TRIIPNOW

  • ホーム
  • 東京
  • 京都
  • 北海道
  • 大阪
  • 関東
  • 神奈川
  • 東北
ホーム > トピック > 埼玉の美味しいラーメンをランキングでご紹介!行列のできるおすすめ店7選!

埼玉の美味しいラーメンをランキングでご紹介!行列のできるおすすめ店7選!

August 8, 2017393 Views

どこにでもある飲食店。そんな中でもいつの時代もブームまっただ中のグルメ!それは都心などに行く方も多いのでは?逆に都心以外ではどこが美味しいオススメのお店かわからない…。という方に!今回は埼玉でラーメンのランキングをご紹介しちゃいます!


1.ぜんや

http://ramendb.supleks.jp/s/151/review
駐車場が店の前に4台ほど止められるスペースがあり、店構えはいたって普通でのれんに店名がかかれています。店内は8席しか無く小さいお店で注文は食券で、お冷はセルフサービスとなっています。なた店内は禁煙です。

塩ラーメンといえばぜんや!と謳われるほど有名なお店で、休日には開店30分前以上から並んでいる人もいるそうです。混んでいる場合は並んでいる人数にもよりますが大体20~30分でお店の中に入ることが出来ます。

スタンダードなメニューは「ぜんやラーメン」750円。塩ラーメンです。見た目は凝りすぎずシンプルなラーメンで、塩ラーメンとはいえスープは少しにごりがあります。麺は縮れ麺で固め。バリカタ並の固めの麺でそれがまたスープと絡み、一体感を生み出していて合います。

■ 基本情報

  • ・名称: ぜんや
  • ・住所: 埼玉県新座市野火止4-10-5
  • ・アクセス: JR武蔵野線「新座」駅(南口)より、徒歩8分
  • ・営業時間: 11:30~売り切れ次第終了
  • ・定休日: 火曜日・水曜日
  • ・電話番号: 048-479-6664
  • ・参考サイトURL: http://tabelog.com/saitama/A1103/A110301/11000014/

2.中華そば よしかわ

http://ramendb.supleks.jp/s/77394/photo
ラーメンの旗が無ければ割烹料理店かと思えるような外観。ログハウス調なものの瓦屋根だったりと少し不思議な感じがあります。店内はカウンター席とテーブル席があり21席と、ラーメン屋としては結構な席数ですね。

こちらでは接客対応が良いことでも定評があり、スタッフ同士の掛け声により食券で購入後、席に案内されてから5分前後で注文した品物が提供されます。人気ラーメン=時間がかかるという概念を覆してくれるお店です。

ラーメンは1,000円もあれば十分にいただけます。オススメは「白醤油の煮干しそば」680円。見た目と香りで食欲をそそられ、煮干し4種類をダシとして取られたスープは薄味ですが、きちんと存在感を残していきます。

■ 基本情報

  • ・名称: 中華そば よしかわ
  • ・住所: 埼玉県上尾市南97-5
  • ・アクセス: 北上尾駅から1,415m
  • ・営業時間: [月~金]11:00〜15:00 17:00〜21:00 ※スープ無くなり次第終了 【土曜日、祝祭日】 11:00〜21:00 ※スープ無くなり次第終了
  • ・定休日: 日曜日
  • ・参考サイトURL: http://tabelog.com/saitama/A1104/A110401/11036997/

3.四つ葉

http://ramendb.supleks.jp/s/68165/photo








■ 基本情報

  • ・名称: 四つ葉
  • ・住所: 埼玉県比企郡川島町伊草298-20
  • ・アクセス: 車 圏央道 川島ICより5分
  • ・営業時間: [水~日]11:00~15:00 17:00~21:00 [月] 11:00~15:00
  • ・定休日: 月曜の夜の部、火曜日
  • ・電話番号:  049-297-5192
  • ・参考サイトURL: http://tabelog.com/saitama/A1105/A110502/11034264/

4.ひのでや

http://ramendb.supleks.jp/s/58697/photo
のれんが大きく緑色。そこに店名と四つ葉のクローバーが描かれていて可愛らしい雰囲気です。ラーメン屋らしからぬ白をあしらっている部分が多いものの清潔感の溢れる空間で陽の光も差し込み明るい店内です。

いつも行列が出来ていることでも知られているこちらのお店。有名バラエティ番組にも取り上げられたこともあり、とにかく見た目が美しいと評判です。たかがラーメン、されどラーメン。盛り付けも研究を重ね美味しさを引き立たせるように作られています。

こちらの代表メニューは名前にもなっている「四つ葉そば」スープは鶏の旨味が広がり、醤油とのバランスも絶妙あっさりしているものの飽きさせない味。チャーシューはレア。ただただ低温加熱しただけですが難しい火加減で加熱されたチャーシューも新たな味を発見させてくれます。

