zengame
神奈川県の箱根にある「箱根神社宝物殿」とは、宝物資料の収蔵および展示を目的にした博物館施設で、明治40年に開設しました。平成19年には、箱根神社御鎮座1250年および宝物殿開設100周年を記念し、新築、開館しました。ここでは、「箱根神社宝物殿」の魅力についてご紹介します。箱根神社宝物殿の魅力
箱根神社に伝わる宝物や権現信仰を中心とした、箱根の歴史に関する重要資料が収蔵、展示されています。宝物殿には常設展示室と企画展示室があり、常設展示室には奈良時代から明治時代までの各時代の彫刻や絵画、古文書、工芸品などを紹介しています。箱根神社宝物殿の見どころ
◎萬巻上人坐像関東最古の肖像彫刻である「萬巻上人坐像」は、重要文化財に指定されています。
◎芦ノ湖のけけら木
箱根神社宝物殿から100mの場所にあります。「目代木(けけら木)」とは、芦ノ湖中にある湖底木の一つ です。 太古の昔に巨大地震が起り、陸上から芦ノ湖の底に地滑りした樹木の化石です。
◎賽の河原
地蔵信仰の霊地で、江戸時代には東海道を行きかう人々の信仰を集めていました。昔は湖畔に多くの石仏が並んでいたそうです。
◎ケンペル バーニーの碑
箱根を愛したドイツ人のケンペルとオーストラリア人のバーニーの石碑、2つがあります。
参加者の声
http://www.jalan.net/kankou/spt_14382cc3290030164/
■ 基本情報
- ・名称:箱根神社宝物殿
- ・住所:神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80-1
- ・アクセス:小田原駅からバスで(「箱根町」行) 元箱根から徒歩で10分
- ・営業時間:9:00~16:30 (入館は16:00まで)
- ・定休日:無休
- ・電話番号:0460-83-7123
- ・料金:一般 300円 小人 200円
- ・公式サイトURL:http://www.hakonejinja.or.jp