TRIIPNOW

  • ホーム
  • 東京
  • 京都
  • 北海道
  • 大阪
  • 関東
  • 神奈川
  • 東北
ホーム > トピック > 屋根付き屋台だから安心♪雨の日でも激辛インサーン料理で舌鼓!

屋根付き屋台だから安心♪雨の日でも激辛インサーン料理で舌鼓!

June 25, 2017627 Views

トリップアドバイザー
独特な辛さにハマってしまう人多数!タイ料理の中でも、特に激辛料理が豊富なのがインサーン料理。
雨が降っている日でも安心して美味しい料理を食べられるスポットや、おすすめ料理をご紹介させていただきます。

インサーン料理とは?

http://d.hatena.ne.jp/p0lar-star/20071221/p1
タイ東北部に伝わる伝統料理で、国境に接するラオスの影響を大きく受けています。タイ料理で良く使われるココナッツミルクはあまり使用せず、辛くて濃い味付けが特徴です。ハーブや野菜、お肉などの素朴な料理が多く、主食のもち米と一緒に食べるとお腹も大満足です!

1.夜になると活気づく屋台街と言えば【トンロー38】

http://tado.exblog.jp/d2012-06-17/
地元タイ人の他、外国人にも人気がある屋台街。写真メニューが用意されているので、言葉が分からなくても希望の料理をちゃんと注文することができます!

■ 基本情報

  • ・名称: トンロー38(Thong Lo38)
  • ・アクセス:スクンヴィット線ThongLoトンロー駅からすぐ
  • ・営業時間: 16:00頃から0:00頃まで
  • ・定休日: 無休
  • ・所要時間:約2時間

2.ショッピングの合間にも立ち寄れる!【フードプラス】

http://bangkokinformation.seesaa.net/index-2.html
ショッピングエリア「サヤーム・スクエア」にあるアーケード式の屋台村。ご飯ものや、お惣菜、おやつまで幅広く揃うから、お買い物の合間に休憩がてら立ち寄ったり、昼食をとるのもおすすめの場所です。

■ 基本情報

  • ・名称: フードプラス(Food Plus)
    ・住所: Siam Square,Soi6 
  • ・アクセス:スクインヴィット線Siamサヤーム駅から徒歩1分 
  • ・営業時間: 6:00頃から20:00頃 
  • ・定休日: 無休 
  • ・所要時間:約1時間半 

3.深夜まで賑わう大きな屋台村!「ベップリー通り」

http://bkkno.blogspot.jp/2014/05/blog-post_4.html
バスターミナル周辺に、オールジャンルの屋台がひしめく深夜まで賑わっている大きな屋台村。絶品フードとビールで1日の終わりに乾杯!

基本情報

  • ・名称:ベップリー通り(Petburi Road)
  • ・アクセス:スクンヴィット線Victory Monumentビクトリーモニュメント駅から徒歩3分
  • ・営業時間:7:00頃から0:00頃
  • ・定休日:無休
  • ・所要時間:約1時間半

4.メディアにも注目されているインサーン料理の有名店「ビエンチャン・キッチン」

http://blog.goo.ne.jp/taiga20000224/e/7d84a386a9a2f82039e0196a61831e60
メディアでも頻繁に紹介されているインサーン料理の有名店と言えば「ビエンチャン・キッチン」。素材の味を生かした料理に定評があり、ハーブ配合の飼料で育てた鶏を焼き上げたガイ・ヤーンが絶品です。

■ 基本情報

  • ・名称:ビエンチャン・キッチン(Vientiane Kitchen)
  • ・住所: 8 Sukmvit Rd., Soi 36
  • ・アクセス: スクンビット線ThongLoトンロー駅から徒歩3分
  • ・営業時間: 12:00から0:00
  • ・定休日: 無休
  • ・料金: 350B~
  • ・所要時間:約2時間

5.あっさりサラダの注文はこれ!あっさり&ピリ辛のインサーン料理【ソムタム】

http://www.b-shoku.jp/modules/wordpress/?author=279&p=46181
青いパパイヤのサラダ「ソムタム」。あっさりとしているのに、刺激的な辛さが口の中いっぱいに!ビールとの相性が抜群です。

基本情報

  • ・料理名:ソムタム(Somtum)
  • ・料金:1皿20~30バーツ

6.がっつりサラダの注文はこれ!色んな野菜やハーブが入ったインサーン料理【ラープ】

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%97_(%E6%96%99%E7%90%86)
ひき肉やハーブ、炒り米を和えたサラダが「ラープ」。とにかくがっつりと食べたい!という人には、ソムタムよりこちらの方がおすすめです。

■ 基本情報 

  • ・料理名:ラープ(Raab)
  • ・料金: 1皿30バーツ

7.スープの注文はこれ!インサーン料理のスープと言えば旨みたっぷりの【ゲーン】

http://thairyouri.seesaa.net/archives/201401-1.html
エビのだしを旨みがたっぷりと詰まったスープ。酸味のある味わいに病みつきになる人多数です。炒め物やサラダ以外のもう一品に最適♪

■ 基本情報

  • ・料理名:ゲーン(geng)
  • ・料金: 1皿20~30バーツ

8.口にいっぱいに頬張りたくなるインサーン料理の注文ならこれ!【ガイ・ヤーン】

http://www.thaich.net/copyrightfree/0119.htm
鶏に下味をつけて、炭火でじっくりとあぶり焼きにしたのが【ガイヤーン】。ビールだけでなく、ご飯のおかずとしても相性ぴったりなインサーン料理です。

■ 基本情報

  • ・料理名: ガイ・ヤーン(Kai yang)
  • ・料金: 1串10~15B

9.噛めば噛むほど味がでるインサーン料理で味わいたいならこれを注文!【コー・ムー・ヤーン】

http://www.ethnic.sun59.net/thai-bbq/komuyan.htm
「コー・ムー・ヤーン」は、豚の喉首のお肉を炙ったもので、お酒のおつまみにぴったり!噛めばかむほど、肉汁とうまみが出てきて、病みつきになる一品です!

