TRIIPNOW

  • ホーム
  • 東京
  • 京都
  • 北海道
  • 大阪
  • 関東
  • 神奈川
  • 東北
ホーム > トピック > 日本三景を望むアートさんぽ―心ときめくガラス美術館へ

日本三景を望むアートさんぽ―心ときめくガラス美術館へ

March 17, 2021996 Views

大小さまざまな島々が浮かぶ松島湾を一望できる地に建つ「藤田喬平ガラス美術館」は、宝石のように輝きを放つガラス工芸作品を鑑賞できるアートスポット。美しいガラスアートを心ゆくまで見たあとは、日本三景・松島を眺めながら、水上庭園をおさんぽしましょう。

松島湾を目の前に望むガラス美術館


JR松島駅から徒歩10分。日本三景の松島が見渡せる高台に建つホテル「松島一の坊」の一角に、「藤田喬平ガラス美術館」はあります。館内では、ガラス工芸家として初の文化勲章を受章した藤田喬平(1921~2004)の作品を展示。「ガラスというのは、実際のところ誰が見てもきれいだということだ」とガラスの魅力を語った藤田氏が作りあげた作品は、ひとつひとつが主役級の存在感を放ちます。

人々を夢の世界へと誘うガラスアート

飾筥「夜桜」(1993年)

第一展示室では、ライフワークだった「飾筥(かざりばこ)」シリーズなどを展示。「飾筥」とは、金銀装飾の華やかな琳派に魅せられた藤田氏がガラスでその美しさを表現したもので、手の平ほどの小さなものから数段の重箱まで大きさはさまざまです。ヨーロッパでの展示会の際、「この筥には何を入れるのですか?」と尋ねられた藤田氏は「夢を入れなさい」と答えたことから、“フジタのドリームボックス”と呼ばれるようになりました。自分ならどんな夢を入れようかな、と空想をめぐらせながら、キラキラ輝く「飾筥」を眺める時間を楽しみましょう。
「Bacchus」(2002年)

続く第二展示室では、一年の3か月~半年を過ごしたというイタリア・ヴェニスで制作された花器やオブジェの数々を展示。鮮やかな縞模様の花瓶や、果物や花などをかたどったオブジェは、薄暗い空間でさまざまな色に光り輝きます。なかでも黄金の造形が目を引く「Bacchus」は、藤田が文化勲章を受章した2002年の作品で、枝に豊かに実ったブドウの房をリアルに表現。見つめるほどに心が虜となり、夢の中へと誘い込まれるような気分になります。

四季の移ろいを感じる水上庭園を散策


ガラス美術館の外には、約7000坪もの広さの水上庭園があり、四季の花々を眺めながらゆったりと散策を楽しめます。大きな池にぽっかり浮かぶようにたたずむ「ガラスのチャペル」のステンドグラスも、藤田の監修によるもの。風光明媚な松島湾を背景に建つガラスのチャペルは、水上庭園のなかでもひときわロマンチックな光景を見せてくれます。タンブラー(天野澄子)2700円(左)、一輪挿し(若林睦美)各1620円(中央、右)

庭園を散策したあとは、さまざまなガラスアイテムがそろうミュージアムショップへ。グラスやお皿などの食器類や、ごほうびにぴったりのアクセサリー、贈り物に喜ばれそうな一点ものなど、広い店内に多彩なアイテムが並びます。

藤田喬平のガラスアートと、日本三景・松島の絶景。2つの美しさにふれ、心華やぐ時間を過ごしてみてはいかが?

MAP


■ 基本情報

  • ・名称: 藤田喬平ガラス美術館(ふじたきょうへいガラスびじゅつかん)
  • ・住所: 宮城県 松島町高城浜1-4
  • ・営業時間: 9:30~17:30(企画展最終日は~14:00、月末最終日は~16:00 ※入館は閉館30分前まで)
  • ・定休日: 不定休
  • ・電話番号: 022-353-3322
  • ・公式サイトURL: http://www.ichinobo.com/museum
※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。



【ことりっぷの関連記事】

  • ガラス職人の手仕事が光る、繊細でかわいい「ハリオ ランプワーク ファクトリー」のガラスアクセサリーが話題です♪
  • 「リカルド」で出会った、使い続けたいガラス製品
  • 海辺の街・松島の路地裏にたたずむアットホームなハワイアンカフェ


