TRIIPNOW

  • ホーム
  • 東京
  • 京都
  • 北海道
  • 大阪
  • 関東
  • 神奈川
  • 東北
ホーム > トピック > 大船の美味しいラーメン5選。お祭りを見た後やお腹がすいたらすぐ行こう♪

大船の美味しいラーメン5選。お祭りを見た後やお腹がすいたらすぐ行こう♪

August 20, 2017689 Views

大船でラーメンを食べよう!神奈川県のこのまちでは岩手県復興支援産業祭が毎年開催されます。パレードやコンサートなど様々な催しものがありたくさんの人で混雑します。お祭りを見た後だけでなく、大船観音や大船植物園を訪れた帰りにちょこっと立ち寄りたい美味しい中華麺のお店を今日は5軒ご紹介します。それぞれのオーナーこだわりのスープに変わりタレのつけ麺やビジュアル麗しいものまで出してくれるおすすめ店ばかりです!ぜひご参考にしてください。

1.ココロ (KOKORO)

なんとかデータベース
大船駅から徒歩5分に位置する、カウンターのみの小さなお店ですが、濃厚魚介とんこつスープに自信のあるつけ麺が人気。

国産小麦100%の超極太麺は毎日自家製のこだわり。もちろん魚介豚骨スープも毎日炊いています。厚切りチャーシューもお肉を食べてる!と実感できるボリューム。豚肉はデンマーク産で脂もしつこくない!小松菜は地元の鎌倉野菜。スライスされたネギもニンニクもちゃんと辛みがあります。

つけ麺は茹でるのに11分かかるので少し待ちますが、待っている間も美味しそうな匂いがするので期待大!並で240gですが食いしん坊さんは量も追加できますよ。

本日のお昼ご飯。ココロ@大船。あっさりだが塩っからい魚介類スープとジューシーなチャーシューの組み合わせはやはり良い… pic.twitter.com/J1QCr5LwR0

— T (@a_taka1221) 2015, 7月 25

■ 基本情報

  • ・名称:ココロ (KOKORO)
  • ・住所:神奈川県鎌倉市大船1-20-14
  • ・アクセス:JR大船駅より徒歩5分
  • ・営業時間:[月~土]11:30~15:0018:00~22:00[日・祝]11:30~15:0018:00~21:00
  • ・定休日:無休
  • ・電話番号:0467-48-4100
  • ・料金:特製KOKOROつけめん 1050円
  • ・公式サイトURL:http://www.ramen-hanabi.com/

2.こきあ 大船店

なんとかデータベース
大船駅東口、湘南モノレール駅とのバスロータリーの先に位置する駅近のラーメン屋さんです。「こきあ」はラーメン屋さんとしては変わったシステムで、靴を脱いで店内に入るのが特徴。

ラーメンは鶏と魚介からスープをとっており返しの醤油がよいバランスになっています。スープの色も綺麗で塩ラーメンも醤油ラーメンも優しい味に仕上がっています。麺は細麺ストレート。つるつるとのど越しもよくあっさり完食できます。あっさり中華そば系のラーメンは夏場など暑いときにも食が進みます。

ランチの営業15時までは大盛追加料金なし。夜1時まで営業をしているので飲んだ後の〆に利用したいお店です。

■ 基本情報

  • ・名称:こきあ 大船店
  • ・住所:神奈川県鎌倉市大船3-1-25 MCHビル 1F
  • ・アクセス:大船駅東口から徒歩4分
  • ・営業時間:11:30~15:0017:00~翌1:00
  • ・定休日:不定休
  • ・電話番号:0467-81-4539
  • ・料金:醤油ら~麺 680円
  • ・参考サイトURL:http://r.gnavi.co.jp/e6puczk50000/

3.大原家 

なんとかデータベース
大船には横浜家系ラーメン店が何軒かありますが、「大原家」は地元の人に人気のお店です。店主が修業した「たかさご家」の味と似ており、茶濁した豚骨醤油スープにはファンも多数。

スープは豚骨よりも醤油がすこし強めで味は濃い目。鶏脂が多めで醤油味にさらにインパクトを加えています。チャーシューはしっかりと味の浸みこんだ豚肩ロース。噛みごたえのある分厚さで、肉を食べてる実感がわきます。ホウレンソウは味のアクセントになるので最後までどんどん食べ進められます。

