トリップアドバイザー
海地獄~白池地獄の6地獄を回ったところで、ランチタイム。「ひょうたん温泉」で地獄蒸し料理のランチと温泉を堪能した後、「血の池地獄」「龍巻地獄」へと向かいます。「血の池地獄」「龍巻地獄」はどちらも見て大満足!の地獄です。3日目の高崎山も合わせて、レポートします。
この地域のおすすめ記事
- (03/25)大分「ハーモニーランド」について
- (05/11)大分県の観光スポット50選。定番&穴場まで!
- (07/25)大分を自転車で観光♪
- (08/04)大分の基礎知識22のまとめ
1.鉄輪「ひょうたん温泉」でランチとお湯を楽しむ
地獄めぐり、残すは「血の池地獄」「龍巻地獄」の2ヶ所ですが、こちらは海地獄周辺からは3㎞ほど離れています。
というわけで、先にいでゆ坂に出てランチ。
鉄輪温泉の旅館や飲食店が並ぶ通りです。
目指すはいでゆ坂中ほどにある「地獄蒸し工房 鉄輪」。 江戸時代から続く別府ならではの「地獄蒸し料理」を専用の「地獄蒸し釜」を借りて自分で作れる施設です。
最初の玉子ができました。 熱いので手袋をします。
http://blog.goo.ne.jp/hirobo55/e/5cbf1104a3edc2a9642b55ad97ffae0b
「待ち時間40分」の表示に敢えなく退散。
予約不可なので、連休中などは早めに行くか、待ち時間も予定に入れておくかですね。
■ 基本情報
- ・名称: 地獄蒸し工房 鉄輪
- ・住所: 大分県別府市風呂本5
- ・アクセス: 別府IC~鉄輪方面へ約10分 /
- 別府駅西口~路線バスで約20分鉄輪下車、いでゆ坂沿いに徒歩約1分
- ・営業時間: 9:00~21:00
- ・定休日: 毎月第3水曜日(祝日の場合は翌日)
- ・電話番号: 0977-66-3775
- ・料金: 地獄蒸し釜基本使用料(30分)510円~(延長10分につき150円)
- ・所要時間: 約30分~
- ・公式サイトURL:
- http://www.city.beppu.oita.jp/02kankou/01info/02shisetsu/15jigokumushi.html
大きな地図で見る
食べるだけなら他にもあるぞ!というわけで、いでゆ坂下りて右すぐの「ひょうたん温泉」へ。
ここは鉄輪温泉のアミューズメントパーク、といった感じのところで、ミシュラン温泉ガイドでは3つ星を獲得しているところです。
東洋一といわれる瀧湯(男湯内)、開設当初から残る「ひょうたん風呂」(女湯内)、源泉が瀧のように流れ落ちる露天風呂(女湯内)、鉄輪らしい「蒸し湯」や大人気の「砂湯」と、見どころが沢山。貸切家族風呂も全14種類と豊富です。
まずは、お食事処「湯らり」でランチ。
おすすめは「地獄づくし御膳」です。地獄蒸しごはん、地獄蒸しせいろ、地獄蒸し鳥天、地獄蒸しプリンにだんご汁。地獄&大分満載で1500円はお値打ちです!
もう1つ、食堂で面白いものを見つけました。
別府八湯温泉道※、厳選された88ヶ所のお湯を制覇した人々が「湯名人」として永年展示されている「温泉殿堂」です。
ちょっとディープな別府、見たかも♪
※別府八湯温泉道について、詳しくはこちら→http://onsendo.beppu-navi.jp/index.html
さて、次はいよいよ温泉。泉質はもちろん良いです。どのお風呂も源泉掛け流し。別府でこれだけ、色々なお風呂を1度に楽しめる場所は少ないと思います。ここだけで1日遊べそう。 …が、この日のお湯は既に3度め。身体の方が参ってきて、あまりゆっくりできず残念でした。
別府には公営の安い温泉が沢山あるので、1日で少しずつ沢山の温泉に入りたい場合は、ここの料金(大人750円)はちょっと高いかも。1か所でじっくり遊ぶなら、「ひょうたん温泉」はおすすめです!
