TRIIPNOW

  • ホーム
  • 東京
  • 京都
  • 北海道
  • 大阪
  • 関東
  • 神奈川
  • 東北
ホーム > 三重 > 今年こそ運気アップしたい人へ送る!日本全国人気パワースポット10選

今年こそ運気アップしたい人へ送る!日本全国人気パワースポット10選

October 13, 2016255 Views


運気アップを狙ってパワースポットめぐりの旅へ!パワーの強いオススメスポットを紹介します。

1.出雲大社

DSC_0707

出雲大社の御利益と言えば、やはり縁結び。特に今は、平成の大遷宮でお宮が綺麗になって、神様の力も増している時です。このチャンスに是非、出雲大社で縁結びのお願いをしてみましょう!

■ 基本情報

  • ・名称:出雲大社
    ・住所:〒699-0701 島根県出雲市大社町杵築東195 
  • ・アクセス:JR出雲市駅より一畑バス「出雲大社」、「出雲大社・日御碕」行きバス
  •      「出雲大社」バス停下車、徒歩約1分 一畑電車出雲大社前駅より徒歩約10分 
  • ・拝観時間:6時から20時 
  • ・電話番号:0853-53-3100 
  • ・料金:宝物殿 150円 
  • ・公式サイトURL:http://www.izumooyashiro.or.jp/

2.伊勢神宮

http://k-kabegami.sakura.ne.jp/isejingu/9.html
古来より日本のパワースポットとして注目されてきた伊勢神宮。長年の信仰から、敷地に一歩入るともはやそこは別世界です。祭られている「天照大御神」は日本古来の神様の中でも頂点に立つ神様。そんな神様を1300年も祀り続けたパワーに是非あやかりましょう!

■ 基本情報

  • ・名称:伊勢神宮
    ・住所:〒516-0023 三重県伊勢市宇治館町1 
  • ・アクセス:内宮<近鉄>宇治山田駅からバス15分 
  •       外宮<JR・近鉄>伊勢市駅から徒歩5分(600m) 
  • ・拝観時間:1~4月 5時から18時 
  •       5~8月 5時から19時
  •          9月 5時から18時
  •         10~12月 5時から17時 
  • ・電話番号:0596-24-1111 
  • ・料金:無料 
  • ・公式サイトURL:http://www.isejingu.or.jp/

3.屋久島

屋久島 (Yakushima) 08
手つかずの自然が残された島。屋久島。古来のままの森の姿、野生の生き物、そして大きな木。スタジオジブリの映画「もののけ姫」のモデルになった事でも有名です。特に縄文杉は圧巻されること間違いなし!神秘的な森からパワーをたくさん貰ってください。
屋久島 (Yakushima) deer

■ 基本情報

  • ・名称:屋久島
    ・アクセス:出発地によって異なるが、鹿児島からは船か飛行機のどちらか
  • ・公式サイトURL:http://www1.ocn.ne.jp/~yakukan/index.htm(屋久島観光協会公式サイトより)

4.皇居


遠く富士山から流れるパワーが溜まる場所を「龍穴」というそうです。そんな「龍穴」の中でも特に代表的なのが皇居。すっきりしたり、疲れが取れたりすることがあるそうですよ!
散策コースとしては桜田門→二重橋付近→和田倉噴水公園というコースがパワーが強くおすすめ。
ぜひ一度訪れてみてくださいね。

■ 基本情報

  • ・名称:皇居
    ・住所:〒100-8111 東京都千代田区千代田1−1 
  • ・アクセス:JR東京駅から徒歩約20分 /地下鉄千代田線二重橋前駅より徒歩15分(目的地によって異なる) 
  • ・電話番号:03-3213-1111 
  • ・公式サイトURL:http://sankan.kunaicho.go.jp/

5.箱根神社

元々は、鎌倉幕府の祈願する場所だったことから国家の運営に関する事・企業の運営に関する事などの願いをする場だそうです。自分の成長を通じて周りに貢献するような高い意識の願い事を叶えてくれるそうです。近くの九頭龍神社とあわせてお参りすると御利益アップ!

