TRIIPNOW

  • ホーム
  • 東京
  • 京都
  • 北海道
  • 大阪
  • 関東
  • 神奈川
  • 東北
ホーム > トピック > 四条駅は1日に約9万人も利用する!?京都府にある「四条駅」のチェックしておきたい基礎知識まとめ

四条駅は1日に約9万人も利用する!?京都府にある「四条駅」のチェックしておきたい基礎知識まとめ

June 25, 2017525 Views

Banzai Hiroaki
四条駅は京都市内の中心地四条烏丸にあり周辺はオフィス街やファションビルなどが立ち並び賑やかです。そんな四条駅の基礎知識をご紹介します。
この地域のおすすめ記事
  • (11/14)建仁寺は京都最古の禅寺!「座禅体験」のススメ
  • (07/28)嵐山観光のおすすめ観光ランキング5選【京都】
  • (02/08)【京都ラーメン】京都旅行の〆に食べたい人気ラーメン店7選
  • (05/27)京都お土産の胸キュンなもの20選
  • (06/26)京都・龍安寺の石庭を見に行く前に知っておきたい事

1.四条駅とは?

京都のオフィス街と言われる四条烏丸にある京都市営地下鉄の駅です。周辺は銀行や企業の店舗や支店などが多くあり景観の厳しい京都市内でも多くのビルが立ち並ぶビジネスの中心地です。また大丸百貨店やラクエなどのファションビルや飲食店も多く華やかな街です。

2.乗り入れる路線

乗入れ路線は京都市営地下鉄の烏丸線で国際会館方面行きと竹田方面行きがあります。地下構内には阪急電鉄の烏丸駅もあるため乗り継ぐ利用者も多いです。

3.時刻表

竹田方面行きは大企業が多くある竹田駅に通勤する人も多く朝夕のラッシュ時は大変込み合います。また京都の玄関口京都駅にも停車するので比較的日中でも多くの人が利用します。

京都市営地下鉄


京都・竹田・近鉄奈良方面

烏丸御池・北大路・国際会館方面

4.1日の駅利用者数

四条駅の1日の駅利用者数は2013年度で平均9万1126人で市営地下鉄の駅では京都駅に次いで2番目に利用者が多い駅になります。

5.周観光スポット

錦市場

国内外からの観光客で連日賑わいを見せている京都の台所「錦市場」は狭い錦小路通りの両側に所狭しとお店が並んでおり、京都を代表する食材や和菓子、雑貨まで何でも揃います。京都の食文化を身近に感じらるおすすめスポットです。

錦市場凄い賑わってて食べ歩き楽しかったです、隊長が食べてたの全部…には胃袋が足りなかった…グレープフルーツ丸ごとジュースはお休み中でした;お茶碗のめちゃくちゃ可愛いお店があって死ぬ程迷って真ん中にしました、ここは一日居ても飽きない pic.twitter.com/GvJZiATZAx

— ななか (@77nanaka77) 2015, 5月 16

■ 基本情報

  • ・名称: 錦市場
  • ・住所: 京都市中京区寺町通り~高倉通り間の錦小路
  • ・アクセス:四条駅から徒歩3分
  • ・営業時間: 店舗により異なります
  • ・定休日: 店舗により異なります
  • ・電話番号: 075-211-3882(京都錦市場商店街振興組合)
  • ・公式サイトURL: http://www.kyoto-nishiki.or.jp/index.html

六角堂(頂法寺)

華道池坊の発祥の地と言われる六角堂は聖徳太子によって創建されました。六角堂の境内には本堂、親鸞堂、納経所、太子堂があります。また京都の中心を示すと言われる「へそ石」は本堂の東側にあります。京都の街中にあるお寺ですので決して広くはないですが、見所の多い由緒あるお寺です。

22恋のパワースポット☆六角堂(京都) ⇒ 頂法寺(ちょうほうじ)の通称。六角堂(本堂)の柳の枝2本におみくじをつけてお願いします。 pic.twitter.com/RyVY3nABhk

