TRIIPNOW

  • ホーム
  • 東京
  • 京都
  • 北海道
  • 大阪
  • 関東
  • 神奈川
  • 東北
ホーム > トピック > 山形銘菓「木村屋の古鏡」はあんこの魅力を存分に引き出した至高のお菓子です

山形銘菓「木村屋の古鏡」はあんこの魅力を存分に引き出した至高のお菓子です

August 18, 2017590 Views


どうも、スズキ(@TwinTKchan)です。
帰省した際、庄内地方にある木村屋の銘菓「古鏡」を食べました。これ小さい頃は全然好きじゃなかったんですけど、大人になって食べてみたら相当うまいことに気づきました。

山形の銘菓「古鏡」のあんこが最高にうまい

古鏡はこんな感じの箱に入っています

包装はこんな感じ。
包装を解くと実物が現れます。

丸く型取られたお菓子です。この形は、出羽三山のひとつである羽黒山の「鏡池」から出土された古鏡をベースにしているそうです。

木村屋さんこだわりの特製餡(あん)を固めております。

割ってみます。
餡に入っているのは求肥もちです。求肥もちの原料であるもち粉と砂糖にもこだわりがあって、しっとりもっちりとした求肥になっています。

食べてみると、餡が甘くて非常に美味しいのです。餡を使用するお菓子は数多くありますが、これほどまでに餡のポテンシャルを引き出したお菓子はないと思います。香川真二のポテンシャルを引き出した大木さんでもこれほどの「引き出し力」は持っていないでしょう。

それくらい餡の魅力が前面に出ています。
もちろん求肥もちとの相性も最高です。

銘菓「古鏡」に関する豆知識

味の魅力を伝えた所で古鏡に関する情報も知っておきましょう。
こちらのページによると、古鏡にはこんなルーツがあるようです。
  • 米どころ庄内の鶴岡近郊にある、月山・羽黒山・湯殿山。全国に名高いこの山々は出羽三山と呼ばれ、約1500年前の推古天皇の代に開山されました。
    その中でも羽黒派山伏の根拠地として繁栄してきた羽黒山。羽黒山山頂の三神合祭殿のすぐ前の鏡池からは、平安・鎌倉・江戸時代中期までの鏡が数百面発見され、そのうち百九十面が重要文化財に指定されております。 木村屋が創業以来120余年積み重ねてきた「餡」の真髄を商品化するにあたり、この発掘された歴史ある鏡をかたどり「古鏡」と名づけさせていただいております。

  • なるほど。羽黒山の歴史にちなんだお菓子だったのですね。
    これは勉強になりました。
    ぜひEvernoteあたりにメモっておきましょう。

    木村屋の古鏡。食べましょう。

    味もルーツも素晴らしい山形銘菓「古鏡」。
    食べたいと思った方は木村屋オンラインショップから購入できるようですので、ぜひお買い求めを。

    餡のポテンシャルが存分に引き出されている大人のお菓子をご堪能ください。

    ※元記事はこちら。

    あわせて読みたい記事 by らくらく^ ^のスズキ

    • 【山形の寒河江】13種類のアイスが食べられる「さくらんぼ友遊館 」でとうがらし味を堪能してきた
    • 【山梨】信玄餅の詰め放題や半額の信玄餅がある桔梗屋本社工場に行ってきた

    この記事に関係する

    • 【武蔵小山】1ポンドの肉祭りと話題の「がぶ丼」を食らってきた!こんなにもピンク色の肉があったとは。。【武蔵小山】1ポンドの肉祭りと話題の「がぶ丼」を食らってきた!こんなにもピンク色の肉があったとは。。
    • 日本が誇る「至極の絶景」まとめTOP10【2016決定版】日本が誇る「至極の絶景」まとめTOP10【2016決定版】
    • 2016年こそ行きたい「至極の温泉」人気記事ランキングTOP102016年こそ行きたい「至極の温泉」人気記事ランキングTOP10
    • 今年のラーメン人気記事はコレ!2015年、最も多く読まれたラーメン記事BEST9をご紹介します!今年のラーメン人気記事はコレ!2015年、最も多く読まれたラーメン記事BEST9をご紹介します!
    • 【西五反田】「大漁」のランチで食べられるおいしい寿司ネタ9選【西五反田】「大漁」のランチで食べられるおいしい寿司ネタ9選
    • 交野市で人気のランチスポット5選。もうお店探しに迷う必要なし交野市で人気のランチスポット5選。もうお店探しに迷う必要なし

