TRIIPNOW

  • ホーム
  • 東京
  • 京都
  • 北海道
  • 大阪
  • 関東
  • 神奈川
  • 東北
ホーム > 中国地方 > 御殿場で子供と一緒に楽しめる観光スポット17選

御殿場で子供と一緒に楽しめる観光スポット17選

August 17, 2016505 Views

静岡県御殿場市で家族で楽しめるスポットをまとめました。御殿場には小さなお子様連れでも安心して楽しめる、ご家族の思い出になるような施設がたくさんあります♪

御殿場で子供と一緒に遊べる場所をさらにご紹介していきます。せっかくの旅行は家族みんなで楽しめるところがいいですよね♪みんなで遊び・笑い・観て楽しむ、幸せな思い出が出来ますように♪次の旅行も笑顔があふれる旅にしましょう!

1.御殿場高原時之栖

富士の麓に広がる、6万5千坪の高原リゾートです。散策、スポーツ、体験教室など遊び方は自由自在です。例えばグランドやコート、スケート場などのスポーツ施設、リラクゼーション施設、美術館、料理教室、釣堀など、家族で楽しめるスポットが盛りだくさん!開放感のある温泉施設も必見です。
宿泊施設も全部で5つあり、御殿場高原ホテル、Hotel Brush Up、ホテル時之栖、スローハウスヴィラ、ブルーベリーロッジから、お好きな宿泊施設を選ぶことができますよ。冬にはイルミネーションも開催されます。

基本情報

  • ・名称:御殿場高原時之栖
  • ・住所:静岡県御殿場市神山719番地
  • ・アクセス:東名高速道路「裾野」I.C.より5分
  •       東名高速道路「御殿場」I.C.より15分
  •       JR三島駅よりシャトルバス50分
  •       JR御殿場駅シャトルバス25分
  • ・電話番号:0550-87-3700
  • ・公式サイトURL:http://www.tokinosumika.com/

2.富士山樹空の森

遊び、学び、癒される♪そんな、富士山を全国・世界に紹介する施設です。人気の富士山天空シアターは、富士山麓模型の立体スクリーンに雲の流れや春夏秋冬の情景、ご来光が差し込む山麓の姿など、刻々と変化する富士山の様子をCG映像でリアルに再現しており見所です。屋外にはピクニックやボール遊びなどができふれあい広場や、ローラースライダー、水遊び場などの遊具がたくさんある冒険の丘があります。

基本情報

  • ・名称:富士山樹空の森
  • ・住所:静岡県御殿場市印野1380-15
  • ・営業時間:9:00 ~ 17:00(12月~2月は16:00まで)
  • ・定休日:火曜(祝祭日の場合、翌日休園)及び年末・年始
  •      ※7月20日から8月31日までは無休
  • ・電話番号:0550-80-3776
  • ・天空シアター料金:大人300円/小・中学生150円
  • ・公式サイトURL:http://jukuu.jp/

3.御殿場プレミアム・アウトレット

言わずと知れた御殿場の人気スポット。富士山が見える広大な敷地に、高級ブランドや国内外の著名ブランド約210店舗が揃った、日本を代表する規模のアウトレットモールです。“森の中の街”をコンセプトにした北米風の敷地には、レストランやキッズ施設なども充実しています。隣接して観覧車やバラ園もありますよ。

基本情報

  • ・名称:御殿場プレミアム・アウトレット
  • ・住所:静岡県御殿場市深沢1312
  • ・営業時間:3月〜11月  10:00〜20:00
  •       12月〜2月 10:00〜19:00
  • ・定休日:年1回(2月第3木曜日)
  • ・電話番号:0550-81-3122
  • ・公式サイトURL:http://www.premiumoutlets.co.jp/gotemba/

4.足柄SA(上り)

富士山が近い、静岡と神奈川の県境にあるサービスエリアです。親子で県境をはさんだ地域の2つの文化を楽しむことができます。富士山を眺めて地元の食材を使った料理を食べるのもよし、スイーツをお土産に買うのもよし。ベビーコーナーもあるので、小さなお子様連れの方も安心です。さらに宿泊施設として「レストイン時之栖」が併設されています。

