TRIIPNOW

  • ホーム
  • 東京
  • 京都
  • 北海道
  • 大阪
  • 関東
  • 神奈川
  • 東北
ホーム > トピック > 墨田区で車を止めるなら?エリア内にあるおすすめ駐車場5選

墨田区で車を止めるなら?エリア内にあるおすすめ駐車場5選

August 18, 2017771 Views

haru__q

東京都墨田区には、東京のランドマークとなっている「東京スカイツリー」や日本の国技大相撲の千秋楽が行われる両国国技館などがあります。車で行ったときの参考になるように、墨田区の駐車場を5ヶ所ご紹介します!

1.東京スカイツリータウン立体駐車場

東京の新たなランドマーク「東京スカイツリータウン」にある立体駐車場です。収容台数は、273台で、営業時間は、7:30~23:00(入庫は22:00まで)です。利用料金は、30分350円ですが、ソラマチで1店舗のお買上げ金額(税込)3千円以上で1時間無料、5千円以上で2時間無料になります。

高さ2.1m、長さ5m、幅1.9m、 重量2.3tの制限があります。スカイツリーやすみだ水族館、ソラマチなど見ごたえがあるので長時間の滞在になりそうですが、ソラマチでお土産など買う予定のある方は、最大2時間までの無料優待があるので良いですね。

■ 基本情報

  • ・名称:東京スカイツリータウン立体駐車場
  • ・住所:東京都墨田区押上1-1
  • ・公式サイトURL:http://times-info.net/map/parkdetails/BUK0028909.html

2.東京スカイツリータウン地下駐車場

こちらも、「東京スカイツリータウン」にある駐車場です。地下駐車場で、収容台数は、645台で、利用時間は、7:30~23:00(出庫は24:00まで)です。利用料金は、30分350円ですが、ソラマチで1店舗のお買上げ金額(税込)3千円以上で1時間無料、5千円以上で2時間無料になります。

高さ2.1m、長さ5m、幅1.9m、 重量2.3tの制限があります。毎週日曜日および祝日は、周辺道路の混雑緩和対策の為、7:30~10:00の間、立体駐車場を閉鎖されるので、この時間帯はこちらの地下駐車場のご利用となります。

■ 基本情報

  • ・名称:東京スカイツリータウン地下駐車場
  • ・住所:東京都墨田区押上1-1
  • ・公式サイトURL:http://times-info.net/map/parkdetails/BUK0028572.html

3.リパーク亀沢1丁目第3

地下鉄両国駅の近くにあるコインパーキングです。収容台数は、9台で、24時間利用できます。利用料金は、8:00~22:00が30分200円、22:00~8:00が60分100円です。最大料金は、8:00~22:00が1600円、22:00~8:00が500円です。

高さ2.0m、長さ5.0m、幅1.9m、 重量2.0tの制限があります。近くには、大相撲の興行のための施設で、ボクシングなどの試合も行われる両国国技館や、江戸、東京の歴史と文化について知ることができる江戸東京博物館などがあります。

■ 基本情報

  • ・名称:リパーク亀沢1丁目第3
  • ・住所:東京都墨田区亀沢1丁目17ー5
  • ・公式サイトURL:http://www.repark.jp/parking_user/time/result/detail/?park=REP0011693&p=&st=

4.リパーク押上駅前

東京メトロ押上駅のそばにあるコインパーキングです。収容台数は、20台で、24時間利用できます。利用料金は、22:00~08:00が60分100円、08:00~22:00が30分200円(日曜祝日は、08:00~22:00が20分200円)です。最大料金は、入庫後24時間以内1,800円 です。(場所により、入庫後24時間以内1,600円
もあり)

高さ2.0m、長さ5.0m、幅1.9m、 重量2.0tの制限があります。駅は、すぐそばにあり、東京スカイツリーも近くにあります。車を停めて、東京スカイツリーを眺めるスポットで夜景を眺めたりすることもできますね。

■ 基本情報

  • ・名称:リパーク押上駅前
  • ・住所:東京都墨田区押上1丁目25-10
  • ・公式サイトURL:http://www.repark.jp/parking_user/time/result/detail/?park=REP0003831

5.タイムズ吾妻橋第4

墨田区役所のそばにあるコインパーキングです。収容台数は、9台で、24時間利用できます。利用料金は、8:00~22:00が30分300円、22:00~8:00が60分100円です。最大料金は、駐車後24時間2,000円で、繰り返し適用されます。

高さ2.1m、長さ5.0m、幅1.9m、 重量2.5tの制限があります。近くにある枕橋は、東京スカイツリーのライトアップされた姿を楽しめるスポットです。真下の川の水面にも反射光がキラキラと映り、川沿いには東武スカイツリーラインの電車が通っているので、そのコラボレーションも楽しめます!

