TRIIPNOW

  • ホーム
  • 東京
  • 京都
  • 北海道
  • 大阪
  • 関東
  • 神奈川
  • 東北
ホーム > 北陸 > 富山駅周辺の駐車場、おすすめ10選。駅前に停めよう!

富山駅周辺の駐車場、おすすめ10選。駅前に停めよう!

May 4, 2017697 Views

Kentaro Ohno
近年北陸新幹線が開通し、旅行や観光などで北陸に訪れる方が急増しました。富山県でも、「恋仲」など有名ドラマに観光スポットが映ったことから、 「恋仲ツアー」を行う若い人たちも。観光の拠点となるのはやはり富山駅。 車で訪れた際には、富山駅周辺でとめておく駐車場が必要です。そこで、地元の方も利用する富山駅周辺のおすすめ駐車場をまとめてみました。

1.NPC24H富山駅前パーキング

NPC24H富山駅前パーキングは収容台数235台、年中無休で24時間利用できる駐車場です。駐車料金は全日8時~22時まで60分ごとに200円、22時~翌8時まで60分ごとに100円となっています。また1日最大料金は平日が800円、土日祝日が1200円です。

こちらの駐車場は富山駅からかなり近く、ほぼ目の前に位置しています。駅前のABCマートに隣接しているので分かりやすいですよ。クレジットカードやプリペイドカードでの支払いはできないので注意してください。

■ 基本情報

  • ・名称:NPC24H富山駅前パーキング 
  • ・住所: 富山県富山市桜町1-1-33
  • ・アクセス: JR富山駅まで徒歩3分
  • ・営業時間: 24時間
  • ・定休日: 無休
  • ・料金: 8時~22時まで60分ごとに200円、22時~翌8時まで60分ごとに100円/1日最大料金は平日が800円、土日祝日が1200円
  • ・公式サイトURL: http://npc-npc.co.jp/parking/prefecture-16/city-821/parking-581/

2. マリエとやま駐車場

マリエとやま駐車場は、駅前にあるショッピングセンター・マリエとやまにある駐車場です。収容台数は344台、24時間利用可能です。駐車料金は入庫から1時間以内は300円、それ以降は6時~22時が30分ごとに100円、22時~翌6時が60分ごとに100円です。

当日マリエとやまで2000円以上購入すると駐車料金が2時間無料になりますよ。また、新幹線パーク&ライドサービスの対象の駐車場となっているので、JR富山駅で首都圏・京阪神・中京方面の往復切符を購入すると駐車料金が1日1000円になります。

■ 基本情報

  • ・名称: マリエとやま駐車場
  • ・住所: 富山県富山市桜町1-1-61
  • ・アクセス: JR富山駅まで徒歩3分
  • ・営業時間: 24時間
  • ・電話番号: 076-411-9118
  • ・料金: 入庫1時間以内は300円、それ以降は6時~22時が30分ごとに100円、22時~翌6時が60分ごとに100円
  • ・公式サイトURL: http://www.marier-toyama.co.jp/

3.タイムズ富山駅前

タイムズ富山駅前は収容台数96台とタイムズでは比較的大きな規模です。年中無休で24時間利用できます。駐車料金は全日8時~翌2時は30分ごとに100円、2時~8時は60分ごとに100円、1日最大料金1000円となっています。

こちらの駐車場も富山駅からかなり近いです。NPC24H富山駅前パーキングの向かいにある焼き鳥屋さんとカフェアンドバーの裏側に位置しています。これだけ駅チカの駐車場でありながら土日祝日の1日最大料金も1000円とは比較的リーズナブルだと思われます。

■ 基本情報

  • ・名称:タイムズ富山駅前 
  • ・住所: 富山県富山市桜町1-3
  • ・アクセス:JR富山駅まで徒歩3分
  • ・営業時間: 24時間
  • ・定休日: 無休
  • ・料金: 8時~翌2時は30分ごとに100円、2時~8時は60分ごとに100円/1日最大料金1000円
  • ・公式サイトURL: http://times-info.net/map/parkdetails/BUK0026649.html

4.JA駅前パーキング

JA駅前パーキングは収容台数320台とこちらも大きめの規模となっており、年中無休で24時間利用することができる駐車場です。駐車料金は入庫から1時間は330円、それ以降は30分ごとに110円ずつ加算されます。

こちらの駐車場は今回ご紹介する駐車場の中では比較的駅から離れたところに位置しています。JR富山駅からマリエとやまの前を通ってCiCとミスタードーナツがある通りを南下し、新桜町の交差点の角にあるカラオケ屋さんの西隣にあります。

