大阪観光の魅力は多くのスポットがあることですね。世界初3Dハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニーが人気のユニバーサルスタジオジャパン!道頓堀、大阪のシンボル大阪城にお好み焼きやたこ焼きなどの食べ歩きなど、たくさんありますね。
どういうふうに過ごすかや日程でおすすめが変わりますが、どこに行ったら楽しめるのかお悩みな方に、間違いなしな大阪の観光スポットをご紹介します!
1.関西国際空港
http://minkara.carview.co.jp/en/userid/248150/spot/428252/
関西国際空港(かんさいこくさいくうこう、英: Kansai International Airport)は、大阪府泉佐野市・泉南郡田尻町・泉南市にまたがる会社管理空港で、24時間運用可能な国際空港となっています。近隣の大阪国際空港(伊丹空港)・神戸空港とともに関西三空港のひとつとなっています。年間およそ2000万人の旅行者が往来する大きな空港のため、関西地区への海外旅行者が多く利用しています。様々な施設が充実しているので、訪れるだけでも楽しむことができる場所です。
関西国際空港には、航空テーマパーク「SkyView」も併設してあります。子供用の遊具や景色を一望できるスカイデッキなどがあり見所もいっぱいです!空港内では、大阪土産はもちろん、こちらの空港でしか買えない限定グッズも販売されています。
■ 基本情報
- ・名称: 関西国際空港
- ・住所: 大阪府泉佐野市泉州空港北1
- ・アクセス:関西空港駅で下車
- ・電話番号: 072-455-2500
- ・公式サイトURL: http://www.kansai-airport.or.jp/index.asp
このスポットの情報をみる
2.海遊館
海遊館は大阪府大阪市港区天保山にある水族館です。現在では年間来場者数、延床面積、屋内水槽の規模が日本で三位以内。大阪でも代表的な水族館で、休みの日や連休中には大勢の方で賑わいます。水族館はトンネル型の水槽からスタートし、海底へと進んでいきます。それぞれの海に棲む「海の生き物たち」を観察しながら、綺麗な海の世界を楽しめます。
人気者のジンベエザメ
http://blogs.yahoo.co.jp/digital_camera108/18021383.html
屋内水槽の規模は世界でも上位五指に入るほどの世界最大級の水族館としても知られています。巨大水槽は、環太平洋の海を再現しており、従来の水族館の印象を変えたともいえるほど迫力があります。自信をもって紹介できる大阪観光スポットです。 ■ 基本情報
- ・名称: 海遊館
- ・住所: 大阪府大阪市港区海岸通1丁目1番10号
- ・アクセス:大阪港駅から徒歩5分
- ・営業時間: 月によって変わります。営業時間を確認してください
- ・電話番号: 06-6576-5501
- ・料金: 16歳以上2300円 小中学生1200円 4歳以上600円
- ・公式サイトURL:http://www.kaiyukan.com/
このスポットの情報をみる
3.あべのハルカス
「あべのハルカス」は、近畿日本鉄道株式会社が開発し、大阪市阿倍野区に建築された超高層複合ビルです。大阪阿倍野橋駅の上に立っていることもあり、とっても利便性が良いビルです。高さ300m、地上60階、地下5階となっていて、2015年現在、日本一高いビルとなっています。最上層階の58~60階の、ガラス張りの空中回廊から360°に広がる大阪平野を一望できる展望台「ハルカス300」がおすすめです。
58階にはダイニングバーも入っていて、「空中庭園」で景色を眺めながらお料理を楽しむ事ができます。59階にはハルカス300のグッズも販売されています。ハルカスには美術館や近鉄百貨店なども入っているので景色だけではなく、ビルの中も見て周ると楽しいですよ!
■ 基本情報
- ・名称: あべのハルカス
- ・住所: 大阪府大阪市 阿倍野区阿倍野筋1−1−43
- ・アクセス: 天王寺駅からすぐ
- ・電話番号: 06-6624-1111
- ・公式サイトURL: http://www.abenoharukas-300.jp/
このスポットの情報をみる
4.四天王寺
1400年前の推古天皇元年(593)、物部守屋と蘇我馬子の合戦に勝利したことを受けて、聖徳太子が四天王を安置するために建立したと伝えられる、日本初の本格的な仏教寺院が、四天王寺です。甲子園球場の3倍の広さをもつ四天王寺の境内には、聖徳太子を祀っている「太子殿」や、近畿三十六不動尊第一番の霊場の「亀井不動堂」、日本庭園の「極楽浄土の庭」など、たくさんの見どころがあります。毎年4月22日、聖徳太子を偲んで行われる「聖霊会舞楽大法要」では、「天王寺舞楽」が舞われています。
ご本尊は大黒天、弁財天、毘沙門天の3つを持つ三面大黒天です。毎月行われている「大黒天まつり」では、大黒堂を訪れると商売繁盛や子孫繁栄などのご利益があるとされています。特に甲子(きのえね)の時は良いそうです。観光の際には参考にしてみて下さい。
■ 基本情報
- ・名称: 四天王寺
- ・住所: 大阪府大阪市天王寺区四天王寺1-11-18
- ・アクセス: 四天王寺前夕陽ヶ丘駅より徒歩5分
- ・営業時間: 8:30~16:30(冬期は~16:00)
- ・電話番号: 06-6771-0066
- ・公式サイトURL: http://www.shitennoji.or.jp/
5.天王寺動物園
「天王寺動物園」は大正4年に開園した、日本で3番目の動物園です。 そして過去国内で総有料入園者数が1億人を超えた国内2番目の人気動物園としても有名です。
約11ヘクタールの膨大な園内には約200種・900点の動物が飼育されていて、希少動物の繁殖に力を入れています。 多くの人に人気のある観光スポットとなります。
園内ではホッキョクグマやペンギン、ゾウなどのおやつタイムを見る事が出来ます。スケジュールはHPに詳しく載っているので、訪れる前にチェックしておくのが良いですよ!入口は新世界ゲートの他、てんしばゲートも新しくオープン。好きな所から入場できるのでアクセスも楽ですよ!