■ 基本情報

  • ・名称:タイムズ吾妻橋第4
  • ・住所:東京都墨田区吾妻橋2-19
  • ・公式サイトURL:http://times-info.net/map/parkdetails/BUK0024441.html

以上、墨田区の駐車場5ヶ所のご紹介でした!車での観光の際には、行くところに近い駐車場を選んで、有意義な時間をお過ごしください♪

この記事に関係する

  • 港区エリアで車を止められる場所はどこ?知っておくと便利な駐車場5選港区エリアで車を止められる場所はどこ?知っておくと便利な駐車場5選
  • 国立競技場近くで車を止める場所は?周辺で止められる駐車場5選国立競技場近くで車を止める場所は?周辺で止められる駐車場5選
  • 横田基地もある東京福生市に車で行くなら?駅近のおすすめ駐車場5選横田基地もある東京福生市に車で行くなら?駅近のおすすめ駐車場5選
  • 新松戸駅まで車で行ったらどこ止める?知っておきたい周辺の駐車場5選新松戸駅まで車で行ったらどこ止める?知っておきたい周辺の駐車場5選
  • 宇都宮駅で駐車場ならここ!近くておすすめの15選まとめ!宇都宮駅で駐車場ならここ!近くておすすめの15選まとめ!
  • 川崎まで車で行ったらここに止めよう!川崎市内の駐車場5選川崎まで車で行ったらここに止めよう!川崎市内の駐車場5選

カテゴリ: トピック

人気ランキング

  • 北海道・滝川を訪れたら買いたいお土産はコレ!滝川周辺のおすすめお土産7選北海道・滝川を訪れたら買いたいお土産はコレ!滝川周辺のおすすめお土産7選
  • これさえ見ればOK!さいたまスーパーアリーナの座席表の見方まとめこれさえ見ればOK!さいたまスーパーアリーナの座席表の見方まとめ
  • 浜名湖の釣りのポイント教えます!おすすめスポット7選。浜名湖の釣りのポイント教えます!おすすめスポット7選。
  • タトゥー入っててもOKな温泉・銭湯・プールまとめ【関東編】タトゥー入っててもOKな温泉・銭湯・プールまとめ【関東編】
  • 渋谷の数あるスタバの中からおすすめ店と空いてる穴場を教えちゃいます!渋谷の数あるスタバの中からおすすめ店と空いてる穴場を教えちゃいます!
  • 茨木市に伝わる伝説の鬼「茨木童子」とは一体何者?!茨木市に伝わる伝説の鬼「茨木童子」とは一体何者?!
  • 霞ヶ関は日本の重要なエリア。東京の霞が関がどんなところかわかる基本情報まとめ霞ヶ関は日本の重要なエリア。東京の霞が関がどんなところかわかる基本情報まとめ
  • 札幌ドームの座席表の見方、詳細まとめ!野球観戦の前にチェック!札幌ドームの座席表の見方、詳細まとめ!野球観戦の前にチェック!
  • 京セラドーム大阪の座席表の見方まとめ。行く前にチェック!京セラドーム大阪の座席表の見方まとめ。行く前にチェック!
  • 仙台で激辛ラーメンが食べられるお店15選。辛いけど美味しい!仙台で激辛ラーメンが食べられるお店15選。辛いけど美味しい!
  • 札幌で激辛ラーメンが食べられるお店21選。辛い!でも美味しい!札幌で激辛ラーメンが食べられるお店21選。辛い!でも美味しい!
  • ナゴヤドームに行く前にチェック!座席表の見方まとめナゴヤドームに行く前にチェック!座席表の見方まとめ
  • 名古屋で美味しい激辛ラーメンのお店15選。辛いけど美味しい!名古屋で美味しい激辛ラーメンのお店15選。辛いけど美味しい!
  • この味が最下位!?サーティワンで不人気の味ワースト3が正式に発表されたぞ!この味が最下位!?サーティワンで不人気の味ワースト3が正式に発表されたぞ!
  • ヤフオクドームの座席表をご紹介。福岡でのコンサートや野球観戦前に要チェック!ヤフオクドームの座席表をご紹介。福岡でのコンサートや野球観戦前に要チェック!
  • 東京サマーランドに行くなら、持ち物はこれがあると便利!東京サマーランドに行くなら、持ち物はこれがあると便利!
  • おうちイルミがテーマパーク顔負けの迫力!住宅街の豪華な見学スポット7選。おうちイルミがテーマパーク顔負けの迫力!住宅街の豪華な見学スポット7選。
  • 両国で買いたいお土産14選。相撲グッズ以外にも!両国で買いたいお土産14選。相撲グッズ以外にも!
  • 武道館の座席表の見方まとめ武道館の座席表の見方まとめ
  • 新潟県の釣りの名所を12ヶ所ご紹介!ママ目線はやっぱり味?新潟県の釣りの名所を12ヶ所ご紹介!ママ目線はやっぱり味?

© Copyright 2017 TRIIPNOW · All Rights Reserved · Privacy · Terms