■ 基本情報

  • ・名称: JA駅前パーキング
  • ・住所:富山県富山市桜町2丁目2−2 
  • ・アクセス: JR富山駅まで徒歩7分
  • ・営業時間: 24時間
  • ・定休日:無休 
  • ・電話番号:076-431-3221 
  • ・料金: 入庫から1時間は330円、それ以降は30分ごとに110円
  • ・公式サイトURL: http://www.its-mo.com/c/JA%E9%A7%85%E5%89%8D%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%B3…

5.富山駅北駐車場

富山駅北駐車場の収容台数は屋内が529台と屋外が106台です。年中無休で24時間利用可能です。駐車料金は入庫から1時間は320円、それ以降8時~23時は30分ごとに100円、23時~翌8時は60分ごとに100円となります。

こちらの駐車場は富山市市営のもので、収容台数が屋内外合わせて635台と駅周辺では最大規模の駐車場とでしょう。12m以下であればバスも駐車できるんです。また使用可能紙幣は千円札と一万円札で、クレジットカードでの支払いはできないので注意してください。

■ 基本情報

  • ・名称: 富山駅北駐車場
  • ・住所: 富山県富山市桜町2-2-2
  • ・アクセス:JR富山駅まで徒歩3分
  • ・営業時間: 24時間
  • ・定休日: 無休
  • ・電話番号: 076-431-8166
  • ・料金: 入庫から1時間は320円、以降8時~23時は30分ごとに100円、23時~翌8時は60分ごとに100円 
  • ・公式サイトURL: http://www.t-park.jp/list/ekikita.php

6. 名鉄協商パーキング 富山桜町

富山駅より徒歩2分で停めることができる駐車場です。24時間営業で無休となっているので、深夜や早朝に停めておきたい方にもおすすめです。周辺には、「ホテル祥園」「アパヴィラホテル」 「ホテルリラックスイン富山」などホテルもあるので、近くにホテルを探している方は一緒にどうぞ。

また、近くに食べ物屋さんやゲームセンターがあるのもよいです。 料金は、どの時間に停めても、30分100円からになっています。最大料金は、日中の時間帯 7時~19時までが600円。19時~翌7時までが700円となっています。

最大料金は、時間を気にせず停められるので観光が長引きそうな時にもおすすめです。停められる台数は6台で、平面のロック板になっています。係員は無人です。

■ 基本情報

  • ・名称:名鉄協商パーキング 富山桜町
    ・住所:富山県富山市桜町1-2-13 
  • ・アクセス:「富山駅」の出口より徒歩2分。 
  • ・営業時間:24時間 
  • ・定休日:無休
  • ・電話番号:0120-722-247 
  • ・料金:30分100円~ 
  • ・所要時間:最大12時間 
  • ・公式サイトURL:http://www.mkyosho.co.jp/parking/info/parkingDetail.php?parking_id=008047

7. 富山朝日駐車場

富山駅より徒歩1分とすぐ目の前にある駐車場です。富山県は、わりと駐車場が小さめになっていますがこの「富山朝日駐車場」は52台収容になっていて、平日なら並ぶこともなく停めることができます。 近くには、「東橋INN富山駅前」「コンセプトホテル和休」「富山エクセルホテル東急」などがあり徒歩でアクセスすることができます。

平地になっているので、車高を下げている車にもおすすめです。料金はどの時間に停めても同じ料金になっています。1時間は300円。それ以降は、30分ごとに100円の設定になっています。最大料金は、設定されていないので停めたら停めただけかかります。

少し、近くの施設に立ち寄りたい時や観光スポットに訪れたい方がよく利用されています。

■ 基本情報

  • ・名称:富山朝日駐車場
    ・住所:富山県富山市宝町1丁目4-10 
  • ・アクセス:「富山駅」より徒歩1分。 
  • ・営業時間:24時間
  • ・定休日:無休
  • ・電話番号:076-431-7583 
  • ・料金:1時間300円~
  • ・所要時間:観光時間による 
  • ・参考サイトURL:http://www.mapion.co.jp/phonebook/M08002/16201/0764317583-001/

8. 富山市営桜町駐車場

「AMUSE新桜ビル」と併設されている市営の駐車場になります。収容数は280台と多め。近くには、「富山エクセルホテル東急」「アパヴィラホテル」「ホテルリラックスイン富山」などのホテルが徒歩でアクセスできます。

