TRIIPNOW

  • ホーム
  • 東京
  • 京都
  • 北海道
  • 大阪
  • 関東
  • 神奈川
  • 東北
ホーム > トピック > 麺結びで縁結び!?「喜多方ラーメン神社」に参拝して運命の一杯に出会え!

麺結びで縁結び!?「喜多方ラーメン神社」に参拝して運命の一杯に出会え!

July 3, 2017542 Views

aya.rainbow(写真提供)
“ラーメンどんぶり”がご神体!?の「ラーメン神社」が、喜多方ラーメン発祥の地、福島県喜多方市にあります!ただの珍スポットと侮るなかれ!!喜多方ラーメン情報満載、お気に入りの1杯に出会うためにどうしても行って欲しい場所なんです!

鳥居が割箸!!ここは素通りできません!?

http://blog.goo.ne.jp/sumikoaizu/e/db02d9d3db4de8d6218acb918d8124c8
JR磐越西線・喜多方駅から徒歩10分。市内中心部にあるふれあい通り商店街のなかに「喜多方ラーメン神社&ラーメンミュージアム」はあります!蔵の街である喜多方らしい土蔵造りの建物に、一際目をひく割箸型の鳥居が目印です♪

剣持–さん(@i.kemmmochi)が投稿した写真 – 2015 7月 10 11:42午後 PDT


中に入ると、右側にラーメンミュージアムがあり、左側は神社になっています。ラーメン柄の床に導かれ、まずはラーメン神社で「運命の一杯に出会えるように」お参りをしましょう♪

ご神体がラーメンどんぶり!?

http://blog.goo.ne.jp/sumikoaizu/e/db02d9d3db4de8d6218acb918d8124c8
建物の中に入ると、左正面にさらに赤い鳥居があります。ものものしく祀られているご神体がありますが、よくよく見てみるとなんとラーメンどんぶりですね!?悪ふざけが過ぎるなぁ…と思わないでください!!ちゃんと歴史的な意味があるんです!

http://haraheri5214.blog40.fc2.com/blog-entry-1949.html
実はこれ、喜多方ラーメンの元祖、「源来軒(げんらいけん)」というお店のどんぶりなんです。ラーメン店が1つもなかった70年以上前に、現主人のおじいさんが中国から日本にきて屋台をひいて売り歩いた手作りの支那そばが、今の喜多方ラーメンの始まりと言われているんですよ!

今では日本3大ラーメンの1つまでになった喜多方ラーメンの、正にルーツを象徴するどんぶりなんですね!改めて、拝んでおきましょう♪

ところで今更だけど…。ご当地・喜多方ラーメンてどんなラーメン??

http://www.ramenkai.com/about/reading.php
喜多方ラーメンといえば、日本3大ラーメンの1つで、福島県喜多方市のお店で食べられるご当地ラーメンです。ネギ、なると、メンマ、チャーシューがのった、これぞ”ザ・ラーメン”といった見た目。その他の特徴って何だっけ?と、今更聞きづらい喜多方ラーメンの特徴を紹介します♪

麺は、もちもちツルツル。多加水平打ち縮れ麺。

麺は、小麦粉に対して40%以上の水分を加えて作る多加水麺を使用した、太い平打ちの縮れ麺。通常の麺の加水率は30%前後ですが、多加水麺は通常の麺より水分が多いため、食感はもちもちツルツル。伸びにくいのも特徴です。太い縮れ麺がスープとよくからみます♪

スープは、あっさり醤油ベースが基本。

塩、味噌も、もちろんありますが、オーソドックスなのは、あっさりとした醤油スープ。醤油ならどこでも似た味になりそうと思いますが、違うんです!各店舗によって、ダシを豚骨、魚介類、鶏ガラと使い分けているため味と香りに各店舗の個性がでるんです。

味の命は美しいわき水です!

