Richard, enjoy my life!
江戸の城下町人形町の観光スポットを紹介します。江戸時代に栄え、朝は魚河岸、昼は歌舞伎、夜は吉原、『朝昼晩三千両のおち処』と歌われた活気のある町でした。隅田川と東京駅のちょうど中間に当たる人形町界隈で見るべきスポットです。
1. からくり櫓
江戸時代の賑わいを偲び2009年人形町商店街に2基建てられました。高さ8mの櫓のてっぺんにローマ数字をあしらった時計があり、11時〜19時の毎時からくりが動きます。
一つは江戸落語がテーマ。時計の両脇に落語文字で書かれためくり(名札)、その下に江戸風景を表す浮世絵、人の目線の位置には幕の引かれた部分があり、時間になると幕が開き立川談幸師匠の小話が流れ、浮世絵が開き、魚河岸や芸妓の人形が回転します。
通りを渡ってもう一つは江戸の火消しがテーマ。時計にかかる屋根が上昇し火消しの歌が流れます。歌う火消し、はしごに登る火消し、纏(まとい)を振る火消しが回転し、上がった屋根にははしごの上に登った火消しの人形が登場します。とても楽しい人形町のシンボルです。時間を合わせて櫓の前で待機しましょう。
■ 基本情報
- ・名称:からくり櫓
・住所:東京都中央区日本橋人形町付近
・アクセス:地下鉄人形町駅落語からくり櫓:A1出口側
火消しからくり櫓:A2出口側
・営業時間:11:00〜19:00 毎時00分
・参考URL:http://mcha.jp/62843
2. 甘酒横丁
人形町から隅田川方面、明治座までが甘酒横丁です。昔ながらの商店や老舗が立ち並んでいます。統一感のない背の低いビルがひしめき合う昭和を感じる通りです。横丁の入口に尾張屋と言う甘酒屋があったことが甘酒横丁の名前の由来です。
現在甘酒屋はなく明治から続く豆腐屋『双葉』で甘酒を売っていて、甘酒ののぼりが目立ちます。人形焼の老舗『亀井堂』やたい焼きの『柳家』、ドラマの舞台となった『草加屋』、桜模様が浮き上がる傘で話題の『日本橋ゆうま』などはこの甘酒横丁にあります。つい買い食いしたくなっちゃうので、お腹を空かせて歩きたいですね。
■ 基本情報
- ・名称:甘酒横丁
・住所:中央区日本橋人形町2丁目
・アクセス:地下鉄人形町駅より徒歩すぐ
・営業時間:甘酒横丁商店会 03-3666-7662
・公式URL:http://amazakeyokocho.jp/
3. 七福神めぐり
七福神とは『恵比寿(漁業 商売繁盛)・大黒天(豊穣 財福)・毘沙門天(財宝 福徳増進)・弁財天(商売繁盛、学芸成就)・福禄寿(長寿 福禄)・寿老人(長寿)・布袋(和合 金運)』の七柱の神。七福神信仰が起こったのは江戸時代、経済は発展するが天災に見舞われる時代、まさに今の日本と同じと言えますね。
小網神社(弁財天・福禄)→茶の木神社(布袋)→水天宮(弁財天)→松島神社(大黒)→末廣神社(毘沙門天)→笠間稲荷神社(寿老人)→椙森神社(恵比寿)→寳田恵比寿神社(恵比寿) 一番近い場所から反時計回りに回るそうです。小一時間で回れるので七難即滅 七福即生を祈ってお参りしましょう。
■ 基本情報
- ・名称:七福神めぐり
・住所:東京都中央区人形町界隈
小網神社:東京都中央区日本橋小網町16-23
茶の木神社:東京都中央区日本橋人形町1-12-10
水天宮:東京都中央区日本橋浜町2-30-3*
松島神社:東京都中央区日本橋人形町2-15-2
末廣神社:東京都中央区日本橋人形町2-25-20
笠間稲荷神社:東京都中央区日本橋浜町2-11-6
椙森神社:東京都中央区日本橋堀留町1-10-2
寳田恵比寿神社:東京都中央区日本橋本町3-10
・アクセス:地下鉄人形町駅より徒歩4分〜10分
・備考:*水天宮では社殿と社務所の改築工事(2016年(平成28年)春、新社殿竣工予定)
のため、明治座の横が仮宮となっています。
・公式URL:おすすめ散歩コース
4. 大観音寺(おおがんのんじ)
江戸三十三観音3番霊場『大観音寺』御本尊とする鉄観音像は鎌倉時代に新清水寺に北条政子によって祀られたものす。火災を経て江戸時代に鎌倉の『鉄ノ井(くろがねのい)』から頭部のみ発見され、その後1876年(明治9年)人形町の大観音寺に安置されました。現在は前立ちの像の後ろに安置されいます。
高さ170cmもあり、鎌倉時代の優秀な作品で都の有形文化財に指定されました。仏頭は東日本大震災により右向きに回転するも、そのまま保存されています。御開帳は毎月17日に観音経読読誦会を催し、震災の起こった11日も御開帳され護摩炊き法要が行われます。11日か17日に観音様をお参りに行ってみましょう。
■ 基本情報
- ・名称:大観音寺
・住所:東京都中央区日本橋人形町1-18-9
・アクセス:地下鉄人形町駅より徒歩3分
・電話番号:03-3667-7989
・参考URL:http://www.tesshow.jp/chuo/temple_ningyocho_daikannon.html
5. 東京証券取引所 東証Arrows見学
東京銭洗い弁天人形町から少し離れて日本橋・兜町にある『東京証券取引所』日本最大の金融商品取引所。株取引のニュースでよく見る施設、東証Arrowsを無料で見学が出来ます。見学時間内であればいつでもOK。案内付き見学ツアーは事前予約で可能。無料なので是非案内付きで見学したいですね。
是非立ち寄りたいのは東証のビルの裏にある兜神社。商売の神様が祀られいます。ビジネスの成功を祈りましょう。人形町方面に戻り小網神社へ。総檜の見事な強運厄除けの昇り龍・降り龍が崇められています。境内にある東京銭洗い弁天御像の元の銭洗いの井で金銭を清めて財布に収めておくと財運を授かるそうです。金運が上がりますように!
■ 基本情報
- ・名称:東京証券取引所 東証Arrows見学
・住所:東京都中央区日本橋兜町2番1号
・アクセス:地下鉄人形町駅から徒歩10分東西線 茅場町駅(出口11) 徒歩5分
日比谷線 茅場町駅(出口7) 徒歩7分
都営浅草線 日本橋駅(出口D2) 徒歩5分
・営業時間:見学時間 9:00~16:30 (土・日・祝祭日・年末年始を除く)
最終入館時間16:00
(都合により最終入館時間を早める場合や入場制限を行う場合あり)
売買立会時間 9:00~11:30、12:30~15:00
・定休日:土・日・祝祭日・年末年始
・電話番号:東京証券取引所 見学担当 050-3377-7254(直通)
・公式URL:http://www.jpx.co.jp/learning/tour/arrows/01.html
人形町の観光スポットはいかがでしたか?
銀座や日本橋という都会に隣接し、歴史と信仰を重んじる下町でのんびりと散歩やショッピングを楽しんでください。