トリップアドバイザー
京都の東山五条にある六波羅蜜寺は平家ゆかりのお寺として有名ですが、開祖である空也上人の「かくれ念仏」(正式名「空也踊躍念仏」)でも知られています。現在は公開されていますが、800年もの長きに渡り秘密の扉に閉ざせれてきた、謎めいたこの行事をひも解いて行きたいと思います! この地域のおすすめ記事
- (12/01)京都のイベントは日帰りでも行きたいほどだった
- (10/23)京都は洋館もたくさんあるんです!
- (10/09)京都の紅葉を一番いい時にいい場所で見る24個のまとめ
- (10/01)京都の旅館に泊まるなら老舗?高級?泊まってみたい人気の宿24個のまとめ
- (09/13)節分の日にある京都の「天龍寺七福神めぐり」について
1.かくれ念仏とは?
トリップアドバイザー
平安時代に京都に疫病が流行った際に、念仏の祖と言われる「空也上人」が疫病退散を祈願し念仏を唱えた事によって民衆の間にも念仏が広まりました。鎌倉時代になると念仏が禁じられ弾圧を受ける様になりますが、信仰の厚い人達は隠れて念仏を唱えていたようで、「かくれ念仏」と呼ばれる様になったそうです。昭和53年に重要無形民俗文化財に指定されたのを機に一般にも公開されるようになりました。2.かくれ念仏の魅力
トリップアドバイザー
鎌倉時代の念仏弾圧時期に、念仏を唱えてるとバレてはいけないため「南無阿弥陀仏」を「モーダナンマイトー」「ノーボーオミトー」などと、わからないように隠語を使ってまで、踊りながら唱えてきた念仏!そこまでして守り続けた念仏!1度見てみたいと思いませんか?この事実だけでも充分魅力的ですよね!3.お勧めポイント
かくれ念仏拝観
トリップアドバイザー
「かくれ念仏」は12月13日から12月31日まで期間、毎日夕方4時から30分ほど行われています。12月31日以外は参拝も可能で無料です。お坊さん達は当時のままの隠語を使い、踊りながら念仏を唱えます。参拝者も一緒に「南無阿弥陀仏」の隠語「モーダーナンマイトー」を唱え、1年間の罪の消滅と、幸多き良い年が来るように祈ります。実際に参拝する事で当時の人達の心情が理解しやすく、良い思い出にもなります。空也上人立像
トリップアドバイザ
「空也上人立像」と言われもピンと来ない方でも、口から小さな人が出ている像と言えば解る方が多いのでは?そのれほど有名なこの像は鎌倉時代の仏師運慶の息子康勝作と言われています。口から出ているのは6体の仏像で「南無阿弥陀仏」を表しており、空也上人が念仏を唱えている姿が表現されています。平清盛
トリップアドバイザー
平清盛が居住した東山六波羅エリアには平家ゆかりの場所が多くありますが、ここ六波羅密寺は清盛の父忠盛が境内に軍を駐留させた事により平家の拠点となります。境内には清盛の塚や重要文化財指定されている「平清盛坐像」が保管されており、平家好きには堪らない場所となっています。
4.訪問者・体験者の声
この時期しか見られないものということで、六波羅蜜寺のかくれ念仏を見に行く。僧侶が踊りながら念仏を唱える。このタイプの念仏は初めてで、なかなか衝撃的であった。もちろん撮禁w pic.twitter.com/SoNqdQKZXB
— じゅん (@paravirtual) 2014, 12月 22
おはようございます!くもり空の京都西陣です。 先日、六波羅蜜寺で空也踊躍念仏厳修(かくれ念仏)を拝観してまいりました。荘厳な雰囲気の中での念仏、とても清々しい気持ちになりました!12/31に結願、公開は12/30までです〜。 pic.twitter.com/xIUSwcO0r3
— ゆうもちゃん (@yuumo_chan) 2014, 12月 20
今回何が良かったって、六波羅蜜寺のかくれ念仏が見れたのと、タクシー運転手さんが教えてくれた、知恩院の除夜の鐘!
— SHOKO (@pigasdog) 2010, 1月 1
5.地図・基本情報
■ 基本情報
- ・名称: 六波羅蜜寺
- ・住所: 京都市東山区五条通大和大路上ル東
- ・アクセス:京阪電鉄「清水五条駅】下車より徒歩7分
- ・営業時間: 午後4時より本堂にて
- ・開催期間 :12月13日~12月31日
- ・電話番号: 075-561-6980
- ・宝物館参拝料:大人600円、大高中学生500円、小学生400円(念仏の拝観は無料)
- ・公式サイトURL: http://www.rokuhara.or.jp/
素材提供:トリップアドバイザー