油そばなども人気です。カウンター席のみですが、完全禁煙で家族連れでもおいしいラーメンを楽しめるお店です。

大原家@大船 油そば pic.twitter.com/LNiD5aCDwn

— 性欲悪魔ネコ (@kissxkisscat) 2015, 1月 8

■ 基本情報

  • ・名称:大原家 (横浜家系ラーメン)
  • ・住所:神奈川県鎌倉市大船1-11-20
  • ・アクセス:JR「大船駅」より徒歩2分
  • ・営業時間:[月~金]11:00~22:00(L.O.21:45)[土・祝]11:00~20:00(L.O.19:45)
  • ・定休日:日曜日
  • ・電話番号:0467-45-4604
  • ・料金:チャーシューメン 850円(麺増し 950円)
  • ・参考サイトURL:http://supleks.jp/s/15354/photo

4.三ツ矢堂製麺 大船店

なんとかデータベース
麺にこだわりがあるつけ麺の人気店です。麺は「国内産の菓子用小麦」を使った自家製麺。自家製麺はのどごしがよく小麦の甘い香りと風味が際立っています。つけめんを提供する際にも温度に気を配り、食べる人の好みに合わせて4つの温度がリクエストできます。

「つけ麺ゆず風味¥810」のほかに女性に人気の「濃厚チーズつけ麺¥1020」、新発見の美味さ「月見納豆つけめん¥970」などメニューも豊富。

並で300gとすこし多めの分量ですが、大盛やつけ麺以外にハーフどんぶりのご飯もあるのでもっと沢山食べたいひとも満足できます。24時までの営業なので夜遅くにお腹が減った時もOK。

■ 基本情報

  • ・名称:三ツ矢堂製麺 大船店
  • ・住所:神奈川県鎌倉市大船1-22-35 大船ビッグシップⅡビル1階
  • ・アクセス:JR、湘南モノレール大船駅から徒歩3分
  • ・営業時間:11:00~24:00
  • ・定休日:無休
  • ・電話番号:0467-39-6829
  • ・料金:濃厚チーズソースつけめん ¥1020
  • ・公式サイトURL:http://idc-inc.jp/

5.来来

なんとかデータベース
街の中華屋さんとして地元の人から愛されているお店です。現在は2代目店主が切り盛りしています。テーブル席も多く、全面禁煙で家族連れでも利用しやすいのは嬉しい。

中華屋さんといってもラーメンも絶品。一番のオススメは焦がしニンニクをトッピングした「にんにくラーメン¥600」。じっくり炊いた鶏ガラベースに、醤油をブレンドして作りだす黄金色のスープのラーメンとカリカリになったニンニクはベストマッチ!

このにんにくラーメンを食べるためにわざわざ訪問する常連客も多数。スープによくからむ麺は細麺ストレートでシンプル。キツネ色のスープや盛合せのビジュアルも綺麗でゆっくりと味わって食べたくなります。

■ 基本情報

  • ・名称:来来
  • ・住所:神奈川県鎌倉市大船2-6-6
  • ・アクセス:JR大船駅東口から徒歩2分
  • ・営業時間:11:00~15:00 17:00~22:20
  • ・定休日:不定休
  • ・電話番号:0467-44-3723
  • ・料金:にんにくラーメン600円
  • ・参考サイトURL:http://r.gnavi.co.jp/1jt2w8he0000/







大船の人気ラーメン店5選、いかがでしたでしょうか?場所は駅ちかをえりすぐりしましたので、江の島や鎌倉観光の後に立ち寄ることもできます。昔ながらの中華麺から、一風変わったつけ麺まであり、それぞれ全く違った味でどれも一度は食べてみたいですよね。お買い物の帰りに、観光の途中に、もしくは帰宅前にちょこっと食べに行ってみてください。どこもあなたの疲れを取ってくれる美味しさです!ぜひ訪問して、堪能してくださいね!