基本情報

  • ・名称:足柄SA(上り)
  • ・住所:静岡県御殿場市深沢1792
  • ・営業時間:【フードコート】
  •       ・創彩麺家 野の実 9:00~22:00
          ・足柄麺宿/御厨亭/マクドナルド 24時間
  •       ・たまごや/駿河鉾八本舗 7:00~21:00
  •       ・しいのわっぱや/黒まんや・小田原や/おこわ米八/柿次郎 9:00~21:00
  •         ・おめで鯛焼き本舗/やすらぎのあん庵/富士山高原いでぼく/京やきぐり比沙家 
  •        8:00~20:00
  •       ※その他店舗ごとに異なる。
  • ・定休日:なし
  • ・電話番号:0550-83-1311
  • ・公式サイトURL:http://sapa.c-nexco.co.jp/sapa?sapainfoid=3

5.キリンディスティラリー 富士御殿場蒸溜所

富士山麓に広がる広大な敷地にある、キリンディスティラリー富士御殿場蒸溜所。子供と蒸留所が楽しめるかなと思ったそこのあなた、こちらの見学コースでは迫力のある施設や工場内の機械など、意外とお子様も夢中になってしまうと好評なんです。ウイスキーを作る行程、素材(材料や樽の素材など)へのこだわりなどを学ぶことができます。
また見学後の試飲では、ウイスキー以外にもノンアルコールチューハイやソフトドリンク、おつまみをいただくことができるので、ドライバーやお酒を飲めない人も楽しめます。

基本情報

  • ・名称:キリンディスティラリー 富士御殿場蒸溜所
  • ・住所:静岡県御殿場市柴怒田970番地
  • ・営業時間:9:00〜16:30
  • ・定休日:月曜日(祝日の場合は営業、次の平日が休館)、年末年始
  • ・電話番号:0550-89-4909
  • ・料金:無料
  • ・公式サイトURL:http://www.kirin.co.jp/entertainment/factory/gotemba/

6.ホテルグリーンプラザ富士

周辺にサファリパークや富士急ハイランドなど、遊べるスポットが充実した場所にあるホテルです。
施設内ではキッズスペースも完備されており、ゲーム・卓球・読書コーナーと充実しているのでお連れ様にも安心です。お子様向けの食事も小学生向け、3歳~小学生未満向けが用意されています。小学生のお子様にはパフェなどデザートつきのメニュー、幼児のお子様にはパンダを型どったライスや少量ずつ盛り付けられた野菜やお肉など、見た目にもこだわったメニューです。(内容は変更されることがあります。)

■ 基本情報

  • ・名称: ホテルグリーンプラザ富士
  • ・住所: 静岡県御殿場市塚原老場沢1348
  • ・営業時間:チェックイン15:00/チェックアウト11:00 
  • ・電話番号: 0570-071-489
  • ・公式サイトURL: http://www.hgp.co.jp/inf/Z12/hgp/?wapr=55373f36

7.秩父宮記念公園

秩父宮記念公園は、かつて秩父宮雍仁(やすひと)親王同妃両殿下が戦中戦後の時期に過ごされた御別邸でした。現在は御殿場市により整備され、年間を通してさまざまな花が楽しめる記念公園として開園しています。館内には多目的室・体験学習室・会議室があり、お話し会など子供向けのイベントも開催されています。富士山も眺められるスポットですので、ドライブの途中に寄るのもおすすめです。

■ 基本情報

  • ・名称: 秩父宮記念公園
  • ・住所: 静岡県御殿場市東田中1507-7
  • ・営業時間: 9:00〜16:30
  • ・定休日: 毎月第3月曜日(祝日の場合翌日)
          12月29日から1月1日まで
  • ・電話番号: 0550-82-5110
  • ・料金: 大人300円、小中学生150円
  • ・公式サイトURL: http://chichibunomiya.jp/

8.東山湖フィッシングエリア

富士山の麓で釣りを楽しむのいかがですか。景色がとても綺麗なので釣りだけではなく散策するのもおすすめです。場所も御殿場プレミアムアウトレットから車で11分程と近いので、買い物組と釣り組と家族の興味に合わせて別行動をしてもいいですね。初心者にも釣りやすい場所なので、釣りが初めての子供でも楽しめると思います。

