Scarper Montgomery
西日本の方には(特に大阪の方には)知られている戎橋ですが、どちらかと言うと観光スポットと言うよりも生活空間と言うイメージが強いと思われますが、大阪を知る上では欠かせない場所とも言えますのでいつもと違う観点から戎橋を見てみましょう。 この地域のおすすめ記事
- (10/31)大阪じゃらんでも人気なマストグルメ24選
- (10/27)箕面温泉は大阪から日帰りでも人気!
- (10/18)ユニバーサルシティ周辺で車を止めるなら?おすすめしたい駐車場5選
- (10/18)大阪難波でランチするならここ!おすすめのお店24選
- (10/18)大阪観光でしたいこと41選!
1、戎橋とは?
戎橋は大阪ミナミの繁華街の中心に有り、心斎橋筋商店街から長堀通を通り戎橋筋商店街を通じて難波駅前まで伸び、大阪の繁華街の中でも一際賑わう場所とも言えます。戎橋の観光スポットと言えば何と言ってもグリコの看板が全国的にも知られています。通行量も多く、平日は20万人が休日は35万人が戎橋をを利用しています。2、戎橋の名前の由来と歴史は?
「戎橋」の名前の由来は、今宮戎神社への参道だった説と西宮神社の社札が配られたという2つの説がありますが、一般的には今宮戎神社への参道と言う説が有力視されています。歴史としては1925年竣工の鉄筋コンクリート製アーチ橋が架かってましたが、2007年に現在の橋に架け替えられましたが観光客などが立ち止まることを考慮して橋上は円形の広場になっています。なお、大阪市外など一部の人々の間には「戎橋」が「心斎橋」だと誤解している人もいますが、これは間違いです。更に先代橋時代にはナンパスポットとしても有名だったことから、「ひっかけ橋」という別名も有ります。3、戎橋周辺のスポットと行った人の感想は?
観光スポットが沢山有りますので、口コミも書かれているこちらのURLを参考にして頂ければより戎橋を楽しんで頂けるのではないかと思われますので、掲載させて頂きます。(じゃらん様より出典)http://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000178298/spot/
なおKPOキリンプラザ大阪と言う商業ビルが有り現代美術の展覧会などが行われていましたがが、2007年10月31日に閉鎖され建物は取り壊されました。現在は丸紅による商業ビルLuz Shinsaibashi(ラズ心斎橋)が建てられ現在の大阪の街を彩っています。
4、アクセス情報と地図
アクセス・大阪市営地下鉄 なんば駅近鉄難波駅 14番出口およそ200m 徒歩3分・「戎橋」バス停(73号系統・105号系統・浪速東ルート)
基本的には誰でも無料で通行可能な場所ですので、大阪観光の拠点として利用されるのもいいかもしれませんね。但し時期によっては川に飛び込む人が出て来る時期も有りますので、ご注意下さい。
大きな地図で見る