コインロッカーは駅などでよく見かけて目に入っているはずなのですが、利用したい時にいざ探そうとすると何処にある見つからないなんてこともありますよね。マーフィーの法則ではありませんが、「探せば探すほど見つからない」なんて事になりかねません。荷物が多い時など、どうしても使いたいのに何故か迷ってしまいますね。そんな時GPSで簡単に見つけるポイント7個のまとめです。スマホなどでアプリを利用して検索できます。東京駅や品川駅他たくさんの場所に対応していますので、是非チェックしてみてください。
1.今やロッカーもスマホで探す時代
http://www.photo-ac.com/main/detail/103386
スーツケースを引きながら、ウロウロとロッカーを探すのはもう古いですよ!今ではスマホで簡単にロッカーが見つけられるんです♪コインロッカーが使いたい時ってたいていが荷物がいっぱいの時なんですよね。重たいし、かさばるし、身軽に動きたいからロッカーに荷物を入れたいのに、そのロッカーを探すために重くかさばる荷物を持って大移動、本末転倒な気がしてしまいますよね。
どんなときに便利なの?
「近くにロッカーがあるのかどうか分からない」「見つけたと思ったらサイズが小さい」「全て使用中になっている」など、ロッカーに関する悩みは尽きないですよね…。たくさん買い物をして荷物が邪魔なときや、旅行用のバッグが邪魔なときにすぐに預けられたら、かなり便利だと思いませんか?最近ではスマホのサイトやアプリで、近くのロッカーが探せたり、空き状況が確認できたりします!
ロッカーの場所を探すのも大変だし、誰かに聞こうにもこういう時に限って係員さんも見つからないなんてこともありますよね。何より知らない人に声かけて聞くなんて恥ずかしいって思ってしまう人にはスマホで検索できるって心強いですよね。
旅行の時はアプリを入れておこう
おそらく1番ロッカーが活躍するのは、旅行の時ではないでしょうか?「荷物が邪魔だけど、ホテルに寄るには距離がある」「チェックアウトのあと、荷物をもって散策をしたくない」「買い物をし過ぎて荷物が思い」など、楽しい旅行でも荷物問題が頭の片隅にあると、全力で楽しめないですよね!事前にアプリを入れておくと、簡単に現在地から近いロッカーを検索できるので、ダウンロードをしておきましょう♪せっかくの旅行が荷物でイライラするなんて嫌ですよね!
ロッカーに荷物を預けるつもりで計画していた旅行でも、ロッカーを探す時間までは考慮してなかったってことあると思います。ロッカー探しのせいで次の予定に遅れるわけにはいかないですもんね。何事も事前準備はしっかりと!
GPSが使えない場所は事前チェック
簡単にロッカーの場所を検索できるアプリは非常に便利ですが、GPSが使えない場所に行ってしまうと検索ができなくなってしまいます。使えない場所に行くことが事前にわかっているときは、目的地付近のロッカーを、事前に検索しておくと安心です。写メでとっておくと、電波が届かない位置でも、ロッカーの位置を把握することができますね♪
インターネットで「コインロッカー」と検索すると、各駅や観光地のコインロッカーの設置場所などを載せてくれているサイトを見つけることができます。これなら自宅のPCやガラケーでも調べておくことができますよね。
2.探すとなかなかないコインロッカー
http://marokon.cocolog-nifty.com/marokon/2012/06/post-f30c.html
なぜか探しているときに限ってロッカーが見つからない、なんてことはありませんか?どうでもいい時にはあんなに視界に入るのに!という方に、見つけやすいポイントを紹介します。普段利用している駅などではなかなか使うことも少ないですよね。いつも何となく目にはしているはずなのに、人から「コインロッカーどこですか?」と聞かれた時に思い出せない。どこかにあったはずなのに・・・と悩んだ経験ありませんか?
どんな場所に設置されているの?
