TRIIPNOW

  • ホーム
  • 東京
  • 京都
  • 北海道
  • 大阪
  • 関東
  • 神奈川
  • 東北
ホーム > 九州 > 幸せすぎてとろけそう♡アイスの王者「ハーゲンダッツ食べ放題」のお店まとめ

幸せすぎてとろけそう♡アイスの王者「ハーゲンダッツ食べ放題」のお店まとめ

April 14, 2016940 Views

https://www.instagram.com/haagendazs_jp/
「ハーゲンダッツ」って、高価でなかなか買えないアイスクリームですよね。スーパーやコンビニに行けば売ってはいるのですが、普通のアイスクリームより少し高い値段に買うのをためらってしまうことありますよね。そんな「ハーゲンダッツ」が食べ放題できるお店が全国にはたくさんあるんです。

1.スイーツパラダイス(全国)

@chiemi290が投稿した写真 – 2016 1月 5 6:42午後 PST


「スイーツパラダイス」は、いつでも約30種類以上のおいしいスイーツや和菓子、パスタ、サラダなどががリースナブルで食べられる食べ放題、飲み放題のスイーツ店です。定番のショートケーキやゼリー、和菓子や季節限定スイーツなどが好きなだけ食べられます。


直弥さん(@naoya_t_f0707)が投稿した写真 – 2015 7月 13 1:50午前 PDT


通常の食べ放題料金にプラス200円で、プレミアムアイスクリームのハーゲンダッツとイタリアンジェラート協会の認定を受けた本物の味イルジェラートが食べ放題にもなります。ハーゲンダッツはバニラ、抹茶、ブルーベリーの3種類。イルジェラートは27種類が食べ放題。これは食べなきゃもったいない。

スイーツ好きは1度は行ったことがある人も多いと思います。スイーツパラダイスというだけあっていろんなスイーツがたくさんあって「天国だあ♪」って思うのではないでしょうか。甘いものを食べるとしょっぱいものも食べたくなりますが、ここならパスタなど軽食もあるので交互に食べるって人もいるのではないでしょうか。

■ 基本情報

  • ・名称:スイーツパラダイス 
  • ・食べ放題料金:通常の食べ放題料金にプラス200円 ※参考価格 大人1530円 小人(小学生以下) 860円 3歳以下無料 
  • ・制限時間:店舗により違うのでHPで確認してください
  • ・公式サイトURL: http://www.sweets-paradise.jp/shop/

2.ヴォーノ・イタリア(関東・中部・関西)

http://blog.livedoor.jp/fdbdh477/archives/1631943.html
「ヴォーノ・イタリア」は、50種類以上のパスタ&ピッツァ。アンティパスト、サラダ、ドルチェが時間無制限で食べ放題の本格イタリアンのビュッフェです。名古屋発のピザ・パスタ食べ放題のお店で、関東、中部、関西に店舗を展開しています。
http://blogs.yahoo.co.jp/zigencake357/30238428.html
通常の食べ放題料金にプラス300円で「ハーゲンダッツ食べ放題」ができます。味はバニラ・抹茶・ストロベリーの3種類があります。

食後の後は甘いものが欲しくなりますよね。そんな時にハーゲンダッツの食べ放題があるなんて幸せ♪冷たいから口の中もすっきりしてどんどん食べれちゃいそうですね。抹茶味があるから甘いものが苦手な人も食べれると思いますよ。お口なおしに是非どうでしょうか?

■ 基本情報

  • ・名称:ヴォーノ・イタリア 
  • ・食べ放題料金:通常の食べ放題料金にプラス300円 ※参考価格 大人(中学生以上)1480円 小学生980円 3歳以上520円 
  • ・制限時間:時間無制限オーダー制
  • ・公式サイトURL: http://buono-web.com/

3.イルポネンティーノピアッツァ

http://yokohamayuruchara.com/hamasanpo/yokohama/004.html
「イルポネンティーノピアッツァ」は、本格派イタリアン「銀座 イル ポネンティーノ」の2号店として価格設定からカジュアルな雰囲気のあるお店としてオープン。本格派イタリアンを気軽に楽しめるお店として人気があります。食事以外にも、スイーツやカフェメニューが充実しています。


ハーゲンダッツ ジャパンさん(@haagendazs_jp)が投稿した写真 – 2016 4月 19 8:02午後 PDT


平日のランチに限り、ランチセットのデザートをプラス350円でハーゲンダッツ食べ放題に変更できます。種類はバニラ、ストロベリー、グリーンティの3種類のほか、ハーゲンダッツではない4種のアイスクリームもあります。これは、平日ランチに行かなくてはもったいないですよね。

ハーゲンダッツってアイスクリームの中ではちょっと高級品の部類ですよね。そのアイスが350円で食べ放題なんて嬉しい!女子は甘いものは別腹というくらいお腹がいっぱいになっても食後のデザートを楽しみにしている人も多いですよね。そんな時にこのサービスは幸せです!