■ 基本情報
- ・名称: 天王寺動物園
- ・住所: 大阪市天王寺区茶臼山町1-108
- ・営業時間: 09:30~17:00(5・9月の土日祝は~18:00)
- ・定休日: 月曜(休日の場合は翌平日。稀に臨時開園)、12/29~1/1
- ・電話番号: 06-6771-8401
- ・料金:大人500円 小中学生200円 未就学児無料
- ・公式サイトURL: http://www.jazga.or.jp/tennoji/
このスポットの情報をみる
6.USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)
「東のディズニーランド、西のUSJ」と言われる、2001年にオープンした「USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)」です。
この「USJ」はワールドクラスのエンターテインメントを集めたテーマパーク。 そして開園から最も速いペースで開業からの来場者数1000万人を突破したことでも知られています。
ハリウッドの超大作映画をテーマにした興奮のライドや人気キャラクターたちのショーなど、子どもから大人まで楽しめる観光スポットとなります。
ハロウィンは特に人気のある大イベントです!キャストもゲストも一緒に楽しめるので、毎年大好評です。
昼と夜では雰囲気も変わり、2度楽しめるのもポイントです!園内だけではなく、USJのオフィシャルホテル「ホテルユニバーサルポート」でも企画が行われています。
■ハロウィン・キャラクター・パレード
http://shigedas.at.webry.info/200909/article_7.html
■ 基本情報
- ・名称: USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)
- ・住所: 大阪府大阪市此花区桜島二丁目1番33号
- ・アクセス:ユニバーサルシティ駅で下車
- ・営業時間: 営業時間を確認してください
- ・電話番号: 0570-20-0606
- ・料金: 【1日入場券】12歳以上6667円 4歳以上4612円
- ・公式サイトURL: https://www.usj.co.jp/
このスポットの情報をみる
7.道頓堀
「道頓堀」は、大坂の代表的な道頓堀川南岸の道頓堀通沿いに広がる繁華街です。食い倒れの街と呼ばれてますね。食にうるさく、そして安くないとどんなに美味しくても認めない大坂の人が認める、安くて美味しい飲食店が数多くあるこの「道頓堀」は、大坂に来たら必ず寄ってほしい観光スポットとなります。道頓堀には人気のキャラクターが勢ぞろいしています。グリコの看板やくいだおれ太郎、かに道楽のカニなど、誰もが一度は目にしたことがありますよね!?せっかくの道頓堀なので、思い出に残るように、たくさん写真も撮ってみて下さい。
■かに道楽
■ 基本情報
- ・名称: 道頓堀
- ・住所: 大阪府大阪市中央区道頓堀
- ・アクセス: 地下鉄「日本橋駅」からすぐ
- ・電話番号: (道頓堀商店会事務局) 06-6211-4542
- ・公式サイトURL: http://www.doutonbori-gokuraku.com/
8.大阪城天守閣
その後徳川時代に再建されたのですが、寛文5年(1665)に落雷によって再び焼失してしました。しかし昭和6年に当時の関市長の呼びかけで市民らの寄付により、約150万円(現在の約750億円に相当)が集められ、再建されました。
城内では映像や資料、ミニチュア模型などで、大阪城の歴史や豊臣秀吉の生涯などを解説しています。また8階の展望台からは大阪市内はもちろん、遠くまで見渡すことができます。近くには大阪歴史博物館もあり大阪城とのセット券も販売されています。両方見学する予定の方はそちらがおすすめです!
■ 基本情報
- ・名称: 大阪城
- ・住所: 大阪府大阪市中央区大阪城1-1
- ・アクセス: 森ノ宮駅より徒歩約10分
- ・営業時間: 9:00~17:00
- ・定休日:12/28~1/1
- ・電話番号: 06-6941-3044
- ・料金: 大人600円 中学生以下無料
- ・公式サイトURL: http://www.osakacastle.net/
9.大阪城公園
大坂城特別史跡地にある広大な歴史公園が大阪城公園です。敷地内には大阪城ホール、多目的グラウンドの太陽の広場、軟式野球場、野外音楽堂、ラグビー・サッカーグラウンドなどが設けられていて、休日になると多くの人が訪れます。公園のほぼ中央には大阪城天守閣がそびえ立っているので、ここは撮影ポイントとしても人気があります。緑が多い場所でもあるので、お散歩にもぴったりです。
大阪城を観光したら公園でのんびりするのもおすすめです。春には桜の名所にもなっていて、「城と桜」の写真を撮影する事もできます!また梅の名所としても有名です。夜には大阪城がライトアップされ、昼とは違った景色も楽しめます!
