Mitmensch0812
朱塗りの門が美しい下鴨神社。京都を代表する神社として、多くの人が訪れるスポットです。
出典:http://blogs.yahoo.co.jp/hanamarupandano2/56834714.html
1.下鴨神社の5つの見どころ
重みのある歴史を感じさせる下賀神社。 見どころを厳選して5つご紹介します。1.糺の森(ただすのもり)
日本神話の舞台ともなった糺の森には、樹齢200年以上の大木が約600本も生い茂り、自然豊かな風景を作り出しています。参道が横断していることで、参詣がてら散策を楽しむのもおすすめ。 特に夏には心地よい風が吹いてきますよ。出典:http://www.my-experience.net/2007/03/post_16.php2.相生社
縁結びのご利益があるとされるスポット。 源氏物語にちなんだおみくじを引くことができます。多くの女性やカップルが訪れる人気のパワースポットです。出典:http://151meguri.blog.fc2.com/blog-entry-214.html3.連理の賢木
相生社の脇にあるこの木は、もともと2本だったものが、いつの間にか1本に「結びつき」現在の形に。下鴨神社のご神木として大切にされているものです。出典:http://xn--n8jx07h2oax8p.net/%E4%BA%AC%E9%83%BD-%E7%B8%81%E7%B5%90%E3%81%B3%E3%81%AE%E7%A5%9E%E7%A4%BE-%E4%B8%8B%E9%B4%A8%E7%A5%9E%E7%A4%BE/
4.御手洗社
穢れや罪を落としてくれるとされる「御手洗池」は、土用の丑の日に行われる「御手洗祭り」でも使われる場所。みたらし団子の名の発祥の池だとも言われています。出典:http://tabiseto.com/simogamoinouesya.html5.河合神社
鴨神社の境内、糺の森の中にある神社。 美人祈願ができるとして、美しくなりたい女性たちが多く参拝に訪れます。 参拝客には、美容関係者も多いとか。出典:http://davico.exblog.jp/21085157/
2.下鴨神社の大きな祭事、「御手洗祭」と「葵祭」について
「御手洗祭」
毎年、土用の丑の日の頃に行われる御手洗祭。 境内にある御手洗池の中に足を浸し、様々な穢れを落とす目的で行われます。 昼間にもできますが、通常は夜に訪れて行うものです。出典:http://www.konet.co.jp/%E4%B8%8B%E9%B4%A8%E7%A5%9E%E7%A4%BE-%E5%BE%A1%E6%89%8B%E6%B4%97%EF%BC%88%E3%81%BF%E3%81%9F%E3%82%89%E3%81%97%EF%BC%89%E7%A5%AD「葵祭」
平安貴族の衣装に身を包み総勢500名でパレードをする葵祭は、圧巻! 京都三大祭りの一つとされ、その華やかさに京の栄えた歴史を垣間見ることができます。出典:http://xn--it-e83a0d6ae29c5fndsh3d5554by1fx3cnz8bsv5b8g9c6mxdxm1a.com/kiji.html?entry=2012-05-16-01華やかな雰囲気で女性に人気の下鴨神社。京都で最も古い神社のひとつとして知られるこのスポットは、京都観光に来たならぜひ訪れてほしい場所です。
■ 基本情報
- ・名称: 下賀茂神社
- ・住所: 京都府京都市左京区下鴨泉川町59
- ・アクセス:叡山電車「出町柳駅」から徒歩10分、京阪電車「出町柳駅」から10分
- ・営業時間: 夏時間は午前5時30分から午後6時まで、
- 冬時間は午前6時30分より午後5時まで
- ・料金: 参拝無料
- ・公式サイトURL: http://www.shimogamo-jinja.or.jp/