基本的には、駅に設置されていることが多いです。ターミナル駅などでは、1つの駅だけでかなりの数のロッカーが設置されています。できれば現在地に近いロッカーを使えるのがベストですが、どうしても見つからない時は中~大規模の駅に行くと必ずロッカーが設置されているので、移動してみるのがおすすめです!駅から離れたところにもロッカーが設置されていることがありますが、そういったロッカーは駅よりも料金が安いことが多いです。
駅以外ではデパートやスーパーマーケットなどの小売店で見かけることも多いですよね。公衆浴場やいねたーネットカフェなどでも見かけますが、そういったロッカーは施設の利用者が使うことがメインになるので、観光客や買い物客向けと考えるとやはり駅が一番でしょうか。
見つけやすい場所、見つけにくい場所
見付けやすい場所は、駅の改札内にあるロッカーと改札付近にあるロッカーです。どちらも普通に歩いているだけで視界に入るので、すぐに見つけることができます。見付けにくい場所は、大きめの商業施設の近くにあるロッカーです。見付けやすい場所にロッカーがあることも多いですが、施設の近くにはあるものの、通常のルートを通っていると目に入らない位置にロッカーがあることも多いです。
ロッカーも使われなければただの箱となってしまうので、基本的には人通りが多い場所などに設置されることが多いです。とは言え、通り沿いだと通行の邪魔になってしまうので、その通りからちょっと入った先、ということが多いようですね。
利用時間の制限がある場合も
駅にあるコインロッカーの多くは、電車の始発から終電までしか利用できません。一部24時間の利用ができるロッカーもありますが、基本的には時間が決まっているので、荷物の回収が遅くならないように気を付けてくださいね!利用時間を過ぎてしまうと追加料金が発生する場合があるので、利用する際には駅の営業時間のチェックを忘れないようにしてください。お金を払って済むならいいですが、必要な物が必要な時に取りだせないと大変ですもんね。
料金の決まり方
ロッカーの課金方法は大きく2つあります。1つ目は、一定の時刻になると追加料金が発生します。例えばAM0:00になると追加料金が発生するので、借りた日から次の日まで入れっぱなしにしていると追加料金が発生します。2つ目は一定時間ごとに追加料金が発生します。3時間ごとに追加料金が発生したりといった課金形態です。基本的な料金は、ロッカーのサイズによって決まるので、なるべく安く荷物が入れれるサイズを見つけましょう!
駅などでは夜の22時に預けて朝早く取り出したとしても、24時で追加料金が発生し2日分の料金がかかってしまうことなどもあるので、預ける前にロッカーに記載されている料金システムをきちんと確認するようにしてくださいね。
3.コインロッカーの探し方
http://www.favoru.net/archives/1036616250.html
いざロッカーを探すとなると色々な方法がありますね♪駅やお店に置いてあるパンフレット、駅員や係員もしくは通行人に聞いてみるなどがありますね。ネット検索やアプリの利用など、今では便利な方法がいろいろあるので、使いやすい方法で探してみてくださいね。
駅などのパンフレット
駅にあるパンフレットや駅構内地図には、ロッカーの場所が記載されています。少しわかりずらいことが多いので、見ても場所が分からなければ駅員さんに聞いてしまうのがおすすめです!駅員さんは構内のことを熟知しているので、すぐに教えてくれますよ♪アプリもいいですが、個人的には駅員さんに聞くことが多いです。
アプリでの探し方
コインロッカー検索のアプリを使うと、簡単にロッカーの場所を探すことができます。GPS機能を利用し、現在地から近いロッカーを検索することができるので、無駄にウロウロと歩かなくて済みますよ!GPSを使わない普通の検索機能もあるので、預けたいエリアが決まっているときは、事前に検索をしてチェックをしておきましょう♪
アプリを利用する場合にはGPSの機能を使って探すことができるので、まずスマホのGPS設定をONにしておくのを忘れないようにしてくださいね。
アプリはロッカーの空きも確認できる?
コインロッカー検索アプリの最大のメリットは、ロッカーの空き状況も調べることができる点です!「見つかったはいいが空いていない」「空いているけど、入れたいサイズのロッカーじゃない」といったことがなくなるので、無駄足を踏むこともなくなります!ただ、この機能はまだ一部の駅のロッカーでしか使えないので、ご注意ください。はやく全国全ての駅ロッカーの状況が、確認できるようになってほしいですね。
4.案外便利なコインロッカー
http://blog.paozu.net/article/27289710.html
旅行の時しか使わないかなぁという方も多いと思いますが、実は日常生活でもサクッと気軽に使えちゃいますよ♪同じ場所に戻るなら預けて身軽に
ショッピングをしているとき、「まだまだ買い物をしたいけど、この荷物を持ったままショッピングするのがめんどくさい」と思ってしまうことはありませんか?そんな時、活躍するのがロッカーです!いやいや勿体ないでしょと思った方!標準サイズのロッカーは300円です!別日にもう一度電車で来るのと、金額はそれほど変わらないですよね♪そう考えると気軽にロッカーが使えるようになりそうです。
こんな場所にいる(行く)時は特に便利
ディズニーリゾートなどのテーマパークに行くときは、コインロッカーがかなり便利です!どうしても皆さん荷物が邪魔になるので、一番混雑する最後に買い物をしますよね?人が多すぎてじっくり見れない!なんてことも多いかと思います。そんなときに役立つのがコインロッカーです。比較的すいている時間帯にがっつり買い物をして、荷物をロッカーに入れてしまえば、後は楽々帰りに回収するだけでばっちりです♪
