水と緑に恵まれた土地である那賀町には多くの滝があり、有名ないくつかのダムがあります。そんな豊かな水と共にあるこの地では昔から水と共に生きてきた数々の伝統もあるのです。
2015年8月時点での総人口は9183人となっていて、その4割以上が65際以上の高齢者となっています。
また、その豊かな水と緑が織りなす自然の美しさも、この那賀町の魅力の1つです。
森林資源と水が生み出した伝統の技である杉の一本乗りも観光の目玉の1つでしょう。
本格的なスポーツとしてはカヌーや乗馬が盛んで、各種体験が出来ます。
落差20mの滝が3段となって流れ落ちていて、独特の趣があります。
日本の滝100選に選ばれていて、その直線的なフォルムの美しさは滝本来の理想的な姿と言って良いでしょう。この釜ヶ谷には大轟、大釜を含むいくつかの滝が点在していて滝が好きな人にとってかなり楽しめる場所となっています。
樹齢1000年の2本の夫婦杉を始めとする多くの古木によって守られた神社で、祭神は蛭子大神、天照皇大神、素盞嗚神となっています。
この境内には大楠などに寄生する「ボウラン」という県指定の天然記念物が自生している事でも知られていて、ここが「ボウラン」の国内の北限自生地とされています。
また、お遍路さんなどが利用しやすいドミトリーもあり、素泊まり1800円から利用出来ます。
いわゆるおはぎに近い物で、あんこをうるち米ともち米のご飯で包んできな粉をまぶして作ります。なぜこの名前なのかと言うと、米粒を半分だけ潰しているからという事です。つまりお餅は全ころしという訳です。那賀町のおばあちゃんたちが作っています。
初心者も挑戦出来るのでみんなで賑やかに楽しめるイベントとなっています。
場所は那賀町木頭和無田の木頭診療所前の川原で、夏場7月、8月に行われます。
列車を使う場合、JR徳島駅から牟岐線で桑野駅で下車して59分、そこから車で国道195号線経由で那賀町まで32分で到着します。
水と緑の豊かな土地で、他に何が無くてもその美しい自然がどんな立派な施設よりも素晴らしい感動を与えてくれます。圧倒的な自然の力を目にしたい時に訪れたい場所です。
・那賀町とは?
那賀町は四国徳島県の中央よりやや南、西に高知県、他の三方を阿南市、海部郡、勝浦郡、神山町、美馬市、三好市と隣接した町で、四国山地と海部山脈の山々が地域の多くの土地を占める中山間地域となっています。2015年8月時点での総人口は9183人となっていて、その4割以上が65際以上の高齢者となっています。
・那賀町の魅力
那賀町は清流と森のナカという謳い文句で観光マップを配布していて、水と緑の観光地としての強い特色を持った土地となっています。温泉や滝、渓谷などの豊かな水資源は多くの人を楽しませてあまりあります。また、その豊かな水と緑が織りなす自然の美しさも、この那賀町の魅力の1つです。
森林資源と水が生み出した伝統の技である杉の一本乗りも観光の目玉の1つでしょう。
・那賀町の歴史
那賀町は元々は鷲敷町、相生町、上那賀町、木沢村、木頭村の丹生谷地域の5町村として別々に運営されていましたが、市町村合併の盛んだった平成16年に合併に向けての協議会を設置して、平成17年3月1日に市町村合併を果たして今の那賀町になりました。・那賀町に行ったら出来ること
那賀町には四季美谷温泉、もみじ川温泉、わじき温泉の温泉地域があり、心身ともにリラックス出来る温泉宿があります。またキャンプ施設や土地を利用した遊具施設も多く、森林地帯での様々な遊びを体験出来ます。また手作り体験としてはふるさと交流館などでは草木染めの体験も出来ます。本格的なスポーツとしてはカヌーや乗馬が盛んで、各種体験が出来ます。
・おすすめ観光スポット
大轟の滝
景観の美しい事で知られる滝で、水量が多く、また、滝壺の大きい雄大さを感じさせる那賀町を代表する滝の1つです。とくしま88景に選ばれていて、紅葉の美しい季節には夜間ライトアップも実施されていて、観光客を楽しませています。落差20mの滝が3段となって流れ落ちていて、独特の趣があります。
大轟の滝。滝壺の色がきれい。。那賀町 pic.twitter.com/QUa7W74Kn2
