sota-k
http://blogs.yahoo.co.jp/ckk00539/13305169.html
雄大な木曽川の流れで作られた特徴的な地形が特徴の「寝覚の床」は、あの桃太郎にまつわる伝説が残る木曽八景のひとつに数えられる景勝地です。そんな見どころたっぷりの「寝覚の床」についてたっぷりご紹介します! この地域のおすすめ記事
- (01/06)長野県の観光スポット51選。定番から穴場まで!
1.寝覚の床とは?
http://minkara.carview.co.jp/userid/1564589/blog/27595025/
壁のようにそそり立つ巨大な花崗岩が特徴的な眺めの「寝覚の床」は、木曽川の激流が作った自然の彫刻です。古くから文人や歌人にその姿が記録されており、国の名勝史跡天然記念物にも指定されています。木曽川の流れの中央にある奇岩の上は、浦島太郎が竜宮城から帰ってきた後にここで目を覚ましたといわれ、また浦島太郎が弁財天像を残したといわれる浦島堂があるなど、伝説も残っている地でもあります。
2.寝覚の床の見どころ
見どころその① 学術的にも貴重な花崗岩の地形
http://blog.livedoor.jp/gyalic_18000/archives/2012-04.html
寝覚の床を形成している花崗岩の方状節理、ところどころ刻み込まれた歐穴は、学術的にも大変貴重なものだそうです。現在も木曽川が流れ、少しずつ姿を変えていく様子は必見です。見どころその② エメラルドグリーンの水面
http://commons.wikimedia.org/wiki/File:Kiso_River_and_Kakehashi.jpg
寝覚の床の美しさをさらに際立てているのが、このエメラルドグリーンの木曽川の色。花崗岩の白い岩肌とのコントラストが魅力的です。見どころその③ 浦島堂
http://kisokoma-masa.at.webry.info/201405/article_7.html
寝覚の床の中央の岩の上にあるのが、浦島太郎を祀っている浦島堂です。この岩で浦島太郎が玉手箱を開けたと言われています。ここへの道は歩道などが整備されていないので、岩を飛び移って向かいます。見どころその④ 展望台からの眺め
http://jiroroom.blogspot.com/2010/12/12182.html
間近で見ると大迫力の寝覚の床ですが、展望台から眺めるパノラマも人気です。展望台からは「木曽八景」として数えられる景勝地であるこのエリア全体の眺めを楽しむことができます。http://jiroroom.blogspot.com/2010/12/12182.html
展望台から下流を眺めた景色です。すぐ下には鉄道も走っており、鉄道ファンも多く訪れる地です。見どころその⑤ 浦島太郎にちなんだ施設
http://www.inter-esse.net/archives/781
こちらは浦島太郎にちなみ、木彫りの亀が祀られている「亀の家」。この他、浦島太郎が使ったといわれる釣竿が展示されている宝物館もあります。物語の中だけだと思っていた存在の浦島太郎ですが、実際に訪れると本当の話のように思えてきますね。3.寝覚の床を訪れた人の声
http://blog.livedoor.jp/misonikomi1980/tag/%E5%AF%9D%E8%A6%9A%E3%81%AE%E5%BA%8A
http://www.tripadvisor.jp/ShowUserReviews-g1120601-d1416057-r232326140-Nezame_no…
http://www.tripadvisor.jp/ShowUserReviews-g1120601-d1416057-r212404850-Nezame_no…
4.場所
■ 基本情報
- ・名称: 寝覚の床
- ・住所: 長野県木曽郡上松町上松1704
- ・アクセス: JR中央本線「上松駅」の上松町役場がある出口から出て中山道方面へ150mほど南下、広小路交差点を右折して中山道を1.5kmほど直進むと停車できるドライブインがあります。車で約7分。
- ・電話番号: 0264-52-2001
- ・オススメの時期: 4月~11月
- ・公式サイトURL: http://www.town.agematsu.nagano.jp/kankou/view/nezamenotoko.html