盛岡市(もりおかし)は、岩手県の県庁所在地です。「つなぎ温泉」、漢字で書くと「繋温泉」は、この盛岡市にあります。盛岡市街の西奥、雫石町(しずくいしちょう)との境界線近く、御所湖(ごしょこ)というダム湖のほとりがあります。
1.「つなぎ温泉」の魅力ポイント
1.湖のほとりの温泉
「つなぎ温泉」は、ダム湖である御所湖(ごしょこ)のほとりにある温泉です。東北自動車道盛岡ICより約10キロ、約15分。温泉街があり、旅館・ホテルなどの宿泊施設は約15軒。温泉街の外にも保養所などがあります。近隣の観光スポットとしては、盛岡手づくり村、小岩井農場などがあり、近隣の温泉としては鶯宿温泉(おうしゅくおんせん)があります。
2.開湯伝説(かいとうでんせつ)
「つなぎ温泉」という名前は、11世紀に源 義家(みなもとのよしいえ 鎌倉幕府を開いた源頼朝の祖先)が穴の空いた石、つなぎ石に愛馬をつないで入湯したことから来ています。このエピソードから温泉に「つなぎ温泉」という名前が付けられました。この伝説からも分かるように、「つなぎ温泉」の歴史は古くはっきりと断言はできないが、おそらくは11世紀には開湯(かいとう)しており、900年の歴史があると信じられています。
3.「つなぎ温泉」の泉質(せんしつ) その1
「つなぎ温泉」には、6つの源泉があり、毎分約2000リットルもの量の豊富なお湯が湧いています。どの源泉からも、温度の高い湯が湧くので、岩手県の厳しい冬でも乗り切ることができますし、そして露天温泉でも楽しむことができます。また温泉街の宿泊施設でも、源泉100パーセント掛け流しの宿が多いです。大浴場、露天風呂、色んな種類の浴場がありますよ。
4.「つなぎ温泉」の泉質(せんしつ) その2
「つなぎ温泉」のお湯は、単純硫黄泉(たんじゅんいおうせん)でアルカリ性が高いことが1つの特長となっています。硫黄(いおう)は血行や新陳代謝をよくし、アルカリ性はお肌の古い角質を落とす作用があると言います。まさに女性に嬉しい「美肌の湯」です。天然の保湿成分と言われるメタケイ酸もたっぷりと含まれているのも嬉しいポイント。
5.観光の拠点として
「つなぎ温泉」の周囲には素敵な観光スポットがたくさんあります。たとえば盛岡手づくり村。「見て、触れて、創る」をコンセプトに盛岡の工芸品、民芸品、食べ物などの伝統技術を集めた施設で、3500種類以上の地場産品の展示が行われています。そして小岩井農場(こいわいのうじょう)。日本最大の民間総合農場で、新鮮な牛乳や卵、それを使ったおいしい食べ物がたくさん食べられますよ。
2.「つなぎ温泉」
「つなぎ温泉」は、漢字で「繋温泉」と書きます。温泉の源泉は6つで、しかも湧き出す湯の量は豊富で、温度は高いです。そのため寒い岩手県でも、露天風呂が楽しむことができます。お湯は肌から余計なものを落とし、血行や新陳代謝を良くする「美肌の湯」。それを活かしたコスメも販売しています。
3.実際に訪れた方の声
小岩井農場、てづくり村、つなぎ温泉とセットで行きました。 宿泊はせずに日帰り利用です。 てづくり村で立ち寄り温泉の地図を頂いたので、どこに行くか選ぶことが出来ました。 ダム(湖)がキレイだし、温泉も良かったです。 次回は宿泊したいな。
ダム湖が目の前に広がり、水がキラキラしている様子を見ながら温泉に入りました。 翌日、すねがピカピカに光るほど肌がしっとりしました。お湯が良かったです。
4.つなぎ温泉コスメ
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B9%E3%83%91%E3%83%9F%E3%82%B9%E3%83%88-%E3%81%A4%…
「つなぎ温泉」は前述のように健康・美容に良い湯です。それを活かし、「つなぎ温泉」はミスとやハンドクリームを販売しています。「つなぎ温泉」の観光案内所ではもちろん、ホームページからも購入できます。
5.合わせて読みたい参考ページ
- 「つなぎ温泉」旅館・ホテル一覧
- 小岩井農場
- 盛岡手づくり村
6.基本情報と地図
■ 基本情報
- ・名称:岩手県盛岡市つなぎ温泉観光協会
- ・住所:〒020-0055 岩手県盛岡市つなぎ字湯の舘121-1
- ・アクセス:バス(岩手県交通バス) JR盛岡駅 → つなぎ温泉(約30分、620円)
タクシーJR盛岡駅 → つなぎ温泉(約20分、4,000円前後) - ・電話番号:019-689-2109
- ・参考サイトURL:http://www.tsunagionsen.com/
「つなぎ温泉」の紹介でした。盛岡(もりおか)の、歴史ある温泉です。体は温まり、肌はぴかぴかになりそうです。宿泊施設にも種類があり、ゴージャスな和風の宿から、長期滞在できるアットホームなホテルまで、色んなものがあります。
素材提供:トリップアドバイザー