TRIIPNOW

  • ホーム
  • 東京
  • 京都
  • 北海道
  • 大阪
  • 関東
  • 神奈川
  • 東北
ホーム > 大阪 > 野球もライブもお食事も!名古屋ドームを遊びつくす

野球もライブもお食事も!名古屋ドームを遊びつくす

September 15, 2016701 Views

shiori.k
愛知県名古屋市が誇る中日ドラゴンズの本拠地名古屋ドーム!主な用途は勿論、野球での利用ですが、それだけではない名古屋ドームの魅力に迫ってみましょう!
http://blogs.yahoo.co.jp/sasurainoreformer2/31989193.html

1.名古屋ドームとは?

1997年3月に開場されたドーム型の野球場で、ナゴヤ球場とは別モノです。正式にはカタカナ表記で”ナゴヤドーム”と書きます。コンサート会場にも利用され、札幌・東京・大阪・福岡と共に”5大ドーム”の一角としても知られています。

名古屋ドームの特徴

一部が可動式の客席となっており、アメフトやサッカーの試合にも柔軟に対応出来るようになっています。(利用機会は無いようですが・・・)

また、野球以外では視界の妨げとなってしまうバックネットが昇降式になっており、野球以外の利用ではバックネットが上に吊り上げられるようになっています。(世界初の昇降式バックネットなんだとか。)
http://www.fukei-kabegami.com/cgi-bin/kabegami/8385.html

2.イベントをチェック!

シーズン中は中日ドラゴンズの試合がほとんどです。冬場はジャニーズなどのアーティスト達によるコンサート会場としても使われています。

2014年のイベント

1月には子供達に人気の次世代ワールドホビーフェアの会場として使われ、3月にはマラソンフェスティバルなるイベントが行われました。12月には”嵐”や”EXILE”のコンサートが控えています。

中には入場無料のイベントもありますが、関係者限定のイベントもありますのでスケジュールは公式ホームページで小まめにチェックすることをオススメします。

最近では”SKE48”のコンサート会場にもなりました。
http://blog.livedoor.jp/tuyogaridokei/archives/36866720.html

3.名古屋ドームで名古屋めし

名古屋ドームでは、名古屋の様々なグルメを堪能することが出来ます。

若鯱家

カレーうどんのおいしいお店。場所はドーム3F一塁側の大幸横丁です。名物カレーうどん(890円)を始め、様々なカレーうどんが楽しめます。
最近、店頭と通販限定でカップ麺バージョンも発売されました。  
http://adrenalina.blog.so-net.ne.jp/archive/c2301304099-1

串ふる里

和食のおつまみが充実しており、ビールのお供には欠かせないお店。ドーム2Fと5Fの二ヶ所に存在していますが、人気メニューどて丼(600円)は2Fのみの販売なので注意。 
http://tabelog.com/aichi/A2301/A230110/23001642/

花友膳

とんかつ専門店でありながら、タコ焼きや焼そばなどのサブメニューも充実しているお店。ドーム2Fと5Fの二ヶ所に存在します。ナゴヤ金の手羽先(400円)はオススメの一品。 
http://blogs.yahoo.co.jp/shizudora_3/5797168.html

とんかつの松ぞの

若鯱家同様に3Fにあるお店で、とんかつの専門店。オリジナルの味噌を使ったロースみそかつ定食(830円)やヒレみそかつ定食(930円)が人気です。(単品注文も可)
http://tabelog.com/aichi/A2301/A230110/23001644/dtlrvwlst/

VIVA VIVA

2F1番ゲート付近にあるお店で、美味しいスパゲティーとソフトクリームなどのデザートが充実しています。あんかけパスタ(650円)は、名古屋ならではの一品です。
http://www.yoshitsune-kai.jp/legend/nagoya_dome.html

4.ドラゴンズファン必見「ドラゴンズミュージアム」

名古屋ドーム3F1塁側には、ドラゴンズファンの為のエリア「ドラゴンズミュージアム」があります。展示コーナーには、過去にドラゴンズの選手が大記録を成し遂げた時のバットやボール、トロフィーなどが飾られています。ここに来ればドラゴンズの歴史を体感することが出来ます。
http://vaderisme.pixnet.net/blog/post/27771575-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%90%8D%E5%8F…

選手が愛用したグッズも展示されています。ファン必見!
http://blog.viva3190.net/2013/03/blog-post_31.html
営業時間はドラゴンズの試合開催日開場から7回の裏終了までなので、お気をつけて!

5.基本情報はこちら!