■ 基本情報
- ・名称: ひょうたん温泉
- ・住所: 大分県別府市鉄輪159−2
- ・アクセス: 別府駅東口より大分交通バス「鉄輪温泉行」にて約25分、地獄原下車徒歩3分
- 別府駅西口より亀の井バス乗車約25分、鉄輪下車徒歩6分
- ・営業時間: AM9:00~Am1:00
- ・定休日: 年中無休(臨時休業あり)
- ・電話番号: 0977-66-0527
- ・料金:【入浴】 大人 750円 小学生 320円 幼児210円 3歳以下 無料
- 【砂場利用】330円 【家族風呂】大人3名まで2,150円
- ・所要時間: 約30分~
- ・公式サイトURL: http://www.hyotan-onsen.com/
大きな地図で見る
2.地獄そのもの!血の池地獄
さて、ランチが終わったら、少し歩いて鉄輪のバス停に戻り、そこからバスに乗って血の池地獄へ向かいます。実際には歩きましたが、徒歩は、おすすめしません。途中歩道が整備されていないところがかなりあり、他に歩いている人はいません。交通量はさほど多くないものの、結構恐かったです。
国指定名勝の血の池地獄は、日本で最古の天然の地獄で、お湯に含まれる酸化鉄・酸化マグネシウム等の成分により、赤い色をしている温泉の池です。
ほんとに真っ赤!徒歩3㎞歩いても、来て良かったと感じました。
地獄めぐりの中でも、最も地獄らしい地獄です。
池が一望できる展望台にも、是非登ってみて下さい。
■ 基本情報
- ・名称:血の池地獄
- ・住所: 大分県別府市野田778
- ・アクセス: 【海地獄から】鉄輪バス停より路線バス乗車約10分、血の池地獄前下車
- 【別府駅から】別府駅西口より亀の井バス(26系統)乗車約40分、
- 血の池地獄前下車
- ・営業時間: 8:00~17:00
- ・定休日:年中無休
- ・電話番号: 0977-66-1811
- ・料金: 400円
- ・所要時間: 約10分~
- ・公式サイトURL:http://www.chinoike.com/
大きな地図で見る
3.吹き上がる間欠泉!龍巻地獄。
血の池地獄のすぐ隣、龍巻地獄に入ると、売店の方から「あと3分くらいで終わりますよ!早くした方がいいですよ!」
「?!」訳が分からず、急かされるままに駆け込み納得。
これが、龍巻地獄。大地のパワーを感じる間欠泉です。
30分~40分置きに、150℃(!)のお湯が吹き出す様は、さすがは国指定名勝というしかない迫力。
こちらも是非とも観ておきたい地獄ですが、運が悪いと約30分待ち。うぅむ。キツい。
と、そんな時には
つつじ園の散策はいかがでしょう?
山の斜面に植えられたつつじ、GWの頃には満開でとても見応えがあります。
つつじの時期でなければ、「季節のみかん&ジェラートショップ」のデザートで一息入れながら、のんびり龍巻を待つのも良いですね。
■ 基本情報
- ・名称: 龍巻地獄
- ・住所: 大分県別府市野田782
- ・アクセス: 【海地獄から】鉄輪バス停より路線バス乗車約10分、血の池地獄前下車
- 【別府駅から】別府駅西口より亀の井バス(26系統)乗車約40分
- 血の池地獄前下車
- ・営業時間: 8:00~17:00
- ・定休日: 年中無休
- ・電話番号: 0977-66-1854
- ・料金: 400円
- ・所要時間: 約10分~
- ・オススメの時期:4月中旬~5月(つつじの見頃時期)
- ・公式サイトURL: http://www.beppu-jigoku.com/tatsumaki/
4.アットホームな柴石温泉で、地獄めぐりの疲れを癒す
地獄めぐり終わったら、バスで真っ直ぐ戻ってもいいんですが…折角なんで、近場の温泉でゆっくり♪
血の池地獄から徒歩約15分(バス約3分)、柴石温泉へ向かいます。
https://www.city.beppu.oita.jp/01onsen/02shiei/14shibaseki/shibaseki.html
ここは、 895年に醍醐天皇が、1044年に後冷泉天皇が湯治にこられたという由緒ある温泉。しかも、内湯はあつ湯とぬる湯の二種類、山の緑が楽しめる露天、鉄輪温泉の近くらしく「蒸し湯」まで備え、家族湯もあるというスペックの高さです。で、これが市営で、大人210円(家族湯は4人までで1620円)ですよ!!
