TRIIPNOW

  • ホーム
  • 東京
  • 京都
  • 北海道
  • 大阪
  • 関東
  • 神奈川
  • 東北
ホーム > トピック > 月ヶ瀬温泉の隠れ家的おすすめ宿・公衆浴場2選。月の名所は感動しよう!

月ヶ瀬温泉の隠れ家的おすすめ宿・公衆浴場2選。月の名所は感動しよう!

August 20, 20171009 Views

今回は月ヶ瀬温泉にある隠れ家的おすすめ宿・超絶贅沢編!をお送りしたいと思います。オススメばかりなのでどちらも甲乙つけがたいのですが・・・・あとは皆さんが見てみて決めて下さいね(笑)★

1.梅の郷月ヶ瀬温泉

私のオススメ度★★★★☆

http://tsukigaseonsen.com/?page_id=7
温泉は弱アルカリ性単純泉で、神経痛や筋肉痛などに効果的です。一人でも、家族・友達同士でもゆっくりと温泉を楽しむことができます♪
月ヶ瀬温泉の源泉は、重曹泉系の単純泉でさらりとしたお湯ですが、美肌にも♡入浴後はしっとり、もっちりとした肌を体感できます。神経痛や関節痛にいいと地元の人にも大人気!

地下1,200mより湧く月ヶ瀬温泉(つきがせおんせん)のお湯は、無色透明、そして無臭で入りやすいお湯です。神経痛や関節痛以外にも、お湯は運動麻痺・関節のこわばり・うちみ・くきじ・慢性消化器病などに効能があると言われています。平成26年2月に露天風呂がオープン!しかし気象条件などにより、入ることができない場合もあります。

http://tsukigaseonsen.com/?page_id=7
石段を登ると・・・そこは高台にある展望露天風呂!
*展望露天風呂は「茶の湯」からのみの利用できます。

奇数日に男性が「茶の湯」女性が「梅の湯」と日替わりで2種類の温泉を楽しむことができます。(休日などで変更あり)。

2016年3月(火)より露天風呂が再開されます。嬉しいですね!また平成28年2月19日(金)9時から、平成28年3月24日(木)17時までの35日間、名古屋方面出口の改良工事のため、名阪国道 五月橋インターが通行止めになりますので、ご注意ください。そして大阪方面からのお客様は次の<治田インター>をご利用下さい。
http://tsukigaseonsen.com/?page_id=7

岩風呂

深めの岩風呂は、梅の模様を施した信楽焼きの壺湯。肩まで浸かってほっこりと・・・暑くなったら、岩に腰掛けながら足を浸して冷ましながら入浴もできます。源泉風呂(かけ流し)をリラックスしながらのんびり楽しんで下さい♡

お風呂の種類は内風呂、露天風呂、源泉風呂、水風呂、そして展望露天風呂です。リンスインシャンプーやボディソープ、ローション、ドライヤーなどは無料で完備。タオル類や石鹸は有料です。お楽しみの1つである「足湯」は残念ながら現在機械故障のため、閉鎖しています。その他温泉施設とお食事処 梅こころは通常通り営業していますよ。

サウナ

「茶の湯」「梅の湯」ともにドライサウナが設置されているので、温泉だけでなくサウナで汗をかくのもGOOD!

お風呂の近くには休憩スペースもありますので、ゆっくりと湯上りに休むことができます。またお風呂と合わせ、お酒を飲んでからの入浴、そしてサウナはとても危険ですので、お断りしています。また刺青(タトゥ)等をしている方の入浴もお断りいたします。他のお客様も心地よく施設を使えるよう、どうかご協力をお願いいたします。
http://tsukigaseonsen.com/?page_id=7
サウナで暑くなったら、水風呂でリフレッシュ!
http://tsukigaseonsen.com/?page_id=23
写真は、伊賀牛の 焼肉定食です。

食事

『梅こころ』では個室もあるので(要予約)ゆっくりと食事を楽しむことができます。
定食・丼 物・一 品 等多くのメニューがあるのでホームページを見て確認して下さい♪
オススメは、郷土素材を使った新メニュー!
ヤマトポーク カツ定食・きつねうどん(そば)・梅うどん(そば)・お子様ランチ 600円など。
その他、限定ランチや定食もあるので要チェック!
『梅の郷定食』 1200円 限定30食
『ワンプレートランチ』 900円 30食
*食事注文の人は珈琲か紅茶が200円で注文できます。