■ 基本情報

  • ・名称: ナゴヤドーム
  • ・住所: 愛知県名古屋市東区大幸南一丁目1番1号
  • ・営業時間: イベント内容による
  • ・電話番号: 052-719-2121(一般的な問い合わせ)
            052-719-2145(落し物に関する場合)
  •         052-719-2120(イベントを主催したい場合)
  • ・料金: 座席やイベントによる(詳しくはHPを参照)
  • ・公式サイトURL: http://www.nagoya-dome.co.jp/

※因みに、名古屋ドームではドームツアーが現在行われておらず、イベントでの入場しか中に入る方法がありません。イベントスケジュールは公式HPからチェック出来ます。

この記事に関係する

  • ナゴヤドーム周辺のグルメスポット15選ナゴヤドーム周辺のグルメスポット15選
  • 京都に行くなら絶対押さえておきたい♪「八坂神社」の基礎知識京都に行くなら絶対押さえておきたい♪「八坂神社」の基礎知識
  • ナゴヤドームに行く前にチェック!座席表の見方まとめナゴヤドームに行く前にチェック!座席表の見方まとめ
  • 競馬場周辺で美味しいお昼を!愛知県にある中京競馬場周辺のおすすめなランチスポット競馬場周辺で美味しいお昼を!愛知県にある中京競馬場周辺のおすすめなランチスポット
  • 名古屋で美味しい激辛ラーメンのお店15選。辛いけど美味しい!名古屋で美味しい激辛ラーメンのお店15選。辛いけど美味しい!
  • あんかけスパ発祥の名古屋!知らないと損をすりイタリアングルメ厳選5店あんかけスパ発祥の名古屋!知らないと損をすりイタリアングルメ厳選5店

カテゴリ: 大阪, 愛知, 東京, 福岡, 記事 関連キーワード: うどん, カレー, カレーうどん, サッカー, スパ, そば, ソフトクリーム, とんかつ, バー, パスタ, バル, ビール, 和食, 定食, 野球

人気ランキング

  • 北海道・滝川を訪れたら買いたいお土産はコレ!滝川周辺のおすすめお土産7選北海道・滝川を訪れたら買いたいお土産はコレ!滝川周辺のおすすめお土産7選
  • これさえ見ればOK!さいたまスーパーアリーナの座席表の見方まとめこれさえ見ればOK!さいたまスーパーアリーナの座席表の見方まとめ
  • 浜名湖の釣りのポイント教えます!おすすめスポット7選。浜名湖の釣りのポイント教えます!おすすめスポット7選。
  • タトゥー入っててもOKな温泉・銭湯・プールまとめ【関東編】タトゥー入っててもOKな温泉・銭湯・プールまとめ【関東編】
  • 渋谷の数あるスタバの中からおすすめ店と空いてる穴場を教えちゃいます!渋谷の数あるスタバの中からおすすめ店と空いてる穴場を教えちゃいます!
  • 札幌ドームの座席表の見方、詳細まとめ!野球観戦の前にチェック!札幌ドームの座席表の見方、詳細まとめ!野球観戦の前にチェック!
  • 霞ヶ関は日本の重要なエリア。東京の霞が関がどんなところかわかる基本情報まとめ霞ヶ関は日本の重要なエリア。東京の霞が関がどんなところかわかる基本情報まとめ
  • 仙台で激辛ラーメンが食べられるお店15選。辛いけど美味しい!仙台で激辛ラーメンが食べられるお店15選。辛いけど美味しい!
  • 札幌で激辛ラーメンが食べられるお店21選。辛い!でも美味しい!札幌で激辛ラーメンが食べられるお店21選。辛い!でも美味しい!
  • 名古屋で美味しい激辛ラーメンのお店15選。辛いけど美味しい!名古屋で美味しい激辛ラーメンのお店15選。辛いけど美味しい!
  • この味が最下位!?サーティワンで不人気の味ワースト3が正式に発表されたぞ!この味が最下位!?サーティワンで不人気の味ワースト3が正式に発表されたぞ!
  • 茨木市に伝わる伝説の鬼「茨木童子」とは一体何者?!茨木市に伝わる伝説の鬼「茨木童子」とは一体何者?!
  • 東京サマーランドに行くなら、持ち物はこれがあると便利!東京サマーランドに行くなら、持ち物はこれがあると便利!
  • ヤフオクドームの座席表をご紹介。福岡でのコンサートや野球観戦前に要チェック!ヤフオクドームの座席表をご紹介。福岡でのコンサートや野球観戦前に要チェック!
  • 両国で買いたいお土産14選。相撲グッズ以外にも!両国で買いたいお土産14選。相撲グッズ以外にも!
  • ナゴヤドームに行く前にチェック!座席表の見方まとめナゴヤドームに行く前にチェック!座席表の見方まとめ
  • おうちイルミがテーマパーク顔負けの迫力!住宅街の豪華な見学スポット7選。おうちイルミがテーマパーク顔負けの迫力!住宅街の豪華な見学スポット7選。
  • 京セラドーム大阪の座席表の見方まとめ。行く前にチェック!京セラドーム大阪の座席表の見方まとめ。行く前にチェック!
  • 新潟県の釣りの名所を12ヶ所ご紹介!ママ目線はやっぱり味?新潟県の釣りの名所を12ヶ所ご紹介!ママ目線はやっぱり味?
  • 埼玉のスイーツ食べ放題人気店を15か所紹介!甘いもの好きにはたまらない!埼玉のスイーツ食べ放題人気店を15か所紹介!甘いもの好きにはたまらない!

© Copyright 2017 TRIIPNOW · All Rights Reserved · Privacy · Terms