TRIIPNOW

  • ホーム
  • 東京
  • 京都
  • 北海道
  • 大阪
  • 関東
  • 神奈川
  • 東北
ホーム > トピック > 新鮮なおすしが食べられる!「京 朱雀 すし市場」の魅力

新鮮なおすしが食べられる!「京 朱雀 すし市場」の魅力

July 3, 2017212 Views

http://www.freeimages.com/
お寿司のいのちは、やっぱり新鮮なネタ!!につきます。
京都市中央卸市場があるその中に、なんと!新鮮そのままのお魚で造った、回転すし屋があるそうです。地元の方や、観光客に大変人気です!今回はそんな、お得な回転すし屋のお店を、ご紹介します。
この地域のおすすめ記事
  • (08/27)京都観光でやりたい50のこと
  • (07/13)建仁寺は京都最古の禅寺!「座禅体験」のススメ
  • (08/11)京都で人気な町家ランチスポット
  • (07/04)京都・嵐山観光でしたい26の事まとめ
  • (07/15)京都「三十三間堂」に行けば自分に激似な仏様に出会える!

1.「京 朱雀 すし市場」とは?

京都市中央卸売市場の魚を使用した、京都府寿司生活衛生同業組合が運営している寿司店です。 ネタの良さで大変人気の高い、回転すし屋です。テレビなどで、何度か放送されたお店です。

2. どんな魅力が?

京都水族館のある、 梅小路公園が近くにあり、観光した後に気軽に寄れます。回転すし屋ですが、板前さんがにぎっているので、美味しさも格別です。ネタはその日に入れた、イキのいいお魚が入りますので、普通の回転すし屋とは違う、本格的なお寿司も味わえます。

3.見どころ・お勧めポイント

回転すし屋のお得メニュー

本格的なすし桶に入ったお得なセットメニューがあります。

にぎり10貫と赤出汁のセット ( 1200円 )や、それに自家製デザートが付いたセット(1500円 )等があります。高級なネタを中心にしたものや、茶碗蒸しとのセット等もあり、回転すし屋を越えたサービスがうけられます。  

回転すし屋で予約して、コースを!

2日前までに予約をすると、2階のテーブル席にて、コース料理も楽しめます。(3000円より)にぎりのほか、お造り・酢の物・茶碗蒸し・赤出汁・デザート等がつくコースもあります。また、ちらし寿司の限定特別ランチと言うのもありますよ。

そのほか

お寿司は、あらかじめ電話で注文しておけば、お持ち帰りも可能ですよ。

4.口コミ

【グルメ】京•朱雀 すし市場 七条歩いてたら、たまたま見つけたので、入った。魚が新鮮でかなり美味しい pic.twitter.com/L0gBqG5zep

— ひろ (@freeter_hiro) 2014, 7月 27

回ってるけどなかなか旨い (@ 京・朱雀 すし市場) https://t.co/sTGVpVK4cm pic.twitter.com/W6EQGuSasf

— Jasper (@jestercap) 2014, 7月 4

5.詳細

■ 基本情報

  • ・名称: 京 朱雀 すし市場
  • ・住所: 京都府京都市下京区朱雀分木町80
  • ・アクセス: ●JR嵯峨野線 丹波口駅 徒歩5分 
  •        ●JR 京都駅 車8分 近鉄京都線 京都駅 車8分 
  •        ●JR 京都駅 バス10分 京都市営バス 七条千本停留所 徒歩1分
  • ・営業時間: 10:30~22:00
    (L.O.21:30)
  • ・定休日: 不定休日あり ※12/31、1/1はお休み
  • ・電話番号: 075-321-4418
  • ・料金: 1,500円(通常平均)3,150円(宴会平均)1,500円(ランチ平均)
  • ・駐車場:有 専用28台
  • ・公式サイトURL: http://sushi-ichiba.or.jp/


せっかく来たからには、たくさんお寿司を食べたいですよね。ここならそれも可能!京都観光のひと時に、いかがでしょうか?

