Richard, enjoy my life!
ビッグサンダー・マウンテン、スプラッシュ・マウンテンに並ぶ3大マウンテンのひとつ「スペース・マウンテン」。スリリングな宇宙旅行を楽しめる、東京ディズニーランドを代表するアトラクションです。今回は、「スペース・マウンテン」についてご紹介します♪トゥモローランドエリア内にある「スペース・マウンテン」はウォルト・ディズニーの構想を盛り込んだSF映画「トゥモローランド」にも出てきます。このトゥモローランドエリアはアトラクションの入れ替わりが特に多いところです。その理由は「未来」がテーマのエリアだからなのです。時代の流れと共に変化していった世の中と同じく、このエリアも永遠に進化し続けていきます。
行ったらここをチェック!
1、新型ロケットに乗り、暗闇を駆け抜ける
http://find-travel.jp/article/2704
普通のジェットコースターはとは違い、ほぼ真っ暗闇の中を進んでいきます。暗闇のため、レールが見えず、曲がる方向もわからいないので、違ったスリルを味わえます。進行方向がわからないというのはなかなか怖いものです。暗闇のスリル満点の宇宙旅行、本当に宇宙にいるかのような感覚で乗れば楽しさも倍増しそうですね。落ち着いて目をあけて見ると、周りには星がキラキラ輝いていて綺麗ですよ。
2、暗闇での高速スピードが魅力
暗闇の中をハイスピードで急旋回、直進するスリルあふれる屋内型ジェットコースター。一回転や急降下、急上昇という動きはほとんどありません。ただ、暗闇の中で体が左右に大きく揺られ、酔うこともしばしば。スピードは約50km/hです。ジェットコースター好きにはたまらないアトラクションです。5回、6回と挑戦する人も。私は考えただけで酔ってしまいそうですが。一番後ろの方がスピード感がでるという意見もあります。
3、隠れミッキーが
http://find-travel.jp/article/7515
スペースマウンテンには隠れミッキーがいます。どこかというと、スペースポート(ライドのりば)のスペース湿布を天井から吊るす車輪が隠れミッキーになっています。その他にも内部に貼られているポスターの宇宙の星が隠れミッキーなっていますよ。隠れミッキー見つけられたらとってもうれしい!!スペースマウンテンに乗るときにはチェックしてみてくださいね♪
4、エントランスから一番近いジェットコースター
http://xn--dck3bubs9v.net/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%BA%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%A9…
スペースマウンテンは、エントランスから一番近いジェットコースターです。そのため、開園から閉園まで混雑する乗り物です。しかし、回転率も早いので、思ったより早く乗れることも。3大マウンテンの中では一番すいていることが多いようですよ。外観は、実は富士山をモデルに作られているそうです。これは知らなかった!夜にはライトアップも行われるので、パレードのときに外から眺めるのもきれいです。色のバリエーションもたくさんあり魅力的です。
5、ファストパスは遅くまで発券していることが多い
http://blog.livedoor.jp/saku52235/archives/25788260.html
スペースマウンテンは、ファストパス対象の乗り物ですが、スペースマウンテンのファストパスは以外に遅くまで残っていることが多いです。そのため、他の絶対乗りたい乗り物のファストパスを優先してとるのがおすすめ。もちろん、超混雑している日は別ですので、現在の待ち時間や混雑状況をみて決めてみてくださいね。スペースマウンテンが最優先!という方はもちろん真っ先にいきましょう♪
TDLのスペース・マウンテン
http://find-travel.jp/article/7515
東京ディズニーランドの三大マウンテンのひとつ、「スペース・マウンテン」。 暗闇の中を高速で駆け抜けるTDLを代表する屋内型ジェットコースターです。急上昇や急降下はありませんが、暗闇の中を急旋回、直進するので、方向が定まらず、スリリングな体感をすることができます。スペースマウンテンは私も大好きな乗り物です。人によっては5回、6回と乗る人もいるほど。ディズニーランドにいったら押さえておきたいですね。
訪れた人の声
真っ暗な中を駆けめぐるディズニーランドのスペースマウンテン。 景色にさほど変わりねぇーが、一番後ろの方がスピード感がある。 キャストに言えば指定した席に座ることが可能だ。 左側に座った方が遠心力で振られるから右側よりは多少おもしろいかもな?
