TRIIPNOW

  • ホーム
  • 東京
  • 京都
  • 北海道
  • 大阪
  • 関東
  • 神奈川
  • 東北
ホーム > トピック > 生乳の味にとことんこだわった牛乳&その牛乳から作られたアイスクリームを自家生産している「岩瀬牧場」に行こう!!

生乳の味にとことんこだわった牛乳&その牛乳から作られたアイスクリームを自家生産している「岩瀬牧場」に行こう!!

October 15, 2017631 Views

Melissa Wiese
北海道砂川市にある「岩瀬牧場」は、広大な敷地内でのびのびと育てた乳牛から搾った新鮮なミルクを使用し、生乳のおいしさにこだわったアイスクリームや、スイーツなどを製造・販売しています。北海道に行くなら、「岩瀬牧場」で北海道らしい景色を見ながら牧場で美味しい食事やスイーツを楽しみませんか?

行ったらここをチェック


1. 新鮮ミルクを使ったアイスクリーム

http://tachiblue.blog90.fc2.com/blog-entry-188.html
食の展示会「FOODEX JAPAN 2012」で、「ご当地アイスグランプリ」部門で、最高金賞を獲得した岩瀬牧場の新鮮アイスクリーム。広大な敷地でのびのびと育った200頭の乳牛から絞る新鮮なミルクで作られています。

インターネットや東京にある販売店でも入手できるけど、砂川にある岩瀬牧場のジェラートショップで大自然の中で食べたい!牧場の入り口の手前にジェラートショップがあります。

2. ファームレストランRIVISTA

http://akke1107.blog91.fc2.com/blog-date-20131108.html
自家製モッツァレラチーズを使用したパスタが自慢のレストラン。牧場敷地内にあるログハウス風の建物が目印です。地元食材を使用したメニューや平日限定のお得なランチセットなどが人気。

全てのメニューに使われる牛乳は、岩瀬牧場で毎朝絞りたてのミルクを使用しています。ピザやパスタのメニューがおすすめです。

3. 北海道らしい景色

牧場の中を見学することはできませんが、レストランRIVISTAの窓からは、運がよければ広大な敷地にのんびりと草を食む乳牛たちの姿が見られるかも。

カモイ山麓にある岩瀬牧場の敷地は見晴らしがよいだけでなく、春夏秋冬、それぞれ違った景色を楽しめます。しかもどの季節に行っても北海道らしい景色!「北海道に観光に行くなら、こういう景色を見なきゃ!」という光景です。


4. こだわりのピザ

RIVISTAで提供されるピザは、手捏ねしたあとにじっくりと30時間発酵させている生地、毎朝絞る絞りたての牛乳、イタリア産トマト、自家製モッツァレラチーズ、近隣の歌志内市にある「歌志内ファーム」の野菜を使用したこだわりにこだわったピザです。

高温の釜でパリパリに焼き上げたクリスピータイプのピザは、美味しくて、体に優しくて地産地消。岩瀬牧場ならではの味がします!

5. 札幌や旭川から近い!

北海道でも牧場に行こうとすると、どうしても郊外になってしまいますが、岩瀬牧場のある砂川市は札幌と旭川を結ぶ国道12号線沿いにあるだけでなく、道央自動車道のICからもすぐ。

都市間の移動のドライブ中や、出張で札幌や旭川を訪れた際のドライブでも立ち寄れる便利なロケーションにあるのがgoodです!


岩瀬牧場について

http://blog.livedoor.jp/mushibuta/archives/33399983.html
東京・丸の内にあるKitteやGRANSTA DININGにも入っている岩瀬牧場。牧場は北海道の道央地方の砂川市にあります。絞りたてのミルクで作るアイスクリームやプリン、チーズケーキが評判で、食の展示会「FOODEX JAPAN 」の「ご当地アイスグランプリ」部門で、最高金賞を獲得したこともあります。

牧場では、評判のアイスクリームやスイーツが食べられるだけでなく、敷地内に併設されたレストランRIVISTAで自家製チーズなどを使った料理も楽しめます。

訪れた人の声

  • 大きめなクラッシュ苺が入っていてアクセントになっており、濃厚なミルクのお味とマッチしてとても美味かったです。
    このジェラートは喰う価値あるねー
  •   http://torishin.cocolog-nifty.com/odekake/2014/08/sa-5f1e.html


  • 行列しているときは、
    サッと決める決断力が求められるよ。 シングルよりもダブルがおすすめ。 たまに「瞑想」するほど悩んでいる人もいて、 ちょっと面白いよ。 行列をイライラするんじゃなく、 悩む人の、それはそれは悩ましい表情を楽しむ。
  •   http://ameblo.jp/hadakadenkyu/entry-12033545499.html
  • 近隣の立ち寄りスポット


    北海道子どもの国

    230万平方メートルの敷地に、250種以上の樹木や野草が植えられている公園。バーベキュー場やキャンプ場などのアウトドア施設も充実。人気は「ヤッホーの森」で、ローラー滑り台など10種の遊具が揃っています。また、夏はホタルが見られる場所としても知られています。

    有料ゾーンは、地下迷路やトロッコ、フワフワドーム、ピサの斜塔などが見られる「不思議の森」が人気。子ども連れなら一日思いっきり遊びまわることが出来ます。

    ■ 基本情報

    • ・名称: 北海道子どもの国
    • ・住所: 北海道砂川市北光401-1
    • ・アクセス: JR「砂川」駅からバスで「工業団地」下車徒歩20分
    • ・営業時間: 9:30-17:00(季節によって変動あり)
    • ・定休日: 不定休。冬季は閉園
    • ・電話番号: 0125-53-3319
    • ・料金: 入場無料。「ふしぎの森」は、高校生以上450円
    • ・公式サイトURL: http://www.hokkaidoukodomonokuni.or.jp/