— 阿波の右下(TAKASI) (@klimt1918) 2014, 5月 5
大釜の滝
大轟の滝と並ぶ釜が谷の名瀑で滝の周囲が100mの断崖絶壁である事で知られています。日本の滝100選に選ばれていて、その直線的なフォルムの美しさは滝本来の理想的な姿と言って良いでしょう。この釜ヶ谷には大轟、大釜を含むいくつかの滝が点在していて滝が好きな人にとってかなり楽しめる場所となっています。
淡路or香川or徳島 あみだくじで那賀町いき決定★ いちばん曲がりくねったスリルあるコース選択して大釜の滝!自然のぱわーもろた! pic.twitter.com/GbVUUFHy20
— まぅ@8/23モンバス (@maaau38) 2014, 6月 9
蛭子神社
那賀町の蛭子神社は天長2年(823年)に空海によって建立された長い歴史を持つ古い社です。樹齢1000年の2本の夫婦杉を始めとする多くの古木によって守られた神社で、祭神は蛭子大神、天照皇大神、素盞嗚神となっています。
この境内には大楠などに寄生する「ボウラン」という県指定の天然記念物が自生している事でも知られていて、ここが「ボウラン」の国内の北限自生地とされています。
・おすすめホテル
道の宿 そわか
四国二十一番札所太龍寺の麓にある宿で、道の駅の宿となっています。自然の中のアットホームな宿を謳った宿泊施設で、近くにロープウエイがあり、景観の素晴らしさは保証付きです。価格も素泊まりで1泊4500円からとなっていて、コストパフォーマンスに優れた宿です。また、お遍路さんなどが利用しやすいドミトリーもあり、素泊まり1800円から利用出来ます。
・おすすめ名産グルメ
はんごろし
名前のインパクトが凄い那賀町の名物です。いわゆるおはぎに近い物で、あんこをうるち米ともち米のご飯で包んできな粉をまぶして作ります。なぜこの名前なのかと言うと、米粒を半分だけ潰しているからという事です。つまりお餅は全ころしという訳です。那賀町のおばあちゃんたちが作っています。
はんごろし。 昨日、八面神社農村舞台の特設売店で購入。那賀町を通らない歩き遍路には縁のないもの。 きな粉、餡ともに甘さ控え目。そして風味ゆたかなヨモギ。 いくらでも食べれてしまう魔性のオハギ。 #ohenro pic.twitter.com/sa1KG8unxL
— Shingo (@croppy) 2015, 5月 4
・イベント
木頭杉一本乗り
元々は木材を運ぶ為の技術だったのですが、現在ではそれを競技として順位を競うイベントが開催されています。杉の丸太に乗ってトビという先にカギの付いた長い竿のような道具を操りながら川の流れの中で丸太を運びます。初心者も挑戦出来るのでみんなで賑やかに楽しめるイベントとなっています。
場所は那賀町木頭和無田の木頭診療所前の川原で、夏場7月、8月に行われます。
・口コミ
那賀町にエメラルドグリーンのダム湖見に行ったけど台風の影響で見事に濁ってた、けど途中で一つだけ紫陽花が残ってるの見つけたんで満足 pic.twitter.com/XfzXYaYF8m
— みよし (@miyoshi_kousuke) 2015, 7月 20
那賀町には美しいダム湖があります。・那賀町へのアクセス
徳島市から車で国道55号線、県道16号線、県道22号線、県道28号線、国道195号線を経由して約44.7km、1時間程で到着する事が出来ます。列車を使う場合、JR徳島駅から牟岐線で桑野駅で下車して59分、そこから車で国道195号線経由で那賀町まで32分で到着します。
・基本情報
■ 基本情報
- ・名称: 那賀町
- ・住所: 徳島県那賀郡那賀町
- ・アクセス: JR桑野駅から車で約32分
- ・電話番号: 0884-62-1121(中町役場)
- ・オススメの時期: 通年
- ・公式サイトURL: http://www.town.tokushima-naka.lg.jp/
水と緑の豊かな土地で、他に何が無くてもその美しい自然がどんな立派な施設よりも素晴らしい感動を与えてくれます。圧倒的な自然の力を目にしたい時に訪れたい場所です。