素材提供:なんとかデータベース
なんとかデータベースは、豊富なレビューと写真で日本中のラーメン、カレー、チャーハン、ぎょうざ、うどん、そば情報をチェックできるクチコミサイトです。


この記事に関係する

  • 大船でイタリアンならココ!外さないおすすめの名店を厳選7選で紹介します!大船でイタリアンならココ!外さないおすすめの名店を厳選7選で紹介します!
  • 鎌倉の美味しいカレーのお店7選。色んなタイプが味わえるおすすめのお店。鎌倉の美味しいカレーのお店7選。色んなタイプが味わえるおすすめのお店。
  • 大島周辺で話題のお店を探そう。ラーメン激ウマ店5選!美味しいお店を集めました♪大島周辺で話題のお店を探そう。ラーメン激ウマ店5選!美味しいお店を集めました♪
  • 17時くらいに閉まるので注意!その後鎌倉行くならこのお店が空いてるよ!17時くらいに閉まるので注意!その後鎌倉行くならこのお店が空いてるよ!
  • 観光、グルメを楽しんだあとは是非ここに泊まりたい!鎌倉のホテル10選観光、グルメを楽しんだあとは是非ここに泊まりたい!鎌倉のホテル10選
  • 鎌倉でジャズを楽しめるまとめ5選。大人な雰囲気の素敵なお店ばかりを紹介鎌倉でジャズを楽しめるまとめ5選。大人な雰囲気の素敵なお店ばかりを紹介

カテゴリ: トピック

人気ランキング

  • 北海道・滝川を訪れたら買いたいお土産はコレ!滝川周辺のおすすめお土産7選北海道・滝川を訪れたら買いたいお土産はコレ!滝川周辺のおすすめお土産7選
  • これさえ見ればOK!さいたまスーパーアリーナの座席表の見方まとめこれさえ見ればOK!さいたまスーパーアリーナの座席表の見方まとめ
  • 浜名湖の釣りのポイント教えます!おすすめスポット7選。浜名湖の釣りのポイント教えます!おすすめスポット7選。
  • タトゥー入っててもOKな温泉・銭湯・プールまとめ【関東編】タトゥー入っててもOKな温泉・銭湯・プールまとめ【関東編】
  • 渋谷の数あるスタバの中からおすすめ店と空いてる穴場を教えちゃいます!渋谷の数あるスタバの中からおすすめ店と空いてる穴場を教えちゃいます!
  • 茨木市に伝わる伝説の鬼「茨木童子」とは一体何者?!茨木市に伝わる伝説の鬼「茨木童子」とは一体何者?!
  • 霞ヶ関は日本の重要なエリア。東京の霞が関がどんなところかわかる基本情報まとめ霞ヶ関は日本の重要なエリア。東京の霞が関がどんなところかわかる基本情報まとめ
  • 札幌ドームの座席表の見方、詳細まとめ!野球観戦の前にチェック!札幌ドームの座席表の見方、詳細まとめ!野球観戦の前にチェック!
  • 京セラドーム大阪の座席表の見方まとめ。行く前にチェック!京セラドーム大阪の座席表の見方まとめ。行く前にチェック!
  • 仙台で激辛ラーメンが食べられるお店15選。辛いけど美味しい!仙台で激辛ラーメンが食べられるお店15選。辛いけど美味しい!
  • 札幌で激辛ラーメンが食べられるお店21選。辛い!でも美味しい!札幌で激辛ラーメンが食べられるお店21選。辛い!でも美味しい!
  • ナゴヤドームに行く前にチェック!座席表の見方まとめナゴヤドームに行く前にチェック!座席表の見方まとめ
  • 名古屋で美味しい激辛ラーメンのお店15選。辛いけど美味しい!名古屋で美味しい激辛ラーメンのお店15選。辛いけど美味しい!
  • この味が最下位!?サーティワンで不人気の味ワースト3が正式に発表されたぞ!この味が最下位!?サーティワンで不人気の味ワースト3が正式に発表されたぞ!
  • ヤフオクドームの座席表をご紹介。福岡でのコンサートや野球観戦前に要チェック!ヤフオクドームの座席表をご紹介。福岡でのコンサートや野球観戦前に要チェック!
  • 東京サマーランドに行くなら、持ち物はこれがあると便利!東京サマーランドに行くなら、持ち物はこれがあると便利!
  • おうちイルミがテーマパーク顔負けの迫力!住宅街の豪華な見学スポット7選。おうちイルミがテーマパーク顔負けの迫力!住宅街の豪華な見学スポット7選。
  • 両国で買いたいお土産14選。相撲グッズ以外にも!両国で買いたいお土産14選。相撲グッズ以外にも!
  • 武道館の座席表の見方まとめ武道館の座席表の見方まとめ
  • 新潟県の釣りの名所を12ヶ所ご紹介!ママ目線はやっぱり味?新潟県の釣りの名所を12ヶ所ご紹介!ママ目線はやっぱり味?

© Copyright 2017 TRIIPNOW · All Rights Reserved · Privacy · Terms