TRIIPNOW

  • ホーム
  • 東京
  • 京都
  • 北海道
  • 大阪
  • 関東
  • 神奈川
  • 東北
ホーム > 京都 > 八王子に行ったらよりたい!人気のカフェ10選

八王子に行ったらよりたい!人気のカフェ10選

April 21, 2017713 Views

bark
八王子市は、東京都心から約40kmの場所に位置している、多摩地域最大の都市です。
緑豊かで空気の美味しいので、東京都でありながら、ゆったりとした自然を感じることのできる場所となっており、オアシスを求めて多くの方が訪れます。
そんな八王子には、美味しい物が食べられるカフェもたくさんあります。
そこで今回は、八王子の人気のカフェをご紹介したいと思います。

1.TUBO CAFE

http://tubocafe.jp/blog/661/

アンティーク家具を使った広い店内と、オシャレで落ち着いた空間が人気のカフェ。
一人でふらっと来て読書にふけるもよし、女子会で盛り上がるもより、デートに使うもよしな万能カフェ。ランチメニューもリーズナブルながらボリュームがあって美味しいと評判。
とにかく八王子に来たら絶対に寄りたいカフェ。

3つの階に分かれていて、4Fは、普段よりも一歩大人な空間、3Fは、メインのなんでも空間、2Fは、違いの分かるロックな空間だそうですよ。ランチには、鮭とアボカドの温玉のっけ丼や、日替わりプレート、ベトナム米麺 フォーなど種類豊富です。夜には、また違った雰囲気のバーになりますよ♪
http://tokyoinformation.net/daily/5219/

基本情報

  • ・名称:TUBO cafe
  • ・住所:東京都八王子市旭町12丁目6 JIビル3F
  • ・アクセス:京王「八王子駅」より徒歩約1分
  • ・営業時間:11:30〜24:30
  • ・定休日:無休
  • ・電話番号:042-645-2434
  • ・公式サイトURL:http://tubocafe.jp/menu/

2.銀だこカフェ 八王子北口店

http://welovehachioji.seesaa.net/article/369907951.html

日本全国にたこ焼き店をチェーン展開している「築地銀だこ」が手掛けたその名も「銀だこカフェ」では、他のカフェでは考えられないたこ焼きが食べられる他、一風変わったメニューが用意されています。
それは、一見たい焼きに見えるパンケーキ。中には餡子は入っておらず、ブルーベリー&レアチーズ、餡子&バターの組み合わせで頂きます。
また、サクサクカリカリのクロワッサンたい焼きも人気のようです。

2階建てになっていて、1階には、テーブル席がいくつかあり、2階には、テーブル席と、窓に向かったカウンター席があります。カフェメニューには、抹茶やあずきラテ、白玉ぜんざいなどの和風なものや、カフェラテや、各種パフェなどの洋風なものまで、揃っていますよ♪

基本情報

  • ・名称:銀だこカフェ 八王子北口店
  • ・住所:東京都八王子市中町5-11
  • ・アクセス:八王子駅から徒歩約5分
  • ・営業時間:11:00~21:00
  • ・定休日:年中無休
  • ・電話番号:0426-28-9221
  • ・公式サイトURL:http://www.gindaco.com/

3.【閉店】NICO CAFE

http://u-kyon515.at.webry.info/200912/article_12.html

店内は広々としており、テーブル席の他カウンターやソファー席もあります。かわいい雑貨や絵が飾られていて、全体的にアットホームな雰囲気のするカフェで、奥にキッズスペースもあることから八王子周辺の子育て世代のお母さんが親子連れで利用するお店のようです。
また、貸し切りのパーティーにも応じてくれているようなので、子供を気にせずゆっくりと飲食を楽しみたい方にはお勧めです。

明るい店内には、キッズスペースもあり、小さなお子様と一緒でも快適に過ごすことができますよ。塗装をなるべく排除してあるというナチュラルな雰囲気の内装で、優しい空間です。夜になると、落ち着いたお洒落なバーになりますよ♪

※こちらのお店は、閉店されています。

http://blog.goo.ne.jp/transparent-view/e/78ece04a1e2e2cc5b3885a9842b5d087

基本情報

  • ・名称:NICO CAFE
  • ・住所:東京都八王子市明神町3-16-8 エマイユ1F
  • ・アクセス:八王子駅北口から徒歩約3分
  • ・営業時間:月~土は11:30~15:00、18:00~23:00 日曜は11:30~15:00 
  • ・定休日:不定休
  • ・電話番号:042-673-2525
  • ・公式サイトURL:http://nicocafe.jp/