『梅こころ』はたっぷりと光が降り注ぐ明るい雰囲気の食事処です。すべてテーブル席で、4名席×5テーブル、6名席×4テーブル、2名席×5テーブルの一度に54名様が入れる食堂スペース。大きい!それだけではなく最大28名様までお入りいただける個室もありますよ。ただ個室は事前予約が必要ですので、必ず連絡をお願いいたしますね。

お土産

ロビー左側のお土産スペースでは、梅干し・お漬物・大和茶・梅加工品・お菓子類・はちみつ・干ししいたけ・手作りの雑貨品など地元・月ヶ瀬ならではの特産品、お土産品を多種多様にそろえています。ここ月ヶ瀬でしか買えないものばかりなのでぜひ見てみて下さいね♪

そして「梅の郷月ヶ瀬温泉」オリジナルのお土産もあります。それは梅のロールケーキ。米粉で作った贅沢なロールケーキです。上質な素材を使用した純生クリームと、甘酸っぱい梅のジャムのハーモニー。なめらかで食べやすくありながら、リッチでこくが感じられます。一口食べれば、濃厚な梅の味がふんわりと広がります。

料金

入 場 料:大人(中学生以上)・・・600円/  小人(小学生)・・・300円/ 小学未・・・無料/ 65歳以上(奈良市)高齢者・・ 400円/ 障害者・・・400円
回 数 券:大人(12枚)・・・6,000円/ 小人(12枚)・・・・3,000円

周辺には、地元でとれた豊富な野菜や、大和茶・梅加工品など月ヶ瀬の特産品がたっぷりと販売しているふれあい市場、地元出身の有名人を紹介している月ヶ瀬梅の資料館、農林漁業体験実習館・多目的広場・伝統工芸伝承教室などの総合施設ロマントピア月ヶ瀬、『田舎風な旬の食材をつかった食堂経営』をコンセプトにした食事処、湖畔の里つきがせなどがあります。

■ 基本情報

  • ・名称: 梅の郷月ヶ瀬温泉
  • ・住所: 奈良県奈良市月ヶ瀬尾山2681番地
  • ・アクセス:JR大阪駅→(JR関西本線 大和路快速)→JR奈良駅→(奈良交通バス)→月ヶ瀬
  • ・営業時間: 10:30開館~午後8:30閉館
  • ・定休日: 第1・第3火曜日(祝日の場合は翌日)
  • ・電話番号: 0743-92-0388
  • ・料金: 600円大人
  • ・公式サイトURL: http://tsukigaseonsen.com/

2.月ヶ瀬温泉 雲風々

私のオススメ度★★★★★

http://ufufu.co.jp/omotenasi.html
雲風々は、自家源泉を3つ所有していて豊富な湯量が自慢の温泉宿です。弱アルカリ性・単純温泉でゆっくりとくつろぐことができます。宿として値段は決してリーズナブルとは言えませんが、その値段を出す価値は十分にあります。温泉・リラクゼーション・食事を満喫するにはもってこいのくつろぎの宿です。

エステ・マッサージ

H o g u s i
 ストレッチと中国スイナをブレンドしたオリジナルマッサージで、全身ハンドオイルマッサージでリンパの流れを良くします。

CINQ MONDES
 中国式リフレクソロジーの手法をもとに顔やデコルテに3種類のクリームを使用したナチュラルリフティングマッサージを行います。

ufufuスペシャル

ufufu relaxation program 
滞在中に普段の疲れを心身共にリフレッシュするために、マッサージプログラムと併せ、有資格者による治療要素を含んだ本格的指圧や鍼灸プログラム、さらには、美容の観点を重視した美容鍼プログラムなどが用意されています。

指圧コース/流麗コース/鍼灸コース/美容鍼コース があります。

通常お客様roomPlan(営業時間:14:00~24:00 最終受付:22:00)
部屋にお伺いして施術。

鍼灸特別roomPlan(営業時間:14:00~19:00 最終受付:18:00)
SPAエリアに併設された鍼灸専用のお部屋にて施術。

*料金・コースの詳細はホームページで確認をお願いします。

営業時間15:00~20:00/9:00~11:00
受付時間15:00~19:00/ 9:00~10:00
※午前の施術は、前日宿泊の方に限り前日まで要予約。
※最終受付の19:00、10:00の予約は60分コースのみ。
http://ufufu.co.jp/oheya_oumei.html
写真の部屋は和洋室の『鶯鳴』になります。