— テーマパークバクラ (@bakura_TPK) 2015, 11月 20
スペースマウンテン5回目☺︎︎ pic.twitter.com/VCEVXgnYLF
— (( し ま だ あ み )) (@ami20000106) 2015, 11月 13
プーさんのハニーハント、スプラッシュマウンテン、スペースマウンテンのファストパス✨✨ pic.twitter.com/O1my2pMQLV
— るい (@RM01101255) 2015, 10月 22
人気の乗り物のため、ファストパスは必須ですよね~。それにしても5回というのはすごくパワフルな。スリルを味わうなら左側がおすすめみたいですね。休憩スポット
パン・ギャラクティック・ピザ・ポート
スペースマウンテンの目の前にあるのが、こちらの「ユーモラスな宇宙人がつくる銀河一おいしいピザ」がコンセプトのピザ屋さん「パン・ギャラクティック・ピザ・ポート」。トゥモローランド内にあります。全自動でピザが出来上がるようすをみながらゆっくりピザをいただけますよ。チキンとトマトのカルツォーネやダブルソーセージピザなどおいしそうなピザがずらり。■ 基本情報
- ・名称: パン・ギャラクティック・ピザ・ポート
- ・住所: トゥモローランド内スペースマウンテン目の前
- ・営業時間: パークの営業時間に準ずる
- ・料金:~1000円
- ・公式サイトURL: http://www.tokyodisneyresort.jp/restaurant/detail/str_id:PGP/
合わせて読みたい参考ページ
・アトラクション別傾向&攻略法【スペースマウンテン】・先が見えない!?東京にある「スペース・マウンテン」の魅力
アクセス情報・地図はこちら
■ 基本情報
- ・名称:東京ディズニーランド スペースマウンテン
- ・住所:〒279-0031 千葉県浦安市舞浜1−1
- ・アクセス:京葉線舞浜駅下車(徒歩4分)
- ・営業時間:8:00〜22:00
- ・定休日:年中無休
- ・電話番号:045-330-5211
- ・料金:大人¥6,900 中学・高校生¥6,000幼児・小学生 ¥4,500
- ・公式サイトURL:http://www.tokyodisneyresort.jp/top.html
スペース・マウンテンのストーリーコンセプト
世界のディズニーランドにスペースマウンテンはありますが、それぞれコンセプトが若干違います。日本のスペースマウンテンは世界のものと比べると初期のオリジナル設定に一番近いそうですよ。そのストーリーをかいつまんでご紹介します。最新型の宇宙船から発せられる膨大なエネルギー原を元に、小型ロケットで宇宙飛行士(乗客)は宇宙飛行へといざ出発!光のトンネルを抜けると、巨大なエネルギー・ボールが出現し大爆発する。ロケットは大気圏を脱出し、宇宙空間をハイスピードで急上昇・急降下・急旋回して駆け抜けていく。無事地球へ帰還したロケットは、新たなエネルギーを蓄え次なる宇宙飛行へと向かう…。というストーリーになっています。
初期のスペース・マウンテンを監修したのは宇宙飛行士だった!