4.cafe&meal MUJI



八王子駅北口駅ビルのセレオ八王子北館4階にあるのが、無印商品がプロデュースしているカフェです。
当然のことながら、店内のインテリアは全て無印商品製。
また、店内のBGMと接客が心地良いと評判です。

片側がソファーになっている席もありますよ。お食事は、選べるデリ3品や、4品などがあり、パンかご飯が付きます。ごはんは、プラス料金で、白ごはんを十穀米に変更することもできますよ♪ソフトクリームや、プリンなどのデザートもあります。

基本情報

  • ・名称:cafe&meal MUJI
  • ・住所:東京都八王子市旭町1-1 セレオ北館4F
  • ・アクセス:八王子駅から徒歩約1分
  • ・営業時間:10:00~21:00
  • ・定休日:不定休(セレオ八王子に準ずる)
  • ・電話番号:042-620-0701
  • ・公式サイトURL:http://www.muji.net/cafemeal/

5.PAPPELBURG

http://maniamania.blog.shinobi.jp/–eat%20-%20sweets/3-21%E3%80%80%E5%85%AB%E7%8…

八王子御殿山にある、知る人ぞ知るカフェ。
カフェと言ってもその外観は蔦に覆われた怪しい雰囲気。オーナー曰く「中世ドイツの騎士の館」をイメージして作られており、外観のみならず内装も随所にこだわりが見え、まるでここだけ本当にドイツになってしまったような異空間です。
メニューどれも美味しそうなのですが、コーヒー専門店なのでやはりコーヒーを飲んでみて下さい。きっとコーヒーの概念が変わる味に出会えると思います。

重厚感のある店内には、アンティークなグランドピアノが置かれていたり、シカの剥製が飾ってあったり、中世のフレスコ画が描かれていたりと、店内を見回すだけで満足してしまいそうです。コーヒーもテイストごとに数種類あるので、迷ってしまいますね。

http://blogs.yahoo.co.jp/umamiki0328/33345443.html

基本情報

  • ・名称:PAPPELBURG(パペルブルグ)
  • ・住所:東京都八王子市鑓水530-1
  • ・アクセス:八王子みなみ野駅から徒歩約30分
  • ・営業時間:10:00~24:00
  • ・定休日:年中無休
  • ・電話番号:0426-77-5511
  • ・公式サイトURL:http://www.burg-kaffee.com/

6.atelier BASEL

http://minkara.carview.co.jp/userid/477930/blog/d20150118/

南大沢のアウトレット近くにあるカフェですが、八王子のケーキショップBASELの系列店ということもあり、やはりケーキが人気のお店です。
店内はカントリー調のかわいらしいインテリアで、木の風合いで落ち着きがあります。
また、テラス席はドッグカフェとして営業しており犬同伴がokとなっています。

ナチュラルな雰囲気の可愛い店内には、きれいなシャンデリアが輝きます♪お食事には、フランスのブルターニュ地方の郷土料理であるガレットや、じっくり煮込んだチキンカレー、オーブンで焼いたアツアツのキッシュなどをいただけますよ。
http://mkgweb.undo.jp/diary/2013/07/01

基本情報

  • ・名称:atelier BASEL
  • ・住所:東京都八王子市上柚子木2-7-5
  • ・アクセス:南大沢駅から徒歩約14分
  • ・営業時間:9:00~20:00
  • ・定休日:無休
  • ・電話番号:042-673-2217
  • ・公式サイトURL:http://www.basel.co.jp/atelier/

7.高倉屋珈琲

http://ymgch.exblog.jp/21423775/

落ち着きのあるクラシカルなファブリックと、ビートルズの曲が心地良く流れる店内。
まるでホテルのロビーにいるような是非頂いて欲しいのが、このお店名物の〝リコッタパンケーキ〟
ふわっふわのパンケーキに濃厚なクリームが絶品です。
また、テラス席は犬同伴okだということです。

コーヒーは、「おいしいかどうか」だけを基準として選ばれているそうです。ブレンド用、アメリカン用、アイスコーヒー用など、それぞれに合った煎り方・挽き方・いれ方を研究されているコーヒーはぜひいただきたいですね!
http://blog.livedoor.jp/kawaracafe/archives/52130316.html