この記事に関係する

  • 都市部に無い魅力が沢山!通が京都の四季を味わうなら嵐山公園周辺です!都市部に無い魅力が沢山!通が京都の四季を味わうなら嵐山公園周辺です!
  • 御蔭通を散策してみよう!京都にある「御蔭通」について御蔭通を散策してみよう!京都にある「御蔭通」について
  • 前田家のゆかりのある場所!京都にある「加賀藩邸跡」の基本情報前田家のゆかりのある場所!京都にある「加賀藩邸跡」の基本情報
  • 国宝第一号の弥勒菩薩を安置!にある「広隆寺霊宝殿」について国宝第一号の弥勒菩薩を安置!にある「広隆寺霊宝殿」について
  • 乃木神社と共に建てられた宝物館!貴重な展示品も見られる「乃木神社宝物館」について乃木神社と共に建てられた宝物館!貴重な展示品も見られる「乃木神社宝物館」について
  • 仏教について知ろう!京都にある人気観光スポット「龍谷ミュージアム」について仏教について知ろう!京都にある人気観光スポット「龍谷ミュージアム」について

カテゴリ: トピック 関連キーワード: ランチ, 公園, 山, 座禅体験, 水族館

人気ランキング

  • 浜名湖の釣りのポイント教えます!おすすめスポット7選。浜名湖の釣りのポイント教えます!おすすめスポット7選。
  • これさえ見ればOK!さいたまスーパーアリーナの座席表の見方まとめこれさえ見ればOK!さいたまスーパーアリーナの座席表の見方まとめ
  • タトゥー入っててもOKな温泉・銭湯・プールまとめ【関東編】タトゥー入っててもOKな温泉・銭湯・プールまとめ【関東編】
  • 北海道・滝川を訪れたら買いたいお土産はコレ!滝川周辺のおすすめお土産7選北海道・滝川を訪れたら買いたいお土産はコレ!滝川周辺のおすすめお土産7選
  • 札幌で激辛ラーメンが食べられるお店21選。辛い!でも美味しい!札幌で激辛ラーメンが食べられるお店21選。辛い!でも美味しい!
  • 仙台で激辛ラーメンが食べられるお店15選。辛いけど美味しい!仙台で激辛ラーメンが食べられるお店15選。辛いけど美味しい!
  • 名古屋で美味しい激辛ラーメンのお店15選。辛いけど美味しい!名古屋で美味しい激辛ラーメンのお店15選。辛いけど美味しい!
  • 東京サマーランドに行くなら、持ち物はこれがあると便利!東京サマーランドに行くなら、持ち物はこれがあると便利!
  • この味が最下位!?サーティワンで不人気の味ワースト3が正式に発表されたぞ!この味が最下位!?サーティワンで不人気の味ワースト3が正式に発表されたぞ!
  • 札幌ドームの座席表の見方、詳細まとめ!野球観戦の前にチェック!札幌ドームの座席表の見方、詳細まとめ!野球観戦の前にチェック!
  • 両国で買いたいお土産14選。相撲グッズ以外にも!両国で買いたいお土産14選。相撲グッズ以外にも!
  • 埼玉のスイーツ食べ放題人気店を15か所紹介!甘いもの好きにはたまらない!埼玉のスイーツ食べ放題人気店を15か所紹介!甘いもの好きにはたまらない!
  • いよいよ夏本番!おでかけしたくなっちゃう西日本の避暑地10選!いよいよ夏本番!おでかけしたくなっちゃう西日本の避暑地10選!
  • 新潟県の釣りの名所を12ヶ所ご紹介!ママ目線はやっぱり味?新潟県の釣りの名所を12ヶ所ご紹介!ママ目線はやっぱり味?
  • ヤフオクドームの座席表をご紹介。福岡でのコンサートや野球観戦前に要チェック!ヤフオクドームの座席表をご紹介。福岡でのコンサートや野球観戦前に要チェック!
  • 北海道のキャンプ場で釣り&BBQ&川遊びができる場所15選北海道のキャンプ場で釣り&BBQ&川遊びができる場所15選
  • 九州の絶景カフェ31選。山あり海あり!ぬくもりを感じます九州の絶景カフェ31選。山あり海あり!ぬくもりを感じます
  • 東京駅の諸国ご当地プラザで買えるオススメお土産21選東京駅の諸国ご当地プラザで買えるオススメお土産21選
  • 新宿のB級グルメ7選!安くて美味しい、満足の品々!新宿のB級グルメ7選!安くて美味しい、満足の品々!
  • 鮎釣りができる場所全国31選鮎釣りができる場所全国31選

© Copyright 2017 TRIIPNOW · All Rights Reserved · Privacy · Terms