    カテゴリ: トピック

    人気ランキング

    • 北海道・滝川を訪れたら買いたいお土産はコレ!滝川周辺のおすすめお土産7選北海道・滝川を訪れたら買いたいお土産はコレ!滝川周辺のおすすめお土産7選
    • これさえ見ればOK!さいたまスーパーアリーナの座席表の見方まとめこれさえ見ればOK!さいたまスーパーアリーナの座席表の見方まとめ
    • 浜名湖の釣りのポイント教えます!おすすめスポット7選。浜名湖の釣りのポイント教えます!おすすめスポット7選。
    • タトゥー入っててもOKな温泉・銭湯・プールまとめ【関東編】タトゥー入っててもOKな温泉・銭湯・プールまとめ【関東編】
    • 渋谷の数あるスタバの中からおすすめ店と空いてる穴場を教えちゃいます!渋谷の数あるスタバの中からおすすめ店と空いてる穴場を教えちゃいます!
    • 茨木市に伝わる伝説の鬼「茨木童子」とは一体何者?!茨木市に伝わる伝説の鬼「茨木童子」とは一体何者?!
    • 霞ヶ関は日本の重要なエリア。東京の霞が関がどんなところかわかる基本情報まとめ霞ヶ関は日本の重要なエリア。東京の霞が関がどんなところかわかる基本情報まとめ
    • 札幌ドームの座席表の見方、詳細まとめ!野球観戦の前にチェック!札幌ドームの座席表の見方、詳細まとめ!野球観戦の前にチェック!
    • 仙台で激辛ラーメンが食べられるお店15選。辛いけど美味しい!仙台で激辛ラーメンが食べられるお店15選。辛いけど美味しい!
    • 札幌で激辛ラーメンが食べられるお店21選。辛い!でも美味しい!札幌で激辛ラーメンが食べられるお店21選。辛い!でも美味しい!
    • 京セラドーム大阪の座席表の見方まとめ。行く前にチェック!京セラドーム大阪の座席表の見方まとめ。行く前にチェック!
    • 名古屋で美味しい激辛ラーメンのお店15選。辛いけど美味しい!名古屋で美味しい激辛ラーメンのお店15選。辛いけど美味しい!
    • この味が最下位!?サーティワンで不人気の味ワースト3が正式に発表されたぞ!この味が最下位!?サーティワンで不人気の味ワースト3が正式に発表されたぞ!
    • ナゴヤドームに行く前にチェック!座席表の見方まとめナゴヤドームに行く前にチェック!座席表の見方まとめ
    • 東京サマーランドに行くなら、持ち物はこれがあると便利!東京サマーランドに行くなら、持ち物はこれがあると便利!
    • ヤフオクドームの座席表をご紹介。福岡でのコンサートや野球観戦前に要チェック!ヤフオクドームの座席表をご紹介。福岡でのコンサートや野球観戦前に要チェック!
    • おうちイルミがテーマパーク顔負けの迫力!住宅街の豪華な見学スポット7選。おうちイルミがテーマパーク顔負けの迫力!住宅街の豪華な見学スポット7選。
    • 両国で買いたいお土産14選。相撲グッズ以外にも!両国で買いたいお土産14選。相撲グッズ以外にも!
    • 新潟県の釣りの名所を12ヶ所ご紹介!ママ目線はやっぱり味?新潟県の釣りの名所を12ヶ所ご紹介!ママ目線はやっぱり味?
    • 埼玉のスイーツ食べ放題人気店を15か所紹介!甘いもの好きにはたまらない!埼玉のスイーツ食べ放題人気店を15か所紹介!甘いもの好きにはたまらない!

    © Copyright 2017 TRIIPNOW · All Rights Reserved · Privacy · Terms