■ 基本情報
- ・名称: 大阪城公園
- ・住所: 大阪府大阪市中央区大阪城
- ・アクセス: 大阪城公園駅からすぐ
- ・電話番号:06-6941-1144
- ・公式サイトURL: http://www.osakacastle.net/park/
このスポットの情報をみる
10.梅田スカイビル 空中庭園展望台
https://pass-me.jp/facilities/KS000344/topics
梅田スカイビル 空中庭園展望台からは、大阪市内の絶景を楽しむことができます。あちらこちらに配置されたデザイナーズチェアが語らいの空間を演出していて、とっても雰囲気が良いと評判!都心の光の海、大阪湾に沈む夕日、淀川の緩やかな流れなど、東西南北によって異なる眺望をゆったりと楽しむことができるので、大阪の観光にぴったりの場所です。昼間はもちろん、夜景もとっても美しいので、デート利用にもおすすめです。
展望台へと続くエスカレーターも雰囲気抜群!まるで異空間へと進んでいくような気持ちになります。屋上の「スカイウォーク」では、綺麗な景色を見ながら1周できますよ!夜になると、上の写真のようなイルミネーションが足元を彩ります。
■ 基本情報
- ・名称: 梅田スカイビル 空中庭園展望台
- ・住所: 大阪府大阪市北区大淀中1-1-88
- ・アクセス:阪急梅田駅から徒歩10分
- ・営業時間: 10:00~22:30
- ・定休日: 無休
- ・電話番号: 06-6440-3899
- ・料金: 大人800円 中高生500円 小学生300円 4歳以上100円、
- ・公式サイトURL: http://www.kuchu-teien.com/observatory/
11.新世界
http://zeros000.com/?p=1184
通天閣にジャンジャン横丁、大きなフグ提灯の看板などで有名な大阪市南部の下町が、新世界です。芝居小屋や映画館などが集結して発展し、新世界がかたちづくられてきたという歴史があります中でも、大阪のシンボル的存在である通天閣には、毎日多くの観光客が訪れます。その真下にある地下の通天閣劇場での演歌ショー、通天閣劇場TENGEKIでの漫才や上方落語などの楽しいイベントも行われているにぎやかなスポットです。
■ 基本情報
- ・名称: 新世界
- ・住所: 大阪府大阪市浪速区恵美須東1
- ・アクセス:新今宮駅で下車
- ・関連サイト:http://shinsekai.net/
12.通天閣
避雷針を含めた高さは103m(塔自体の高さは100m)で、設計者は、あの名古屋テレビ塔、東京タワーなどを手がけた内藤多仲さんです。近年「新世界・通天閣」は、2007年5月15日に、国の登録有形文化財となりました。 公式キャラクターは「幸福の神様」と言われる「ビリケン」です。
大阪のシンボルとして広く知られる「通天閣」は、明治45年(1912)に建てられました。「天に通じる高い建物」という意味で、「通天閣」と命名されたそうですよ。現在のものは、2代目で、5階には大阪を一望できる展望台があり、多くの人が訪れます。なお、「ビリケン像」の足の裏をなでると幸運が訪れるといわれていますよ!
■ 基本情報
- ・名称: 新世界、通天閣
- ・住所: 大阪府大阪市浪速区 恵美須東1−18−6
- ・アクセス:恵美須町駅から徒歩3分
- ・営業時間: 9:00~21:00
- ・定休日: 年中無休
- ・電話番号: 06-6641-9555
- ・料金: 大人700円 大学生500円 中高生400円 5歳以上300円
- ・公式サイトURL: http://www.tsutenkaku.co.jp/
このスポットの情報をみる
13.なんばグランド花月
http://blog.livedoor.jp/dido21/archives/53863743.html
吉本のホームグラウンドとして建設されたたのが、なんばグランド花月です。頭文字をとった「NGK」の略称が地元では馴染み深い呼び名です。吉本タレントや芸人による漫才や落語だけでなく、吉本新喜劇も連日上演されています。吉本興業創業100周年を機に、2012年4月8日リニューアルオープンしました。大阪の味・名産品の店舗も充実しており、お笑いを楽しむだけでなく、食べて、体験できるプランなども用意されています。
劇場の外には、個性的な芸人着ぐるみがお出迎えしてくれます。一緒に記念撮影もできるので、旅の思い出にぜひ撮りましょう!また、毎日、一日支配人として、日替わりで芸人さんがお客様を出迎えてくれますよ!
