TRIIPNOW

  • ホーム
  • 東京
  • 京都
  • 北海道
  • 大阪
  • 関東
  • 神奈川
  • 東北
ホーム > トピック > 新白河駅は地元の期待の星!東北新幹線のおかげで便利さアップの情報をお届けします!

新白河駅は地元の期待の星!東北新幹線のおかげで便利さアップの情報をお届けします!

October 15, 2017373 Views

keyaki

新白河駅に東北新幹線が通ることになって、福島県民や隣接する栃木県民にも大きな利益をもたらしました。なんと東京まで約90分で行くことができ、首都圏への通勤が可能になったのです。それだけではありません。利用客が増えると周辺にはおのずと便利なお店や飲食店も進出してきます。いわば経済効果ですね。地元の人だけでなく、あなたも出張や帰省、観光でこの地を訪れることがあるかもしれません。そんな時に役立つ情報をご紹介いたします!

新白河駅とは?

福島県西白河郡西郷村字道南東にある、JR東日本の駅で東北新幹線と、在来線の東北本線が乗り入れており、接続駅となっています。また日本の新幹線が停車する駅としては唯一村に所在する駅となってます。昭和34年磐城西郷駅として開業、その後昭和57年東北新幹線が開業し、同時に新白河駅に改称されました。

乗り入れる路線と時刻表

東北新幹線

上野・東京方面
  平日:http://www.jreast-timetable.jp/1506/timetable/tt0869/0869020.html
  土休:http://www.jreast-timetable.jp/1506/timetable/tt0869/0869021.html
仙台・盛岡方面
  平日:http://www.jreast-timetable.jp/1506/timetable/tt0869/0869010.html
  土休:http://www.jreast-timetable.jp/1506/timetable/tt0869/0869011.html

東北本線

宇都宮・上野方面
  平日:http://www.jreast-timetable.jp/1506/timetable/tt0869/0869040.html
  土休:http://www.jreast-timetable.jp/1506/timetable/tt0869/0869041.html
福島・仙台方面
  平日:http://www.jreast-timetable.jp/1506/timetable/tt0869/0869030.html
  土休:http://www.jreast-timetable.jp/1506/timetable/tt0869/0869031.html

構内図と1日の駅利用者数

構内図
    http://www.jreast.co.jp/estation/stations/869.html
1日の駅利用者数
    2013年度 乗車数 約5,000人

周辺観光スポット

白河の関跡

勿来関・鼠ヶ関とともに、奥州三関の一つに数えられる関所であり都から陸奥国に通じる東山道の要衝に設けられた関門として史上名高く、高校野球でも準優勝止まりでなかなか優勝旗が白河の関を超えられないと例えて言われることがある。

小峰城

結城親朝が14世紀中頃に小峰ケ岡に城を構えたのがはじまりとされ、江戸時代の初代藩主・丹羽長重公が4年の歳月をかけて完成させ、奥州関門の名城と言われている城です。松平定信公をはじめ21代にわたる城主が居城しましたが、1868年に戊辰戦争で焼失しましたが、三重櫓、前御門が史実に基づき床板や柱には当時の弾痕がそのまま残し忠実に復元されています。

南湖公園

1801年、白河藩主松平定信が築造した日本最古といわれる公園です。湖畔には吉野桜、松、嵐山の楓などが移植され、春の桜、夏の新緑、秋の紅葉、冬の雪景色など四季折々の美しい風景を堪能できます。

■ 基本情報

  • ・名称:新白河駅
  • ・住所:福島県西白河郡西郷村小田倉字道南
  • ・営業時間:5:30~23:15
  • ・電話番号:050-2016-1600
  • ・公式サイトURL:http://www.jreast.co.jp/estation/station/info.aspx?StationCd=869


新白河駅の利用時の基本情報をお届けいたしました。東北新幹線が通る場所が村というのも興味深いですね。しかも日本唯一の場所です!西口も東口も大型ショッピングモールやホテルやレンタカーショップがあるので、本当に便利です。出張や観光で来る際は、詳細をしっかりチェックしてくださいね。忘れてならないのは地元グルメです。隣の白河駅周辺と並んでここには白河ラーメンの店が多数立地し、駅構内にも出店しています。ぜひ味わって帰ってくださいね!!