— 女子力アップ de RT! (@koikatsu_RT) 2015, 5月 2

六角堂行ってきたんだけど、あの有名な京都のへそをみんなスルーしてってたのは衝撃 pic.twitter.com/rFqgjwFzTR

— 海老澤一輝 (@SirTaiyaki52) 2015, 5月 24

■ 基本情報

  • ・名称: 六角堂(頂法寺)
  • ・住所: 京都市中京区六角通東洞院西入堂之前町248
  • ・アクセス:四条駅から徒歩6分
  • ・営業時間: 6:00〜17:00(納経時間 8:00〜17:00)
  • ・定休日: 無休
  • ・電話番号: 075-221-2686
  • ・料金: 無料
  • ・公式サイトURL: http://www.ikenobo.jp/rokkakudo/index.html

福寿園本店

福寿園は京都を代表する宇治茶の販売店です。本店ではお茶の販売だけでなくフランス料理や抹茶スイーツもいただけます。またオーダーメイドの自分だけのお茶を作ることが出来ます。お茶の多彩な香りや味をカウンセリングやテイスティングを繰り返し選び、日本茶インストラクターが工房でお茶をブレンドしてくれます。出来上がったお茶は茶缶や茶箱に入れラッピングも出来ますので、大切な方のお土産や自分へのご褒美にしてみてはいかがでしょうか。

福寿園さんで抹茶あんみつを〜♪ 抹茶風味のみつをかけていただきました。一緒に出てきた煎茶やほうじ茶もとても美味しかったです(^_^) pic.twitter.com/X95Wyor1lF

— ☆*:.。. forest .。.:*☆ (@miraikun610) 2015, 5月 24


福寿園 京都本店の地下にもぐって悪巧み。 嘘です。 合組をしよう試飲中です。 pic.twitter.com/9ALuYU7g2R

— お茶のススメ! 朔 (@tea_saku) 2015, 1月 18

■ 基本情報

  • ・名称: 福寿園本店
  • ・住所: 京都市下京区四条通富小路角
  • ・アクセス: 四条駅から徒歩10分
  • ・営業時間:11:00~19:00
  •  ・定休日: 元日・第3水曜日(11月除く)
  • ・電話番号:075-221-6170(オーダーメイド茶は要予約です)
  • ・公式サイトURL: http://www.fukujuen-kyotohonten.com/index.html

6.四条駅の詳細

■ 基本情報

  • ・名称: 四条駅
  • ・住所: 京都府京都市下京区二帖半敷町
  • ・公式サイトURL: http://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/0000009769.html

この記事に関係する

  • 「六角さん」の愛称で親しまれている京都の古寺「紫雲山頂法寺(六角堂)」の魅力とは?「六角さん」の愛称で親しまれている京都の古寺「紫雲山頂法寺(六角堂)」の魅力とは?
  • 桂駅の乗入れ路線は何?京都府にある「桂駅」の知っておきたい基礎知識まとめ桂駅の乗入れ路線は何?京都府にある「桂駅」の知っておきたい基礎知識まとめ
  • 京都の代表的な川!カップルが等間隔で座る「鴨川」の魅力京都の代表的な川!カップルが等間隔で座る「鴨川」の魅力
  • 嵯峨嵐山駅の終電は?乗入れ路線は?京都府にある「嵯峨嵐山駅」の基礎知識まとめ嵯峨嵐山駅の終電は?乗入れ路線は?京都府にある「嵯峨嵐山駅」の基礎知識まとめ
  • 京都観光の重要な足!【市バス】を有効活用して、効率よく観光しよう!京都観光の重要な足!【市バス】を有効活用して、効率よく観光しよう!
  • 京都で随一の桜の名所!京都市最古の公園「円山公園」京都で随一の桜の名所!京都市最古の公園「円山公園」