■ 基本情報
- ・名称: なんばグランド花月
- ・住所: 大阪府大阪市中央区難波千日前11-6
- ・アクセス:なんば駅から徒歩5分
- ・定休日: なし
- ・電話番号: 06-6641-0888
- ・公式サイトURL: http://www.yoshimoto.co.jp/ngk/
14.大阪ステーションシティ
http://mayu-g2.blog.so-net.ne.jp/2011-06-25
最先端ファッションから話題のグルメがギュッと詰まったひとつのオシャレタウンが、大阪ステーションシティです。 大阪に初進出の伊勢丹と、老舗の百貨店三越がコラボレートした“JR大阪三越伊勢丹”や、全国初、関西初、梅田初出店のショップが約6割を占める“LUCUA”など、目が離せないショップが充実!とっても広いので、 1日では巡りきれないほどの見所いっぱいのスポットです。大阪でのお買い物を楽しみたいという人におすすめです。
大阪ステーションシティの広場を巡るツアーもありますよ。数種類ある中から、好きなテーマを選んで、自由に巡る無料のパンフレットによるガイドツアーや、音声ガイドで8つの広場の魅力や大阪駅の歴史について音声と画像で紹介してくれるガイドツアー(有料)、ツアーアテンダントによるガイドツアー(有料)の3種類です。
■ 基本情報
- ・名称: 大阪ステーションシティ
- ・住所: 大阪府大阪市北区梅田3-1-3
- ・アクセス: 大阪駅から直結
- ・電話番号: 06-6458-0212
- ・公式サイトURL: http://osakastationcity.com/
15.造幣局博物館
http://momoyorozu.cocolog-nifty.com/hyper/2014/07/post-a882.html
桜の通り抜けで有名な大阪造幣局は、500円貨幣や地方自治法施行60周年記念銀貨幣などの記念貨幣を製造する独立行政法人です。そして、そこに併設されているのが造幣局博物館。展示は造幣局創業時の歴史的資料と、過去、日本で流通していた貨幣などがあります。訪れた際にぜひ見ていただきたいのが、地方貨や大判・小判が見られ、特に日本でも数枚しか残っていないという豊臣秀吉が作った天正菱大判や造幣局にしかない竹流金は必見。また、千両箱や貨幣袋の重さの体験、ケースの中にある金塊・銀塊をさわれる体験コーナーなどがありますよ。
こちらには、古銭をはじめ国内外の貨幣約4,000点が展示されています。館内には、4つの展示室があり、創業当時の造幣局の模型などもありますよ。また、構内にあるショップでは、ミュージアムグッズ(絵葉書等)の購入もできます♪
■ 基本情報
- ・名称: 造幣局博物館
- ・住所: 大阪府大阪市北区天満1-1-79
- ・アクセス: 大阪城北詰駅から徒歩10分
- ・見学日:月~金曜(祝日・年末年始・工場メンテナンス日を除く)
- ・電話番号: 06-6351-5361
- ・見学量: 無料
- ・公式サイトURL: http://www.mint.go.jp/enjoy/plant_index.html
このスポットの情報をみる
16.大阪市中央公会堂
ネオ・ルネッサンス様式の公共ホールが大阪市中央公会堂です。市民の岩本栄之助氏の寄付により建設されたもので、赤レンガに青銅のドーム型の屋根がとっても美しいと評判です。
内部は貸室になっているため、一般の見学エリアは限られていますが、特別室が見学できるガイドツアーが毎週木曜日に行われています。また、併設の中之島ソーシャルイートアウェイクでは、レトロモダンな雰囲気の店内でデミグラスオムライスなどを堪能することができます。
ガイドツアーは、毎週木曜日に20名限定で、1日2回催行されています。ツアーでは、「展示室」で、公会堂の歴史についての紹介があり、創建当初は貴賓室だったという多彩な芸術が集結した「特別室」を見学できます。スペシャルコースでは、前菜2種・メイン2種から選べるランチ(ワンドリンクつき)が付いています。
■ 基本情報
- ・名称: 大阪市中央公会堂
- ・住所: 大阪府大阪市北区中之島1-1-27
- ・アクセス:なにわ橋駅から徒歩1分
- ・開館時間:09:30~21:30
- ・定休日: 第4火曜(祝日の場合は翌平日)、年末年始
- ・電話番号: 06-6208-2002
- ・ツアー参加費:500円(おみやげつき)
- ・公式サイトURL: http://osaka-chuokokaido.jp/
17.戒橋
かに道楽やグリコの看板で有名なのが戎橋です。南は高島屋・大阪店までを結ぶ商店街となっています。大阪・ミナミのど真ん中に位置していており、元禄時代から続く名物老舗店から、最先端のファッションをリードするショップまでが揃っているので、年代問わず楽しむことができる場所です。
昼も夜も多くの人で活気あふれているので、歩くだけで楽しいですよ。江戸時代、戎橋筋を今宮戎に向かう参拝客らのため、うどん屋や茶屋といった飲食店を開いたのが今の商店街の起源といわれています。
大阪ミナミの繁華街の中心にある戎橋では、大きなグリコの看板をバックに記念撮影をする観光客の姿をよく目にしますね!また、ちょっと違った観光をするなら、道頓堀川を水上バスで観光クルーズはいかがでしょうか♪
■ 基本情報
- ・名称: 戒橋
- ・住所: 大阪府大阪市中央区道頓堀1-6
- ・アクセス: なんば駅から徒歩3分
- ・参考サイト:http://www.city.osaka.lg.jp/kensetsu/page/0000021695.html
18.御堂筋
http://kinki-toshibi.com/members/cooperate/
御堂筋の名前の由来は、道路脇にある東西両本願寺の別院、北御堂・南御堂に由来しているそうです。沿道に銀行や商社のビル、ホテルが並んでいて、大阪の顔ともいえる繁華街のメインストリートとなっています。大阪駅南側の阪神百貨店前から南へ、幅44mの道路が4kmほど伸びているのですが、4列に並ぶ街路樹はイチョウが続き、秋になると黄色い葉に、とっても美しく彩られます。
また、クリスマスシーズン前から行われる御堂筋イルミネーションでは、その街路樹に美しいイルミネーションが施され、ロマンチックな空間になります♪大阪の冬の風物詩として恒例になっています。この季節に、大阪を訪れるのなら、ぜひ行かれてくださいね!
■ 基本情報
- ・名称: 御堂筋
- ・住所: 大阪府大阪市
- ・アクセス: 本町駅で下車
- ・参考サイト:http://sp.jorudan.co.jp/illumi/spot_64652.html
19.万博記念公園
http://k-bass.com/673.html
1970年に開催された「日本万国博覧会」の成功を記念し、その跡地に「緑に包まれた文化公園」として、「日本庭園」「自然文化園」さらに文化・スポーツ・レジャー・宿泊施設群が整備された、総面積約260haの公園が、万博記念公園です。日本の里山を感じさせる風景があるだけでなく、お祭広場・緑地広場がある「平野」では、さまざまなイベントやお祭りなども催されています。
ほかにも、万博開催時に日本政府の出展施設のひとつであった「日本庭園」、文化施設としては世界中のあらゆる民族に関する資料や情報を収集・公開している「国立民族博物館」や、児童文学に関する図書・雑誌その他の資料約65万点を収集・保存している「国際児童文学館」などがあります。
万博記念公園のシンボルといえば、芸住家の岡本太郎氏がデザインした「太陽の塔」ですね!公園に入ってすぐの広場に、そびえたつ個性的な塔です。その高さは、70mもあり、未来、現在、過去を象徴しているという3つの顔と左右に広げられた手が特徴的ですよ!
