宮城県気仙沼市。全国的に漁業の町として有名で
サンマやカツオなど、1年中旬の美味しい海の幸が獲れます。
その気仙沼で、地元の人にも観光客にも愛されているのが「金のさんま」。
販売元は、水産加工品及び製造を手がけている『斉吉商店』さん。
看板商品だそうです。
創業から継ぎ足して使い続けている「返したれ」で
さんまをゆっくり佃煮にしたもので、骨まで軟らかく食べられます。
子供にも大人気!
「金のさんま」の味の決め手になっている「返したれ」は、 3.11の津波の際、従業員のひとりが持ち出しに成功し、保冷車で
逃げていたのだけれど、津波に追いつかれ、保冷車ごと流されてしまった。従業員はなんとか自力で車から抜け出し、数日後、
「車が流された方向は分かるから探してくる」と言って出かけ、本当に
見つけてきたという、「斉吉商店」の命です。
現在はプレハブ小屋で仮事務所・工場として営業中。
1階にはお惣菜物販コーナーとその調理場(工場)があり、2階に『ばっぱの台所』 が。
ここで、ばっぱ(おばあちゃん)の作る季節料理を食べたり、
ワークショップを体験したりができるようになりました。
〆は、「金のさんま」に追いつけ追いこせの勢いで人気が高まっている 「海鮮丼」。
気仙沼に行ったらぜひ食べてほしいです!
サンマやカツオなど、1年中旬の美味しい海の幸が獲れます。
気仙沼ってどのへん?
ここです。宮城県北部に位置し、岩手県に接しています。その気仙沼で、地元の人にも観光客にも愛されているのが「金のさんま」。
販売元は、水産加工品及び製造を手がけている『斉吉商店』さん。
看板商品だそうです。
http://www.saikichi.jp/SHOP/BP-11.html
創業から継ぎ足して使い続けている「返したれ」で
さんまをゆっくり佃煮にしたもので、骨まで軟らかく食べられます。
子供にも大人気!
http://blog.livedoor.jp/kyokocurry/archives/6595270.html
金のさんまを食べよう
ばっぱの台所
斉吉商店さんの元々あった工場は津波で流され、現在はプレハブ小屋で仮事務所・工場として営業中。
1階にはお惣菜物販コーナーとその調理場(工場)があり、2階に『ばっぱの台所』 が。
http://blog.livedoor.jp/kyokocurry/archives/6595270.html
「みんなで 集まって ご飯を食べたり 話をしたり 教わったりする場所 」。ここで、ばっぱ(おばあちゃん)の作る季節料理を食べたり、
ワークショップを体験したりができるようになりました。
http://blog.livedoor.jp/kyokocurry/archives/6595270.html
名物の「金のさんま」をはじめ、「こごみの白和え」、「すき昆布の煮物」。〆は、「金のさんま」に追いつけ追いこせの勢いで人気が高まっている 「海鮮丼」。
http://shintoko.asablo.jp/blog/2013/04/30/6795011
海産物が安く手に入る現地に赴いたからこその、贅沢ランチです^^気仙沼に行ったらぜひ食べてほしいです!