■ 基本情報

  • ・名称: ひのでや
  • ・住所: 埼玉県蓮田市本町2-21 田中電機ビル 1F・2F
  • ・アクセス: JR宇都宮線・湘南新宿ライン「蓮田」駅(西口)より、徒歩1分
  • ・営業時間: 11:30~15:00(L.O.)17:00~23:00(L.O.)
  • ・定休日: 不定休
  • ・電話番号: 048-876-9888
  • ・公式サイトURL: http://www.hinodeya.me/

5.麺処 有彩

http://ramendb.supleks.jp/s/81648/photo
駅から近く看板の文字も見やすいこちらのお店、入り口は少し奥まったところにあるので注意しましょう。店内はシンプルで良い意味で居心地の良い作り。12席ほどありカウンター席テーブル席となっています。

2015年2月にオープンとまだまだ若いお店ですが、その美味しさにすでにグルメサイトなどでは上位に取り上げられるほど。メニューはどれも大体700前後と、トッピングを追加しても1,000円超えるかどうかとリーズナブルなお値段です。

あっさりとした「鶏だし醤油らぁめん」680円は醤油ラーメンに必要な最低限のトッピングが乗せられていて、トッピングしない方も多いのではないでしょうか。中細のストレート麺とスープの相性が抜群です。

■ 基本情報

  • ・名称: 麺処 有彩
  • ・住所: 埼玉県川口市西川口1-8-5
  • ・アクセス: JR西川口駅西口より100m(1分)
  • ・営業時間: 【火・水・金・土】11:30〜14:30(L.O)/18:00〜22:00(L.O) 【木・日】 11:30〜15:00(L.O) (材料切れによる早仕舞いあり)
  • ・定休日: 月曜日
  • ・電話番号: 048-255-2251
  • ・公式サイトURL: https://twitter.com/iwgp_yu

6.NOODLE STOCK 鶴おか

http://ramendb.supleks.jp/s/65842/photo
オシャレな看板に赤い立て看板洋風な建物。と、ラーメン屋には思えませんので看板の見落としと立て看板を注意深く見るのをオススメします。店内に入って安心、ラーメン屋です。すこしナチュラルな雰囲気があり、足元には荷物入れもある嬉しさ。

もちろんこちらも人気店。世間のピーク時間を過ぎても並んでいる方がちらほらと見えます。店内では券売機があるのでそちらでまず購入しましょう。因みに季節になるとかき氷も販売されるそうで、本日のかき氷というコルクボードがあり、券売機にも…。

ココでご紹介したいのが「特製鶏そば」980円。まずラーメンにはレンゲが付いているのがデフォルトだと思いますがこちらでは木のレンゲで提供される驚きから入ります。鶏のエキスとコラーゲンを使っているせいか、洋風な味わいも混ざった他にはない味がクセになります。

■ 基本情報

  • ・名称: NOODLE STOCK 鶴おか
  • ・住所: 埼玉県草加市栄町3-3-21
  • ・アクセス: 東武スカイツリーライン松原団地駅東口から徒歩約5分。
  • ・営業時間: 11:30〜15:00・17:30〜21:15 [日・祝] 11:30〜15:30 17:30〜20:00 (平日、日祝関わらず営業終了5分前L.O) ※材料なくなり次第終了
  • ・定休日: 毎週月曜日、第3火曜日(第3月、火は連休)
  • ・電話番号: 048-932-3454
  • ・公式サイトURL: http://ameblo.jp/daikokuyahonpo-kasukabe/

7.一本気

http://ramendb.supleks.jp/s/1400/photo
いかにも、という趣のある外観をしているこちらのお店で看板が木で出来ています。店内は8席しかなく、内装も「ザ・ラーメン屋」でカウンター席のみ。店外店内共にいかにもラーメン屋なので気軽に入りやすいお店です。

ドリンクは日本酒やビールも充実していて、呑みたい方にもオススメのお店です。こちらでは自家製麺に加え鶏は比内地鶏を使用されています。スタッフの愛想も良いと評判で接客面で嫌な気分になる方は少ないでしょう。

ココでは「支那そば しょうゆ」700円がシンプルなもの。見た目もシンプルですが決して量が少ないということではなく、きっちりまとまったラーメンです。自家製麺はちぢれ麺で、あっさりした見た目とは裏腹に結構濃厚なスープが食欲を増進させます。

■ 基本情報

  • ・名称: 一本気
  • ・住所: 埼玉県富士見市西みずほ台3-11-10 シャルルみずほ 1F
  • ・アクセス: 東武東上線 みずほ台駅より徒歩6分
  • ・営業時間: 昼11:00~LO14:30夜18:00~LO21:00
  • ・定休日: 平日水曜日の夜
  • ・電話番号: 080-4364-6210
  • ・参考サイトURL: http://tabelog.com/saitama/A1103/A110302/11000110/



以上7店ご紹介しましたがいかがでしたか?1番上からオススメラーメンランキングとして並べていきました。知っているお店もあったのではないのでしょうか。埼玉には美味しいラーメン店がいっぱいあるので制覇したくなっちゃいますね♪