© Shobunsha

この記事に関係する

  • 職人技が間近で見られる「浅草 飴細工 アメシン」の実演販売が話題です♪職人技が間近で見られる「浅草 飴細工 アメシン」の実演販売が話題です♪
  • 東京から車で一時間半♪ 自然に囲まれて涼みながらおいしいお魚をいただきました東京から車で一時間半♪ 自然に囲まれて涼みながらおいしいお魚をいただきました
  • アイスからみつ豆まで、すべて手作りのあんみつが人気。足利の石畳沿いに佇むレトロな喫茶店アイスからみつ豆まで、すべて手作りのあんみつが人気。足利の石畳沿いに佇むレトロな喫茶店
  • 大阪のおみやげに♪天空のホテルでみつけたこだわりのパウンドケーキ大阪のおみやげに♪天空のホテルでみつけたこだわりのパウンドケーキ
  • 都心の穴場紅葉スポットへー代官山「旧朝倉家住宅」の紅葉が見ごろを迎えています都心の穴場紅葉スポットへー代官山「旧朝倉家住宅」の紅葉が見ごろを迎えています
  • 南部鉄器を使ったあつあつオーブン料理をクラフトビールとともに南部鉄器を使ったあつあつオーブン料理をクラフトビールとともに

カテゴリ: トピック, 宮城

人気ランキング

  • 北海道・滝川を訪れたら買いたいお土産はコレ!滝川周辺のおすすめお土産7選北海道・滝川を訪れたら買いたいお土産はコレ!滝川周辺のおすすめお土産7選
  • 浜名湖の釣りのポイント教えます!おすすめスポット7選。浜名湖の釣りのポイント教えます!おすすめスポット7選。
  • これさえ見ればOK!さいたまスーパーアリーナの座席表の見方まとめこれさえ見ればOK!さいたまスーパーアリーナの座席表の見方まとめ
  • タトゥー入っててもOKな温泉・銭湯・プールまとめ【関東編】タトゥー入っててもOKな温泉・銭湯・プールまとめ【関東編】
  • 札幌ドームの座席表の見方、詳細まとめ!野球観戦の前にチェック!札幌ドームの座席表の見方、詳細まとめ!野球観戦の前にチェック!
  • 仙台で激辛ラーメンが食べられるお店15選。辛いけど美味しい!仙台で激辛ラーメンが食べられるお店15選。辛いけど美味しい!
  • 札幌で激辛ラーメンが食べられるお店21選。辛い!でも美味しい!札幌で激辛ラーメンが食べられるお店21選。辛い!でも美味しい!
  • 名古屋で美味しい激辛ラーメンのお店15選。辛いけど美味しい!名古屋で美味しい激辛ラーメンのお店15選。辛いけど美味しい!
  • 渋谷の数あるスタバの中からおすすめ店と空いてる穴場を教えちゃいます!渋谷の数あるスタバの中からおすすめ店と空いてる穴場を教えちゃいます!
  • 霞ヶ関は日本の重要なエリア。東京の霞が関がどんなところかわかる基本情報まとめ霞ヶ関は日本の重要なエリア。東京の霞が関がどんなところかわかる基本情報まとめ
  • この味が最下位!?サーティワンで不人気の味ワースト3が正式に発表されたぞ!この味が最下位!?サーティワンで不人気の味ワースト3が正式に発表されたぞ!
  • 東京サマーランドに行くなら、持ち物はこれがあると便利!東京サマーランドに行くなら、持ち物はこれがあると便利!
  • 両国で買いたいお土産14選。相撲グッズ以外にも!両国で買いたいお土産14選。相撲グッズ以外にも!
  • おうちイルミがテーマパーク顔負けの迫力!住宅街の豪華な見学スポット7選。おうちイルミがテーマパーク顔負けの迫力!住宅街の豪華な見学スポット7選。
  • 埼玉のスイーツ食べ放題人気店を15か所紹介!甘いもの好きにはたまらない!埼玉のスイーツ食べ放題人気店を15か所紹介!甘いもの好きにはたまらない!
  • ヤフオクドームの座席表をご紹介。福岡でのコンサートや野球観戦前に要チェック!ヤフオクドームの座席表をご紹介。福岡でのコンサートや野球観戦前に要チェック!
  • 新潟県の釣りの名所を12ヶ所ご紹介!ママ目線はやっぱり味?新潟県の釣りの名所を12ヶ所ご紹介!ママ目線はやっぱり味?
  • いよいよ夏本番!おでかけしたくなっちゃう西日本の避暑地10選!いよいよ夏本番!おでかけしたくなっちゃう西日本の避暑地10選!
  • ナゴヤドームに行く前にチェック!座席表の見方まとめナゴヤドームに行く前にチェック!座席表の見方まとめ
  • 北海道のキャンプ場で釣り&BBQ&川遊びができる場所15選北海道のキャンプ場で釣り&BBQ&川遊びができる場所15選

© Copyright 2017 TRIIPNOW · All Rights Reserved · Privacy · Terms