yukishana
沖縄県の夏の風物詩と言えば、エイサーまつり!よく知らないという方や行ったことのないあなた!
今年は是非一度参加してみてはいかがでしょうか?
この地域のおすすめ記事
- (05/30)沖縄観光でおすすめしたい
- (06/21)沖縄お土産の人気ランキング
- (05/01)沖縄グルメのおすすめ店23選!
- (06/28)沖縄の夕陽スポット20選。
- (05/25)ゴルフを楽しむ旅してみませんか?
1.そもそも”エイサー”とは何か?
”エイサー”は、沖縄の伝統芸能の1つで所謂 ”盆踊り”に相当するものです。各地域の青年会でそれぞれの型があり、期間中は踊りながらその地域を練り歩きます。
起源については諸説ありますが、一説によると1603~1606年にかけて浄土宗の 袋中上人という
人物が仏典を踊りながら唱える ”念仏踊り”を沖縄の人々に伝え、これが独自に発展して今日の
”エイサー”に至ったと言われています。
楽器は主に太鼓を用いますが、これには幾つか種類があり、それぞれに異なる魅力があります。
また、太鼓を用いない手踊りのエイサーというものがあり、これが最も古いエイサーの形と
言われています。
http://ryuqspecial.ti-da.net/e2251010.html
2.沖縄全島エイサー祭り
エイサー自体は盆の送りの時期だけに踊られ、沖縄県内の各地でそれぞれ行われていますが、それらを一遍に楽しもうといのがエイサー祭りです。各地から様々なエイサーが一堂に会します。
幾つかあるイベントの中でも 「沖縄全島エイサー祭り」は県内最大級のエイサーイベントです。
見どころは何と言っても様々なエイサーが見られるところにあります。昔ながらの伝統的なもの
からポップスを取り入れた現代的な創作エイサーまで多種多様なエイサーは、子供からお年寄り
まで幅広く楽しめること間違いなしです。
https://triipgo.com/wp-content/uploads/14/2017/03/25/piQ0sC
3.圧倒的な迫力と魅力
初めてエイサーを見た人は無条件に心を打たれ、高揚感を覚えます。この感覚を沖縄の言葉では”チムドンドン”と言います。
http://www.okitour.net/Column/event/moyoosi/00027/?utm_source=column&pc&utm_campaign=tabiraiokw&utm_content=00158
エイサーの基本隊列です。 サナジャー(チョンダラー)は道化的なポジション、地方・地謡は
唄い手を指します。そのサナジャーがこちら。奇抜なメイクはインパクト抜群です。
https://triipgo.com/wp-content/uploads/14/2017/03/25/6nBySY
こちらは、パーランク―と呼ばれる小型の太鼓を用いたエイサーです。
http://www.okitour.net/Column/event/moyoosi/00023/
去年(第58回)の沖縄全島エイサー祭りの様子。賑わっていますね。
https://triipgo.com/wp-content/uploads/14/2017/03/25/qM2tfI
4.体験者の声
きちんとお辞儀をすることや、真面目に練習をして本番に備えること……。なんというか、日本人が普段シャイでつい隠してしまうけど、 本当は誰もがいつも見たい・聞きたいと望んでいる『良いこと』を、全部ひけらかしちゃうような、そんな空間なんです。だから、 「カッコいいだろ!」とカッコつけてないけど、「もう、自然とカッコいい。」、そんな感じ。
http://blog.goo.ne.jp/oggu/e/3f2eb2e64bba6ef1cef320e81e6a0568
5.基本情報
■ 基本情報
- ・名称: ~第59回沖縄全島エイサーまつり~
- ・開催場所:コザ運動公園陸上競技場・胡屋十字路周辺
- ・開催日:2014年8月15日(金) ~8月17日(日)
- ・お問い合わせ:(社)沖縄市観光協会
- ・電話番号:098-989-5066
- ・公式サイトURL:http://www.zentoeisa.com