この記事に関係する

  • 石橋駅の終電は?時刻表もチェックしておきたい「石橋駅」の基礎知識まとめ石橋駅の終電は?時刻表もチェックしておきたい「石橋駅」の基礎知識まとめ
  • 取手駅の時刻表は?利用前に知っておきたい基礎知識まとめ取手駅の時刻表は?利用前に知っておきたい基礎知識まとめ
  • 船橋駅は千葉駅の主要駅!路線もたくさんある船橋駅の基礎知識まとめ船橋駅は千葉駅の主要駅!路線もたくさんある船橋駅の基礎知識まとめ
  • 海浜幕張駅はアウトレットにも近い!利用前に知っておきたい駅の基礎知識まとめ海浜幕張駅はアウトレットにも近い!利用前に知っておきたい駅の基礎知識まとめ
  • 新浦安駅はどんな駅?時刻表から周辺スポットまでおさえておきたい基礎知識5個新浦安駅はどんな駅?時刻表から周辺スポットまでおさえておきたい基礎知識5個
  • 大曲駅の基礎知識。行く前に細かくチェック大曲駅の基礎知識。行く前に細かくチェック

カテゴリ: トピック

人気ランキング

  • 北海道・滝川を訪れたら買いたいお土産はコレ!滝川周辺のおすすめお土産7選北海道・滝川を訪れたら買いたいお土産はコレ!滝川周辺のおすすめお土産7選
  • 浜名湖の釣りのポイント教えます!おすすめスポット7選。浜名湖の釣りのポイント教えます!おすすめスポット7選。
  • これさえ見ればOK!さいたまスーパーアリーナの座席表の見方まとめこれさえ見ればOK!さいたまスーパーアリーナの座席表の見方まとめ
  • タトゥー入っててもOKな温泉・銭湯・プールまとめ【関東編】タトゥー入っててもOKな温泉・銭湯・プールまとめ【関東編】
  • 札幌で激辛ラーメンが食べられるお店21選。辛い!でも美味しい!札幌で激辛ラーメンが食べられるお店21選。辛い!でも美味しい!
  • 仙台で激辛ラーメンが食べられるお店15選。辛いけど美味しい!仙台で激辛ラーメンが食べられるお店15選。辛いけど美味しい!
  • 名古屋で美味しい激辛ラーメンのお店15選。辛いけど美味しい!名古屋で美味しい激辛ラーメンのお店15選。辛いけど美味しい!
  • 札幌ドームの座席表の見方、詳細まとめ!野球観戦の前にチェック!札幌ドームの座席表の見方、詳細まとめ!野球観戦の前にチェック!
  • この味が最下位!?サーティワンで不人気の味ワースト3が正式に発表されたぞ!この味が最下位!?サーティワンで不人気の味ワースト3が正式に発表されたぞ!
  • 東京サマーランドに行くなら、持ち物はこれがあると便利!東京サマーランドに行くなら、持ち物はこれがあると便利!
  • 両国で買いたいお土産14選。相撲グッズ以外にも!両国で買いたいお土産14選。相撲グッズ以外にも!
  • 埼玉のスイーツ食べ放題人気店を15か所紹介!甘いもの好きにはたまらない!埼玉のスイーツ食べ放題人気店を15か所紹介!甘いもの好きにはたまらない!
  • 新潟県の釣りの名所を12ヶ所ご紹介!ママ目線はやっぱり味?新潟県の釣りの名所を12ヶ所ご紹介!ママ目線はやっぱり味?
  • いよいよ夏本番!おでかけしたくなっちゃう西日本の避暑地10選!いよいよ夏本番!おでかけしたくなっちゃう西日本の避暑地10選!
  • 霞ヶ関は日本の重要なエリア。東京の霞が関がどんなところかわかる基本情報まとめ霞ヶ関は日本の重要なエリア。東京の霞が関がどんなところかわかる基本情報まとめ
  • ヤフオクドームの座席表をご紹介。福岡でのコンサートや野球観戦前に要チェック!ヤフオクドームの座席表をご紹介。福岡でのコンサートや野球観戦前に要チェック!
  • 北海道のキャンプ場で釣り&BBQ&川遊びができる場所15選北海道のキャンプ場で釣り&BBQ&川遊びができる場所15選
  • 九州の絶景カフェ31選。山あり海あり!ぬくもりを感じます九州の絶景カフェ31選。山あり海あり!ぬくもりを感じます
  • 鮎釣りができる場所全国31選鮎釣りができる場所全国31選
  • 東京駅の諸国ご当地プラザで買えるオススメお土産21選東京駅の諸国ご当地プラザで買えるオススメお土産21選

© Copyright 2017 TRIIPNOW · All Rights Reserved · Privacy · Terms