市内を歩けば、こんこんと湧き出る水を見かけます。これは、市内北西部にある飯豊山の地下水。この水こそが、喜多方ラーメンの味の命。麺に含まれる水分の他、醤油や味噌を作るのにも使われています!お店の技術とこの水が支えるご当地ラーメンは、喜多方市以外では味わえません!!

お店選びが難しい〜。喜多方市内に120店舗以上もあるんです!

http://www.yuru-sanpo.com/archive/5622/
有名店にも行きたいけれど、できれば自分だけのお気に入りの一杯を探したい!それこそが、喜多方市まで来た意味ですよね!なんと、市内には120店舗以上もあるんです!対人口比では、日本3大ラーメンの札幌、博多の実に8倍。うーん、自分だけのお気に入りを探すのはなかなか大変そう…!?

喜多方ラーメンの全てがここに!?ミュージアムで情報収集。

http://johnmgs.blog.jp/archives/Aizu-2015-Winter-1.html
情報収集の強い味方が、ラーメンミュージアム♪喜多方ラーメンの起源、麺の太さ比較、スープの特徴から、丼の模様までとにかくいろんな資料が展示されているのです。喜多方ラーメンに関する知識UPは間違いなし!

http://www.yuru-sanpo.com/archive/5622/
すぐに役立つ注目の展示は、市内全域のラーメン店とその店の一杯を写真で紹介しているこのパネル!ガイドブックの情報だけじゃなく、自分の直感で選んでみるのも楽しそう♪

http://s.webry.info/sp/20130501.at.webry.info/201510/article_45.html
喜多方市は、朝からラーメンを食べる「朝ラー」発祥の地でもあるんです!短い日程のなかで効率良くお店をまわりたい人にとって、利用しない手はないですよね?「朝ラー」営業店の情報も公開されているので、ここでチェックしてみてください♪

くつをぬいで、どんぶりの中へ♪

http://haraheri5214.blog40.fc2.com/blog-entry-1949.html
入り口の左側には、大人なら2人、幼児なら4〜5人は入れる大きさのラーメンどんぶりが!お参りもして、ミュージアムで気になる店舗も探せたら、どうぞ、くつをぬいでこのどんぶりの中へ♪喜多方市に来た思い出に、面白写真撮れちゃいます♪

いざ、運命の一杯を探しに!

■ 基本情報

  • ・名称: 喜多方ラーメン神社&ラーメンミュージアム
  • ・住所: 福島県喜多方市二丁目4662
  • ・アクセス:JR磐越西線「喜多方駅」より徒歩10分
  • ・営業時間: 10:00〜16:00
  • ・定休日: 年中無休(12月29日〜1月3日のみ休館)
  • ・電話番号: 0241-24-3131(会津喜多方商工会議所)
  • ・料金: 無料
  • ・参考サイトURL: http://www.tif.ne.jp/jp/spot/spot_disp.php?id=6438

グルメを通してその土地を知る。これぞご当地グルメの旅の醍醐味ですよね♪麺結びで縁結び、ラーメンを通して喜多方の魅力に触れてください♪


素材提供:トリップアドバイザー

この記事に関係する

  • 歴史的な地にあるランドマークタワー!東京都千代田区にある「御茶ノ水ソラシティ」とは歴史的な地にあるランドマークタワー!東京都千代田区にある「御茶ノ水ソラシティ」とは
  • 新宿で美味しい食事をしながらデート♪新宿のデートにおすすめなグルメ店まとめ新宿で美味しい食事をしながらデート♪新宿のデートにおすすめなグルメ店まとめ
  • 鼻歌を歌いたくなる散策路♪駒止湿原を歩こう鼻歌を歌いたくなる散策路♪駒止湿原を歩こう
  • 日本の国技、相撲。あちこちにSumoを感じられる街、『両国』へ。日本の国技、相撲。あちこちにSumoを感じられる街、『両国』へ。
  • 喜多方市のおすすめカフェ5選!絶対に行くべきお店はここ!喜多方市のおすすめカフェ5選!絶対に行くべきお店はここ!
  • 【千葉県】八重垣神社祇園祭と一緒に楽しむ周辺の観光スポット5選【千葉県】八重垣神社祇園祭と一緒に楽しむ周辺の観光スポット5選

