トリップアドバイザー
上桧木内の紙風船上げは、毎年2月10日に秋田県仙北市西木町上桧木内で開催される100年以上の歴史を持つ伝統行事です。1773年に、近隣の銅山開発の技術指導のため、出羽秋田藩の佐竹義敦に招かれた平賀源内が、熱気球の原理を応用した遊びを住民に教えたことが起源と言われています。 行ったらここをチェック!
http://blog.goo.ne.jp/hosakasatosi/e/a017328c7eca69ab36d962ef30658a68
1.行ったらまず会場をチェック
上桧木内の紙風船上げは、『紙風船館』の隣の広場が会場となっています。上桧木内駅から歩いて7分のところにある建物です。秋田市内と違って、かなりの積雪が予想されるので、防寒の用意は忘れずに。特に、靴などは雪に対応できるものでなければ滑ってしまう可能性もあるので危険です。会場の広場には特設ステージがあり、かなり大規模な焚火をする場所があって、暖をとることが可能です。午後3時から夜の8時30分までなので、夜の冷え込みがきつそうですね。
http://blog.goo.ne.jp/hosakasatosi/e/a017328c7eca69ab36d962ef30658a68
2.地元グルメをチェック
上桧木内の紙風船上げの会場には、たくさんの出店が出ます。中には、ここでしか食べられそうにない地元グルメもあります。山菜汁や山の芋鍋など、本当に地元らしい素朴な郷土料理がいただけます。かなりの来場客がいるので、早めに食べたいものは食べてしまった方がいいですね。出店以外に、上桧木内で食事ができるのは、きりたんぽや蕎麦・うどんが食べられる『あさり商店(秋田県仙北市西木町桧木内字相内潟3-1)』と定食が食べられる『かしわ家(秋田県仙北市西木町桧木内高屋1)』です。
http://blog.goo.ne.jp/hosakasatosi/e/a017328c7eca69ab36d962ef30658a68
3.神事としてのまつり
このお祭りは、五穀豊穣、家内安全を願う虫焼き(どんと焼き)と同時に打ち上げられる神道のお祭りとなっているようです。開会に当たって神主の祝詞が行われて、さらに、子どもたちの踊りなども奉納されています。個人的に気になるのが、画像の右斜め下のお酒の銘柄。『紙ふうせん』というラベルがとても気になります。会場で買えるなら、買いますね。
4.紙風船の打ち上げ
紙風船の打ち上げは、午後の6時ごろから始まり、その後2時間にわたって続きます。描かれた願い事や武者絵、美人画などいろいろな図柄の紙風船が夜空に舞いあがり、星空の彼方に消えていく幻想的な光景は『冬蛍』とも呼ばれています。打ち上げは、ガスバーナーを使って紙風船の舌から暖かい空気を入れて、中にある『タンポ』と呼ばれる石油を浸み込ませた布玉に火をつけて十分に膨らんだら静かに放酢と、音もなく浮かび上がっていきます。
5.駐車場
駐車場は、田んぼを踏み固めた場所、もしくは、『上桧内小学校』となっています。皆無風船的には雪が降っている方が美しい姿を見ることができるのですが、車の場合、かなり雪が積もってしまう可能性があります。可能な限り、電車の利用が望ましいかもしれません。また、バスで団体で来る場合は、事前の申し込みが必要です。『バス予約申込書』を仙北市総務部総務課にファックスなどで送らなければなりません。
休憩スポット
お勧めは、上桧木内の東側にある宝仙湖のほとりにある南玉川温泉『はなやの森』です。ミカン色の温泉が特徴。宿泊のほか、お食事や立ち寄り湯もできるので、お勧めです。ただ、立ち寄り湯は午前10時から午後3時までなので、理想的にはお祭り見物で冷え切った体を温泉で温めてそのまま宿泊がいいですね。ホームページはこちらです。
参加者の声
上桧木内の紙風船上げ【秋田県】 pic.twitter.com/btM4JYtL49
— すきとおる景色画像 (@uyu33333333) 2015, 9月 7
暗い夜空の雪の降る時に、灯りのともった紙風船が空を飛んでいく姿は、かなり幻想的ですね。こういう美しい風景が日本の文化ではないでしょうか。小正月行事情報。2月10日(火)、ばんげの6時がら、秋田県内陸南部の仙北市西木町の上桧内で「紙風船上げ」が開催さえるっす。なして紙風船がってば、江戸時代に平賀源内が来ておへだ(教えた)んだすど。100個ぐれの紙風船あがるがら見に来てたんせ~ 内陸線さ乗ったほう便利だすびょん。
— 秋田のいいどご (@akitano_iitoko) 2015, 2月 7
午後6時から午後8時30分までの間に100個も紙風船が飛んで行くんですね。それにしても平賀源内の足跡、あちらこちらにあるのかもしれません。■ 基本情報
- ・名称:上桧木内の紙風船上げ
- ・住所:西木町紙風船広場
- ・アクセス:秋田内陸線上桧木内駅から徒歩7分
- ・営業時間:15:00~20:30
- ・電話番号:仙北市紙風船館 電話:0187-49-2201
- ・オススメの時期:2月10日
- ・公式サイトURL:http://www.city.semboku.akita.jp/event/event.php?id=590
素材提供:トリップアドバイザー