■ 基本情報
- ・名称: 万博記念公園
- ・住所: 大阪府吹田市千里万博公園
- ・アクセス:万博記念公園駅下車
- ・公式サイトURL: http://www.expo70-park.jp/
このスポットの情報をみる
20.アメリカ村
「アメリカ村」は、1970年代に倉庫を改装した店舗にアメリカ西海岸から輸入してきた古着、ジーンズ、中古レコード、雑貨が売られ始めたのが当時話題となり、テレビなどメディアから、流行の発信地「アメリカ村」として紹介されました。
個性的なファッションをした若者や、独創的なオブジェなど、見ていて楽しいユニークな街です。 そして夜になると多くのミュージシャン、デザイナー、ダンサーを目指す若者がバーやクラブに集まり、常に賑わっている街として人気があります。
とにかく、この雰囲気はなかなか他では味わえないので、大坂に遊びに来たら寄って欲しい観光スポットとなります。
アメリカ村は、西心斎橋付近に広がる一帯のことで、通称「アメ村」と呼ばれ、親しまれています。連日、大道芸やフリーマーケットなどが行われていて、若者を中心に、多くの人々でにぎわいます。また、
B級グルメもたくさんあるので、食べ歩きにも楽しいスポットですよ♪
■ 基本情報
- ・名称: アメリカ村
- ・住所: 大阪府大阪市中央区西心斎橋付近
- ・アクセス: 心斎橋駅から徒歩3分
- ・電話番号:06-6245-2512
- ・公式サイトURL: http://americamura.jp/jp/index.php
21.箕面滝(みのおたき)
箕面滝は、標高約100~600mの箕面市北部山地に広がる風光明媚な自然公園にあります。幅5m、落差33mもある壮大な箕面の滝が森林を縫うような渓谷となっていて、一帯には約1000種もの植物や。3000種を超える昆虫が生息しています。
四季折々の風景が楽しめ、春の桜、冬の樹氷や氷柱、そして特に晩秋の紅葉がたいへん美しい場所でもあります。箕面山は古くから山岳仏教の聖地で、役行者が開いたという修験道の根本道場・瀧安寺(箕面寺)などの古刹も見ることもできます。
■ 基本情報
- ・名称: 箕面滝
- ・住所: 大阪府箕面市箕面公園
- ・アクセス:箕面駅から徒歩10分弱(公園入り口)
- ・電話番号: 072-721-3014
- ・関連サイト:http://www.mino-park.jp/
22.HEP FIVE(赤い観覧車)
https://lmaga.jp/shop_search.php?page=7&area1=1000&area2=1100&area3=&category1=&…
大阪・梅田の中心に位置し、赤い大観覧車が目印の複合商業施設がHEP FIVEです。HEPはHankyu Entertainment Park(阪急エンターテインメント・パーク)の頭文字からとった名称。ここの最大の特徴は、建物の上部に食い込むように設置されている、直径75mの赤く塗られた巨大観覧車!昼間はもちろん、夜間もライトアップされ、施設のシンボルとなっています。乗り場は7階にあり、ゴンドラは屋上を抜けて地上106mの高さまで上昇、大阪の都心部を一望することができます。
■ 基本情報
- ・名称: HEP FIVE
- ・住所: 大阪府大阪市北区角田町5-15
- ・アクセス:阪急梅田駅から徒歩3分
- ・営業時間: 11:00~21:00(ショッピング)
- ・定休日: 不定休
- ・電話番号: 06-6313-0501
- ・公式サイトURL: http://www.hepfive.jp/
23.黒門市場
食いだおれ大阪を代表する、大阪の台所と呼ばれる大市場が黒門市場です。堺筋から一筋東を南北に広がり、総延長580mある通りには、鮮魚店をはじめ青果店、さまざまな店が約180店舗ほど軒を連ねているので、見ているだけでも楽しくなります。
早朝から、食材の買い出しにやって来たミナミの料理人達で多く賑わっています。とっても美味しいと評判の飲食店もたくさんあります。
■ 基本情報
- ・名称: 黒門市場
- ・住所: 大阪府大阪市中央区日本橋2-4-1
- ・アクセス:日本橋駅10番出口よりすぐ
- ・電話番号:06-6631-0007
- ・公式サイトURL: http://www.kuromon.com/
24.住吉大社
http://japawalk.exblog.jp/13901985
住吉大社は地元の人からは「すみよっさん」と呼ばれ、三が日の初詣参拝客数は毎年200万人を超える、大阪でいちばん人気の高い神社でもあります。全国約2300社余の住吉神社の総本宮であり、摂津国一の宮、旧社格は官幣大社です。古くから航海安全の神として信仰され、創建は1800年前となっています。ご祭神は第一本宮から第四本宮順に「底筒男命/そこつつのおのみこと」「中筒男命/なかつつのおのみこと」「表筒男命/うわつつのおのみこと」、そして「神功皇后/じんぐうこうごう」です。
■ 基本情報
- ・名称: 住吉大社
- ・住所: 大阪府大阪市住吉区住吉2-9-89
- ・アクセス: 住吉鳥居前駅から徒歩3分
- ・営業時間:【御垣内】06:00~17:00(冬季06:30~)
- ・電話番号: 06-6672-0753
- ・公式サイトURL: http://www.sumiyoshitaisha.net/
25.中之島公園
http://shiirro22213s.at.webry.info/201005/article_5.html