カテゴリ: トピック 関連キーワード: ご当地グルメ, そば, ラーメン, 商店街, 屋台, 山, 島, 建物, 縁結び

人気ランキング

  • 北海道・滝川を訪れたら買いたいお土産はコレ!滝川周辺のおすすめお土産7選北海道・滝川を訪れたら買いたいお土産はコレ!滝川周辺のおすすめお土産7選
  • 浜名湖の釣りのポイント教えます!おすすめスポット7選。浜名湖の釣りのポイント教えます!おすすめスポット7選。
  • これさえ見ればOK!さいたまスーパーアリーナの座席表の見方まとめこれさえ見ればOK!さいたまスーパーアリーナの座席表の見方まとめ
  • タトゥー入っててもOKな温泉・銭湯・プールまとめ【関東編】タトゥー入っててもOKな温泉・銭湯・プールまとめ【関東編】
  • 札幌ドームの座席表の見方、詳細まとめ!野球観戦の前にチェック!札幌ドームの座席表の見方、詳細まとめ!野球観戦の前にチェック!
  • 仙台で激辛ラーメンが食べられるお店15選。辛いけど美味しい!仙台で激辛ラーメンが食べられるお店15選。辛いけど美味しい!
  • 札幌で激辛ラーメンが食べられるお店21選。辛い!でも美味しい!札幌で激辛ラーメンが食べられるお店21選。辛い!でも美味しい!
  • 名古屋で美味しい激辛ラーメンのお店15選。辛いけど美味しい!名古屋で美味しい激辛ラーメンのお店15選。辛いけど美味しい!
  • 渋谷の数あるスタバの中からおすすめ店と空いてる穴場を教えちゃいます!渋谷の数あるスタバの中からおすすめ店と空いてる穴場を教えちゃいます!
  • 霞ヶ関は日本の重要なエリア。東京の霞が関がどんなところかわかる基本情報まとめ霞ヶ関は日本の重要なエリア。東京の霞が関がどんなところかわかる基本情報まとめ
  • この味が最下位!?サーティワンで不人気の味ワースト3が正式に発表されたぞ!この味が最下位!?サーティワンで不人気の味ワースト3が正式に発表されたぞ!
  • 東京サマーランドに行くなら、持ち物はこれがあると便利!東京サマーランドに行くなら、持ち物はこれがあると便利!
  • 両国で買いたいお土産14選。相撲グッズ以外にも!両国で買いたいお土産14選。相撲グッズ以外にも!
  • おうちイルミがテーマパーク顔負けの迫力!住宅街の豪華な見学スポット7選。おうちイルミがテーマパーク顔負けの迫力!住宅街の豪華な見学スポット7選。
  • 埼玉のスイーツ食べ放題人気店を15か所紹介!甘いもの好きにはたまらない!埼玉のスイーツ食べ放題人気店を15か所紹介!甘いもの好きにはたまらない!
  • ヤフオクドームの座席表をご紹介。福岡でのコンサートや野球観戦前に要チェック!ヤフオクドームの座席表をご紹介。福岡でのコンサートや野球観戦前に要チェック!
  • 新潟県の釣りの名所を12ヶ所ご紹介!ママ目線はやっぱり味?新潟県の釣りの名所を12ヶ所ご紹介!ママ目線はやっぱり味?
  • いよいよ夏本番!おでかけしたくなっちゃう西日本の避暑地10選!いよいよ夏本番!おでかけしたくなっちゃう西日本の避暑地10選!
  • ナゴヤドームに行く前にチェック!座席表の見方まとめナゴヤドームに行く前にチェック!座席表の見方まとめ
  • 北海道のキャンプ場で釣り&BBQ&川遊びができる場所15選北海道のキャンプ場で釣り&BBQ&川遊びができる場所15選

© Copyright 2017 TRIIPNOW · All Rights Reserved · Privacy · Terms