TRIIPNOW

  • ホーム
  • 東京
  • 京都
  • 北海道
  • 大阪
  • 関東
  • 神奈川
  • 東北
ホーム > 中国地方 > 観光でのんびり行きたい!国内のおすすめ高原を教えます!

観光でのんびり行きたい!国内のおすすめ高原を教えます!

January 21, 2017822 Views

清涼な高原が大好き!今回は私のオススメ高原観光地のランキングを紹介したいと思います!!

第1位 上高地/長野県

多くの観光客が訪れる上高地は、日本有数の高原散策コースで知られています。春から夏にかけては高原植物や山の緑。朝晩の気温差が激しいため、秋の紅葉は見応えがあります。 おすすめは大正池と田代池を結ぶコースです。河童橋を出発して2時間ほどで往復できます。
http://blogs.yahoo.co.jp/ryoma1969/40117157.html

心休まる、見るからに美しい風景。
http://tsuiteru-happy-life.seesaa.net/upload/detail/image/BEE5B9E2C3CFC2E7C0B5C3D3.jpg.html

■ 基本情報

  • ・住所: 長野県松本市安曇上高地
  • ・アクセス: 松本電鉄上高地線新島々駅から松電バス上高地行きで1時間10分、終点下車すぐ
  • ・営業時間: 4月下旬~11月中旬
  • ・電話番号: 0263-95-2433
  • ・公式サイトURL: http://www.kamikochi.or.jp/

関連記事

  • 爽やかな雰囲気をおすそ分け!上高地で買いたい人気お土産7選
  • 行ったことがない人に!オススメの上高地スポット10選!
  • 夏にオススメ「自転車旅」!マイカーじゃ入れない信州「上高地」の大自然を、自転車で攻めてみよう!
 

第2位 千畳敷/山口県

春は若草、秋にはススキと四季の移り変わりを感じることができる千畳敷は、標高333mの高台にある草原です。眼下には日本海が広がり、遠くの島々を一望できます。

景色の良さから自動車のCMやポスター写真のロケ地として使われたこともあり、夏の夜には海に浮かぶ漁火を眺めることもできます。 家族や友人とキャンプもいいですね!
http://www.nap-camp.com/yamaguchi/11215/

■ 基本情報

  • ・住所: 山口県長門市日置中
  • ・アクセス: JR山陰本線長門古市駅からタクシーで10分
  • ・営業時間:通年 
  • ・電話番号: 0837-23-1137
  •  
  • ※写真提供:山口県観光協会
  •  
 

第3位 草千里ヶ浜/熊本県

阿蘇五岳のひとつ、烏帽子岳中腹に広がる直径1キロの火口跡にできた草原です。 
中央には雨水が溜まってできた大きな池があり、牛や馬がのんびりと草を食べています。
http://kumamoto.photo/archives/index.php?/category/102

おすすめは乗馬体験。目の前で噴煙を上げる中岳を見ながら、馬の背に揺られてみては?
http://www.360navi.com/photo/43kumamoto/01asozan/02kusasen/10page.htm

■ 基本情報

  • ・住所: 熊本県阿蘇市草千里ヶ浜
  • ・アクセス: JR豊肥本線阿蘇駅から産交バス阿蘇山西駅行きで35分、
  •        草千里阿蘇火山博物館前下車すぐ
  • ・営業時間: 通年
  • ・電話番号:0967-32-1960 
  • ・公式サイトURL: http://www.aso-aso.com/009sightseeing/30other/i-center/

関連記事

  • 死ぬまでに一度は行きたい!九州にあった「至極の絶景」32選
  • 爽快感がヤミツキに!ドイツ生まれの「ポッカール」を楽しみに阿蘇へ行こう!
 

第4位 四国カルスト/愛媛県

愛媛県と高知県の県境にある標高1,400m、東西約25kmに広がる石灰岩の高原です。
http://seiryuuomogo.blog28.fc2.com/blog-entry-271.html
姫鶴平、五段高原、天狗高原、大野ヶ原などから構成される日本三大カルストの一つで、 ハンカイソウなどの高山植物や貴重な石灰岩植物が見られるところもあります。沢山の牛が放牧されたのどかな景色が広がります。

■ 基本情報

  • ・住所: 愛媛県上浮穴郡久万高原町高知県檮原町、津野町
  • ・アクセス: 松山自動車道松山ICから国道33号・440号、
  •        県道383号を檮原方面へ車で75km(姫鶴平まで
  • ・営業時間: 通年
  • ・電話番号:0892-21-1192 
  • ・公式サイトURL: http://www.kuma-kanko.com/modules/gnavi/index.php?lid=32

  • ※写真提供:高知県観光協会
 

第5位 茶臼山高原/愛知県

標高1,415mと、愛知県で最も高い茶臼山の中腹にひろがる高原です。
https://flic.kr/p/6xuRZf
ハイキングやカヌー、 山菜採り、魚とりなどの他に、冬はスキーと一年を通してアウトドアが楽しめます。ロッジやレストラン、国民休暇村、キャンプ場などが整備され、美術館には写真家・前田真三の作品が常設展示されています。茶臼山高原道路のドライブも人気です。
https://flic.kr/p/dErv1J

■ 基本情報

  • ・住所: 愛知県北設楽郡豊根村坂宇場御所平70-185
  • ・アクセス: JR飯田線東栄駅からタクシーで50分
  • ・営業時間: 各種施設9:00~16:30(時期により異なる)
  • ・定休日: 木曜(夏休み期間中、スキーシーズン、芝桜まつり期間中は無休、GWは営業)
  • ・電話番号: 0536-87-2345(テレフォンサービス0536-87-2070)
  • ・料金: 入場料 無料
  • ・公式サイトURL: http://www.chausuyama.jp/

関連記事

  • 一生に一度は行きたい!東海4県にもあった「至極の絶景」17選
  • ボーンチャイナやアートに触れるならココ!「ノリタケの森」で過ごす一日

週末の予定に入れてみてはいかがでしょう?

