http://www.ashinari.com/
牡丹寺と呼ばれる事でも有名な立岩寺は、天台宗のお寺で『ぼけ封じ』でも有名です。境内を牡丹や藤の花が深緑と共に彩るそんなお寺で心のデトックスをしてみませんか? この地域のおすすめ記事
- (06/14)埼玉県の観光スポット50選。定番&穴場まで!
- (08/19)埼玉で何する?
1、立岩寺とは?
関東三十三観音霊場でもある立石寺。牡丹の花が見事な事でも有名ですが、こちらには児童文学者・小野忠孝の詩碑もあり、繊細な文人からも愛されていた寺として多くの人に親しまれています。江戸時代には、「岡登霊神社」や「薮塚神明宮」も鎮座してたそうで霊験あらたかな土地でもあるのです。
2、立岩寺の魅力
樹齢が200年あまりの原種と江戸時代から言われている牡丹が美しい寺です。寺全体が牡丹に彩られているので、非常に明るく優しい雰囲気があります。春には「牡丹祭り」が開催され華やかな牡丹を堪能する事ができます。ぼけ封じでも有名なので、老若男女問わず人が訪れてきますよ。
3、立岩寺の見どころ
1、牡丹園
山門から境内まで約130品種の牡丹が華麗な姿を彩ります。早咲きのものから、珍しい豆緑と呼ばれる緑の花を咲かせるものまでどれも美しく百花の女王と呼ばれるだけはあるものばかりです。見頃は4月中旬から5月上旬とゴールデンウイークまで楽しめるのも嬉しいですね。
2、小野忠孝詩碑
児童文学者の小野忠孝は、立岩寺の住職とも親交が厚く資料館も併設されています。貴重な展示や、詩集に手紙も残されているので立ち寄ってみたいですね。詩碑の回りには美しい牡丹がたくさん咲いているのもうっとりしてしまいます。
3,ぼけ封じ観音
門柱左に六地蔵と庚申塔、シベリア抑留戦没者慰霊の塔があります。墓地の傍らには「ぼけ封じ観世音菩薩」の姿を見る事ができます。こちらの観音様が「ぼけ封じ関東三十三観音霊場」の札所本尊だそうです。年をとっても元気でいる為にもしっかりとお参りしておきましょう。
4、立岩寺を訪れた人の声
http://dousozin.blog.fc2.com/blog-entry-223.html
5、立岩寺の詳細
基本情報
- ・名称:滝瀬山正法院立岩寺
- ・住所:埼玉県本庄市滝瀬1420
- ・アクセス:JR高崎駅、岡部駅下車徒歩約10分
- ・拝観時間:
- ・定休日:無休
- ・電話番号:0495-21-0350
- ・拝観料金:200円
- ・所要時間:40分
- ・オススメの時期:牡丹まつり時期
- ・公式サイトURL:http://www.honjocci.or.jp/sightseeing/event/event0103.html(本庄商工会議所)