堂島川と土佐掘川にはさまれた水辺公園が中之島公園です。延長約1.5キロ、面積10.6haの緑あふれる都心のオアシスとして市民に親しまれている中之島公園は、明治24年(1891)大阪市で初めて誕生した公園です。当時の公園内には、これも大阪初のビア・ガーデンがオープン。カフェなどがあったそうです。また、西洋料理「銀水楼」、日本料理「清華楼」といった、質の高い料亭も公園内に軒を並べていました。現在の中央公会堂の裏手付近には、翠柳館という能舞台もあり、金剛流の能楽が定期的に上演されています。
■ 基本情報
- ・名称: 中之島公園
- ・住所: 大阪府大阪市北区中之島
- ・アクセス: なにわ橋駅で下車
- ・電話番号: 06-6312-8121
- ・公式サイトURL: http://www.city.osaka.lg.jp/contents/wdu010/movie/ch4/nakanoshima/
26.大阪天満宮
大阪天満宮の創建は天暦3(949)。社伝によると、昌泰4年(901)当時、右大臣をつとめた菅原道真(845-903)は朝廷の権力闘争に敗れ、太宰府へ左遷される途中、現在の天満宮の境内にある大将軍社に立ち寄って参拝したそうです。
道真の死後、そこに光り輝く松が生えたという話を村上天皇が聞いたため、大将軍社へ道真を祀ったのが始まりとされています。その後は、天満地域を守る氏神として、学問・芸能の神様として地域の人々や大阪商人たちの心のよりどころとなり、現在に至ります。
■ 基本情報
- ・名称: 大阪天満宮
- ・住所: 大阪府大阪市北区天神橋2-1-8
- ・アクセス:大阪天満宮駅から徒歩5分
- ・電話番号: 06-6353-0025
- ・公式サイトURL: http://www.tenjinsan.com/
27.なんばパークス
2003年10月、大阪球場の跡地にオープンした巨大複合施設パークスは、2007年4月、新たに高島屋スペースも加わり、これまでのショッピングゾーン・レストランゾーンがさらに充実しました。
そして新たに大阪市内最大級のシネマコンプレックスに、関西初登場のショップやレストランが登場、ミナミの必見スポットとなっています。また小川が流れる屋上庭園・パークスガーデンもより敷地が広がって、草花の数は約300種7万株!都会のオアシスとして大阪で人気がある場所です。
■ 基本情報
- ・名称: なんばパークス
- ・住所: 大阪府大阪市浪速区難波中2-10-70
- ・アクセス: 南海なんば駅直結
- ・営業時間: 11:00~21:00(ショッピング)
- ・電話番号: 06-6644-7100
- ・公式サイトURL: http://www.nambaparks.com/
このスポットの情報をみる
28.大阪市立科学館
大阪市立科学館は、宇宙とエネルギーをテーマに、200もの体験型展示やサイエンスショーなどを行っている科学館です。
なかでもプラネタリウムは、直径26.5mもの世界最大級ドームスクリーンに最新鋭のシステムを導入しており、6台のプロジェクタから高精度のデジタル画像を全天に投影し、天の川を35万個の星として表現しているので本物に近い星空を満喫することができます。
また大迫力のオムニマックス映画も必見。2008年7月にリニューアルした展示場は、「本物」の資料を多く展示しています。
■ 基本情報
- ・名称: 大阪市立科学館
- ・住所: 大阪府大阪市北区中之島4-2-1
- ・アクセス: 肥後橋駅から徒歩5分
- ・営業時間: 9:30~17:00
- ・定休日: 月曜(休日の場合は翌平日)
- ・電話番号: 06-6444-5656
- ・料金:大人400円 大学生以下300円 中学生以下無料
- ・公式サイトURL: http://www.sci-museum.jp/
このスポットの情報をみる
29.天保山大観覧車
https://www.youtube.com/watch?v=bUZn4beodgg
海遊館のすぐ横にそびえる高さ112.5m、直径100mの世界最大級の観覧車が天保山大観覧車です。所要時間は約15分間で、晴れた日には東に生駒山系、西に明石海峡大橋、南に関西国際空港、北に六甲山系までを一望することができます。搭乗中はキャビン内で日本語と英語の解説が流れます。夜間は世界的な照明デザイナー・石井幹子氏監修の照明により、キャビンと回転軸がイルミネーションのように美しく輝きます。
■ 基本情報
- ・名称: 天保山大観覧車
- ・住所: 大阪府大阪市港区海岸通1-1-10
- ・アクセス:大阪港駅から徒歩5分
- ・営業時間: 10:00~22:00
- ・定休日: 海遊館に準じる
- ・電話番号: 06-6576-6222
- ・料金: 乗車800円
- ・公式サイトURL: http://www.senyo.co.jp/tempozan/
このスポットの情報をみる
30.国立国際美術館
2004年秋、中之島にリニューアルオープンした、現代美術を収集・展示する博物館が、国立国際美術館です。もともとは、1970年万国博覧会開催のときに建設された万国博美術館を利用し、30余年にわたって国内外の作品を収集・保管・展示を行っていましたが、老朽化を機に現在の博物館がつくられました。
■ 基本情報
- ・名称: 国立国際美術館
- ・住所: 大阪府大阪市北区中之島4-2-55
- ・アクセス:渡辺橋駅から徒歩5分
- ・営業時間: 10:00~17:00(金曜は~19:00)
- ・定休日: 月曜(休日の場合は翌火曜)
- ・電話番号: 06-6447-4680
- ・料金: 一般430円 大学生130円 高校生以下無料
- ・公式サイトURL: http://www.nmao.go.jp/index.html
