TRIIPNOW

  • ホーム
  • 東京
  • 京都
  • 北海道
  • 大阪
  • 関東
  • 神奈川
  • 東北
ホーム > トピック > 大分・日田で歴史散歩♪日田・豆田町で天領時代の街並みを楽しむおすすめ散策コースを紹介します!!

大分・日田で歴史散歩♪日田・豆田町で天領時代の街並みを楽しむおすすめ散策コースを紹介します!!

August 8, 2017785 Views

トリップアドバイザー
日田・豆田町は慶長6年(1601)に徳川方の丸山城の城下町として生れたところです。西国郡代のお膝元、天領の町として栄えた日田市内の豆田町には、往時の繁栄を偲ぶ町並みが残っています。当時を偲ぶ日田・豆田町ののおすすめ散策コースをご紹介します。 
この地域のおすすめ記事
  • (10/19)トトロのモデルになったといわれる場所はどんな所?
  • (08/04)大分の基礎知識22のまとめ
  • (07/25)大分を自転車で観光♪
  • (05/11)大分県の観光スポット50ヶ所総まとめ!

1.廣瀬淡窓ゆかりの地を訪ねる散策コース

http://tabino-snap.cocolog-nifty.com/blog/2014/11/post-96de.html

江戸期最大級の私塾「咸宜園」(かんぎえん)です。緑豊かな地で、多数の優秀な人材を育てた廣瀬淡窓(ひろせたんそう)の人となりに触れて、江戸の昔に思いを馳せるコースです。

①天領日田資料館→②廣瀬資料館→③桂林荘公園→④歴史の小径→⑤咸宜園・咸宜園教育研究センター→⑥長生園

  • 蛮社の獄の高野長英や、幕末の新政府軍を指導した大村益次郎など、日本近代をリードした人々が学んだ私塾です。学生の宿舎は残っておらず、塾長広瀬淡窓の自宅があるだけですが、市職員の方の説明を聞けば、日本の近代史が身近に感じられます。
  • http://www.tripadvisor.jp/ShowUserReviews-g1023432-d2026676-r234084450-Kangien-H…  

  • ■ 基本情報

    • ・名称:咸宜園跡(カンギエンアト)
    • ・住所:大分県日田市淡窓2丁目2-13
    • ・アクセス:日田駅からバスで5分、徒歩で20分
    • ・営業時間:10時〜16時
    • ・定休日:月曜日
    • ・電話番号:0973-22-0268
    • ・料金:入場無料

    2.豆田町散策コース

    http://www45.tok2.com/home/todo94/trip/trip2014-2/flight2014ohita.html

    「天領日田資料館」です。幕府の直轄地(天領)であった時代を物語る数々の書画・古文書等を中心に約100点の品々を展示しています。

    天領時代の日田の歴史や文化に触れ、風情にひたるコースです。
    ①天領日田資料館→②廣瀬資料館→③日本丸館→④薫長酒蔵資料館

  • 天領として栄えた頃の歴史資料や文化財が展示されています。江戸時代の軸や屏風でアマチュアが描いたものも展示されていましたが、アマチュアにしてはかなり高価な絵具をふんだんに使っていました。日田は江戸期には経済の中心地であり資産家も多く集まったらしく、文化的にも成熟したまちだったのが感じられます。
  •   http://4travel.jp/domestic/area/kyushu/oita/kuju/hita/museum/10016109/

  • ■ 基本情報

    • ・名称:天領日田資料館(テンリョウヒタシリョウカン)
    • ・住所:大分県日田市豆田町11番7号
    • ・アクセス:日田駅/バス/「御幸通り」下車/徒歩/1分
    • ・営業時間:9:00~17:00
    • ・定休日:水 水曜日が祝日の場合は翌日が休業日となります。
    •      休業:12月29日~1月3日
    • ・電話番号:0973-24-6517
    • ・料金:大人:大人:310円  団体15名以上260円
          子供:子供:210円 高校生以下 団体15名以上150円

    3.三隈川と温泉街路地裏コース

    http://www.realhita.net/area/hita/kuma/gionkaikan
     
    「日田祇園山鉾会館」は隈・竹田地区の祇園山鉾6基をはじめ、祭礼の調度品や祭礼に関する資料などを常時展示公開しています。また、隈町の400年の歴史を語る書画・骨董や豪商に代々受け継がれてきた雛人形や武者人形なども展示しています。

    水郷(すいきょう)日田は、水と自然に育まれてきました。そうして培われた町人文化に触れるコースです。①原次郎左衛門味噌醤油蔵→②ひた押し花美術館→③日田祇園山鉾会館・むらくもの松→④寺町通り →⑤三隈川散策

  • 建物の中には絢爛豪華な装飾が施された山車がありました。各地のお祭りで使われる山車はそれぞれ特色があるのですが、一際、華やかさが前面に出ていて、見ていて、飽きなかった。
  •   http://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g1023432-d1818569-Reviews-Hita_Gion_…