    合わせて読みたい参考ページ

    ・岩瀬牧場オフィシャルページ
    ・Do MAP 岩瀬牧場 リヴィスタ~砂川

    アクセス情報・地図はこちら


    ■ 基本情報

    • ・名称: 岩瀬牧場
    • ・住所: 北海道砂川市一の沢237番地6
    • ・アクセス: JR「砂川」駅よりタクシーで15分
    • ・営業時間: 11:30-21:00(レストランRIVISTA)、9:00-18:00(ジェラートショップ)
    • ・定休日: 水曜日
    • ・電話番号: 0125-56-2166(レストランRIVISTA)、0125-53-5071(ジェラートショップ)
    • ・公式サイトURL: http://www.iwasefarm.co.jp/

    この記事に関係する

    • 生乳の味にとことんこだわった牛乳&その牛乳から作られたアイスクリームを自家生産している「岩瀬牧場」に行こう!!生乳の味にとことんこだわった牛乳&その牛乳から作られたアイスクリームを自家生産している「岩瀬牧場」に行こう!!
    • 北海道・砂川で自然体験!砂川で出来るおすすめ観光体験5選北海道・砂川で自然体験!砂川で出来るおすすめ観光体験5選
    • 北海道に子供と行こう!子連れで満足できるおすすめ観光スポット5選北海道に子供と行こう!子連れで満足できるおすすめ観光スポット5選
    • 温泉泊まって源頼政ゆかりのお祭りで厄払い♪伊豆長岡温泉の鵺払い祭を見に行こう!温泉泊まって源頼政ゆかりのお祭りで厄払い♪伊豆長岡温泉の鵺払い祭を見に行こう!
    • 自分だけのアロハシャツ!サイパンにある「リバティデパートメントストア」について自分だけのアロハシャツ!サイパンにある「リバティデパートメントストア」について
    • 世界の花火が見られる!ふくしま花火大会世界の花火が見られる!ふくしま花火大会

    カテゴリ: トピック

    人気ランキング

    • 北海道・滝川を訪れたら買いたいお土産はコレ!滝川周辺のおすすめお土産7選北海道・滝川を訪れたら買いたいお土産はコレ!滝川周辺のおすすめお土産7選
    • これさえ見ればOK!さいたまスーパーアリーナの座席表の見方まとめこれさえ見ればOK!さいたまスーパーアリーナの座席表の見方まとめ
    • 浜名湖の釣りのポイント教えます!おすすめスポット7選。浜名湖の釣りのポイント教えます!おすすめスポット7選。
    • タトゥー入っててもOKな温泉・銭湯・プールまとめ【関東編】タトゥー入っててもOKな温泉・銭湯・プールまとめ【関東編】
    • 渋谷の数あるスタバの中からおすすめ店と空いてる穴場を教えちゃいます!渋谷の数あるスタバの中からおすすめ店と空いてる穴場を教えちゃいます!
    • 札幌ドームの座席表の見方、詳細まとめ!野球観戦の前にチェック!札幌ドームの座席表の見方、詳細まとめ!野球観戦の前にチェック!
    • 霞ヶ関は日本の重要なエリア。東京の霞が関がどんなところかわかる基本情報まとめ霞ヶ関は日本の重要なエリア。東京の霞が関がどんなところかわかる基本情報まとめ
    • 仙台で激辛ラーメンが食べられるお店15選。辛いけど美味しい!仙台で激辛ラーメンが食べられるお店15選。辛いけど美味しい!
    • 札幌で激辛ラーメンが食べられるお店21選。辛い!でも美味しい!札幌で激辛ラーメンが食べられるお店21選。辛い!でも美味しい!
    • 名古屋で美味しい激辛ラーメンのお店15選。辛いけど美味しい!名古屋で美味しい激辛ラーメンのお店15選。辛いけど美味しい!
    • この味が最下位!?サーティワンで不人気の味ワースト3が正式に発表されたぞ!この味が最下位!?サーティワンで不人気の味ワースト3が正式に発表されたぞ!
    • 茨木市に伝わる伝説の鬼「茨木童子」とは一体何者?!茨木市に伝わる伝説の鬼「茨木童子」とは一体何者?!
    • 東京サマーランドに行くなら、持ち物はこれがあると便利!東京サマーランドに行くなら、持ち物はこれがあると便利!
    • ヤフオクドームの座席表をご紹介。福岡でのコンサートや野球観戦前に要チェック!ヤフオクドームの座席表をご紹介。福岡でのコンサートや野球観戦前に要チェック!
    • 両国で買いたいお土産14選。相撲グッズ以外にも!両国で買いたいお土産14選。相撲グッズ以外にも!
    • ナゴヤドームに行く前にチェック!座席表の見方まとめナゴヤドームに行く前にチェック!座席表の見方まとめ
    • おうちイルミがテーマパーク顔負けの迫力!住宅街の豪華な見学スポット7選。おうちイルミがテーマパーク顔負けの迫力!住宅街の豪華な見学スポット7選。
    • 京セラドーム大阪の座席表の見方まとめ。行く前にチェック!京セラドーム大阪の座席表の見方まとめ。行く前にチェック!
    • 新潟県の釣りの名所を12ヶ所ご紹介!ママ目線はやっぱり味?新潟県の釣りの名所を12ヶ所ご紹介!ママ目線はやっぱり味?
    • 埼玉のスイーツ食べ放題人気店を15か所紹介!甘いもの好きにはたまらない!埼玉のスイーツ食べ放題人気店を15か所紹介!甘いもの好きにはたまらない!

    © Copyright 2017 TRIIPNOW · All Rights Reserved · Privacy · Terms