TAKUMA KIMURA
筑西市は茨城県西北部の市で栃木県に隣接しています。自然豊かな、農業が盛んな市で、美味しい米や野菜、果物がたくさん栽培されています。筑西市とは
筑西市は栃木県との県境、茨城県の西北部に位置しています。鬼怒川や小貝川などが市の南北に流れ、豊かな自然が広がっています。大規模な都市開発などはほどんと行われていない田園地帯で、梨、こだますいか、米など農業が盛ん。人口は約10万人です。筑西市の魅力
筑西市はお米や野菜が美味しい! 米は全国でもトップクラスの品質を保ち、米を利用して作る味噌や醤油も風味豊かで美味しいと評判です。甘味がある常陸秋そば、「幸水」「豊水」などの赤梨、いちごやトマトの「桃太郎」、銘柄産地の指定を受けているきゅうりなど、どれをとっても美味しい野菜と果物がたくさんあります。筑西市の歴史
筑西市は2005年、平成の大合併により下館市と周辺の3町が合併して誕生しました。合併以前は旧下館市が県西で最大の人口を有していたため、現在でも国や県の出先機関が多く置かれています。2011年3月11日の東日本大震災では震度6を記録し、大きな被害を受けました。観光スポット
宮山ふるさとふれあい公園
バーベキュー設備、キャンプ場、じゃぶじゃぶ池、アスレチック、陶芸工房などアウトドアとクラフトが楽しめる公園です。宮山石倉遺跡やどんぐり林などもあり、自然の中で思い切り楽しむことができます。どんぐり林ではカブトムシを見つけることもできますよ!母子島遊水地
県内では人気の撮影スポット。筑波山をバックに四季折々の顔を見せる、遊水池がきれいです。筑西市ホームページからは、画像を壁紙としてダウンロードできます。筑西遊湯館
環境センターのごみ処理で発生する蒸気を活用した温水プールやお風呂を完備する健康増進施設。25mのスイミングプールや7種のバーデプールを備えたアクアゾーン、トレーニングルーム、露天風呂、気泡浴、サウナなどが楽しめる浴室、食事ができる大広間などがあり、市民の憩いの場となっています。あけの元気館
天然温泉を利用した露天風呂がある公共風呂。温水プール、スポーツジム、大広間などがあり、こちらも市民に親しまれています。特産品
梨
筑西市の特産品は農作物です。茨城県は梨の生産量が全国で2位ですが、その中で筑西市は県内で1位の生産量を誇っています。市の関城地区は日本で最も古い梨の産地の一つで、幸水や豊水など美味しい梨がたくさん作られています。7月には梨の収穫を祝う「どすこいペア」というちびっこ相撲のイベントが行われます。こだますいか
筑西市は全国有数のすいかの名産地です。「こだま」すいかとは、東海道新幹線が開業した年に品種改良したことにちなんで名付けられたそうです。大玉よりも甘味が強く、美味しいと人気です。イベント
下館衹園まつり
毎年7月に行われる盛大なお祭り。男衆の大神輿や女性が担ぐ女子神輿!大町の羽黒神社を中心に4日間に渡って行われた後、最終日の早朝に市内を流れる勤行川で神輿を清める「川渡御」がクライマックスとなります。ひまわりフェスティバル
約4.4haの田畑に「八重ひまわり」や「コスモス」など約100万本の花が咲き揃います。特設会場で行われるライブや「ガマの油売り口上保存会」による「ガマの油売り口上」も楽しみですね。アクセス
電車
◎東京駅からは、東京駅(JR東北新幹線)→小山駅(JR水戸線)→下館駅で約70分◎秋葉原からは、秋葉原駅(つくばエクスプレス線快速)→守谷駅(関東鉄道常総線快速)→下館駅で約80分
車
◎東北自動車道/佐野藤岡インターチェンジから国道50号線で約60分◎常磐自動車道/谷和原インターチェンジから国道294号線で約60分
◎北関東自動車道/桜川筑西インターチェンジから国道50号線で約15分
■ 基本情報
- ・名称: 茨城県筑西市
- ・公式サイトURL: http://www.chikuseikanko.jp/ (筑西市観光協会)
- http://www.city.chikusei.lg.jp/ (筑西市市役所)