釣りをするには券を購入する必要がありますが、3時間券を購入すると釣り道具が無料でレンタルできるのでお得に楽しめますよ。富士山を見渡す絶景を堪能してください。

■ 基本情報

  • ・名称: 東山湖フィッシングエリア
  • ・住所: 静岡県御殿場市東山1077
  • ・アクセス: 東名御殿場インターより車で2分JR御殿場駅よりタクシーで10分
  • ・営業時間: 3月1日~11月30日 5:00~20:00/12月1日~2月28日(冬季)6:00~17:00 夏季(7月~9月)は高水温の為休業します。
  • ・電話番号: 0550-82-2161
  • ・料金: 【1】 5:00~20:00(冬季の販売はありません)・・・5,150円
  •      【2】 5:00~17:00 (冬季 6:00~17:00)・・・4,600円
  •              【3】 12:00~20:00 (冬季の販売はありません)・・・4,100円
  •          【4】 3時間券(はタックル無料レンタル)・・・3,100円
  • ・公式サイトURL: http://www.higashiyamako.com/index.htm

9.ぽっぽ広場

JR御殿場駅前にあるぽっぽ広場ではSL機関車が展示されています。車種は「D52-72」で、SLといえば想像する、力強い黒い機関車です。とても迫力があり、展示されているのを見るだけでも小さなお子様は興奮するのではないでしょうか。

しかも、開放時間であれば乗務員室にも乗り込むことが出来るんです!写真撮影も楽しめますよ。隣の石碑からは「汽車ぽっぽ」と「鉄道唱歌」の歌が流れます。御殿場駅で電車を待つ空き時間にもおすすめの、密かな人気スポットです。

■ 基本情報

  • ・名称: ぽっぽ広場
  • ・住所: 静岡県御殿場市新橋1898-3JR御殿場駅 富士山口
  • ・アクセス: JR御殿場駅前
  • ・開放時間: 8:30-21:00
  • ・御殿場駅公式サイトURL: http://railway.jr-central.co.jp/station-guide/shizuoka/gotemba/

10.ふれあいプール玉穂

ウォータースライダーもあるプール・ジム施設です。25mプールの他にもいろいろなタイプのプールがあり、子供も大人も飽きずに一日遊べる施設となっています。浮き輪やビート版も無料で貸し出しをしているので荷物も少なくすんで便利ですね。

ウォータースライダーはスタート時7m・全長67mで、身長120cm以上と制限がある分、スリルも楽しめます。スイミングキャップは必須で、プール利用可能年齢が3歳以上ですので、ご注意ください。幼稚園・小学生くらいのお子様がいる家族におすすめです。その他の注意事項もホームページに記載してありますので、行く前にご確認くださいね。

■ 基本情報

  • ・名称: ふれあいプール玉穂
  • ・住所: 静岡県御殿場市茱萸沢715-3
  • ・アクセス: 無料送迎バスあり
  •                        「御殿場駅発」■10:00 ■13:00
  •            「プール発」■12:45 ■16:00
  •         駅交番前送迎駐車場 約10分
  • ・営業時間: 昼間の部:10:00〜16:00 夜間の部:17:00〜20:30
  • ・電話番号: 0550-80-1515
  • ・料金: 大人500円(高校生以上)
  • ・公式サイトURL: http://tamahopool.jp/

11.中央公園

緑が美しい自然豊かな公園です。商業施設やレストランが立ち並ぶ国道246号線にもほど近く、食後の散歩にもいいですね。噴水や芝生公園もあり、リラックスできますよ。子供向けのアスレチック遊具も充実しており、木で出来た昔懐かしい遊具で遊べます。園内をせせらぎが流れ、水遊びも楽しめますよ。

フリーマーケットも年に数回開催されているので掘り出し物も見つかるかもしれませんね。アートクラフトフェアなど各種イベントもよく開かれているので、ホームページなどで確認してください。芝生広場が気持ちいい広くて落ち着く公園です。

■ 基本情報

  • ・名称: 中央公園
  • ・住所: 静岡県御殿場市萩原754-5
  • ・アクセス: 御殿場駅から車で8分
  • ・電話番号: 0550-82-4236
  • ・公式サイトURL: http://g-parks.jp/modules/park/index.php?lid=1#_=_