素材提供:なんとかデータベース

この記事に関係する

  • このラーメンだけは食べとかなきゃ損!陸前落合駅周辺のおすすめラーメン店厳選5選このラーメンだけは食べとかなきゃ損!陸前落合駅周辺のおすすめラーメン店厳選5選
  • 鴨宮駅周辺で人気のラーメン店5選。絶品麺料理を食べに行こう鴨宮駅周辺で人気のラーメン店5選。絶品麺料理を食べに行こう
  • ラーメン好き必見!東京の代々木上原駅周辺のおすすめなラーメン店5選ラーメン好き必見!東京の代々木上原駅周辺のおすすめなラーメン店5選
  • 守谷市で人気のラーメン店5選。美味しいお店ばかりを紹介守谷市で人気のラーメン店5選。美味しいお店ばかりを紹介
  • さっと腹ごしらえするならここ!東京都江東区にある有明コロシアム周辺のおすすめなラーメン店さっと腹ごしらえするならここ!東京都江東区にある有明コロシアム周辺のおすすめなラーメン店
  • 登戸周辺のラーメン人気を探そう!!お腹が空いたらガッツリ食べたい!!おすすめ店7選。登戸周辺のラーメン人気を探そう!!お腹が空いたらガッツリ食べたい!!おすすめ店7選。

カテゴリ: トピック

人気ランキング

  • 北海道・滝川を訪れたら買いたいお土産はコレ!滝川周辺のおすすめお土産7選北海道・滝川を訪れたら買いたいお土産はコレ!滝川周辺のおすすめお土産7選
  • 浜名湖の釣りのポイント教えます!おすすめスポット7選。浜名湖の釣りのポイント教えます!おすすめスポット7選。
  • これさえ見ればOK!さいたまスーパーアリーナの座席表の見方まとめこれさえ見ればOK!さいたまスーパーアリーナの座席表の見方まとめ
  • タトゥー入っててもOKな温泉・銭湯・プールまとめ【関東編】タトゥー入っててもOKな温泉・銭湯・プールまとめ【関東編】
  • 札幌ドームの座席表の見方、詳細まとめ!野球観戦の前にチェック!札幌ドームの座席表の見方、詳細まとめ!野球観戦の前にチェック!
  • 仙台で激辛ラーメンが食べられるお店15選。辛いけど美味しい!仙台で激辛ラーメンが食べられるお店15選。辛いけど美味しい!
  • 札幌で激辛ラーメンが食べられるお店21選。辛い!でも美味しい!札幌で激辛ラーメンが食べられるお店21選。辛い!でも美味しい!
  • 名古屋で美味しい激辛ラーメンのお店15選。辛いけど美味しい!名古屋で美味しい激辛ラーメンのお店15選。辛いけど美味しい!
  • この味が最下位!?サーティワンで不人気の味ワースト3が正式に発表されたぞ!この味が最下位!?サーティワンで不人気の味ワースト3が正式に発表されたぞ!
  • 東京サマーランドに行くなら、持ち物はこれがあると便利!東京サマーランドに行くなら、持ち物はこれがあると便利!
  • 両国で買いたいお土産14選。相撲グッズ以外にも!両国で買いたいお土産14選。相撲グッズ以外にも!
  • 霞ヶ関は日本の重要なエリア。東京の霞が関がどんなところかわかる基本情報まとめ霞ヶ関は日本の重要なエリア。東京の霞が関がどんなところかわかる基本情報まとめ
  • 埼玉のスイーツ食べ放題人気店を15か所紹介!甘いもの好きにはたまらない!埼玉のスイーツ食べ放題人気店を15か所紹介!甘いもの好きにはたまらない!
  • 新潟県の釣りの名所を12ヶ所ご紹介!ママ目線はやっぱり味?新潟県の釣りの名所を12ヶ所ご紹介!ママ目線はやっぱり味?
  • いよいよ夏本番!おでかけしたくなっちゃう西日本の避暑地10選!いよいよ夏本番!おでかけしたくなっちゃう西日本の避暑地10選!
  • ヤフオクドームの座席表をご紹介。福岡でのコンサートや野球観戦前に要チェック!ヤフオクドームの座席表をご紹介。福岡でのコンサートや野球観戦前に要チェック!
  • 北海道のキャンプ場で釣り&BBQ&川遊びができる場所15選北海道のキャンプ場で釣り&BBQ&川遊びができる場所15選
  • 九州の絶景カフェ31選。山あり海あり!ぬくもりを感じます九州の絶景カフェ31選。山あり海あり!ぬくもりを感じます
  • 鮎釣りができる場所全国31選鮎釣りができる場所全国31選
  • 東京駅の諸国ご当地プラザで買えるオススメお土産21選東京駅の諸国ご当地プラザで買えるオススメお土産21選

© Copyright 2017 TRIIPNOW · All Rights Reserved · Privacy · Terms