■ 基本情報

  • ・名称:箱根神社
    ・住所:〒250-0522 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80−1 
  • ・アクセス:小田急線湯本駅より伊豆箱根バス「元箱根・箱根町」行で「元箱根」下車
  •                    徒歩10分 
  •                    小田急線湯本駅より箱根登山バス「元箱根・箱根町」行で「元箱根港」下車
  •                    徒歩10分 
  • ・拝観時間:拝観自由 
  • ・電話番号:0460-83-7123 
  • ・料金:無料 
  • ・公式サイトURL:http://hakonejinja.or.jp/

6.富士山


日本の要・おへそとして日本人に愛され続けてきた富士山。昔は神様のくらす高天原があったと思われていたそうです。紛う事無い日本の要ですね。「富士=不死」という語呂から、不老長寿にも御利益があるとか。健康で長生きする為にも、ぜひ一度訪れてみたいですね。

■ 基本情報

  • ・名称:富士山
    ・アクセス:JR東海道新幹線 新富士駅 ⇒ 夏期富士登山バス[約2時間15分]
  •                    ⇒  富士宮口新五合目 
  •                    JR身延線 富士宮駅 ⇒ 夏期富士登山バス[約1時間40分] 
  •                    ⇒  富士宮口新五合目 
  •                    JR東海道新幹線 三島駅 ⇒ 夏期富士登山バス[約2時間5分]
  •                    ⇒  富士宮口新五合目 
  •                    JR東海道新幹線 静岡駅 ⇒ 富士山新五合目線[約2時間10分]
  •                    ⇒  富士宮口新五合目 ※要予約 
  • ・公式サイトURL:http://www.fujisan-climb.jp/(富士登山オフィシャルサイト)

 7.羽黒山


2011年『ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン』で、最高の三つ星ランクを獲得した羽黒山。
埴山姫神社は恋のパワースポットとして有名ですが、この山自体が出羽三山の1つです。月山、湯殿山と合わせて三つの山を出羽三山としており、羽黒山の参道はパワーの通り道。歩くだけで強い生気を得られ運気が増幅されるとか。是非歩いて登って下さいね。

■ 基本情報

  • ・名称:羽黒山
    ・アクセス:鶴岡市から庄内交通バス羽黒山行きで50分→終点下車 
  •                    表参道の石段を登る場合、又、国宝羽黒山五重塔を拝観する場合は、
  •                    同バスで羽黒センター下車 
  • ・公式サイトURL:http://www.dewasanzan.jp/

 8.熊野本宮大社

熊野本宮大社 Kumanohongutaisya

全国の熊野神社の総本宮として有名な熊野本宮大社。昔から人々は伊勢参りと同じくらい頻繁に、熊野詣でとしてこの一帯の神社を順番に回っていました。その時に活用された道が「熊野古道」です。長年積み重ねてきた信仰のパワーは伊勢神宮や出雲大社にも引けをとりません。拝殿前に奉納された大黒石・亀石をなでると繁栄と長寿のご利益もあるとか。是非訪れた時は触れてきてくださいね。

■ 基本情報

  • ・名称:熊野本宮大社
    ・住所:〒647-1731 和歌山県田辺市本宮町本宮1110 
  • ・アクセス:JRきのくに線「新宮」駅より 熊野交通バス・奈良交通バス・明光バス
  •                 「本宮大社前」下車
  •                    JRきのくに線「紀伊田辺」駅より龍神バス「本宮大社前」下車 
  • ・拝観時間:8時から17時 
  • ・電話番号:0735-42-0009 
  • ・料金:無料 
  • ・公式サイトURL:http://www.hongutaisha.jp/

9.阿蘇山


熊本のシンボルでもある阿蘇山。京都の朝廷は阿蘇山の噴火を国家的な変事の予兆として恐れていたそうです。現在も活動を続け、大地の力の偉大さを私達に伝えてくれる阿蘇山は、新しい事を始める時に訪れると運気が向上してくるそうです。大地のパワーを貰って積極的に色々な事にチャレンジしましょう。

■ 基本情報

  • ・名称:阿蘇山
    ・アクセス:九州道熊本ICよりR57、阿蘇登山道路赤水線経由、山上方面へ1時間20分 
  • ・公式サイトURL:http://www.asocity-kanko.jp/(阿蘇市観光協会ホームページ)

10.熱田神宮

20080202 熱田神宮 7
三種の神器の一つ「草薙神剣」を御神体とする神社です。有名な織田信長が戦勝を祈願したと伝えられ、見事勝利した信長から贈られた土塀が「信長塀」として現在に伝えられています。ここ一番!の勝負所でお参りすると力を授けてくれるそうですよ。

■ 基本情報

  • ・名称:熱田神宮
    ・住所:〒456-8585 愛知県名古屋市熱田区神宮1−1−1 
  • ・アクセス:名鉄「神宮前駅」徒歩3分  
  • ・拝観時間:拝観自由 
  • ・電話番号:052-671-4151 
  • ・料金:無料 
  • ・公式サイトURL:https://atsutajingu.or.jp/jingu/

