cktse
グランクラスのプレミアチケットをご存知ですか?東北新幹線「はやて」を始めとするE5系やE7系に連結されるこの車両は陸のファーストクラスとも呼ばれ、予約がなかなか取れないほど人気があるんです。それのそのはず、グリーン車よりもさらにワンランク上のサービスが受けられる快適な空間はまさにラグジュアリーのひとこと!席数が少ない分競争率も高いですが、誰もが一度は体験してみたいと憧れる贅沢な乗り心地です。今回はその魅力を徹底解剖してみたいと思います!
http://blogs.yahoo.co.jp/onemanltdexpsinsyu/56033576.htm
1.「グランクラス」の運行路線・車両
(1)東北新幹線「E5系」
http://ja.wikipedia.org/wiki/
2011年3月5日、「東京駅」~「新青森駅」間を結ぶE5系「はやぶさ」に初めて導入されました。 その後、「はやて(東京~新青森)」・「やまびこ(東京~仙台、盛岡)」・「なすの(東京~那須塩原)」の各列車においても、E5系を用いる列車で順次営業が開始されました。
(2)北陸新幹線(長野新幹線)「E7系」
http://ja.wikipedia.org/wiki/
北陸新幹線用の新型車両E7系が、2014年3月15日、長野新幹線「あさま(東京~長野)」に先行投入されました。 今後は、2014年末までに長野~金沢間が開業予定。そこから11年後の2025年に東京~敦賀(福井県)間が開業予定です。
http://www.pref.ishikawa.jp/shink/hokuriku-shinkansen/about.html
2.「グランクラス」の外観
(1)東北新幹線「E5系」
http://minkara.carview.co.jp/userid/836139/blog/31472213/
ボディ上部は、コーポレートカラーを意識した「ときわグリーン」、ボディ下部は「飛雲ホワイト」とし、その間に「つつじピンク」の帯を配して先進性とスピード感を表現したものとなっています。また、個性的なロングノーズは、環境性能を考慮した形状となっています。 グランクラスは10号車です。
http://commons.wikimedia.org/wiki/File:Gran_Class_mark.JPG
(2)北陸新幹線(長野新幹線)「E7系」
http://hide77.air-nifty.com/tabi/cat23309206/
高速で走行するための造形と日本の伝統的な色使い、新幹線が走行する沿線の風景を融合させ、スピード感と精悍さを表現しています。 車体上部色を「空色」、車体色を「アイボリーホワイト」、車体中央の帯色を「銅色(カッパー)」および「空色」としました。 グランクラスは12号車です。
http://ihoku.jp/hokuriku/12765.html
3.「グランクラス」の車内設備
http://blog.goo.ne.jp/chiefscrown/
「グランクラス」最大の特徴は、シートです。 JR東日本とドイツのレカロ社、川崎重工と日立製作所の共同開発で誕生しました。配列は、1人掛け+2人掛けの3席×6列のわずか18席です。 45度まで可動する電動リクライニングとバックシェルはプライベート感を演出しており、2人掛けシートの 間には半透明のパテーション板があり、プライバシーにも配慮しています。
http://www.upperclass.jp/archives/51912903.html
また、ダイニングテーブル、カクテルトレイ、コールボタン、読書灯、電源用コンセントなど充実した座席まわりは快適な移動空間を生み出しています。
http://miyahaya.com/archives/1004229712.html
こちらはJALの国内線ファーストクラスのシートです。
「グランクラス」は”陸のファーストクラス”と呼ばれています。
http://www.aviationwire.jp/archives/4206
東北新幹線「E5系」のシート
http://jreast-shinkansen.com/granclass/
北陸新幹線(長野新幹線)「E7系」のシート
http://buzzap.jp/news/20120904-hokuriku-shinkansen-e7-w7/
4.「グランクラス」のサービス
(1) キャビンアテンダントサービス
「グランクラス」専任のアテンダントがつきます。コールボタンを押せば、座席まで来てくれます(一部路線ではアテンダントサービスが無い場合もあります)。 http://jreast-shinkansen.com/granclass/
(2) 食事サービス
グランクラスでは、食事(軽食)のサービスを受けることができます (「なすの」「あさま」および 早朝など特定の「はやて」「やまびこ」は除く) 。軽食は、和軽食と洋軽食の2種類があります。
http://blogs.yahoo.co.jp/evh_hh/23700957.html
(3) フリードリンクサービス
グランクラスでは、アルコール、ソフトドリンクなど10種類以上のドリンクがフリーで提供されます (「なすの」「あさま」および、早朝など特定の「はやて」「やまびこ」は除く)。乗車時にアテンダントが伺うほか、以降も好きな時間にリクエストすることができます。飲み物は、グランクラスのロゴの入ったオリジナルグラスでの提供となります。
お茶菓子のサービスもあります。
http://www.upperclass.jp/archives/51892830.html
(4) アメニティサービス
高級感あるスリッパは、持ち帰りもできます。 http://blogs.yahoo.co.jp/norestforthewickedone/20366549.html
その他、車内で快適に過ごすアイテムとして、アイマスク、ブランケットのアメニティグッズが用意されています。 ブランケット以外は持ち帰りが可能です。