■ 基本情報

  • ・名称:イルポネンティーノピアッツァ
  • ・住所:横浜市都筑区中川中央1-1-5 Yotsubako 7F 
  • ・アクセス:横浜市営地下鉄センター北駅から徒歩1分 
  • ・営業時間:11:00~15:00、17:00~22:00
  • ・定休日:無休 
  • ・食べ放題料金:(平日のランチセットのデザートを変更)350円
  • ・電話番号:045-910-5333 
  • ・公式サイトURL: http://www.ilponentino-piazza.com/

4.しゃぶしゃぶ但馬屋(京都・和歌山・東京豊洲)

PingHan Chiangさん(@hans10066)が投稿した写真 – 2015 6月 6 3:45午前 PDT


「しゃぶしゃぶ但馬屋」は、しゃぶしゃぶ・すきやきが食べ放題のお店です。注文の際に、しゃぶしゃぶにするかすきやきにするかを選びます。充実した野菜の食べ放題にご飯もうどんも食べ放題、ディナータイムにはハーゲンダッツアイスも食べ放題になります。

http://blog.goo.ne.jp/chiyoda_2005/e/27e7e8a65ecd46a8ddcf44f168586b7a
美味しいお肉を食べたあとのデザートがハーゲンダッツ食べ放題なんて、こんな贅沢。想像しただけでワクワクしませんか。

デザートはハーゲンダッツの食べ放題って豪華ですよね。ハーゲンダッツで普通に売っているものだと他のアイスより小さく物足りないって人も多いのでは?なのでここで思う存分食べれるのは嬉しいのではないでしょうか。

■ 基本情報

  • ・名称:しゃぶしゃぶ但馬屋
  • ・食べ放題料金: 3,500円~
  • ・制限時間:90分お肉のみオーダー制 
  • ・公式サイトURL: http://manzo-kyoto.com/shop/Tajimaya/

5.アポロ ダイバーシティー東京店 (APOLLO)

http://provisionaldustbox.blog50.fc2.com/blog-entry-5246.html
「アポロ ダイバーシティー東京店」は、パスタ・ピッツァ・メインディッシュやアンティパストなど、約50種類の料理が食べ放題のお店です。人気のお台場でメニューが豊富なこともあり、週末には行列になっていることが多いです。
http://mediawhoresonline.com/divercity-kids/
通常の食べ放題料金にプラス250円でハーゲンダッツが食べ放題になります。こちらのお店では他よりも多い10種類ものハーゲンダッツを用意してあるので、10種類も食べる機会はないのでおすすめです。

これは嬉しい!10種類もハーゲンダッツが食べ放題なんてすごいですね。しかも他よりも安く250円プラスで食べれちゃうんです。もしこれ目当てでレストランを選ぶならダントツでアポロ ダイバーシティー東京店へ行きたいです!

■ 基本情報

  • ・名称:アポロ ダイバーシティー東京店 
  • ・住所:東京都 江東区 青海1-1-10 ダイバーシティ東京 プラザ 6F 
  • ・アクセス:ゆりかもめ「台場駅」から徒歩7分
  • ・営業時間:【月~金】11:00~16:30、17:00~23:00【土・日・祝日】11:00〜16:00、16:00〜23:00
  • ・定休日:無休 
  • ・食べ放題料金:通常の食べ放題料金からプラス250円
  • ・制限時間:90分
  • ・電話番号:03-5530-2627 
  • ・公式サイトURL: http://nilax.jp/brand/apollo/

6.ARK(アーク)

http://www006.upp.so-net.ne.jp/ark-exl/top.html
「ARK」は、福岡の門司にあるビア ビュッフェレストランです。約100種類の世界の料理が並ぶ巨大バイキングレストランで、九州最大級とも言われています。ワールドワイドな世界中の味が楽しめるとあって、いつでも混雑しています。