サービスとびら付きのコインロッカー
コインロッカーに荷物を入れた後に、アレを入れておかなければ良かったと後悔したことはありませんか? ドジな私はよくやるのですが、サービス扉付きのコインロッカーならそんな時も安心です。サービスとびらとは、ロッカーに鍵をかけた後でも中の荷物が取り出せる小窓のこと。スキー場など、閉めた後にお金を出し入れする必要がある場所では、特に活躍しているそうで、もちろん小窓からの出し入れは料金はかかりません。このロッカーなら、余分にお金を払う必要も無くなりますね。
こういうこと考える人がいるんですね…アイデアを具現化した実行力に感服。 pic.twitter.com/TYYxPP72l4
— 堀切邦生(つるべ@荒川車庫前) (@Arakawashakomae) 2016年6月30日
5.ロッカー検索アプリやサイトをチェック
スマホで調べるときに便利な、おすすめアプリとサイトを紹介します。コインロッカーなび
http://www.shiftplus.co.jp/news/detail.html?id=3rikferoifrwuijoeikcafaefaeffkiro…
コインロッカーナビは、携帯3キャリアとスマートフォンに対応したサイトです。東京・大阪をはじめ全国の各駅や観光地などのロッカーを、検索することができます。現在は、東京駅・東京駅一番街・品川駅・新宿駅・池袋駅・舞浜駅・阪急梅田駅のロッカーの空き状況をリアルタイムで確認できるようになっています。
→コインロッカーなび
コインロッカーサーチ
https://nanapi.jp/49057
コインロッカーなびに比べると機能が落ちますが、こちらもロッカーを検索できるサイトです。全国の主要駅にあるロッカーの、場所・料金・サイズを検索することができます。→コインロッカーサーチ
JR東日本アプリ
http://appllio.com/20140310-4960-jr-east-official-app-checkin
JR東日本アプリは、コインロッカー検索に関してはコインロッカーなびの機能を使っているので、性能は同じです。ですが、それ以外の機能がかなり便利です。山手線に限定されてしまいますが、「山手線トレインネット」では車両の温度や混雑度をリアルタイムでチェックすることができます。また、ホーム案内図も見られるため、何号車から出口が近いかなどの情報も入手うできちゃいますよ♪山手線をよく使う方はぜひ1度使用してみてくださいね!
→JR東日本アプリ
東京駅 Suicaロッカー検索
東京駅構内でロッカーを探しているなら、絶対に覚えておいた方がいいのがこちら。,駅構内に設置されたタッチパネルの簡単な操作で、コインロッカーの場所や、空き状況が一目で分かる優れものです。現在地も分かりやすく表示されるので迷うこと無くコインロッカーまで辿り着け、階別やサイズ別の検索も可能。コインロッカーの空き状況は、空きあり・残りわずか・空なしの3通りで表示されるのも分かりやすいですよね!
6.荷物が大きすぎてコインロッカーに荷物が入らないときは
とっても便利なコインロッカーですが、預けたい場所には標準サイズのコインロッカーしかない、預けたい荷物のサイズが大きすぎてコインロッカーには入りきらない・・・なんて時もあるのが現状ですよね。そんな時は “荷物預かり所(クロークサービス)” を利用しましょう。全ての駅で利用できるわけでは無いので事前に調べておいたほうが無難ですが、比較的利用人数に多い駅や観光地にある駅などでは、実施していることが多いですよ。
グランスタクローク(東京駅)
東京駅内には2か所の荷物預かり所(グランスタクローク)があります。宅配機能を備え、冷凍・冷蔵品の宅配にも対応したとても便利な場所で、「1F JR東日本トラベルサービスセンター内(訪日のお客さま向けサービス)」と、B1 グランスタ内クロークサービス(改札内)」にあります。利用料金は1個につき600円。縦、横、長さの合計が 250cm 未満のものまでなら預けられるので、コインロッカーには入りづらいスーツケースを預けるのにも便利です。
■ 基本情報
- ・名称: グランスタクローク
- ・場所: 東京駅構内
- ・公式サイトURL: http://www.tokyoinfo.com/access/cloak/
レール・ゴーサービス(東京駅)
手荷物を預けて身軽に観光を楽しみたい…でも当日中に荷物を取りに行くのは大変。なんて時は、最長15日間まで荷物を預けられるレール・ゴーサービスを利用しましょう。料金は、荷物の大きさにかかわらず、1日420円。6日目以降は1日840円です。保冷設備はありませんが、滞在中の移動に不便になる荷物は全て預け、帰る時に回収して帰ることができる便利なサービスです。
■ 基本情報
- ・名称: レール・ゴーサービス
- ・住所: 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目9−2 東京駅
- ・アクセス:東京駅八重洲南口改札をでてすぐ
- ・電話番号: 03-3231-0804
- ・公式サイトURL: http://www.tokyoinfo.com/faq/station/station001/27.html
東京手ぶら観光(東京駅・浅草雷門サービスセンター・浅草雷門サービスセンター)
東京手ぶら観光は、佐川急便が運営する手荷物預かりサービスです。スーツケースなどの大きな荷物から、小さなものまで一律料金で預けることができ、現在、東京駅・浅草雷門サービスセンター・浅草雷門サービスセンターの3か所に設置されています。
営業時間内なら何度でも荷物の取り出しができ、預けられる個数の上限も無いので、コインロッカーがいっぱいだった時などに重宝しそうですね!