12.岡本ライディングクラブ

富士山のふもとで乗馬体験が出来まる施設です。本格的な馬術スクールなのでビギナーズクラスから上級者コースまで様々なコースがありますが、体験乗馬も一回限りで体験する事ができ、15分程度の引き馬や調馬索レッスンを30分間受ける事が出来ます。

引き馬でしたら5歳くらいから体験できますが、本格的な馬術のレッスンとなると小学校中学年からおすすめです。馬との触れ合いは情操教育にもとっても良いと言われています。小さなうちに一度体験しておくのもいいかもしれませんね。富士山と馬の優雅なひとときを過ごしてください。

■ 基本情報

  • ・名称: 岡本ライディングクラブ
  • ・住所: 静岡県御殿場市沼田378
  • ・アクセス:御殿場駅より車で8分/御殿場ICより約5分
  • ・電話番号: 0550-84-1289
  • ・料金: ★引き馬(15分程)は平日・土日祝3000円★調馬索レッスン(30分程)は平日4000円、土日祝5000円
  • ・公式サイトURL: http://www.okamotoriding-jp.com/index.html

13.足柄サービスエリア 下り

旅行で立ち寄る機会の多い高速道路のオアシス・サービスエリア。近年ではそれぞれのサービスエリアに特徴が出てきて、独特のサービスが楽しめるようになりました。上記でも足柄サービスエリア上りをご紹介しましたが、下りも負けずに人気のサービスエリアとなっています。

温泉は上下問わず利用出来ますが、下りでは足湯カフェがあり、こちらでは飲み物を飲みながら足湯でリラックスする事も出来ますよ。温泉に入る時間は無いけどゆっくりしたい、そんな時にぴったりですね。店舗も27店以上揃っており、たくさんのグルメが楽しめます。富士宮焼きそばや、お好みたい焼きなど、珍しいグルメをご賞味ください。

■ 基本情報

  • ・名称: 足柄サービスエリア 下り
  • ・住所: 静岡県駿東郡小山町
  • ・アクセス: 東名高速道路足柄サービルエリア下り
  • ・営業時間: 店舗により異なる/足柄浪漫館あしがら湯 10:00~翌8:00
  • ・電話番号:足柄浪漫館あしがら湯 0550-70-0268
  • ・公式サイトURL: http://sapa.c-nexco.co.jp/sapa/shop?sapainfoid=4#panel

14.たくみの郷 そば打ち体験

御殿場のそば処でそば打ち体験が出来ます。普段そばを打つ機会はあまり無いかもしれませんので、ぜひ一度体験してほしい場所です。御殿場名物のみくりやそばが打てますよ。みくりやそばとは、山芋を使うのが特徴のひとつで、普通のおそばとは違う食感が味わえます。

自分でこね、練って、切って作ったお蕎麦は打ち立てが一番!作ったそばは食事処で頂けます。お食事処は時間が無い時は食事だけでも利用可能です。御殿場名物みくりやそば、ぜひ食べてみて下さいね。

■ 基本情報

  • ・名称: たくみの郷 そば打ち体験
  • ・住所: 静岡県御殿場市印野1388-43
  • ・アクセス:御殿場駅から車で17分
  • ・営業時間:10:00~~15:00(ラストオーダー14:30) 
  • ・定休日: 火曜日(休館日が祝祭日の場合、翌日が休業)
  • ・電話番号: 0550-88-0330
  • ・料金: そば打ち体験料金:1セット(2人前)3,000円~
  • ・公式サイトURL:http://otainai-onsen.gr.jp/takumi.htm

15.駒門風穴

国の天然記念物にも指定されている駒門風穴です。とても厳かな雰囲気で評価の高い観光地です。駒門風穴は富士山の大爆発の時に出来たものとされており、この風穴はなんと約1万年前の噴火で出来たと言われています。本穴の全長は約291m、分岐点から伸びる穴も110m続いているとても規模の大きい風穴となっています。

人の手が入る箇所は最小限にとどめており、冒険心をくすぐられる事間違いなしです。足場の悪いところもありますので服装などはご注意くださいね。駒門の名水が飲める所がありますので、富士からの湧水をぜひ飲んでみて下さい。