本物の宇宙を体験した宇宙飛行士、ゴードン・クーパーによって監修が行われていたのをご存じでしたか?彼はアメリカ初の宇宙飛行士として選ばれた「オリジナル・セブン」のひとりとして有名です。2007年にリニューアルされ、初期とは異なりましたがコースに関しては変わらず健在です。リニューアル後は乗り場の内装やコース内の装飾を更にSFの世界に近づけ、視覚効果なども変更しました。その結果スピードが以前より速く感じるようになり、スリル感がパワーアップしました♪
宇宙飛行士達にお墨付きのスペース・マウンテン
1971年にアポロ15号で月面着陸に成功したあの「ジェームズ・アーウィン」もこのスペースマウンテンに乗っています。1975年1月にフロリダのディズニーで初のお披露目が行われました。その行列の中になんとジェームズさんも並んでいたそうです!面白くて感動したとライド後に語っています。またアメリカ人初の女性宇宙飛行士である「サリー・ライド」はスペースシャトルの乗り心地を尋ねられた際に「宇宙はまさにEチケット」という名言を残しています。Eチケットとはその当時パーク内で使用されていた、最もグレードの高いアトラクションチケットのことです。ディズニーでの体験は、それだけの影響力があるということが受け取れますね。
世界のスペース・マウテン
フロリダのスペースマウンテン
世界で唯一1列シートになる座席が最大の特徴です。乗る人数が少ない分、それだけ総重量が軽くなるので小回りが利き振り回され方が凄いです。ボートやカヤックを漕ぐときのような姿勢になるので、日本とは全く違う感覚になります。身体にピタリと付く座席になっているため、脇に空間ができず固定され安定感はあるそうです。効果音のレベルが高く、臨場感が溢れ未知の世界へどんどん引き込まれていきます♪
カルフォルニアのスペースマウンテン
日本とは違い、季節ごとで演出が変わるそうです。「スターウォーズ フォースの覚醒」が上映された記念でスターウォーズバージョンになり、ゲストがⅩウィングのパイロットとして帝国軍と戦いに向かいます。座席の耳元に最新音響スピーカーが搭載され迫力満点です!出撃の際に流れるスターウォーズのテーマ曲に胸が高鳴ります♪銃撃戦の音や、爆発音などが耳元から聞こえ、臨場感が半端ないそうですよ。音楽以外にも映像での演出が凝っていて感動します。
パリのスペースマウンテン
最高速度91キロと世界のスペースマウンテンの中で最速です。日本に比べ約2倍の速さで宇宙を駆け巡ります!日本の場合はスタートしてからゆっくりとレールをのぼっていき降下していくのですが、パリではリニアモーターで一気に加速し急上昇・急降下をしていきます。360度回転したり、コークスクリュー回転が入るコースになっていてかなりスリリングです!絶叫好きの人には、パリのスペースマウンテンが一番オススメです♪
香港のスペースマウンテン
一番新しいパークなので、ライドロケットも最新型です。座席には最新型の音響スピーカーが搭載され、臨場感とスピード感がアップします。コースター内に施されている惑星や星の数が日本よりも多く、見ていて楽しいですよ♪最後の落下時にはスプラッシュのように写真が撮られ記念になります。季節のイベントで内装が変わり、ハロウィンの時にはゴースト仕様になるそうです。耳元からはおどろおどろしいメロディーが流れ、ゴーストの映像も登場し恐怖が増します。世界各国にあるスペースマウンテンはそれぞれ違った個性があり、全て乗りたくなっちゃいますね♪
スリルを楽しみたい人は左側の席に座ろう!
スペースマウンテンは暗闇の中を走っていくため、コースがどんな風になっているのかハッキリ見えません。イメージでいうと「らせん状」に降下していくと思ってください。スタートしてから徐々に上がっていき、頂上まで到着するとカーブを繰り返しながら下がりはじめます。最初は左方向にカーブしていきますが、基本は右方向にカーブするコースになっています。そのため左側の席に座った方が「遠心力」が大きくなり、身体が大幅に振られスリル感がアップします♪
途中退出口
パーク内の絶叫系の乗り物には「途中退出口」というものが設けられています。これは急に体調不良になったり、途中で恐怖によりリタイアする人が外に出るための救済措置です。普通は1か所のところスペースマウンテンに関しては、3か所もこの出口が設置されているのです。ライドした直後にゲストが「怖くて降りたい」と言って、運転を一時停止することもあるのだとか。それほどスリルを感じさせるアトラクションなのです!また噂ではスタンバイ中のゲストに「このアトラクションはスリルがある」ということを印象付けるため、何か所か設置したという話もあります。
重量オーバーすると別コースへ!?
皆さんご存知でしたか?体重オーバーで秘密のコースへ行けることを…。安全第一のディズニーランドでは、スペースマウンテンのような絶叫マシーンに体重計(重量測定器)が設置されています。全体重1t以上だとストレージ(ロケット車庫)へと進み別ロケットに乗り換えることになります。決してゲストに「重量オーバー」とは言わず「自動安全装置が作動しなかったため出発できませんでした」と伝えられるようになっています。滅多に無い経験ですが、もしも遭遇したら貴重な体験になりますね。
スペース・マウンテンは宇宙飛行士を監修に置くほど、宇宙への並々ならぬ熱い想いが込められたアトラクションなのです。本物を見てきた宇宙飛行士がそのクオリティの高さに驚くのも納得ですよね。星くずのシャワーと渦巻く銀河を駆け抜け宇宙飛行の旅へいざ出発!