愛知県瀬戸市はやきものの町として有名ですが、やきものの歴史や古き良き時代の様子をストーリー仕立てで楽しめる博物館です!
2階部分は、瀬戸電で有名な「旧尾張瀬戸駅」の復元や瀬戸焼工房の展示など、そして3階は旧石器時代から現代までに渡る瀬戸の遺跡を見ることができます。
瀬戸蔵ミュージアムを訪れた人の声を集めました!
素材提供:トリップアドバイザー
瀬戸蔵ミュージアムってどんな所?
瀬戸市民会館の跡地に建設された5階建ての施設「瀬戸蔵」の2階、3階部分が瀬戸蔵ミュージアムです。2階部分は、瀬戸電で有名な「旧尾張瀬戸駅」の復元や瀬戸焼工房の展示など、そして3階は旧石器時代から現代までに渡る瀬戸の遺跡を見ることができます。
瀬戸蔵ミュージアムに行ったら必ずココは見よう!
http://blogs.yahoo.co.jp/joke0712jw/folder/1507945.html?m=lc&p=2
展示面積は、2階と3階のフロアを合わせて約1,800㎡と、瀬戸市歴史民俗資料館の4倍以上の広さとなり、豊富な展示を楽しめますが、ここは見ておいた方がいい見どころをご紹介します。せともの屋
こんな風にやきものが作られていたのだなーと感じることが出来る展示が多くあります。http://blogs.yahoo.co.jp/joke0712jw/folder/1507945.html?m=lc&p=2
店先にせとものが展示されている雰囲気を再現し、豊富なバリエーションのせとものを見ることができます。今にも誰かが歩いてきそうなぐらいリアルですね。http://eos40ddmclx3.blogspot.jp/2009/07/setogura-museum.html
なつかしい雰囲気の陶房(モロ)
セットをそのまま復元してあるので、作られる過程を知ることができ、焼き物により興味がわきます。http://network2010.org/pavilion/seto.html
昔の瀬戸のまち
やきもの、最盛期の頃の瀬戸のまちの様子です。どこか懐かしく優しい雰囲気です。http://eos5dmark2.blogspot.jp/2010/10/setoguramuseum002.html
旧尾張瀬戸駅
今は無き、懐かしい洋風の駅舎が復元されています。趣を感じますね。http://chuplus.jp/blog/article/detail.php?comment_id=1421&comment_sub_id=0&categ…
電車好きにはたまらない瀬戸電カットモデル
瀬戸電を走ったモ750形754のカットモデルが展示されており、もちろん中に入り運転席に座ることもできます。お子さんも喜びそうですね。http://blogs.yahoo.co.jp/tyaoyama/53706166.html
せとでん展~赤い電車の軌跡~
今の人気のせとでんを写真などで紹介する展示企画展は、多くの人の人気を集めています。http://pentaurus.blog93.fc2.com/blog-entry-731.html
ひなミッド
毎年2月初旬に開催されている「陶のまち瀬戸のお雛めぐり」の一環として、瀬戸蔵1階に設置される「ひなミッド」は圧巻です。瀬戸蔵ミュージアムを訪れた人の声を集めました!
瀬戸蔵ミュージアム 揖斐線や谷汲線で使われていた電車が保存されています pic.twitter.com/eM0Irb2MKg
— マツケン (@ken621104) 2014, 11月 24
電車好きにも楽しめますね♪「尾張瀬戸駅なう!(瀬戸蔵ミュージアムの中だけど)」 「なう…」 「ろくろ体験もしてきたよ〜!恒ちゃんに怒られたけど」 「瀬戸焼きの歴史を見られて大変面白うございました」 pic.twitter.com/ApBmHm3iAm
— 藤峰美幸( ●ー● ) (@cocoL27) 2014, 9月 20
普段することがない、ろくろ体験ができるのは魅力的ですね!家族でひなミッドなう♪ @ 瀬戸蔵ミュージアムなう http://t.co/msBRWQhcTj pic.twitter.com/GWScj5smRO
— マイスタ~ (@jakikaz3) 2014, 3月 9
ひなミッドとは、おもしろい企画ですね。■ 基本情報
- ・名称: 瀬戸蔵ミュージアム
- ・住所: 愛知県瀬戸市蔵所町1−1
- ・アクセス: 名鉄瀬戸線 尾張瀬戸から徒歩約5分
- ・営業時間: 9:00~18:00(入館は17:30まで)
- ・定休日: 12月28日~1月4日、月1回程度臨時休館あり
- ・電話番号: 0561-97-1190
- ・料金: 一般/500円、高校・大学生・65歳以上/300円
- ・公式サイトURL:瀬戸蔵ミュージアム