カテゴリ: トピック 関連キーワード: スイーツ, パワースポット, ビル, ラーメン, 和菓子, 商店街, 山, 座禅体験, 抹茶, 池, 観光スポット, 食べ歩き

人気ランキング

  • 北海道・滝川を訪れたら買いたいお土産はコレ!滝川周辺のおすすめお土産7選北海道・滝川を訪れたら買いたいお土産はコレ!滝川周辺のおすすめお土産7選
  • 浜名湖の釣りのポイント教えます!おすすめスポット7選。浜名湖の釣りのポイント教えます!おすすめスポット7選。
  • これさえ見ればOK!さいたまスーパーアリーナの座席表の見方まとめこれさえ見ればOK!さいたまスーパーアリーナの座席表の見方まとめ
  • タトゥー入っててもOKな温泉・銭湯・プールまとめ【関東編】タトゥー入っててもOKな温泉・銭湯・プールまとめ【関東編】
  • 札幌ドームの座席表の見方、詳細まとめ!野球観戦の前にチェック!札幌ドームの座席表の見方、詳細まとめ!野球観戦の前にチェック!
  • 仙台で激辛ラーメンが食べられるお店15選。辛いけど美味しい!仙台で激辛ラーメンが食べられるお店15選。辛いけど美味しい!
  • 札幌で激辛ラーメンが食べられるお店21選。辛い!でも美味しい!札幌で激辛ラーメンが食べられるお店21選。辛い!でも美味しい!
  • 名古屋で美味しい激辛ラーメンのお店15選。辛いけど美味しい!名古屋で美味しい激辛ラーメンのお店15選。辛いけど美味しい!
  • 渋谷の数あるスタバの中からおすすめ店と空いてる穴場を教えちゃいます!渋谷の数あるスタバの中からおすすめ店と空いてる穴場を教えちゃいます!
  • 霞ヶ関は日本の重要なエリア。東京の霞が関がどんなところかわかる基本情報まとめ霞ヶ関は日本の重要なエリア。東京の霞が関がどんなところかわかる基本情報まとめ
  • この味が最下位!?サーティワンで不人気の味ワースト3が正式に発表されたぞ!この味が最下位!?サーティワンで不人気の味ワースト3が正式に発表されたぞ!
  • 東京サマーランドに行くなら、持ち物はこれがあると便利!東京サマーランドに行くなら、持ち物はこれがあると便利!
  • 両国で買いたいお土産14選。相撲グッズ以外にも!両国で買いたいお土産14選。相撲グッズ以外にも!
  • おうちイルミがテーマパーク顔負けの迫力!住宅街の豪華な見学スポット7選。おうちイルミがテーマパーク顔負けの迫力!住宅街の豪華な見学スポット7選。
  • 埼玉のスイーツ食べ放題人気店を15か所紹介!甘いもの好きにはたまらない!埼玉のスイーツ食べ放題人気店を15か所紹介!甘いもの好きにはたまらない!
  • ヤフオクドームの座席表をご紹介。福岡でのコンサートや野球観戦前に要チェック!ヤフオクドームの座席表をご紹介。福岡でのコンサートや野球観戦前に要チェック!
  • 新潟県の釣りの名所を12ヶ所ご紹介!ママ目線はやっぱり味?新潟県の釣りの名所を12ヶ所ご紹介!ママ目線はやっぱり味?
  • いよいよ夏本番!おでかけしたくなっちゃう西日本の避暑地10選!いよいよ夏本番!おでかけしたくなっちゃう西日本の避暑地10選!
  • ナゴヤドームに行く前にチェック!座席表の見方まとめナゴヤドームに行く前にチェック!座席表の見方まとめ
  • 北海道のキャンプ場で釣り&BBQ&川遊びができる場所15選北海道のキャンプ場で釣り&BBQ&川遊びができる場所15選

© Copyright 2017 TRIIPNOW · All Rights Reserved · Privacy · Terms