TagPhotoLog
静岡県富士宮市で発祥した富士宮やきそば、見た目は普通の焼そばのようなのですがそこには隠されたこだわりがいくつかあります。歴史もありかの有名なB-1グランプリで初代王者に輝いた富士宮やきそば、その魅力や歴史に迫りたいと思います!1.富士宮やきそばってこんなもの
http://jumbomilk.com/2009/07/post-231.php
富士宮やきそばには3つの特徴があります。- 富士宮やきそば専用の麺を使うこと
- 油かす(地元では肉かすと呼ばれています)を使うこと
- 最後の鰹節は粉節を使うこと
一つ目の富士宮やきそば専用の麺を使用するという特徴で、普通の焼きそばの麺とどう違うのか?という疑問がおこるはず。普通の焼きそばは麺の弾力は弱く、若干粉っぽいのが特徴ですが、富士宮やきそばは断面が角ばっており、しかも弾力あり。噛むほどに味が出るおいしい麺なんです。ラーメンでいうとハリガネのような硬さ。普通の焼きそば麺よりも相当硬めなのがわかりますよね。ほかの2、3点目も大きな違いです。
2.富士宮やきそばの由来
元々古くから食されていた富士宮やきそばですが、町おこしの話し合いになった際にこのご当地焼きそばを押し出そうということで命名されたのがきっかけです。 http://www.atpress.ne.jp/view/28729
ご当地で肉かすと呼ばれている油かす利用の由縁というのも元は天かすが利用されていたがあるとき不足して代わりに肉かすを入れてみると非常においしかったというのが起源のようです。そして2006年、初開催となったB-1グランプリで初優勝を飾りその翌年も栄冠に輝いたというのは大きなニュースにもなりました。もともとこの富士宮焼きそばが開発されたのは1999年のこと。富士宮市の町おこしの団体が、どのように街を活気づけようかと模索している途中に生まれたご当地メニューなんです。最近では富士宮市かどうかにかかわりなく、広い範囲で富士宮やきそばが提供されています。今や日本国民に影響を与えるほどになった富士宮やきそば。富士宮市に来たら温泉に入るのもよし、富士山を見るのもよし。でも富士宮やきそばは忘れられません。
3.食べてみたみんなの声
http://blogs.yahoo.co.jp/nhoshino0623/17016353.html?newwindow=true
B-1グランプリで優勝してからというもの、その人気は絶大となり富士宮市に食べにこられる方が急増したそうです!味付け、麺にこだわっているだけあってご当地の味というのが十分楽しめるようです。感想を挙げられている中にはこんな声が上がっています。- あっさりとしていて食べやすい
- 脂っこくはないが肉かすの旨みが効いていて旨い
- 油かすの油が魚粉で中和されてマイルド
- 麺の歯ごたえがしっかりしていてキャベツのぱりぱり感と相性が良い
- 麺の弾力が違う!
こだわりの麺と肉かすを利用しているだけにこのアクセントに病みつきになる方が多くいらっしゃることがわかります!
油かすのコクが焼きそば全体にしみわたっていて、全体的にマイルドな口当たりなのがおいしいという声も多いんです。食感がもちもち麺で食べていて楽しいというのも評価のポイントです。キャベツのシャキシャキ感もポイントで、味はくどくないので、ビールとの相性も最高なんです。車で来たならぜひノンアルコールと合わせて食べたいものです。富士宮市には観光スポットがたくさんあるので、一緒に訪れる人も多いんですよ。
4.どこで食べられるの?
http://hellonavi.jp/fujinomiya/inshoku/E004_antenashop.html
■ 基本情報
- ・名称: 富士宮やきそば学会
- ・住所: 静岡県富士宮市宮町4-23浅間大社前
- ・営業時間: 10:00~18:00
- ・定休日: 無休
- ・電話番号: 0544-22-5341
- ・ホームページ:http://www.umya-yakisoba.com/
最近では市街でもよく見らるようになった富士宮やきそば。でも元祖の富士宮やきそばを食べるならやっぱり市内で食べるのがいいでしょう。また、スーパーでも富士宮やきそばのセットが売っているので、家でもこのおいしさを再現したいという人は買って帰るのもいいかもしれません。お土産にもぴったりですよ。富士宮焼きそば学会は研究に研究を重ねる学会が主催するアンテナショップ。露店で食べる富士宮やきそばもおいしいんです。
いかがでしたでしょうか、見れば見るほどシンプルイズベストな印象なのですが、こだわって最後まで残りぬいた食材たちの織り成す味です、さすがB-1グランプリに2度輝くほどのことはあります。ぜひご当地でできたての味をお楽しみください!!!