■ 基本情報

  • ・料理名: コー・ムー・ヤーン(Ko mu yang)
  • ・料金: 1皿70B~85B

10.インサーン料理を食べるなら絶対外せない【カンニャオ】

http://fugutunatennis.blogspot.jp/2011/09/blog-post_11.html
インサーン料理の主食と言えば、もち米を蒸したカオニャオ。料理と共に、手で丸めながら食べるのが現地風です。もちもちとした食感ともち米の甘さが、ピリ辛料理にぴったりです。

■ 基本情報

  • ・料理名: カオニャオ (kanyao)
  • ・料金: 1食35B

この記事に関係する

  • 焼き鳥がウマいのは万国共通!ガイ・ヤーンが食べられるお店まとめ焼き鳥がウマいのは万国共通!ガイ・ヤーンが食べられるお店まとめ
  • 秋葉原のランチ30選。アキバで人気なグルメスポットならここ!秋葉原のランチ30選。アキバで人気なグルメスポットならここ!
  • 自転車で巡ろう! 四万十川おすすめサイクリングコースまとめ自転車で巡ろう! 四万十川おすすめサイクリングコースまとめ
  • タイに行ったら絶対食べたい名物料理【前菜・サラダ編】タイに行ったら絶対食べたい名物料理【前菜・サラダ編】
  • 石垣島発のツアーは水牛タクシーなど、面白体験が盛り沢山!石垣島発のツアーは水牛タクシーなど、面白体験が盛り沢山!
  • 心も体も解放できる!自然美を堪能したいならここ!カンチャナブリのおすすめ観光スポット心も体も解放できる!自然美を堪能したいならここ!カンチャナブリのおすすめ観光スポット

カテゴリ: トピック 関連キーワード: お酒, タイ料理, バー, ビール, 屋台

人気ランキング

  • 北海道・滝川を訪れたら買いたいお土産はコレ!滝川周辺のおすすめお土産7選北海道・滝川を訪れたら買いたいお土産はコレ!滝川周辺のおすすめお土産7選
  • これさえ見ればOK!さいたまスーパーアリーナの座席表の見方まとめこれさえ見ればOK!さいたまスーパーアリーナの座席表の見方まとめ
  • 浜名湖の釣りのポイント教えます!おすすめスポット7選。浜名湖の釣りのポイント教えます!おすすめスポット7選。
  • タトゥー入っててもOKな温泉・銭湯・プールまとめ【関東編】タトゥー入っててもOKな温泉・銭湯・プールまとめ【関東編】
  • 渋谷の数あるスタバの中からおすすめ店と空いてる穴場を教えちゃいます!渋谷の数あるスタバの中からおすすめ店と空いてる穴場を教えちゃいます!
  • 札幌ドームの座席表の見方、詳細まとめ!野球観戦の前にチェック!札幌ドームの座席表の見方、詳細まとめ!野球観戦の前にチェック!
  • 霞ヶ関は日本の重要なエリア。東京の霞が関がどんなところかわかる基本情報まとめ霞ヶ関は日本の重要なエリア。東京の霞が関がどんなところかわかる基本情報まとめ
  • 仙台で激辛ラーメンが食べられるお店15選。辛いけど美味しい!仙台で激辛ラーメンが食べられるお店15選。辛いけど美味しい!
  • 札幌で激辛ラーメンが食べられるお店21選。辛い!でも美味しい!札幌で激辛ラーメンが食べられるお店21選。辛い!でも美味しい!
  • 名古屋で美味しい激辛ラーメンのお店15選。辛いけど美味しい!名古屋で美味しい激辛ラーメンのお店15選。辛いけど美味しい!
  • この味が最下位!?サーティワンで不人気の味ワースト3が正式に発表されたぞ!この味が最下位!?サーティワンで不人気の味ワースト3が正式に発表されたぞ!
  • 茨木市に伝わる伝説の鬼「茨木童子」とは一体何者?!茨木市に伝わる伝説の鬼「茨木童子」とは一体何者?!
  • 東京サマーランドに行くなら、持ち物はこれがあると便利!東京サマーランドに行くなら、持ち物はこれがあると便利!
  • ヤフオクドームの座席表をご紹介。福岡でのコンサートや野球観戦前に要チェック!ヤフオクドームの座席表をご紹介。福岡でのコンサートや野球観戦前に要チェック!
  • 両国で買いたいお土産14選。相撲グッズ以外にも!両国で買いたいお土産14選。相撲グッズ以外にも!
  • ナゴヤドームに行く前にチェック!座席表の見方まとめナゴヤドームに行く前にチェック!座席表の見方まとめ
  • おうちイルミがテーマパーク顔負けの迫力!住宅街の豪華な見学スポット7選。おうちイルミがテーマパーク顔負けの迫力!住宅街の豪華な見学スポット7選。
  • 京セラドーム大阪の座席表の見方まとめ。行く前にチェック!京セラドーム大阪の座席表の見方まとめ。行く前にチェック!
  • 新潟県の釣りの名所を12ヶ所ご紹介!ママ目線はやっぱり味?新潟県の釣りの名所を12ヶ所ご紹介!ママ目線はやっぱり味?
  • 埼玉のスイーツ食べ放題人気店を15か所紹介!甘いもの好きにはたまらない!埼玉のスイーツ食べ放題人気店を15か所紹介!甘いもの好きにはたまらない!

© Copyright 2017 TRIIPNOW · All Rights Reserved · Privacy · Terms