http://www.ashinari.com/
布施駅は東大阪市の市街地の中心にあり、大阪線と近鉄奈良線が乗り入れています。この土地は第一次世界大戦の折から続く歴史の中で、商業をサポートするという大切な使命を背負ってきた場所でもありますが、今でも商店街が残り、周辺にはイオンや飲食店も多く点在しています。今回は時刻表や、利用者数はどのように推移しているのかをわかりやすく、気になる情報をまとめました。大阪難波から最短9分と繁華街にも近いので、立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
布施駅とは?
布施駅は大阪府の東大阪市にある駅です。布施駅は近畿日本鉄道が独占しています。布施駅は東大阪市の商業の中心となっています。1914年世界が第一次世界大戦の渦中にある時、開通しました。開通した時には深江駅と言う名前で呼ばれていました。この現在の布施駅という名称は1925年から使われるようになったものです。1978年には急行が停まるようになり、2007年にPiTaPaが導入されます。乗り入れる路線
乗り入れている路線は近畿日本鉄道のみで、近鉄線の奈良線と大阪線が走っています。大阪線の上りは大阪上本町駅行き、下りは河内国分、大和八木、伊勢志摩、名古屋方面です。一方奈良線の上りは大阪難波、上本町、尼崎、甲子園、神戸三宮。奈良線下りは東花園、生駒、大和西大寺、奈良、天理方面となります。時刻表
奈良線の大阪難波、神戸三宮方面は朝の5時台には尼崎行き14分発を始発に、5本出発します。以降は難波行きと尼崎行きがまんべんなく、平均1時間に12本停まります。近鉄奈良方面は10時台が最も多く、14本の電車が発着します。時刻表
1日の駅利用者数
最近の調査によると近年の布施駅の乗降率は比較的減少傾向にあるようです。2005年には48,527人だった乗降数は2008年に41,876人となり、2010年には39,448人と減少します。この数字は鶴橋や上本町などの他の駅に比べると少なく、近鉄上本町は80,613人、鶴橋はJR環状線との乗り換えもあり155,242人となっています。周辺観光スポット
布施ラインシネマは東大阪市唯一のシネマコンプレックス(映画館)です。スクリーンは7つあり、最高203人を収容できるスクリーンがあります。 ブランドーリふせは布施駅の付近にある商店街で、近鉄布施駅の西から北へ延びるショッピングモールです。その長さは600メートルに登ります。商店街の中を不動平野守口線が通過していて、4番館の一部は大阪市東成区と接しています。口コミ
天空音パレードのれいれいこと 佐藤玲奈さんへのツイートが 200回目になりました。 201回目のツイートは 写真付きで、近鉄・布施駅に 停車している 「大阪難波行き区間準急」で、 本数が少ないレアな列車です。 pic.twitter.com/Dewm19bQdP
— よしお【儀郎】 (@yoshio551133) 2015, 5月 25
近鉄布施駅から北へ約300m。ヤドカリ食堂へ、今年になって初めてのランチ☀