Tsuyoshi Nakatani
東京都練馬区旭丘に所在する西武鉄道・池袋線の駅が江古田駅です。日本大学藝術学部や武蔵野音楽大学・武蔵大学が近辺にある為に学生が非常に多く利用する駅でもあります。その為に都心でありながら緑に溢れた地域であることも魅力なのです。 この地域のおすすめ記事
- (06/19)東京観光スポットランキング!おすすめ52ヶ所
- (02/07)東京の格安オシャレホテル6選
- (05/10)北海道新幹線開通
- (07/07)東京の定番で人気なデートスポット30選!
- (04/19)尾道ラーメンを食べれるお店
1、江古田駅とは?
大正11年に旧制武蔵高等学校が設立された際、武蔵高等学校用仮停留所として開業したのが始まりです。翌年には、武蔵野鉄道江古田駅に改称、昭和21年に現在の「西武鉄道江古田駅」になりました。映『Shall we ダンス?』の撮影地として使用されたことや、同じく映画にもなったマンガ『のだめカンタービレ』の桃ヶ丘音楽大学は、駅近くの武蔵野音楽大学・江古田キャンパスがモデルとなっているそうです。自然が多く環境の良い江古田は、多くの人から注目されている土地なのです。
2、乗り入れ路線
池袋線・豊島線は所沢・飯能・豊島園方面、池袋線は東長崎・池袋方面の列車が発着します。島式ホーム1面2線でしたが、池袋線初の急行待避駅として下り線側に1面2線を増設し、現在は相対式ホーム2面2線の駅になっています。1日に駅の利用者は、約3万人となっています。
3、時刻表
駅はモダンな白で、駅前もスッキリとした造りになっているのは、駅周辺に所在する武蔵大学、日本大学藝術学部、武蔵野音楽大学からのアイデアをデザインにしたからだそうで、地域が一帯となり駅周辺を支えていることがわかります。
詳しい時刻表はこちらからご覧ください。
<江古田駅・池袋線、西武鉄道>
4、周辺観光スポット
新井薬師 梅照院
ご本尊は薬師如来と如意輪観音のニ仏一体の黄金仏。新田家の守護仏で弘法大師と伝わっています。この黄金物は、鎌倉時代から南北朝にかけての戦乱で一旦消滅したのですが、天政にご尊像が発見されたものを行春という僧が新井薬師(梅照院)に安置したのが始まりとされているそうです。
瑞鳳山祥雲寺
天文元年、江戸城主遠山隼人正景久の妻(北条上総介綱成の娘、法号浄光院)の菩提所として江戸城和田倉門内に建立されたのが始まりとなります。徳川五代将軍「徳川綱吉の死」に伴い御台所が浄光院として出家したことで、祥雲寺と改称しました。「サイボーグ009」の作者、石ノ森章太郎の墓があることでも有名です。
江戸川乱歩記念大衆文化研究センター
江戸川乱歩が住んでいた邸宅を立教大学が所有・管理している場所で、邸宅内は乱歩が過ごしたままの様子で残されています。特に蔵書が残されている土蔵は、修復がなされ毎週金曜日のみ公開されています。こちらは事前に予約が必要になるので要チエック!!ファンだけでなく、ミステリー好きならここは見逃せません。
5、江古田駅の詳細
■ 基本情報
- ・名称:江古田駅
- ・住所:東京都練馬区旭丘1-78-7
- ・電話番号:(03)3951-1042
- ・公式サイトURL:http://www.seibu-group.co.jp/railways/railway/ekimap/ekoda/