また、富山県でバンドがライブを行う際によく会場として設定されている「MAIRO」もこの駐車場より徒歩2分ほどですので、ライブに訪れる際にもおすすめの駐車場になります。料金は、最初の1時間が320円。

それ以降は30分ごとに110円です。 最大料金はないので、数時間観光を楽しみたい方が利用しやすいです。近くには飲食店やカラオケもあるので一緒にどうぞ。高さ制限が2mとなっているので、高さのある車を停めたい際にはお気をつけください。

■ 基本情報

  • ・名称:富山市営桜町駐車場
    ・住所:富山市桜町2-2-1 
  • ・アクセス:「富山駅」より徒歩3分前後 
  • ・営業時間:24時間 
  • ・定休日:無休
  • ・電話番号:076-433-0004
  • ・料金:1時間320円~ 
  • ・所要時間:観光時間による 
  • ・公式サイトURL:http://www8.city.toyama.toyama.jp/kanko/album_detail.phtml?Record_ID=548b73b5d4a…

9. 富山市営城址公園駐車場

春には、桜と一緒に城を見ることができる「富山城」。観光スポットの1つですが、その富山城がある「富山城址公園」に併設されている駐車場になります。地元ではお正月に、左義長も行なわれています。 近くに「市立図書館」や花見ができる「松川べり」「きよた旅館」「富山第一ホテル」などがあります。

お買い物をすることができる「大和百貨店」「西町商店街」も徒歩でアクセスが可能です。 料金は、1時間320円。以降30分ごとに、8時~23時が30分110円。23時~翌8時が60分110円となります。 最大料金はありません。

建物の地下に停める駐車場となっているので天気が悪い時や、風に車を晒したくない人などにおすすめです。高さが2m以下の制限がついているので、高い車を乗っている際は注意が必要になります。

■ 基本情報

  • ・名称:富山市営城址公園駐車場
    ・住所:富山県富山市本丸1-42
  • ・アクセス:「富山城址公園」併設、徒歩1分。 
  • ・営業時間:24時間
  • ・定休日:無休 
  • ・電話番号:076-441-8001 
  • ・料金:1時間320円~
  • ・所要時間:観光時間による 
  • ・参考サイトURL:http://www.t-park.jp/list/joushikouen.php

10. 富山市営総曲輪駐車場

「大和百貨店」「総曲輪通り商店街」「西町商店街」「総曲輪フェリオ専門店街」にて買い物をすると、「サービス券」が貰える駐車場となっているので買い物をして、駐車料金をお得にすることもできます。精算機で自身で払う形の駐車場です。

高さ制限は、高さが2m、 長さが5mになっています。バスも駐車が可能です。料金は、普通自動車の場合1時間320円、 それ以降は8時~23時が30分110円。23時~翌8時が60分110円になっています。 最大料金はありません。バスの場合は、基本は1時間1080円となっています。

近くには、「富山第一ホテル」をはじめ「富山城址公園」「松川公園」「富山市立図書館」など富山市の施設や、観光スポットがあります。コンビニや郵便局も徒歩圏内。

■ 基本情報

  • ・名称:富山市営総曲輪駐車場
    ・住所:富山市総曲輪二丁目8番3号
  • ・アクセス:「富山第一ホテル」より徒歩1分。
  • ・営業時間:24時間
  • ・定休日:無休
  • ・電話番号:076-422-5733
  • ・料金:1時間320円~ 
  • ・所要時間:観光時間による 
  • ・参考サイトURL:http://www.atpark.ne.jp/main/index/parkinfo~1074


富山駅からは、世界一綺麗な「スターバックスコーヒー」と言われる場所「環水公園」があります。こちらはドラマ恋仲でも使用されたロケ地になっていて、夜になるとライトアップがされ綺麗です。「天門橋」は、赤い糸があり2つの建物からは糸電話をすることもできます。 また最近新設されたことでも有名な「富山市立図書館」などが徒歩でアクセスできます。富山駅に来た際には、お得な駐車場に停めてこころゆくまで観光を楽しんでみてください。

