ColdSleeper
新宿三丁目駅の名前や存在はおそらくご存じだと思います。しかし、普段、何気なく利用していたり、通り過ぎたりしていませんか?3路線が通っており、上手に使いこなせれば東京都心を楽しめる、そんな駅ですよね。それに加え、今回はこれを抑えておけば、とても便利になること間違いなし!という基本情報を5つご紹介します。都内在住の方ならば要チェックですよ!ぜひ、試しに読んでみてください。きっと、役に立つこと間違いなしですよ!
1.新宿三丁目駅とは
http://www.growth-advisors.jp/guide_fromShinjyuku3.html
新宿三丁目駅は、東京都新宿区にある東京メトロと都営地下鉄新宿線の駅です。 昭和34年に現在の東京メトロ丸ノ内線の駅として開業しました。その後昭和55年に都営地下鉄新宿線の駅が開業して、乗り換え駅になりました。 しばらくこの二つの路線だけで営業していましたが、平成20年に東京メトロの副都心線の駅が開業して、3路線が乗りれる駅になりました。 駅構内はとんでもなく広くて、歩いて新宿駅や西武新宿駅まで行けてしまいます。
広い新宿三丁目駅は地下3階構成で、まず地下3Fには和光市駅から渋谷駅を結ぶ副都心線(F・13)、地下2Fは千葉県の本八幡駅から新宿駅までの都営新宿線(S・02)と本線が荻窪駅から池袋駅を行く丸ノ内線(M・09)からなっていて地下1Fは各線からの連絡通路です。広いですが移動する方向の階段やエスカレーターを各階毎に見ていくと頭に入りやすいですね。
http://24621953.at.webry.info/201305/article_3.html
2.乗り入れ路線
看板の案内の○マークも、路線図も赤で書かれています。
http://tokyo.kashi-jimusho.com/topics/264/
新宿三丁目駅への乗り入れ路線2つ目のご紹介は都営新宿線(都営地下鉄新宿線)です。シルバーの車体に濃い黄緑のラインが目印です。
http://blogs.yahoo.co.jp/do1raeku2mon/7328473.html
看板の案内の○マークも、路線図も濃い黄緑で書かれています。下の図で言うと、上の黄緑のラインが都営新宿線(都営地下鉄新宿線)の路線です。
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/subway/stops/popup_shinjuku.html
そして平成20年に新宿三丁目駅に新たに乗り入れるようになったのが、東京メトロ副都心線です。茶色よりのオレンジが目印。
http://blog.bsmasa.jp/200806/article_3.html
看板の案内の○マーク、路線図は茶色で書かれています。それぞれ、看板も路線図も車体の色とそろえてあるのでわかりやすいですね。
http://www.gakuseikaikan-tokyo.com/tokyo/estate/l28010/
とっても分かりやすいくて丸の内線は新宿通りに沿って地下で東西に走っています。今では、東急東横線が乗り入れている副都心線ですが、1970年代には品川駅経由で羽田への直通の路線「東京13号線」を計画していたそうです。今は幻の路線と言われているそうです。路線図を見ると、渋谷から新宿を抜けて池袋と東京の3大副都心を縦断して走っているのがよくわかりますね。3.一日の利用客数
広大な新宿三丁目駅は、やはり利用客数も多く、2013年度の利用客数(1日平均)は下記のようになっています。
・東京メトロ(丸の内線・副都心線の合計)…133,613人(2013年)
・都営地下鉄…60,897人(2013年)
そんな沢山の利用者がいる新宿三丁目駅で今気をつけたいのが平日の朝の通勤ラッシュ時間7:50~9:20は「丸の内線」の池袋方面方向にある「副都心線」への連絡通路が「副都心線」からのみの一方通行になっていますので気をつけてくださいね。一日で見ると利用する時間帯がまんべんなく多いのではなく、やはり都心ということもあって朝の通勤時間帯と夕方の帰宅時間帯に利用者が集中していますね。
4.それぞれの時刻表
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%83%A1%E3%83%88%E3%83%AD10000%..