このスポットの情報をみる
31.京セラドーム大阪
京セラドーム大阪は大阪市西地区のユニークなランドマークとして、1997年3月にオープンしました。オリックス・バファローズの本拠地としてのみならず、各種イベント・コンサート・スポーツなど様々なイベントに対応できるマルチドームとなっています。
また、球場の裏側を探索できる「ドームツアー」を実施していて、ブルペンやベンチなどを見学することができます。
■ 基本情報
- ・名称: 京セラドーム大阪
- ・住所: 大阪府大阪市西区千代崎3-中2-1
- ・アクセス: ドーム前千代崎駅よりすぐ
- ・公式サイトURL: http://www.kyoceradome-osaka.jp/
32.グランフロント大阪
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%AD%E3%8…
JR大阪駅や阪急梅田駅から徒歩すぐにある大型複合施設が、グランフロント大阪です。平成25年(2013)に、約270店舗が出店するショップ&レストランと、新たな知的価値を生み出す複合施設ナレッジキャピタルが同時開業しました。ショップは梅田初・関西初・大阪初の店や人気店が多く、憧れの老舗、知る人ぞ知る名店も出店しています。アパレルや、インテリア・生活雑貨の店舗も充実しています。
■ 基本情報
- ・名称: グランフロント大阪
- ・住所: 大阪府大阪市北区大深町4-1 ほか
- ・アクセス:大阪駅中央北口駅から直結
- ・電話番号: 06-6372-6300
- ・公式サイトURL: http://www.grandfront-osaka.jp/
このスポットの情報をみる
33.梅田ジョイポリス
http://www.jalan.net/kankou/spt_27127cb3542031698/
HEP FIVE内にある屋内型テーマパークが梅田ジョイポリスです。人形に囲まれた部屋で背筋も凍る恐怖が味わえる「生き人形の間」や、2人乗りのグライダーに乗って大空を駆け抜ける「スカイクルージング」などを始め、色んなアトラクションが揃っています。ここの一番人気は「ワイルドリバー スプラッシュ!」♪ラフティングボート型のライドに乗って激流下りを楽しむことができますよ。また、日本最大級のプリントシールコーナーもあります。
■ 基本情報
- ・名称: 梅田ジョイポリス
- ・住所: 大阪府大阪市北区角田町5-15 HEP FIVE8・9F
- ・アクセス: 阪急梅田駅から徒歩3分
- ・営業時間: 11:00~23:00
- ・定休日: 不定休
- ・電話番号: 06-6366-3647
- ・公式サイトURL: http://umeda-joypolis.sega.jp/
34.りんくうタウン
http://www.osaka-info.jp/jp/facilities/cat37/5268.html
世界の玄関として、多くの人が行き交う「関西国際空港」に隣接しているのがりんくうタウンです。空港の開港に伴い「住・食・学・買・遊」を併せ持つ生活創造都市として、1994年に開発されました。総面積は320ha、泉佐野市、田尻町、泉南市の2市1町にまたがっています。りんくうタウン内には、人気のホテルやレストランが入っている「りんくうタワーゲートビル」、人気のブランド品がリーズナブルなプライスで買える「りんくうプレミアム・アウトレット」、食品や衣料品、生活用品など160を越える店が入居する「りんくう泉南ショッピングセンター」など、いつまでも楽しめます♪
■ 基本情報
- ・名称: りんくうタウン
- ・住所: 大阪府泉佐野市りんくう往来北1番
- ・アクセス:りんくうタウン駅で下車
- ・電話番号:072-429-9239
- ・公式サイトURL: http://www.pref.osaka.lg.jp/rinkai/
35.インスタントラーメン発明記念館
インスタントラーメン発明記念館
インスタントラーメンの歴史を通じて、発明・発見の大切さが学べる体験型食育ミュージアムがインスタントラーメン発明記念館です。インスタントラーメンが誕生した研究小屋の再現、歴代の商品パッケージがズラリと並ぶ「インスタントラーメン・トンネル」など展示コーナーも充実しています。また、小麦粉からチキンラーメンを手作りできる「チキンラーメンファクトリー」と、自分でデザインしたカップに好きなスープと具材をトッピングしてオリジナルのカップヌードルが作れる「マイカップヌードルファクトリー」の2つの体験コーナーなどもあります。
■ 基本情報
- ・名称: インスタントラーメン発明記念館
- ・住所: 大阪府池田市満寿美町8-25
- ・アクセス: 池田駅から徒歩約5分
- ・営業時間: 9:30~16:00
- ・定休日: 火曜日(休日の場合は翌日)、年末年始
- ・電話番号: 072-752-3484
- ・入館料:無料
- ・公式サイトURL: http://www.instantramen-museum.jp/jp/
このスポットの情報をみる
36.スパワールド世界の大温泉
通天閣にほど近く、温泉・サウナをはじめ、プールやスポーツジム、エステなど、美と健康とレジャー関連の施設が利用可能なのがスパワールド 世界の大温泉です。温泉は、ヨーロッパゾーンとアジアゾーンの2つに分けられ、世界11ヶ国の代表的なシーンをイメージした16種類のお風呂があります。