「月ヶ瀬温泉 雲風々(うふふ)」は豊かな湯量を誇る自家源泉を持つ、温泉宿です。毎分の湧出量はなんと195リットル。お湯は神経痛、筋肉痛、関節炎、五十肩、慢性消化器病などに効能があると言われています。温泉に浸かったあと、リラクゼーションを受けたならば、心身の疲労が吹き飛んでいきそうです。リラクゼーションのコースもたくさんありますので、お好きな物を選ぶことができます。

部屋

7つの離れがあり、それぞれに露天風呂がついています。写真の『鶯鳴』の他、和洋室の『流清』・ツインの『笹音』・和洋室の『SEIFU』ツインの『月響』・ツインの『茜香』・和洋室の『蛍火』があります。
それぞれに個性的な部屋と露天風呂がついているので、ぜひホームページでチェックしてみて下さい☆オススメです!

そして客室は全室禁煙。煙草の匂いが苦手な方には嬉しいですね。ちなみに客室デッキテラスのみ喫煙は可能ですよ。客室からの眺めは、ぞれぞれの客室によって違います。庭園や狩野川(かのがわ)が色んな形で目にすることができます。食事は残念ながら個室ではできず、ダイニングで食べることになります。オプション料理もありますよ。
http://ufufu.co.jp/oryouri.html

食事

見た目や雰囲気を『味と五感』で楽しむことができ、季節の野菜や天城名産のわさびやシャモ肉など
の贅沢な料理を楽しむことができます。
毎日カウンターで焼き上げる天城たまごを使っただし巻き玉子もまた絶品。夕食は地元食材を中心に、海の幸、山の幸、川の幸を堪能できる会席料理になっています。
朝食はお洒落な器に彩られた食事で、楽しい気分にさせてくれるでしょう♪

*宿泊プラン・料金はホームページ(予約フォーム等)をご確認下さい。

Facebookはこちらです。興味のある方はどうぞ☆
https://ja-jp.facebook.com/tsukigase.spa.ufufu

食事をするダイニング、RiverViewDiningからは、雄大な狩野川(かのがわ)を見渡すことができます。美しい景色を見ながらの食事は、よりいっそう美味しく感じられそうですね。アレルギー食材には対応してくださいますので、お気軽に相談なさってみて下さい。最大限工夫を凝らした別のお料理をご用意してくださいます。

■ 基本情報

  • ・名称: 月ヶ瀬温泉 雲風々
  • ・住所: 静岡県伊豆市月ケ瀬499-1
  • ・アクセス: JR東海道新幹線三島駅→私鉄伊豆箱根鉄道修善寺駅下車→タクシー約20分
  • ・電話番号: 0558-85-0230 
  • ・公式サイトURL: http://ufufu.co.jp/

今回ご紹介した2件はどちらも甲乙つけがたいほど素晴らしい宿ですよね。個人的には風景・貸切等を含めて月ヶ瀬温泉 雲風々のほうが気になっています。ぜひお金に余裕ができたら行ってみたい宿です(笑)。
皆さんも素敵な景色と温泉・食事を贅沢な時間とともに楽しんでみてはいかがでしょうか?

素材提供:トリップアドバイザー

この記事に関係する

  • 神山温泉の宿・公衆浴場5選。名湯をお探しの人におすすめです!神山温泉の宿・公衆浴場5選。名湯をお探しの人におすすめです!
  • 福岡市で温泉がある宿・旅館7選、立地便利なおすすめだけ厳選!福岡市で温泉がある宿・旅館7選、立地便利なおすすめだけ厳選!
  • 爽やかな風を感じながら遊びたい!風の博物館でアクティブに過ごそう爽やかな風を感じながら遊びたい!風の博物館でアクティブに過ごそう
  • 湯野で温泉が楽しめる宿・旅館3選、おすすめだけ厳選!湯野で温泉が楽しめる宿・旅館3選、おすすめだけ厳選!
  • 埼玉のヤマキ醸造で醤油、豆腐、野菜収穫などなつかしいふるさとの味を手作り体験しよう!埼玉のヤマキ醸造で醤油、豆腐、野菜収穫などなつかしいふるさとの味を手作り体験しよう!
  • 茨城県大子町ってどんな名所が?行ってみたくなるおすすめ観光スポット5選茨城県大子町ってどんな名所が?行ってみたくなるおすすめ観光スポット5選