東京メトロ
丸ノ内線、副都心線ともに、始発が5時台で最終は0時台です。 丸ノ内線はラッシュ時には1時間に30本弱の電車の運行がありますが、副都心線は多くても1時間に20本前後です。 副都心線が丸ノ内線を追い越して運行する電車の運行もあるので、少々ややこしいですが、東京メトロのホームページで確認することができます。丸ノ内線荻窪方面
丸ノ内線池袋方面
副都心線和光市方面
副都心線渋谷方面
東京メトロ
東急東横線が東京メトロ副都心線との相互直通運転を2013年開始し、利用者数がさらに増えました。朝夕のダイヤも多く、東横線と副都心線利用で横浜方面から渋谷や新宿、池袋へも楽になり通勤特急と急行を利用すれば横浜~新宿三丁目駅まで30分程で着けます。これだと「都心に住まないとどうも通勤時間が長くなって困る」ことはないですね。郊外に住んでもかなり楽な所要時間になっています。都営地下鉄新宿線
都営地下鉄新宿線 こちらも始発は5時台で最終は0時台です。 ラッシュ時は1時間に15本前後の電車が運行しています。 土曜・休日ダイヤになると1時間に10本前後の運行になります。新宿三丁目駅時刻表
東京都交通局
都営新宿線のホームは上り下りの乗り入れが同じホームの「島式」で、平日の日中でも10分に一本のペースのダイヤになっています。2番線の本八幡駅方面行と1番線の新宿駅方面行きの電車が2分前後のズレで乗り入れていてラッシュ時以外はホームの移動はスムーズですね。千葉県の市川市役所がほど近い本八幡駅まで来ていて、JR総武線にも乗り換えられるので便利ですね。5.周辺スポット&新宿三丁目駅詳細
http://www.tokyometro.jp/station/shinjuku-sanchome/yardmap/
徒歩圏内で多くのスポットに行くことのできる新宿三丁目駅。周辺のおすすめスポットをご紹介します。丸ノ内線の丁度上が地下通路「メトロプロムナード」になっていて、そのまま新宿駅へ行けます。また各線の改札階にはエレベーターやスロープがあって、車椅子の方でもスムーズに地上階へ移動できるようになっています。地上との位置関係も分かりやすい地下通路なのでとっても利用しやすくなっていますよ。
新宿末広亭
新宿三丁目駅のC4出口から程近くにある寄席。定席のほかに、毎週土曜日には若手二ツ目ばかりが出演する深夜寄席も行われていて、こちらはなんと500円というお手頃な木戸銭で落語を聞くことができます。新宿歌舞伎町にもほど近く、明治通りと新宿柳通りのちょうど中間にある「新宿末広亭」は幾人もの落語家の名前が書かれた提灯や札が沢山飾られている江戸情緒ある建物です。土曜の夜の21時半から23時の「深夜寄席」はワンコインなので気軽に楽しめますね。知ってました?ここの寄席は歴史が100年以上もあるんですよ。それと映画やドラマのロケなどでよく使われていて有名ですね。
http://blogs.yahoo.co.jp/hiroo1234jp/31254562.html
伊勢丹
言わずと知れた有名百貨店、伊勢丹。 ウインドーショッピングを楽しむもよし、デパ地下に行ってみるもよし、レストランでちょっと素敵なご飯を食べるのも、喫茶でお茶にも。素敵な時間を過ごせます。新宿三丁目駅から直結でいけちゃう伊勢丹は、この駅を利用する方にはとっても便利ですよね~。ランチはどこも行列で夏で暑い日や真冬の凍える日など、外で並ぶのはどうも…という方、新宿三丁目駅からそのまま伊勢丹のレストラン街へ行けばグルメスポットがたくさんありますよ♪和食やイタリアン、フレンチにハンバーガー等など、ゆっくり探してみてくださいね。
http://www.antrois.net/info/blog201311132/
新宿ゴールデン街
ちょっとディープな新宿を味わうなら、ぜひ訪れたい場所。 200件以上のお店が所狭しと並び、個性的な人たちが出迎えてくれる場所です。 一見さんでも大丈夫なので、いつもと違う新宿を感じに、ぜひ一度行ってみてはいかがでしょうか。新宿歌舞伎町の花園神社に近いところにありますね。狭い路地に寄り添ううようにたくさんの建物が連なっています。ここの建物は第二次世界大戦後に建てられた木造長屋建だとか。看板のネオンもそれぞれに個性があって独特な雰囲気を醸しています。入り口から狭いお店はどこもすぐ、満席になるお店ばかりですね。作家や芸能関係者などのが結構利用しているとかよく聞きますよね。
http://blog.livedoor.jp/zzcj/archives/51861544.html
■ 基本情報
- ・名称:新宿三丁目駅
- ・住所:丸ノ内線/東京都新宿区新宿3丁目14-1
- 副都心線/東京都新宿区新宿丁目-18-22
- 都営地下鉄新宿線/新宿区新宿3丁目3-2
- ・営業時間:東京メトロ改札口/営業開始~23時
- ・電話番号:丸ノ内線/03-3352-5068(駅事務室)
- 副都心線/03-5285-9050(駅事務室)
- 都営地下鉄新宿線/03-3341-2931
- ・公式サイトURL:東京メトロ
- http://www.tokyometro.jp/station/shinjuku-sanchome/
- 都営地下鉄新宿線
- http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/subway/stations/shinjuku-sanchome/s02.html
新宿三丁目駅の基本的情報、ご存知でしたか?こうやってちゃんと勉強する機会も普段ではあまりありませんよね。3路線が交差しており、何気なく使うことのある場所だと思います。もしくは、通勤や通学で毎日利用しているという方もいるのでは?意外と、知られてない末広亭や多くの人に愛されている伊勢丹、また映画館やデパートなどが近くにあるため、お出かけの際にお世話になることもあるハズ!今回のように一度把握しておけば、怖いものなしですよ!