  • ■ 基本情報

    • ・名称:日田祇園山鉾会館(ヒタギオンヤマボコカイカン)
    • ・住所:大分県日田市隈2丁目7番10号
    • ・アクセス:日田駅/バス/8分又は/徒歩/15分
    • ・営業時間:9:00~17:00
    • ・定休日:水、12月29日~1月3日  水曜日が祝日の場合は翌日が休業日です
    • ・電話番号:0973-24-6453
    • ・料金:大人:大人:310円 
    •     高校生:高校生:210円
    •         中学生:中学生:210円
    •             小学生:小学生:210円
      
        
      
     

    この記事に関係する

    • 大分・日田で酒蔵見学!天領日田のおいしい水で造られる「クンチョウ酒造」を紹介します!!大分・日田で酒蔵見学!天領日田のおいしい水で造られる「クンチョウ酒造」を紹介します!!
    • 大分・日田市をマップで紹介!エリア別のみどころも詳しく教えちゃいます!!大分・日田市をマップで紹介!エリア別のみどころも詳しく教えちゃいます!!
    • 大分・日田温泉で屋形船に乗ってゆったり食事♪鵜飼いも楽しめる!日田温泉名物!屋形船について紹介しちゃいます!!大分・日田温泉で屋形船に乗ってゆったり食事♪鵜飼いも楽しめる!日田温泉名物!屋形船について紹介しちゃいます!!
    • 子供を連れても楽しめる!千葉にある「中山競馬場」の魅力子供を連れても楽しめる!千葉にある「中山競馬場」の魅力
    • 日田市の観光スポット20選。見ていると行きたくなる定番から穴場まで!日田市の観光スポット20選。見ていると行きたくなる定番から穴場まで!
    • 日田温泉でほっかり♪おすすめの日帰り入浴施設17選日田温泉でほっかり♪おすすめの日帰り入浴施設17選

    カテゴリ: トピック

    人気ランキング

    • 北海道・滝川を訪れたら買いたいお土産はコレ!滝川周辺のおすすめお土産7選北海道・滝川を訪れたら買いたいお土産はコレ!滝川周辺のおすすめお土産7選
    • これさえ見ればOK!さいたまスーパーアリーナの座席表の見方まとめこれさえ見ればOK!さいたまスーパーアリーナの座席表の見方まとめ
    • 浜名湖の釣りのポイント教えます!おすすめスポット7選。浜名湖の釣りのポイント教えます!おすすめスポット7選。
    • タトゥー入っててもOKな温泉・銭湯・プールまとめ【関東編】タトゥー入っててもOKな温泉・銭湯・プールまとめ【関東編】
    • 渋谷の数あるスタバの中からおすすめ店と空いてる穴場を教えちゃいます!渋谷の数あるスタバの中からおすすめ店と空いてる穴場を教えちゃいます!
    • 茨木市に伝わる伝説の鬼「茨木童子」とは一体何者?!茨木市に伝わる伝説の鬼「茨木童子」とは一体何者?!
    • 霞ヶ関は日本の重要なエリア。東京の霞が関がどんなところかわかる基本情報まとめ霞ヶ関は日本の重要なエリア。東京の霞が関がどんなところかわかる基本情報まとめ
    • 札幌ドームの座席表の見方、詳細まとめ!野球観戦の前にチェック!札幌ドームの座席表の見方、詳細まとめ!野球観戦の前にチェック!
    • 京セラドーム大阪の座席表の見方まとめ。行く前にチェック!京セラドーム大阪の座席表の見方まとめ。行く前にチェック!
    • 仙台で激辛ラーメンが食べられるお店15選。辛いけど美味しい!仙台で激辛ラーメンが食べられるお店15選。辛いけど美味しい!
    • 札幌で激辛ラーメンが食べられるお店21選。辛い!でも美味しい!札幌で激辛ラーメンが食べられるお店21選。辛い!でも美味しい!
    • ナゴヤドームに行く前にチェック!座席表の見方まとめナゴヤドームに行く前にチェック!座席表の見方まとめ
    • 名古屋で美味しい激辛ラーメンのお店15選。辛いけど美味しい!名古屋で美味しい激辛ラーメンのお店15選。辛いけど美味しい!
    • この味が最下位!?サーティワンで不人気の味ワースト3が正式に発表されたぞ!この味が最下位!?サーティワンで不人気の味ワースト3が正式に発表されたぞ!
    • ヤフオクドームの座席表をご紹介。福岡でのコンサートや野球観戦前に要チェック!ヤフオクドームの座席表をご紹介。福岡でのコンサートや野球観戦前に要チェック!
    • 東京サマーランドに行くなら、持ち物はこれがあると便利!東京サマーランドに行くなら、持ち物はこれがあると便利!
    • おうちイルミがテーマパーク顔負けの迫力!住宅街の豪華な見学スポット7選。おうちイルミがテーマパーク顔負けの迫力!住宅街の豪華な見学スポット7選。
    • 両国で買いたいお土産14選。相撲グッズ以外にも!両国で買いたいお土産14選。相撲グッズ以外にも!
    • 武道館の座席表の見方まとめ武道館の座席表の見方まとめ
    • 新潟県の釣りの名所を12ヶ所ご紹介!ママ目線はやっぱり味?新潟県の釣りの名所を12ヶ所ご紹介!ママ目線はやっぱり味?

    © Copyright 2017 TRIIPNOW · All Rights Reserved · Privacy · Terms