http://www.pakutaso.com/
美しい七宝焼は金属の表面にガラス質の釉薬を乗せて焼き付けた美しい焼き物です。アクセサリーや皿などを見たこともあると思いますが、古代エジプト文明やメソポタミア文明に既に存在したようです。宝石のような七宝焼を存分に見ることが出来る!!そんなあま市七宝焼アートヴィレッジを紹介します。 この地域のおすすめ記事
- (05/05)名古屋港水族館
- (02/12)名古屋市科学館で科学のココロを学ぼう!
- (05/05)熱田神宮のススメ。
- (06/18)名古屋駅でランチできる
- (06/17)名古屋名物「ひつまぶし」がおいしいお店10選
1、あま市七宝焼アートヴィレッジとは?
寺院や城にも七宝焼を見ることが出来るように、ヨーロッパから中国そして日本に伝わったようです。古墳の一部からも出土され日本にはかなり古くに伝わった事も解っています。梶常吉が七宝焼の作り方を発見してから、尾張地方が七宝の中心として伝統を受け継いでいます。2、あま市七宝焼アートヴィレッジの見どころ
1、七宝焼ふれあい伝承館
七宝の情報が全てつまった施設で、体験から見学まで七宝の歴史を感じとりながら楽しめます。近代的な美術館のような建物で、展示作品を見ることも出来ますよ。色んな七宝焼を販売するミュージアムもあるので、どれを買おうか迷ってしまいます!!七宝焼の図録や七宝焼についての書籍なども揃っていますので、興味のある人は纏めて購入したくなるものばかりです。特に企画展の図録は手に入れたい!!2、作品展示ゾーン
七宝焼の作品はもちろんのこと、製作する道具も七宝が生まれてから現在までが展示されています。尾張七宝は180年の歴史を持っているのですが、その全てを感じ取れます。尾張七宝の魅力がギュッとつまっている作品は圧巻です!!3、体験ゾーン
気軽に七宝焼に触れられる製作場。オリジナルの七宝焼をお土産に作ることも出来るので、工芸に興味のある人は是非体験してください!キッズの体験も出来るので、退屈そうなら体験ゾーンに連れ出してみてはどうでしょうか?4、ふれあい広場
広い敷地内にある交流場で、水と緑に囲まれた自然が一杯の場所です。小さなお子さんが走り回ったりも出来るので、ミュージアムに疲れたら散策に出てみましょう。七宝焼好きな人同士の会話も弾むはずですから色んな情報を交換するのも楽しくなります。5、七宝焼製作の見学が出来る!
七宝焼の伝統技術を間近で見られることや、匠の技法など七宝焼が出来上がる行程を間近で見れます。見た後には体験ゾーンで七宝焼を作製したくなりますよ。複雑な柄に色つけや、細かな技術など自分で作製する前にしっかりチェック!!3、七宝焼に挑戦!
憧れの七宝焼を多数の作品の中から選び作製する事が出来ます。ペンダント等のアクセサリーから手鏡やマグカップまで、時間は1時間から2時間までと気軽に楽しめます。キッズ体験教室もあるので、親子で七宝焼作りを楽しみませんか?可愛いい「なッピー」のチャームが人気!!【受付時間】9:30~15:30 (製作時間/120分の作品は14:30に受付締切、90分の作品は15:00に受付締切)
【おすすめは60分コース】丸型・ハート型・星型は、ペンダント・キーホルダー・ストラップから選べて好きな作品が作れます。マグネットは、キッズに人気でプレゼントにも喜ばれますよ。
4、あま市七宝焼アートヴィレッジの詳細
基本情報
- ・名称:あま市七宝焼アートヴィレッジ
- ・住所:愛知県あま市七宝町遠島十三割2000
- ・アクセス:JR七宝駅出口から徒歩約26分、木田駅出口から徒歩約30分、甚目寺駅出口から徒歩約42分
- ・営業時間:9:00~17:00 (七宝焼ふれあい伝承館交流ホールを除く)
- ・定休日:月曜日、 12月29日~1月3日 祝日の翌日(但し翌日が土日の場合は開館)
- ・電話番号:052-443-7588
- ・料金:大人:大人:310円 (高校生以上)、20人以上の団体料金250円(企画展示観覧料は展覧会により異なります)中学生:100円、20人以上の団体料金50円、小学生:100円 観覧料、20人以上の団体料金50円
- ・オススメの時期:企画展示開催時
- ・公式サイトURL:http://www.shippoyaki.jp/index.html