この記事に関係する

  • 日本一のパワースポット!出雲大社完全ガイド日本一のパワースポット!出雲大社完全ガイド
  • この秋行きたい!国内の人気パワースポット10選この秋行きたい!国内の人気パワースポット10選
  • 和を感じる世界遺産!昔ながらの合掌造りで世界的に有名な白川郷和を感じる世界遺産!昔ながらの合掌造りで世界的に有名な白川郷
  • 縁結びに強いパワースポット20選縁結びに強いパワースポット20選
  • パワースポットは自分にピッタリの場所がある!初詣の参考にしたい、属性別パワースポット一覧パワースポットは自分にピッタリの場所がある!初詣の参考にしたい、属性別パワースポット一覧
  • 比叡山で歴史の重みを感じる旅はいかが?古都を守る世界遺産を辿る。比叡山で歴史の重みを感じる旅はいかが?古都を守る世界遺産を辿る。

カテゴリ: 三重, 九州, 京都, 和歌山, 奈良, 島根, 愛知, 東京, 東海, 熊本, 神奈川, 記事, 静岡, 鹿児島 関連キーワード: ジブリ, パワースポット, もののけ姫, 公園, 山, 島, 縁結び, 自然

人気ランキング

  • 北海道・滝川を訪れたら買いたいお土産はコレ!滝川周辺のおすすめお土産7選北海道・滝川を訪れたら買いたいお土産はコレ!滝川周辺のおすすめお土産7選
  • 浜名湖の釣りのポイント教えます!おすすめスポット7選。浜名湖の釣りのポイント教えます!おすすめスポット7選。
  • これさえ見ればOK!さいたまスーパーアリーナの座席表の見方まとめこれさえ見ればOK!さいたまスーパーアリーナの座席表の見方まとめ
  • タトゥー入っててもOKな温泉・銭湯・プールまとめ【関東編】タトゥー入っててもOKな温泉・銭湯・プールまとめ【関東編】
  • 札幌で激辛ラーメンが食べられるお店21選。辛い!でも美味しい!札幌で激辛ラーメンが食べられるお店21選。辛い!でも美味しい!
  • 仙台で激辛ラーメンが食べられるお店15選。辛いけど美味しい!仙台で激辛ラーメンが食べられるお店15選。辛いけど美味しい!
  • 名古屋で美味しい激辛ラーメンのお店15選。辛いけど美味しい!名古屋で美味しい激辛ラーメンのお店15選。辛いけど美味しい!
  • この味が最下位!?サーティワンで不人気の味ワースト3が正式に発表されたぞ!この味が最下位!?サーティワンで不人気の味ワースト3が正式に発表されたぞ!
  • 東京サマーランドに行くなら、持ち物はこれがあると便利!東京サマーランドに行くなら、持ち物はこれがあると便利!
  • 札幌ドームの座席表の見方、詳細まとめ!野球観戦の前にチェック!札幌ドームの座席表の見方、詳細まとめ!野球観戦の前にチェック!
  • 両国で買いたいお土産14選。相撲グッズ以外にも!両国で買いたいお土産14選。相撲グッズ以外にも!
  • 埼玉のスイーツ食べ放題人気店を15か所紹介!甘いもの好きにはたまらない!埼玉のスイーツ食べ放題人気店を15か所紹介!甘いもの好きにはたまらない!
  • いよいよ夏本番!おでかけしたくなっちゃう西日本の避暑地10選!いよいよ夏本番!おでかけしたくなっちゃう西日本の避暑地10選!
  • 新潟県の釣りの名所を12ヶ所ご紹介!ママ目線はやっぱり味?新潟県の釣りの名所を12ヶ所ご紹介!ママ目線はやっぱり味?
  • ヤフオクドームの座席表をご紹介。福岡でのコンサートや野球観戦前に要チェック!ヤフオクドームの座席表をご紹介。福岡でのコンサートや野球観戦前に要チェック!
  • 北海道のキャンプ場で釣り&BBQ&川遊びができる場所15選北海道のキャンプ場で釣り&BBQ&川遊びができる場所15選
  • 九州の絶景カフェ31選。山あり海あり!ぬくもりを感じます九州の絶景カフェ31選。山あり海あり!ぬくもりを感じます
  • 東京駅の諸国ご当地プラザで買えるオススメお土産21選東京駅の諸国ご当地プラザで買えるオススメお土産21選
  • 鮎釣りができる場所全国31選鮎釣りができる場所全国31選
  • 新宿のB級グルメ7選!安くて美味しい、満足の品々!新宿のB級グルメ7選!安くて美味しい、満足の品々!

© Copyright 2017 TRIIPNOW · All Rights Reserved · Privacy · Terms