■ 基本情報

  • ・名称: 駒門風穴
  • ・住所: 静岡県御殿場市駒門69
  • ・アクセス: JR御殿場線「富士岡駅」から徒歩20分
  • ・営業時間: 9時00分~17時00分(12~2月は~16時00分)
  • ・電話番号: 0550-87-3965
  • ・入場料: 大人 300円、中・高校生 200円、小学生 100円
  • ・参考サイトURL: http://shizuoka.mytabi.net/fuji/archives/komakado-kazaana.php

16.乙女森林公園キャンプ場

自然をたっぷり楽しみたいアウトドア好きにはこちらのキャンプ場がおすすめです。富士山を一望できるロケーションで最高のキャンプをお楽しみください。

子供向けの遊具もあり、バンガローやコテージで快適な夜を過ごせますよ。屋根付きのバーベキューサイトもあり、食材や設備のレンタルもありますので気軽に来られる所も魅力ですね。子供にとっても忘れられない思い出となりそうです。

■ 基本情報

  • ・名称:乙女森林公園キャンプ場
  • ・住所:【第一キャンプ場】静岡県御殿場市深沢2190【第二キャンプ場】静岡県御殿場市深沢2696-2
  • ・アクセス:御殿場駅から車で11分
  • ・電話番号: 0550-82-2090(第一キャンプ場)0550-82-7870(第二キャンプ場)
  • ・料金: ロッジ一室13,370円~
  • ・公式サイトURL: http://gotemba-otome.jp/

17.御殿場市温泉会館

乙女森林公園キャンプ場に隣接している温泉施設で、乙女森林公園第一キャンプ場からは徒歩2分です。源泉100%の温泉で、ガラス越しに富士山が望めます。銭湯では富士山の絵が描かれている事はよくありますが、こちらでは本物の富士山を見ながら入浴できるとても贅沢な温泉です。

お値段も良心的で一日券が800円・3時間券は500円にて販売しています。泉質はナトリウム泉で更年期障害や神経痛などによく効きます。地元の人もよく通う、老若男女問わずリラックスできる穴場的な温泉施設ですよ。

■ 基本情報

  • ・名称:御殿場市温泉会館
  • ・住所: 静岡県御殿場市深沢2160-1
  • ・アクセス:東名御殿場I.Cから車で5分/御殿場駅から車で11分
  • ・営業時間: 10:00~22:00
  • ・定休日: 毎週月曜日、但し月曜日が祝祭日の場合は翌日となります。
  • ・料金: 一日券800円・3時間券500円
  • ・電話番号: 0550-83-3303
  • ・公式サイトURL: http://gotemba-onsen.jp/modules/guide/index.html


御殿場で子供と遊べるスポットをまとめました。アウトレットが有名ですがそれだけじゃありません!魅力的な場所が多く、一緒に体験を楽しむものから、ゆっくり出来る場所までたくさんあります。富士山の麓の街で美しい街と景色を堪能してくださいね!

素材提供:トリップアドバイザー

この記事に関係する

  • 1日では到底足りない!静岡・御殿場観光の人気スポット27選!1日では到底足りない!静岡・御殿場観光の人気スポット27選!
  • 静岡県の御殿場エリアのおすすめカフェ5選!行きたくなる魅力的なお店を紹介静岡県の御殿場エリアのおすすめカフェ5選!行きたくなる魅力的なお店を紹介
  • 御殿場で大人気のイタリアンレストランベスト5!わざわざ行きたいお店!御殿場で大人気のイタリアンレストランベスト5!わざわざ行きたいお店!
  • 御殿場の日帰り温泉3選。観光の後に行きたいおすすめスポット。御殿場の日帰り温泉3選。観光の後に行きたいおすすめスポット。
  • 富士山が間近で見られる!静岡県御殿場市にある「ごてんば市温泉会館」について富士山が間近で見られる!静岡県御殿場市にある「ごてんば市温泉会館」について
  • 御殿場アウトレットで買い物のあとは?お財布にやさしい居酒屋7つ。御殿場アウトレットで買い物のあとは?お財布にやさしい居酒屋7つ。