KIRARA

この記事に関係する

  • 鈴鹿で人気の食べ放題のお店5選。あれこれ食べたいならバイキングへ鈴鹿で人気の食べ放題のお店5選。あれこれ食べたいならバイキングへ
  • 三重の牡蠣食べ放題ならここ!外さないおすすめのカキ小屋厳選7選!三重の牡蠣食べ放題ならここ!外さないおすすめのカキ小屋厳選7選!
  • 茅ヶ崎で人気の食べ放題の店5選。大満足できるお店ばかりを紹介茅ヶ崎で人気の食べ放題の店5選。大満足できるお店ばかりを紹介
  • 春日井で人気の食べ放題の店5選。おすすめ店で心ゆくまで食べ尽くそう春日井で人気の食べ放題の店5選。おすすめ店で心ゆくまで食べ尽くそう
  • 鈴鹿のグルメな食べ放題のお店10選。たらふく食べても問題なし!鈴鹿のグルメな食べ放題のお店10選。たらふく食べても問題なし!
  • 知る人ぞ知る「不二家のケーキ食べ放題」が超お得!カットケーキを好きなだけ♪知る人ぞ知る「不二家のケーキ食べ放題」が超お得!カットケーキを好きなだけ♪

カテゴリ: 九州, 京都, 和歌山, 東京, 福岡, 記事, 関東 関連キーワード: アイスクリーム, うどん, ケーキ, ジェラート, しゃぶしゃぶ, ショー, スイーツ, ディナー, バー, パスタ, ピザ, ランチ, 和菓子, 山, 抹茶, 食べ放題

人気ランキング

  • 北海道・滝川を訪れたら買いたいお土産はコレ!滝川周辺のおすすめお土産7選北海道・滝川を訪れたら買いたいお土産はコレ!滝川周辺のおすすめお土産7選
  • これさえ見ればOK!さいたまスーパーアリーナの座席表の見方まとめこれさえ見ればOK!さいたまスーパーアリーナの座席表の見方まとめ
  • 浜名湖の釣りのポイント教えます!おすすめスポット7選。浜名湖の釣りのポイント教えます!おすすめスポット7選。
  • タトゥー入っててもOKな温泉・銭湯・プールまとめ【関東編】タトゥー入っててもOKな温泉・銭湯・プールまとめ【関東編】
  • 渋谷の数あるスタバの中からおすすめ店と空いてる穴場を教えちゃいます!渋谷の数あるスタバの中からおすすめ店と空いてる穴場を教えちゃいます!
  • 茨木市に伝わる伝説の鬼「茨木童子」とは一体何者?!茨木市に伝わる伝説の鬼「茨木童子」とは一体何者?!
  • 霞ヶ関は日本の重要なエリア。東京の霞が関がどんなところかわかる基本情報まとめ霞ヶ関は日本の重要なエリア。東京の霞が関がどんなところかわかる基本情報まとめ
  • 札幌ドームの座席表の見方、詳細まとめ!野球観戦の前にチェック!札幌ドームの座席表の見方、詳細まとめ!野球観戦の前にチェック!
  • 京セラドーム大阪の座席表の見方まとめ。行く前にチェック!京セラドーム大阪の座席表の見方まとめ。行く前にチェック!
  • 仙台で激辛ラーメンが食べられるお店15選。辛いけど美味しい!仙台で激辛ラーメンが食べられるお店15選。辛いけど美味しい!
  • 札幌で激辛ラーメンが食べられるお店21選。辛い!でも美味しい!札幌で激辛ラーメンが食べられるお店21選。辛い!でも美味しい!
  • ナゴヤドームに行く前にチェック!座席表の見方まとめナゴヤドームに行く前にチェック!座席表の見方まとめ
  • 名古屋で美味しい激辛ラーメンのお店15選。辛いけど美味しい!名古屋で美味しい激辛ラーメンのお店15選。辛いけど美味しい!
  • この味が最下位!?サーティワンで不人気の味ワースト3が正式に発表されたぞ!この味が最下位!?サーティワンで不人気の味ワースト3が正式に発表されたぞ!
  • ヤフオクドームの座席表をご紹介。福岡でのコンサートや野球観戦前に要チェック!ヤフオクドームの座席表をご紹介。福岡でのコンサートや野球観戦前に要チェック!
  • 東京サマーランドに行くなら、持ち物はこれがあると便利!東京サマーランドに行くなら、持ち物はこれがあると便利!
  • おうちイルミがテーマパーク顔負けの迫力!住宅街の豪華な見学スポット7選。おうちイルミがテーマパーク顔負けの迫力!住宅街の豪華な見学スポット7選。
  • 両国で買いたいお土産14選。相撲グッズ以外にも!両国で買いたいお土産14選。相撲グッズ以外にも!
  • 武道館の座席表の見方まとめ武道館の座席表の見方まとめ
  • 新潟県の釣りの名所を12ヶ所ご紹介!ママ目線はやっぱり味?新潟県の釣りの名所を12ヶ所ご紹介!ママ目線はやっぱり味?

© Copyright 2017 TRIIPNOW · All Rights Reserved · Privacy · Terms