TRIIPNOW

  • ホーム
  • 東京
  • 京都
  • 北海道
  • 大阪
  • 関東
  • 神奈川
  • 東北
ホーム > トピック > 府中本町駅の駐車場5選。停めやすいおすすめだけをご紹介!

府中本町駅の駐車場5選。停めやすいおすすめだけをご紹介!

July 17, 20211115 Views

   
MIKI Yoshihito


府中本町駅の駐車場の中でもおすすめをご紹介します。東京の中心部から少し離れたこのエリアへは、ドライブデートで訪れたり子どもたちを連れて家族へお出掛けされる方も多いのではないでしょうか。そんなときに便利に使えるスポットを集めてみました。いずれも好立地で24時間営業です。場所によってはインターネットから空き状況を確認できるサービスもありますのでぜひ事前にチェックをしてスムーズに車をとめてしまいましょう。

1.ビック・イン本町第3

ビック・イン本町第3駐車場は、  営業時間は24時間で、収容台数は7台です。料金は8時~20時まで30分100円で、20時~8時まで60分100円です。最大料金は、0時~24時まで1200円となっています。

府中本町駅までは徒歩約1分ちょっとの距離です。駅前には同じくビック・イン本町駐車場があります。こちらの駐車場は収容台数が4台、料金は8時~20時が20分100円、20時~8時が60分100円、最大料金は0時~24時まで1500円となっていて、ちょっと料金に差があります。

駅からも近い二つの駐車場は、距離的には何十メートルしか変わらないので、空車状況を見ながら駐車することをお勧めします。

近くで食べることができる本格的なインドカレーのお店「yabin府中本町店」。ランチの予算が1000円以内という、ローコストで食べたい人にも受け入れられそうなお店です。インド料理だけでなく、ネパール、タイ料理も揃っているので、幅広く食べたい人にもオススメ。エビンはナンがおかわり自由で、食べやすくカットされて出てくるんです。このビック・イン本町第三駐車場を利用したらランチに一度寄ってみてくださいね♪

■ 基本情報

  • ・名称: ビック・イン本町第3
  • ・住所: 東京都府中市本町2丁目35
  • ・営業時間:24時間 
  • ・料金: 8時~20時 30分100円 / 20時~8時 60分 100円
  •              最大料金 入庫後24時間まで 1200円
  • ・公式サイトURL: http://www.navitime.co.jp/poi?spt=60006.M29004512

2. リパ-ク府中市本町1丁目

リパ-ク府中市本町1丁目駐車場は、営業時間は24時間で、収用台数は13台です。料金は月~金曜日は0時~8時が60分100円で、8時~20時までが60分300円、20時~0時までが60分100円です。土日祝日は0時~8時60分100円で、8時~20時が30分200円で、20時~0時までが60分100円です。最大料金は、月~金曜日は入庫当日24時まで800円で、土日祝は、1500円です。

府中本町駅からは徒歩約2分半くらいの距離です。特定日が設定されていて、その日は最大料金が変わっているので注意して下さい。
【特定日】※2015年10月11月特定日
10/10~12、10/17~18、10/24~25、10/31~11/1、11/7~8、11/14~15、11/21~23、11/28~29
【最大料金】  入庫当日24時まで3000円となっています。

リパーク三井の公式サイトからは、満車・空車情報が確認出来ます。TポイントとやANAマイルがたまり、クレジットカードが支払いで利用出来ます。

リパークの近くにあるおすすめカフェ「こぐま屋珈琲店」。店内は和テイストのおしゃれなインテリア。ちょっと休憩したい時、コーヒー飲んで落ち着きたい時など、ぜひ寄ってみてほしい場所なんです。美味しいのが抹茶カフェラテです。シフォンケーキなどと併せて頼む人が多く、組み合わせもしっかりマッチしている素晴らしいスイーツなんですよ。お店の中にはおしゃれなBGMが流れており、接客も手際よく、心地よく休憩ができるカフェなんです。

■ 基本情報

  • ・名称: リパ-ク府中市本町1丁目
  • ・住所: 東京都府中市本町1丁目17ー10
  • ・営業時間: 24時間
  • ・料金: 月~金 0時~8時 60分100円 / 8時~20時 60分300円 / 20時~0時 60分100円
  •             土日祝  0時~8時 60分100円 / 8時~20時 30分200円 / 20時~0時 60分100円
  •             最大料金 入庫後24時間  月~金 800円 / 土日祝 1500円 / 特定日 3000円
  • ・公式サイトURL: http://www.repark.jp/parking_user/time/result/detail/?park=REP0010423

3.リパ-ク府中市本町2丁目

リパ-ク府中市本町2丁目駐車場は、営業時間は24時間で、収容台数は14台です。料金は全日、0時~8時が60分100円、8時~22時が40分200円、22時~0時が60分100円です。最大料金は月~金曜日が、入庫当日24時まで1000円、土日祝日が、入庫当日24時まで1500円となっています。