カテゴリ: 中国地方, 山口, 神奈川, 記事, 静岡 関連キーワード: アスレチック, ヴィラ, ウォータースライダー, お酒, キャンプ, コテージ, サファリパーク, スイーツ, スキー, そば, バー, バーベキュー, パフェ, バンガロー, ビル, プール, ホテル, リゾート, ロッジ, 公園, 山, 島, 湖, 焼きそば, 絶景, 自然, 釣り

人気ランキング

  • 北海道・滝川を訪れたら買いたいお土産はコレ!滝川周辺のおすすめお土産7選北海道・滝川を訪れたら買いたいお土産はコレ!滝川周辺のおすすめお土産7選
  • 浜名湖の釣りのポイント教えます!おすすめスポット7選。浜名湖の釣りのポイント教えます!おすすめスポット7選。
  • これさえ見ればOK!さいたまスーパーアリーナの座席表の見方まとめこれさえ見ればOK!さいたまスーパーアリーナの座席表の見方まとめ
  • タトゥー入っててもOKな温泉・銭湯・プールまとめ【関東編】タトゥー入っててもOKな温泉・銭湯・プールまとめ【関東編】
  • 札幌ドームの座席表の見方、詳細まとめ!野球観戦の前にチェック!札幌ドームの座席表の見方、詳細まとめ!野球観戦の前にチェック!
  • 仙台で激辛ラーメンが食べられるお店15選。辛いけど美味しい!仙台で激辛ラーメンが食べられるお店15選。辛いけど美味しい!
  • 札幌で激辛ラーメンが食べられるお店21選。辛い!でも美味しい!札幌で激辛ラーメンが食べられるお店21選。辛い!でも美味しい!
  • 名古屋で美味しい激辛ラーメンのお店15選。辛いけど美味しい!名古屋で美味しい激辛ラーメンのお店15選。辛いけど美味しい!
  • 渋谷の数あるスタバの中からおすすめ店と空いてる穴場を教えちゃいます!渋谷の数あるスタバの中からおすすめ店と空いてる穴場を教えちゃいます!
  • 霞ヶ関は日本の重要なエリア。東京の霞が関がどんなところかわかる基本情報まとめ霞ヶ関は日本の重要なエリア。東京の霞が関がどんなところかわかる基本情報まとめ
  • この味が最下位!?サーティワンで不人気の味ワースト3が正式に発表されたぞ!この味が最下位!?サーティワンで不人気の味ワースト3が正式に発表されたぞ!
  • 東京サマーランドに行くなら、持ち物はこれがあると便利!東京サマーランドに行くなら、持ち物はこれがあると便利!
  • 両国で買いたいお土産14選。相撲グッズ以外にも!両国で買いたいお土産14選。相撲グッズ以外にも!
  • おうちイルミがテーマパーク顔負けの迫力!住宅街の豪華な見学スポット7選。おうちイルミがテーマパーク顔負けの迫力!住宅街の豪華な見学スポット7選。
  • 埼玉のスイーツ食べ放題人気店を15か所紹介!甘いもの好きにはたまらない!埼玉のスイーツ食べ放題人気店を15か所紹介!甘いもの好きにはたまらない!
  • ヤフオクドームの座席表をご紹介。福岡でのコンサートや野球観戦前に要チェック!ヤフオクドームの座席表をご紹介。福岡でのコンサートや野球観戦前に要チェック!
  • 新潟県の釣りの名所を12ヶ所ご紹介!ママ目線はやっぱり味?新潟県の釣りの名所を12ヶ所ご紹介!ママ目線はやっぱり味?
  • いよいよ夏本番!おでかけしたくなっちゃう西日本の避暑地10選!いよいよ夏本番!おでかけしたくなっちゃう西日本の避暑地10選!
  • ナゴヤドームに行く前にチェック!座席表の見方まとめナゴヤドームに行く前にチェック!座席表の見方まとめ
  • 北海道のキャンプ場で釣り&BBQ&川遊びができる場所15選北海道のキャンプ場で釣り&BBQ&川遊びができる場所15選

© Copyright 2017 TRIIPNOW · All Rights Reserved · Privacy · Terms