shinji_w
都会の喧騒から逃れて、自然豊かな空気にかつての古民家生活を味わいませんか?有形文化財にも指定された岡本民家園でリフレッシュしましょう!
1.「岡本公園民家園」とは?
1977年に開園した公園で、江戸時代に建てられた家屋などの建物を展示した民家園です。江戸時代後期の世田谷周辺での一般的な農家の家屋敷を再現しています。
同園は世田谷区の有形文化財第一号にも指定されています。
2. どんな魅力が?
世田谷区の有形文化財第一号に指定された「旧長崎家住宅主屋」と「旧浦野家土蔵」、「旧横尾家住宅椀木門」が復元されており、かつての世田谷区内で見られた農村生活を感じることができます。園内には、遊具が整えられていたり、隣接して次大夫堀が流れていたり、また近隣には岡本静嘉堂緑地があったり、緑豊かな地域になっています。 また、一般の人が参加できる様々な行事が年中執り行われているのでぜひチェックしてみてください!。
3.見どころ・お勧めポイント
旧長崎家住宅主屋
世田谷区内の瀬田に建っていた旧長崎家住宅主屋は、江戸時代後期、村の民政を行う役の一つ、百姓代を勤めた家でした。
建てられていた時の間取りは、広間型形式と推測されており、その後、当家が百姓代になると、
室内空間の拡大のため、現在復元されている喰違い四間取り形式へと増改築されたと考えられています。
旧浦野家住宅土蔵
世田谷区内の喜多見に建っていた旧浦野家住宅土蔵は、江戸時代末期のものであり、かつては穀蔵として使われていました。この土蔵の移築復元にあたっては、他の有形文化財のように当初の形に復元するのではなく、民家園での会議や展示場所として活用できるよう、一部改造をした有形民俗文化財として指定保存されています。
旧横尾家住宅椀木門
1924年に建てられたもので、岡本公園民家園の裏口の門でもあります。とても風情のある門で写真のスポットでもあります。
ここから園外へ出ると、左手に岡本八幡宮があり、ここへ寄るのもオススメです!
4.口コミ
http://ameblo.jp/setagayatoieba/entry-12012620270.html
http://futakolife.com/area/okamotominka.html
5.詳細
■ 基本情報
- ・名称: 岡本公園民家園
- ・住所: 東京都世田谷区岡本2-19-1
- ・アクセス: 東急二子玉川駅 徒歩20分
- バス 世田谷総合高校 徒歩5分(東急二子玉川駅~小田急成城学園前駅)
- バス 民家園 徒歩1分(東急二子玉川駅→成育医療研究センター)
- ・営業時間: 午前9時30分~午後4時30分
- ・定休日: 毎週月曜日、年末・年始(12月28日~1月4日)但し、元日は特別開園
- (補足)月曜日が祝日及び休日にあたるときは、その翌日が休園日になります。
- ・電話番号: 03-3709-6959
- ・料金: 無料
- ・所要時間: 20分〜30分
- ・公式サイトURL: http://www.city.setagaya.lg.jp/shisetsu/1213/1265/d00122210.html
都内からもそう遠くなく、ふらっと立ち寄るには最適!
イベントも開催しているので、チェックしてレッツゴー!