この記事に関係する

  • ディズニーでおとな女子会♪ゆっくり食事と会話を楽しめるお店5選ディズニーでおとな女子会♪ゆっくり食事と会話を楽しめるお店5選
  • 大分デートで欠かせない夜景スポット!この景色が無料!?大分デートで欠かせない夜景スポット!この景色が無料!?
  • 名古屋駅でランチできるお店44選!名駅でステキなお昼ごはんを!名古屋駅でランチできるお店44選!名駅でステキなお昼ごはんを!
  • 神田祭りは2年に1度!次回2017年こそは行きたくなる魅力を紹介!神田祭りは2年に1度!次回2017年こそは行きたくなる魅力を紹介!
  • 客室露天風呂がある箱根でおすすめの宿まとめ客室露天風呂がある箱根でおすすめの宿まとめ
  • 沖縄の人気お土産ランキングBEST35!行く前にチェック!沖縄の人気お土産ランキングBEST35!行く前にチェック!

カテゴリ: 中国地方, 九州, 四国, 山口, 愛媛, 愛知, 東海, 熊本, 記事, 長野, 高知 関連キーワード: キャンプ, スキー, ハイキング, ロッジ, 博物館, 山, 島, 池, 絶景, 自然

人気ランキング

  • 北海道・滝川を訪れたら買いたいお土産はコレ!滝川周辺のおすすめお土産7選北海道・滝川を訪れたら買いたいお土産はコレ!滝川周辺のおすすめお土産7選
  • これさえ見ればOK!さいたまスーパーアリーナの座席表の見方まとめこれさえ見ればOK!さいたまスーパーアリーナの座席表の見方まとめ
  • 浜名湖の釣りのポイント教えます!おすすめスポット7選。浜名湖の釣りのポイント教えます!おすすめスポット7選。
  • タトゥー入っててもOKな温泉・銭湯・プールまとめ【関東編】タトゥー入っててもOKな温泉・銭湯・プールまとめ【関東編】
  • 渋谷の数あるスタバの中からおすすめ店と空いてる穴場を教えちゃいます!渋谷の数あるスタバの中からおすすめ店と空いてる穴場を教えちゃいます!
  • 茨木市に伝わる伝説の鬼「茨木童子」とは一体何者?!茨木市に伝わる伝説の鬼「茨木童子」とは一体何者?!
  • 霞ヶ関は日本の重要なエリア。東京の霞が関がどんなところかわかる基本情報まとめ霞ヶ関は日本の重要なエリア。東京の霞が関がどんなところかわかる基本情報まとめ
  • 札幌ドームの座席表の見方、詳細まとめ!野球観戦の前にチェック!札幌ドームの座席表の見方、詳細まとめ!野球観戦の前にチェック!
  • 京セラドーム大阪の座席表の見方まとめ。行く前にチェック!京セラドーム大阪の座席表の見方まとめ。行く前にチェック!
  • 仙台で激辛ラーメンが食べられるお店15選。辛いけど美味しい!仙台で激辛ラーメンが食べられるお店15選。辛いけど美味しい!
  • 札幌で激辛ラーメンが食べられるお店21選。辛い!でも美味しい!札幌で激辛ラーメンが食べられるお店21選。辛い!でも美味しい!
  • ナゴヤドームに行く前にチェック!座席表の見方まとめナゴヤドームに行く前にチェック!座席表の見方まとめ
  • 名古屋で美味しい激辛ラーメンのお店15選。辛いけど美味しい!名古屋で美味しい激辛ラーメンのお店15選。辛いけど美味しい!
  • この味が最下位!?サーティワンで不人気の味ワースト3が正式に発表されたぞ!この味が最下位!?サーティワンで不人気の味ワースト3が正式に発表されたぞ!
  • ヤフオクドームの座席表をご紹介。福岡でのコンサートや野球観戦前に要チェック!ヤフオクドームの座席表をご紹介。福岡でのコンサートや野球観戦前に要チェック!
  • 東京サマーランドに行くなら、持ち物はこれがあると便利!東京サマーランドに行くなら、持ち物はこれがあると便利!
  • おうちイルミがテーマパーク顔負けの迫力!住宅街の豪華な見学スポット7選。おうちイルミがテーマパーク顔負けの迫力!住宅街の豪華な見学スポット7選。
  • 両国で買いたいお土産14選。相撲グッズ以外にも!両国で買いたいお土産14選。相撲グッズ以外にも!
  • 武道館の座席表の見方まとめ武道館の座席表の見方まとめ
  • 新潟県の釣りの名所を12ヶ所ご紹介!ママ目線はやっぱり味?新潟県の釣りの名所を12ヶ所ご紹介!ママ目線はやっぱり味?

© Copyright 2017 TRIIPNOW · All Rights Reserved · Privacy · Terms