基本情報

  • ・名称:高島屋珈琲
  • ・住所:東京都八王子市高倉町6-3
  • ・アクセス:北八王子駅から徒歩約5分
  • ・営業時間:7:00~23:00
  • ・定休日:年中無休
  • ・電話番号:042-649-2358
  • ・公式サイトURL:http://takakuramachi-coffee.com/hachioji/

8.ふたこぶ食堂

http://tukanana.cocolog-nifty.com/blog/2014/12/post-ed44.html

全て手作りという内装は、白壁にこげ茶色のインテリアは友達の家にお呼ばれしたような安心感があります。
また、こちらのお店のメニューはどれを食べても美味しいと評判で、まったりとした雰囲気の中でついつい長居してしまう人も多いのだとか。

外観も、手作り感がよく出ていて、どこか懐かしいようなかわいいような雰囲気ですよ。店内も、ナチュラルで、ほっこりできるような空間になっています。スイーツは、温かいヨーグルトケーキや、黒ゴマアイスなど、優しい味です♪

https://plus.google.com/105338352720855936319/about

基本情報

  • ・名称:ふたこぶ食堂
  • ・住所:東京都八王子市廿里町21-4
  • ・アクセス:高尾駅から徒歩約4分
  • ・営業時間:月~水は11:00〜17:30、金・土は11:00〜16:00、18:00〜23:00
  • ・定休日:水曜、日曜
  • ・電話番号:080-4136-2052
  • ・公式サイトURL:http://cafefutakobu.com/

9.cafe rin

http://tokyoinformation.net/daily/5364/


八王子みずき通りにあるお店。
置かれている椅子は統一されていたのにも関わらず、ごちゃごちゃ感がないのはテイストを合わせているから。全体的に落ち着いた色合いなので、飾られている雑貨や花の優しい色が引き立ちます。

4人がけの席が2卓と2人がけの席がが2卓、カウンター3席と小ぢんまりとしたお店です。ランチには、ヘルシーな豆腐ハンバーグセットがありますよ!キッシュや、ひじきのサラダ、野菜と豆腐のムースなどとともに、ワンプレートになっています。

http://blog.goo.ne.jp/fuwari-notari/e/d7d47b34c197cf7a667a06b85f806d77

基本情報

  • ・名称:cafe rin
  • ・住所:東京都八王子市本町11-13 トーシン八王子本町1F
  • ・アクセス:八王子駅から徒歩約11分
  • ・営業時間:11:30~20:00
  • ・定休日:月曜
  • ・電話番号:042-686-0683
  • ・公式サイトURL:http://ameblo.jp/komako-cafe-rin/

10.503cafe

http://blog.livedoor.jp/miya586-nocurrynolife/archives/22941465.html

オープン当初は10席ほどのお店でしたが、現在はソファー席もでき、ゆっくりと寛いで過ごすことができます。本格的なインドカレーが食べられる人気店ですが、パンケーキも美味しいと評判になっています。

白を基調としたさわやかで、可愛らしいお店です♪カレー粉やルーなどは使用せず、クミン・ショウガ・ターメリックなどの様々なスパイスを使って作られているカレーには、胃腸の調子を整えたり、疲労回復などの効果があり、健康的です。また、テイクアウトもできるそうです。
http://dolack.exblog.jp/19223885/

基本情報

  • ・名称:503cafe
  • ・住所:東京都八王子市子安町4-26-6 小池ビル 1F
  • ・アクセス:八王子南口より徒歩約2分
  • ・営業時間:火~土は11:00~14:45、18:30 ~21:45 日祝は11:00~17:45
  • ・定休日:月、水(月曜が祝日の場合は火曜に変更)暫くは金曜も休み
  • ・電話番号:0426-49-2607

この記事に関係する

  • 姫路の人気カフェ8選!旅行で訪れたら絶対行きたい!姫路の人気カフェ8選!旅行で訪れたら絶対行きたい!
  • 阿佐ヶ谷でランチ!人気のおしゃれなお店まとめ。阿佐ヶ谷でランチ!人気のおしゃれなお店まとめ。
  • 大阪にエーゲ海?サントリーニ島もびっくりなcafe ajitoが素敵すぎ!大阪にエーゲ海?サントリーニ島もびっくりなcafe ajitoが素敵すぎ!
  • 圧倒的ふわふわ!パンケーキ界の神聖「gram」が凄すぎて他に行けない!圧倒的ふわふわ!パンケーキ界の神聖「gram」が凄すぎて他に行けない!
  • 隠れ家カフェ15選。鎌倉の新しい魅力を発見隠れ家カフェ15選。鎌倉の新しい魅力を発見
  • 人気観光スポットをめぐるならお昼はここ!宮城県仙台市にある仙台城跡周辺のおすすめなランチスポット5選人気観光スポットをめぐるならお昼はここ!宮城県仙台市にある仙台城跡周辺のおすすめなランチスポット5選