また、プールはスライダーつきのものや、ジャングルジムのようなもの、ドイツの高級保養地バーデンバーデンをイメージしたバーデゾーン、通天閣を一望できる家族風呂などから構成されていています。スパやエステもあるほか、宿泊施設・宴会場も完備されているので、ゆったりと過ごすことができます。
■ 基本情報
- ・名称: スパワールド世界の大温泉
- ・住所: 大阪府大阪市浪速区恵美須東3-4-24
- ・アクセス: JR新今宮駅から徒歩すぐ
- ・営業時間: 営業時間を確認してください
- ・電話番号: 06-6631-0001
- ・料金: 料金案内を確認してください
- ・公式サイトURL: http://www.spaworld.co.jp/
このスポットの情報をみる
37.ジャンジャン横丁
ジャンジャン横丁とは、正式には南陽通商店街といいます。戦後、三味線をジャンジャン鳴らして店に客を呼び込んだことからその名がついたそうです。約180mのアーケード内には立ち飲み店や有名串カツ店などが軒を連ねていて、昔の日本を感じることができます。
レトロな昭和ムードの喫茶店や、将棋クラブに集まるおっちゃんたちなど、歩くだけで大阪の下町風情にどっぷり浸ることができる場所です。
■ 基本情報
- ・名称: ジャンジャン横丁
- ・住所: 大阪府大阪市浪速区
- ・アクセス:動物園前駅から徒歩すぐ
- ・参考サイト:http://www7a.biglobe.ne.jp/~zbmwsinsedai/index.htm
38.新梅田食堂街
ブログ【奈良に住んでみました】
JR大阪駅東側の高架下にある飲食店街が新梅田食堂街です。狭い空間の1、2階に約100店舗が集まり、居酒屋を中心におでん、お好み焼、中国料理、洋食など気さくな雰囲気の店が軒を連ねてます。どことなく、昭和を感じるような懐かしい雰囲気が漂う商店街です。立飲みスタイルの店も多く、夕方になると会社帰りのサラリーマンで賑わいをみせています。大阪駅、梅田駅に近いので気軽に立ち寄ることができます。
■ 基本情報
- ・名称: 新梅田食堂街
- ・住所: 大阪府大阪市北区角田町9-26
- ・アクセス: 梅田駅より徒歩1分
- ・電話番号:06-6312-1869
- ・公式サイト:http://shinume.com/
39.滝見小路
http://www.kotaki1.co.jp/blog/1390.html
新梅田シティの梅田スカイビル地下にある、昭和初期の大阪の下町をイメージした食堂街が滝見小路です。狭い石畳の路地、ボンプ汲上げ式の井戸や稲荷神社、郵便局などが配されたレトロな街並に「くいだおれの街・大阪」にふさわしい約20軒の飲食店が並んでいます。懐かしい雰囲気の中で、大阪ならではの美味しい食事を堪能したい時におすすめの場所です。
■ 基本情報
- ・名称: 滝見小路
- ・住所: 大阪府大阪市北区大淀中1-1 梅田スカイビルB1F
- ・アクセス: JR大阪駅から徒歩7分
- ・電話番号: 06-6440-3899
- ・公式サイト:http://www.takimikoji.jp/
40.千利休屋敷跡
http://blog.livedoor.jp/k_siro/archives/51805343.html
宿院駅から徒歩すぐの細い通りを入ったところに、わび茶を大成した千利休が生まれた屋敷跡があります。北野の大茶会を取り仕切るなど、天下一の茶匠として権勢を振るいましたが、天正19年(1591)2月28日、秀吉の怒りをかって自刃(享年70歳)。現在の茶道千家の始祖で、今も茶聖として敬われています。■ 基本情報
- ・名称: 千利休屋敷跡
- ・住所: 大阪府堺市堺区宿院町西1-17-1
- ・アクセス:宿院駅から徒歩すぐ
- ・電話番号: 072-233-5258
- ・料金: 柵外見学自由
- ・参考サイトURL: http://www.sakai-tcb.or.jp/spot/spot.php?id=92
41.ワド オモテナシ カフェ
http://k-luxedining.com/2014/06/30/wad/
和風なカフェとしておすすめのスポットで、かわいいもなかやかき氷などもお勧めです。和菓子に合わせてお茶を楽しめる珍しいカフェで、コーヒーや紅茶とは違った魅力を感じられることでしょう。移転してからもお店の雰囲気は守られていて、なじみの方も多いです。珈琲が飲めるカフェとはまた少し違った雰囲気があるカフェなのでぜひ立ち寄ってみてください。
■ 基本情報
- ・名称:ワド オモテナシ カフェ
- ・住所:大阪府大阪府大阪市中央区南船場4-9-3 東進ビル 2F
- ・アクセス:心斎橋駅から399m
- ・営業時間:13:00~20:00(LO19:30)
- ・電話番号:06-4708-3616
- ・料金:1000円ほど
- ・参考サイトURL:http://wad-cafe.com/
42.まだま村
http://blog.livedoor.jp/miwakidai/archives/28260491.html
まるで縄文時代にタイムスリップしたような住居のような場所にできているカフェです。古代の竪穴式住居のようなところに広いカフェスペースができており、和風でヘルシーな食事を味わうこともできます。デートにもよさそうですが、話題になるスポットなので家族や友達と訪れたり、会食で利用してみるのもよいかもしれません。
■ 基本情報
- ・名称:まだま村
- ・住所:大阪府茨木市大字千提寺428
- ・アクセス:千提寺口下車 徒歩14分
- ・営業時間:11:00~17:00
- ・電話番号:072-649-3800
- ・料金:1000円ほど
- ・参考サイトURL:http://www.madamamur