カテゴリ: トピック, 大阪, 奈良, 東海, 静岡

人気ランキング

  • 北海道・滝川を訪れたら買いたいお土産はコレ!滝川周辺のおすすめお土産7選北海道・滝川を訪れたら買いたいお土産はコレ!滝川周辺のおすすめお土産7選
  • これさえ見ればOK!さいたまスーパーアリーナの座席表の見方まとめこれさえ見ればOK!さいたまスーパーアリーナの座席表の見方まとめ
  • 浜名湖の釣りのポイント教えます!おすすめスポット7選。浜名湖の釣りのポイント教えます!おすすめスポット7選。
  • タトゥー入っててもOKな温泉・銭湯・プールまとめ【関東編】タトゥー入っててもOKな温泉・銭湯・プールまとめ【関東編】
  • 渋谷の数あるスタバの中からおすすめ店と空いてる穴場を教えちゃいます!渋谷の数あるスタバの中からおすすめ店と空いてる穴場を教えちゃいます!
  • 茨木市に伝わる伝説の鬼「茨木童子」とは一体何者?!茨木市に伝わる伝説の鬼「茨木童子」とは一体何者?!
  • 霞ヶ関は日本の重要なエリア。東京の霞が関がどんなところかわかる基本情報まとめ霞ヶ関は日本の重要なエリア。東京の霞が関がどんなところかわかる基本情報まとめ
  • 札幌ドームの座席表の見方、詳細まとめ!野球観戦の前にチェック!札幌ドームの座席表の見方、詳細まとめ!野球観戦の前にチェック!
  • 仙台で激辛ラーメンが食べられるお店15選。辛いけど美味しい!仙台で激辛ラーメンが食べられるお店15選。辛いけど美味しい!
  • 札幌で激辛ラーメンが食べられるお店21選。辛い!でも美味しい!札幌で激辛ラーメンが食べられるお店21選。辛い!でも美味しい!
  • 京セラドーム大阪の座席表の見方まとめ。行く前にチェック!京セラドーム大阪の座席表の見方まとめ。行く前にチェック!
  • 名古屋で美味しい激辛ラーメンのお店15選。辛いけど美味しい!名古屋で美味しい激辛ラーメンのお店15選。辛いけど美味しい!
  • この味が最下位!?サーティワンで不人気の味ワースト3が正式に発表されたぞ!この味が最下位!?サーティワンで不人気の味ワースト3が正式に発表されたぞ!
  • ナゴヤドームに行く前にチェック!座席表の見方まとめナゴヤドームに行く前にチェック!座席表の見方まとめ
  • 東京サマーランドに行くなら、持ち物はこれがあると便利!東京サマーランドに行くなら、持ち物はこれがあると便利!
  • ヤフオクドームの座席表をご紹介。福岡でのコンサートや野球観戦前に要チェック!ヤフオクドームの座席表をご紹介。福岡でのコンサートや野球観戦前に要チェック!
  • おうちイルミがテーマパーク顔負けの迫力!住宅街の豪華な見学スポット7選。おうちイルミがテーマパーク顔負けの迫力!住宅街の豪華な見学スポット7選。
  • 両国で買いたいお土産14選。相撲グッズ以外にも!両国で買いたいお土産14選。相撲グッズ以外にも!
  • 新潟県の釣りの名所を12ヶ所ご紹介!ママ目線はやっぱり味?新潟県の釣りの名所を12ヶ所ご紹介!ママ目線はやっぱり味?
  • 埼玉のスイーツ食べ放題人気店を15か所紹介!甘いもの好きにはたまらない!埼玉のスイーツ食べ放題人気店を15か所紹介!甘いもの好きにはたまらない!

© Copyright 2017 TRIIPNOW · All Rights Reserved · Privacy · Terms