カテゴリ: 京都, 東京, 記事 関連キーワード: インドカレー, カレー, ケーキ, スイーツ, スパ, ソフトクリーム, たこ焼き, デート, バー, パフェ, パンケーキ, ハンバーグ, ビル, ホテル, ランチ, 山, 島, 抹茶, 池, 自然

人気ランキング

  • 北海道・滝川を訪れたら買いたいお土産はコレ!滝川周辺のおすすめお土産7選北海道・滝川を訪れたら買いたいお土産はコレ!滝川周辺のおすすめお土産7選
  • これさえ見ればOK!さいたまスーパーアリーナの座席表の見方まとめこれさえ見ればOK!さいたまスーパーアリーナの座席表の見方まとめ
  • 浜名湖の釣りのポイント教えます!おすすめスポット7選。浜名湖の釣りのポイント教えます!おすすめスポット7選。
  • タトゥー入っててもOKな温泉・銭湯・プールまとめ【関東編】タトゥー入っててもOKな温泉・銭湯・プールまとめ【関東編】
  • 渋谷の数あるスタバの中からおすすめ店と空いてる穴場を教えちゃいます!渋谷の数あるスタバの中からおすすめ店と空いてる穴場を教えちゃいます!
  • 茨木市に伝わる伝説の鬼「茨木童子」とは一体何者?!茨木市に伝わる伝説の鬼「茨木童子」とは一体何者?!
  • 霞ヶ関は日本の重要なエリア。東京の霞が関がどんなところかわかる基本情報まとめ霞ヶ関は日本の重要なエリア。東京の霞が関がどんなところかわかる基本情報まとめ
  • 札幌ドームの座席表の見方、詳細まとめ!野球観戦の前にチェック!札幌ドームの座席表の見方、詳細まとめ!野球観戦の前にチェック!
  • 京セラドーム大阪の座席表の見方まとめ。行く前にチェック!京セラドーム大阪の座席表の見方まとめ。行く前にチェック!
  • 仙台で激辛ラーメンが食べられるお店15選。辛いけど美味しい!仙台で激辛ラーメンが食べられるお店15選。辛いけど美味しい!
  • 札幌で激辛ラーメンが食べられるお店21選。辛い!でも美味しい!札幌で激辛ラーメンが食べられるお店21選。辛い!でも美味しい!
  • ナゴヤドームに行く前にチェック!座席表の見方まとめナゴヤドームに行く前にチェック!座席表の見方まとめ
  • 名古屋で美味しい激辛ラーメンのお店15選。辛いけど美味しい!名古屋で美味しい激辛ラーメンのお店15選。辛いけど美味しい!
  • この味が最下位!?サーティワンで不人気の味ワースト3が正式に発表されたぞ!この味が最下位!?サーティワンで不人気の味ワースト3が正式に発表されたぞ!
  • ヤフオクドームの座席表をご紹介。福岡でのコンサートや野球観戦前に要チェック!ヤフオクドームの座席表をご紹介。福岡でのコンサートや野球観戦前に要チェック!
  • 東京サマーランドに行くなら、持ち物はこれがあると便利!東京サマーランドに行くなら、持ち物はこれがあると便利!
  • おうちイルミがテーマパーク顔負けの迫力!住宅街の豪華な見学スポット7選。おうちイルミがテーマパーク顔負けの迫力!住宅街の豪華な見学スポット7選。
  • 両国で買いたいお土産14選。相撲グッズ以外にも!両国で買いたいお土産14選。相撲グッズ以外にも!
  • 武道館の座席表の見方まとめ武道館の座席表の見方まとめ
  • 新潟県の釣りの名所を12ヶ所ご紹介!ママ目線はやっぱり味?新潟県の釣りの名所を12ヶ所ご紹介!ママ目線はやっぱり味?

© Copyright 2017 TRIIPNOW · All Rights Reserved · Privacy · Terms