府中本町駅より徒歩約2分ほどの距離です。駅からも近く、曜日によって違いますが最大料金が設定されているので長時間駐車しても安心です。三井のリパークの公式サイトでは、空車状況を確認出来ます。また、クレジットカードが支払いで利用出来るほか、TポイントやANAマイルもためられます。

駅から歩いてすぐのところにあるこのリパークの駐車場。ちょっとお腹が空いたらラーメンなんていかがでしょうか?近くにギョーザが美味しいラーメン屋さん「大一」があるんです。お店の中はカウンター席とテーブル席に別れており、ひとりで入ってちょっと小腹を満たすという目的で来ても大丈夫そうです。ギョーザは手作りで作られており、皮がプリプリ、中のお肉はじゅわっとジューシーなのが特徴です。ラーメンと一緒にどうぞ。

■ 基本情報

  • ・名称: リパ-ク府中市本町2丁目
  • ・住所: 東京都府中市本町2丁目1ー2
  • ・営業時間: 24時間 
  • ・料金: 0時~8時 60分100円 / 8時~22時 40分 / 22時~8時 60分100円
  •              最大料金 0時~24時まで 月~金:1,000円 / 土日祝:1,500円
  • ・公式サイトURL: http://www.repark.jp/parking_user/time/result/detail/?park=REP0011290

4.コインパーク府中本町1丁目

コインパーク府中本町1丁目駐車場は、営業時間は24時間で、収容台数は5台です。料金は、8時~19時が40分200円で、19時~8時までが60分100円です。最大料金は、 入庫後24時間以内1回限り、1400円で、19時~8時までは300円となっています。

府中本町駅からは徒歩約2分半の距離です。台数は5台ですが、駅からも近く、特に夜間の最大料金が安いので、夜間に長時間駐車するには安心で便利な駐車場です。また、精算時にPontaポイントをためることが出来ます。

「ベックスコーヒーショップ」は府中本町にあるカフェ。喫茶としても利用できます。店内はおしゃれで、居心地がいいですよ♪暑いときには水出しアイスコーヒーがおすすめ。ガムシロップとミルクを入れても美味しいですね。モーニングプレートでチョイスできるのはなが~いフランクフルトが挟まれたホットドッグ。これかなりボリュームがあるんです。忙しい朝に一ついかがでしょうか?このコインパーキングを利用したら行ってみましょう。

■ 基本情報

  • ・名称: コインパーク府中本町1丁目
  • ・住所: 東京都府中市本町1丁目11-2
  • ・営業時間: 24時間 
  • ・料金: 8時~19時 40分200円 / 19時~8時 60分100円
  •               最大料金 入庫後24時間以内1回限り 1400円 
  •                             19時~8時 300円 
  • ・公式サイトURL: http://www.coinpark.info/%e3%82%b3%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%91%e3%83%bc%e3%82%af%…

5.京王コインパ-ク府中本町駐車場

京王コインパ-ク府中本町駐車場は、営業時間は24時間で、収容台数は15台です。料金は  8時~0時までが20分100円で、0時~ 8時までが60分100円です。最大料金は、8時~ 0時が1300円、0時~8時までが500円で、繰り返し適用されます。

府中本町駅より徒歩約3分半の距離です。駅の近くには他にも駐車場がありますが台数が少ないので、よりゆったりと駐車でき、料金の安さからもこちらの駐車場をお勧めします。また、タイムズの公式サイトから満車・空車情報が確認出来ます。

京王コインパークのこの駐車場付近にあるイタリアンで、おすすめしたいのが「ランピオーネ」。地元の人たちがこぞっておすすめするのがこのお店なんです。4人席と6人席、2人席もあるので、家族連れでも大丈夫ですし、デートで2人で訪れるのも良いかもしれません。ランチはA、B、Cコースに分かれており、それぞれパスタのセットです。料理を持ってくるタイミングなど、よく考えられており、実に気持ちの良い接客で食事ができます。

■ 基本情報

  • ・名称: 京王コインパ-ク府中本町駐車場
  • ・住所: 東京都府中市本町2-13
  • ・営業時間: 24時間
  • ・料金: 8時~0時 20分100円  / 0時~8時 60分100円
  •              最大料金 8時~0時  1300円 / 0時~8時 500円
  • ・公式サイトURL: http://times-info.net/map/parkdetails/BUK0020425.html







府中本町駅の駐車場を5つご紹介しました。コインパーキングは時間や料金が細かく設定されていることも多いので、現地で車を走らせながら探していてはなかなか冷静に判断できないものですよね。慌ててとめたらすぐ近くにもっとお得なところがあった!なんてことはよくある話です。予定していた場所がすでに満車でも対処できるように、あらかじめいくつかピックアップしておくことをおすすめします。せっかくのおでかけなのでストレスフリーで楽しめるようにしたいですね。