■ 基本情報
- ・名称: 東京手ぶら観光
- ・料金: 1日500円/800円(場所による)
- ・公式サイトURL: http://www.sagawa-exp.co.jp/ttk/index.html
7.ついつい使ってみたくなる?! 素敵なコインロッカー
旅行に、ビジネスに、スポーツに、ショッピングにと様々なシーンで利用される便利なコインロッカーですが…本来の役目の上を行く、荷物を預けなくても見に行きたくなってしまうほどデザイン性の高いコインロッカーが存在します。たまには荷物を預ける目的では無く、コインロッカーを利用するのも悪くないと思いませんか? 見るだけで思わず笑顔になってしまうコインロッカー3か所はこちらですよ♡
石ノ森萬画館 コインロッカー
http://blog.livedoor.jp/senorsuperstar/tag/%E7%9F%B3%E3%83%8E%E6%A3%AE%E7%AB%A0%…
石ノ森章太郎ファンはもちろんのこと、ファンで無くてもつい利用したくなってしまう素敵なロッカーがあるのは、石ノ森萬画館。
ロッカーの1つ1つに代表作品に登場するキャラクターが描かれた、世界に1つしか無いロッカーで、このロッカーを目当てに遠方から足を運ぶ人も多いのだとか。ちなみに石巻駅には、玄関や改札口で等身大フィギュアがお出迎えしてくれるので、こちらも合わせてお楽しみください♡
■ 基本情報
- ・名称: 石ノ森萬画館 コインロッカー
- ・住所: 〒986-0823 宮城県石巻市中瀬2-7
- ・アクセス: 石巻河南インターチェンジより車で10分
- ・営業時間: 9:00~18:00
- ・電話番号: 0225-96-5055
- ・公式サイトURL: http://www.man-bow.com/manga/index.html
門司港駅 コインロッカー
コインロッカーで荷物を入れる場所はどうやって選んでいますか? 何となく選んでいたり、好きな番号で選んでいる方が多いかもしれませんね。
門司港駅に有るコインロッカーは、周辺の地図が描かれたレトロな街にぴったりのデザイン性の高いコインロッカー。現在地だけでなく、観光名所も描かれているので、行きたい観光名所やお気に入りの観光名所が描かれたロッカーに預けることもできますよ♪
■ 基本情報
- ・名称: 門司港駅
- ・住所: 〒801-0841 福岡県北九州市門司区西海岸1丁目5−31
- ・電話番号: 093-321-6110
- ・公式サイトURL: http://www.mojiko.info/3kanko/spot_eki.html
アンパンマンミュージアム横浜 コインロッカー
http://xn--ccka9d1evcgj1b0ibb4iq571ghmj.com/kaiketsu/coin-operatedlocker.html
ちびっ子が大好きなアンパンマンをテーマにした、アンパンマンミュージアム横浜にも、とっても可愛らしいコインロッカーがあります♡
アンパンマンに登場する30キャラクターが描かれたコインロッカーは、休日になると争奪戦になるほどの大人気。受付すぐ横に有るので、入館してすぐに荷物を預けれるのも嬉しいですね。返金式なので、荷物を全部預けても安心♪ お子様と手をしっかり繋いで、ミュージアム見学が出来ますね。
■ 基本情報
- ・名称: アンパンマンミュージアム横浜 コインロッカー
- ・住所: 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい4−3−1
- ・アクセス: みなとみらい線「新高島」駅より徒歩7分
- ・電話番号: 045-227-8855
- ・料金: 入館料1500円
- ・公式サイトURL: http://www.yokohama-anpanman.jp/main.html
コインロッカーは見つかったでしょうか?紹介しましたナビサイトはとても検索し易く設計されており便利この上ないですね。目的の場所まで大抵は3タップで辿り着き、マイロッカー登録までできてしまいます。品川駅だけでも10箇所もありますので覚えるだけでも大変です。利用箇所まで記録してくれる便利さなのですから、このアプリや紹介した最新情報を使わない手はないですね。こ旅行の時だけではなく、日常生活のなかでも活用してみてください。