この記事に関係する

  • 名鉄岐阜駅周辺の駐車場5選。事前に知っておきたいおすすめ情報満載!名鉄岐阜駅周辺の駐車場5選。事前に知っておきたいおすすめ情報満載!
  • 新松戸駅まで車で行ったらどこ止める?知っておきたい周辺の駐車場5選新松戸駅まで車で行ったらどこ止める?知っておきたい周辺の駐車場5選
  • 車で大阪の泉佐野駅まで行くなら?駅周辺に止められるおすすめ駐車場5選車で大阪の泉佐野駅まで行くなら?駅周辺に止められるおすすめ駐車場5選
  • 駅からすぐ!西荻窪駅周辺で止められるおすすめ駐車場5選駅からすぐ!西荻窪駅周辺で止められるおすすめ駐車場5選
  • 川崎まで車で行ったらここに止めよう!川崎市内の駐車場5選川崎まで車で行ったらここに止めよう!川崎市内の駐車場5選
  • 西日暮里駅周辺に車止めるところある?おすすめな駐車場5選西日暮里駅周辺に車止めるところある?おすすめな駐車場5選

カテゴリ: 北陸, 富山, 記事 関連キーワード: ヴィラ, ドーナツ, バー, ビル, ホテル, ライトアップ, 公園, 商店街, 山, 建物, 旅館, 焼き鳥, 観光スポット

人気ランキング

  • 北海道・滝川を訪れたら買いたいお土産はコレ!滝川周辺のおすすめお土産7選北海道・滝川を訪れたら買いたいお土産はコレ!滝川周辺のおすすめお土産7選
  • これさえ見ればOK!さいたまスーパーアリーナの座席表の見方まとめこれさえ見ればOK!さいたまスーパーアリーナの座席表の見方まとめ
  • 浜名湖の釣りのポイント教えます!おすすめスポット7選。浜名湖の釣りのポイント教えます!おすすめスポット7選。
  • タトゥー入っててもOKな温泉・銭湯・プールまとめ【関東編】タトゥー入っててもOKな温泉・銭湯・プールまとめ【関東編】
  • 渋谷の数あるスタバの中からおすすめ店と空いてる穴場を教えちゃいます!渋谷の数あるスタバの中からおすすめ店と空いてる穴場を教えちゃいます!
  • 茨木市に伝わる伝説の鬼「茨木童子」とは一体何者?!茨木市に伝わる伝説の鬼「茨木童子」とは一体何者?!
  • 霞ヶ関は日本の重要なエリア。東京の霞が関がどんなところかわかる基本情報まとめ霞ヶ関は日本の重要なエリア。東京の霞が関がどんなところかわかる基本情報まとめ
  • 札幌ドームの座席表の見方、詳細まとめ!野球観戦の前にチェック!札幌ドームの座席表の見方、詳細まとめ!野球観戦の前にチェック!
  • 京セラドーム大阪の座席表の見方まとめ。行く前にチェック!京セラドーム大阪の座席表の見方まとめ。行く前にチェック!
  • 仙台で激辛ラーメンが食べられるお店15選。辛いけど美味しい!仙台で激辛ラーメンが食べられるお店15選。辛いけど美味しい!
  • 札幌で激辛ラーメンが食べられるお店21選。辛い!でも美味しい!札幌で激辛ラーメンが食べられるお店21選。辛い!でも美味しい!
  • ナゴヤドームに行く前にチェック!座席表の見方まとめナゴヤドームに行く前にチェック!座席表の見方まとめ
  • 名古屋で美味しい激辛ラーメンのお店15選。辛いけど美味しい!名古屋で美味しい激辛ラーメンのお店15選。辛いけど美味しい!
  • この味が最下位!?サーティワンで不人気の味ワースト3が正式に発表されたぞ!この味が最下位!?サーティワンで不人気の味ワースト3が正式に発表されたぞ!
  • ヤフオクドームの座席表をご紹介。福岡でのコンサートや野球観戦前に要チェック!ヤフオクドームの座席表をご紹介。福岡でのコンサートや野球観戦前に要チェック!
  • 東京サマーランドに行くなら、持ち物はこれがあると便利!東京サマーランドに行くなら、持ち物はこれがあると便利!
  • おうちイルミがテーマパーク顔負けの迫力!住宅街の豪華な見学スポット7選。おうちイルミがテーマパーク顔負けの迫力!住宅街の豪華な見学スポット7選。
  • 両国で買いたいお土産14選。相撲グッズ以外にも!両国で買いたいお土産14選。相撲グッズ以外にも!
  • 武道館の座席表の見方まとめ武道館の座席表の見方まとめ
  • 新潟県の釣りの名所を12ヶ所ご紹介!ママ目線はやっぱり味?新潟県の釣りの名所を12ヶ所ご紹介!ママ目線はやっぱり味?

© Copyright 2017 TRIIPNOW · All Rights Reserved · Privacy · Terms