この記事に関係する

  • 新松戸駅まで車で行ったらどこ止める?知っておきたい周辺の駐車場5選新松戸駅まで車で行ったらどこ止める?知っておきたい周辺の駐車場5選
  • 宮前平駅近くに車を止めよう!駅周辺にある便利な駐車場5選宮前平駅近くに車を止めよう!駅周辺にある便利な駐車場5選
  • 名鉄岐阜駅周辺の駐車場5選。事前に知っておきたいおすすめ情報満載!名鉄岐阜駅周辺の駐車場5選。事前に知っておきたいおすすめ情報満載!
  • 横浜にある新杉田駅周辺の駐車場5選。おすすめを紹介します横浜にある新杉田駅周辺の駐車場5選。おすすめを紹介します
  • 南与野駅周辺で車を止めたい人必見!知っておくと便利なおすすめ駐車場5選南与野駅周辺で車を止めたい人必見!知っておくと便利なおすすめ駐車場5選
  • 東京にある国立駅周辺の駐車場5選。駅近で便利なおすすめを紹介東京にある国立駅周辺の駐車場5選。駅近で便利なおすすめを紹介

カテゴリ: トピック, 京都, 東京

人気ランキング

  • 北海道・滝川を訪れたら買いたいお土産はコレ!滝川周辺のおすすめお土産7選北海道・滝川を訪れたら買いたいお土産はコレ!滝川周辺のおすすめお土産7選
  • これさえ見ればOK!さいたまスーパーアリーナの座席表の見方まとめこれさえ見ればOK!さいたまスーパーアリーナの座席表の見方まとめ
  • 浜名湖の釣りのポイント教えます!おすすめスポット7選。浜名湖の釣りのポイント教えます!おすすめスポット7選。
  • タトゥー入っててもOKな温泉・銭湯・プールまとめ【関東編】タトゥー入っててもOKな温泉・銭湯・プールまとめ【関東編】
  • 渋谷の数あるスタバの中からおすすめ店と空いてる穴場を教えちゃいます!渋谷の数あるスタバの中からおすすめ店と空いてる穴場を教えちゃいます!
  • 札幌ドームの座席表の見方、詳細まとめ!野球観戦の前にチェック!札幌ドームの座席表の見方、詳細まとめ!野球観戦の前にチェック!
  • 仙台で激辛ラーメンが食べられるお店15選。辛いけど美味しい!仙台で激辛ラーメンが食べられるお店15選。辛いけど美味しい!
  • 札幌で激辛ラーメンが食べられるお店21選。辛い!でも美味しい!札幌で激辛ラーメンが食べられるお店21選。辛い!でも美味しい!
  • 霞ヶ関は日本の重要なエリア。東京の霞が関がどんなところかわかる基本情報まとめ霞ヶ関は日本の重要なエリア。東京の霞が関がどんなところかわかる基本情報まとめ
  • 名古屋で美味しい激辛ラーメンのお店15選。辛いけど美味しい!名古屋で美味しい激辛ラーメンのお店15選。辛いけど美味しい!
  • この味が最下位!?サーティワンで不人気の味ワースト3が正式に発表されたぞ!この味が最下位!?サーティワンで不人気の味ワースト3が正式に発表されたぞ!
  • 東京サマーランドに行くなら、持ち物はこれがあると便利!東京サマーランドに行くなら、持ち物はこれがあると便利!
  • 両国で買いたいお土産14選。相撲グッズ以外にも!両国で買いたいお土産14選。相撲グッズ以外にも!
  • ヤフオクドームの座席表をご紹介。福岡でのコンサートや野球観戦前に要チェック!ヤフオクドームの座席表をご紹介。福岡でのコンサートや野球観戦前に要チェック!
  • おうちイルミがテーマパーク顔負けの迫力!住宅街の豪華な見学スポット7選。おうちイルミがテーマパーク顔負けの迫力!住宅街の豪華な見学スポット7選。
  • 埼玉のスイーツ食べ放題人気店を15か所紹介!甘いもの好きにはたまらない!埼玉のスイーツ食べ放題人気店を15か所紹介!甘いもの好きにはたまらない!
  • 新潟県の釣りの名所を12ヶ所ご紹介!ママ目線はやっぱり味?新潟県の釣りの名所を12ヶ所ご紹介!ママ目線はやっぱり味?
  • 茨木市に伝わる伝説の鬼「茨木童子」とは一体何者?!茨木市に伝わる伝説の鬼「茨木童子」とは一体何者?!
  • ナゴヤドームに行く前にチェック!座席表の見方まとめナゴヤドームに行く前にチェック!座席表の見方まとめ
  • いよいよ夏本番!おでかけしたくなっちゃう西日本の避暑地10選!いよいよ夏本番!おでかけしたくなっちゃう西日本の避暑地10選!

© Copyright 2017 TRIIPNOW · All Rights Reserved · Privacy · Terms