すごいすごい!viva別府ー!!
観光の中心から少し離れた場所のせいか、お客さんは殆ど地元の人です。顔見知り同士がのどかに挨拶していたりします。
洗い場も浴槽もほぼ満員なのに、混みあった感じがしません。 皆、当たり前のように自然に譲り合ってるからです。洗い場で順番待ちしてたら「あんたこのシャワー使い」
もしやこれが別府の温泉精神だろうか?!なんだか感動してしまいました。
個人的にはとってもぬるい露天風呂が好み。空を眺めつつ、ゆっくり入れて気持ちいい!蒸し湯と交互に入れば、エンドレスになりそうです。
熱いお湯ばかりですっかり温泉嫌いになりかけていた2歳の息子も、このお風呂は楽しかったようです♪
いいお湯と、アットホームな雰囲気に癒された柴石温泉。また行きたいです。
■ 基本情報
- ・名称: 柴石温泉(しばせきおんせん)
- ・住所: 別府市野田4
- ・アクセス: 別府ICより柴石方面へ車で約15分 /
- 別府駅東口より亀の井バス乗車約30分、「柴石温泉入口」下車徒歩約2分
- ・営業時間: 7:00~20:00(家族湯は9:00~20:00)
- ・定休日: 第2水曜日(祝日の場合翌日)
- ・電話番号: 0977-67-4100
- ・料金: 大人 210円 小人 100円 家族湯(1時間4人まで)1620円
- ・所要時間: 約30分~
- ・公式サイトURL:
- https://www.city.beppu.oita.jp/01onsen/02shiei/14shibaseki/shibaseki.html
大きな地図で見る
これで、地獄めぐりと温泉めぐりは終わり。旅の最後は高崎山でかわいいおさるを観察しました。
5.野生の日本ザルが間近に!高崎山自然動物園
旅行の最後は、別府駅からバスで約15分、高崎山自然動物園です。ここでは、約1500頭もの野生の日本ザルに餌付けを行っており、サル達の生き生きとした姿を間近に見ることができます。
まずは「さるっこレール」(100円)に乗り、サル寄せ場へ。歩いても徒歩約5分程度の道ですが、レールの上に乗ったサルなどを近くで見られるのが面白いので、行き(登り)はレールで、帰りは自然の中のサルを眺めつつ歩きで、がおすすめです。
エサ場では、専任のスタッフさんが、身ぶり手振りを交えて説明をして下さいます。
こちらは鏡を見せているところ。サル愛たっぷりの解説に、時間が経つのを忘れてしまいます。
最大の見せ場、餌付けタイム。
この時にはあちこちから一斉にサルが集まってきます。サルが股の間を通るといいことがあるのだそうで、スタッフさんの説明をきいて皆一斉に足を広げて待機。親子で通ってくれたりすると、嬉しくなります。
親子で毛づくろい。微笑ましい光景に皆がカメラを向けています。
子ザルが本当にかわいいです!
■ 基本情報
- ・名称: 国立公園 高崎山自然動物園
- ・住所: 大分県大分市神崎3098−1
- ・アクセス: JR別府駅より大分交通バス「大分駅行き」乗車約15分
- 「高崎山自然動物園前」下車すぐ
- ・営業時間: 8:30~17:00(最終入園16:30)
- ・定休日: 年中無休
- ・電話番号: 097-532-5010
- ・料金: 大人 510円 小中学生 250円 幼児 無料
- ・所要時間: 約1時間
- ・公式サイトURL: http://www.takasakiyama.jp/takasakiyama/
別府の旅、いかがでしたか?時間があれば、高崎山自然動物園のすぐ向かいの水族館「うみたまご」、明礬温泉の上の「アフリカンサファリ」、城島高原パーク…などなど、別府には他にも行ってみたいところがたくさんあります。二泊三日ではもの足りないと感じました。
何度行っても楽しめる別府、皆さんも是非行ってみてくださいね!