TRIIPNOW

  • ホーム
  • 東京
  • 京都
  • 北海道
  • 大阪
  • 関東
  • 神奈川
  • 東北
ホーム > 京都 > これは食べてみたい!駅弁10選

これは食べてみたい!駅弁10選

May 4, 2016687 Views

hirotomo t
旅行や遠出、知らない土地に行く時はワクワクしますよね♩非日常を感じずにはいられません。
その移動中、コンビニのお弁当なんかじゃなくて、有名な駅弁を食べてみてはいかがでしょうか?有名なものの中から、10個選んで、ご紹介させて頂きたいと思います。

1、富山 ますのすし

https://triipgo.com/wp-content/uploads/14/2017/03/25/ylhwIy

全国に名を馳せる、有名なます寿司。絶妙な酢加減と格調高い入れ物に納められた贅沢な駅弁です。
富山駅で売られており、
価格は1300円

2、仙台 牛タン弁当

http://ekibento.jp/toh-sendai-beef1.htm

牛タンと言えば宮城仙台!本場の味が、そのまま駅弁になりました。牛タンと麦飯のコラボレーションをお楽しみください♩
価格:1050円

3、福井 かにめし

http://ekibento.jp/cb-fukui5.htm

全国の有名駅弁ランキングでは常連の地位を確率。かにめしの人気はとどまるところを知りません。JR福井駅、福井県内各所でお買い求め頂けます。
価格:1150円

4、青森 福を呼ぶ 海鮮萬両玉手箱

http://blog.goo.ne.jp/mitch28/e/d92665747ad3bb02391ac84ecb5e13ae

開けてビックリ!食べてビックリ!思わず二度見してしまうほど、贅沢な食材で溢れた駅弁です。
八戸駅と新青森駅で販売中
価格:1200円

5、兵庫 ひっぱりだこ飯

http://maruru2000.at.webry.info/200905/article_8.html

明石海峡大橋設立を記念に作られた駅弁。入れ物が壷なんて、オシャレですね☆中には穴子の炊き込み御飯、菜の花、タケノコ、しいたけ、にんじん、錦糸卵、そしてタコ。具だくさんで満足いく駅弁です。西明石駅、京都駅、東京駅、新神戸駅、大阪駅にて販売中♩
価格:980円

6、氏家かきめし

003a
http://www.geocities.jp/a12026813/ekiben/new-machiai-kaki/003a.jpg

かきめしと言えばココ!【氏家かきめし】です☆全国駅弁大会ではお客様にいつも美味しいとお褒めの言葉を頂いています♩ぷりっぷりのかきをじっくりと煮込んだ一品。是非お試しください!厚岸駅前でお買い求め頂けます。
価格:1010円

7、峠の釜めし

http://storage.kanshin.com/free/img_40/405169/k201535749.jpg

群馬県横川駅などで購入可能な、日本全国うまい駅弁100の2位に選ばれた経歴をもつ峠の釜めし。駅弁大会や物産店でも購入出来ますが、横川に行って雰囲気を楽しむのもいいですね☆益子焼の釜はどっしりと重く、高級感満載♩
価格:1050円

8、牛肉どまんなか

http://bqlife.blog4.fc2.com/blog-entry-594.html

山形県産米「どまんなか」をふっくらと炊き上げ、その上に特製のタレで味付けをした牛肉と牛そぼろをふんだんにのせた駅弁。米沢駅、山形駅、福島駅の主要駅、仙台駅でも購入可能。
価格:1100円

9、うにいくら弁当

http://blogs.yahoo.co.jp/okusuritosonosyuuhen/45647447.html

北海道と言えば海鮮!濃厚なウニといくらの味わいが口に広がります♩苫小牧駅、南千歳駅にて好評発売中☆
価格:1300円

10、浜焼きホタテ 海鮮ひつまぶし

http://blog.livedoor.jp/yonemeshi/archives/2012-04.html?p=2

青森県産のジューシーなほたて、味付けめかぶとホタテの潮汁、いくらのしょうゆ漬けバラバラに梱包されており、1度で何度も美味しい駅弁です。八戸駅、新八戸駅にて購入可能
価格:1100円

この記事に関係する

  • アルペンルートだけではない!立山黒部に行ったら味わいたい名物まとめアルペンルートだけではない!立山黒部に行ったら味わいたい名物まとめ
  • みんな大好き「としまえん」の5つの見どころ!みんな大好き「としまえん」の5つの見どころ!
  • 全国の名物駅弁38選。旅行に行ったらまず食べたい!全国の名物駅弁38選。旅行に行ったらまず食べたい!
  • 富士山に一番近い電車で富士登山電車の楽しみ方富士山に一番近い電車で富士登山電車の楽しみ方
  • 駅弁専門店が東京駅に!絶対に買いたい人気商品20選駅弁専門店が東京駅に!絶対に買いたい人気商品20選
  • 今更訊けない・・・「青春18きっぷ」って何?どう使うの?お得なの?今更訊けない・・・「青春18きっぷ」って何?どう使うの?お得なの?

カテゴリ: 京都, 兵庫, 北海道, 大阪, 宮城, 富山, 山形, 東京, 福井, 福島, 群馬, 記事, 青森 関連キーワード: 山, 島, 牛タン, 駅弁

人気ランキング

  • 北海道・滝川を訪れたら買いたいお土産はコレ!滝川周辺のおすすめお土産7選北海道・滝川を訪れたら買いたいお土産はコレ!滝川周辺のおすすめお土産7選
  • これさえ見ればOK!さいたまスーパーアリーナの座席表の見方まとめこれさえ見ればOK!さいたまスーパーアリーナの座席表の見方まとめ
  • 浜名湖の釣りのポイント教えます!おすすめスポット7選。浜名湖の釣りのポイント教えます!おすすめスポット7選。
  • タトゥー入っててもOKな温泉・銭湯・プールまとめ【関東編】タトゥー入っててもOKな温泉・銭湯・プールまとめ【関東編】
  • 渋谷の数あるスタバの中からおすすめ店と空いてる穴場を教えちゃいます!渋谷の数あるスタバの中からおすすめ店と空いてる穴場を教えちゃいます!
  • 茨木市に伝わる伝説の鬼「茨木童子」とは一体何者?!茨木市に伝わる伝説の鬼「茨木童子」とは一体何者?!
  • 霞ヶ関は日本の重要なエリア。東京の霞が関がどんなところかわかる基本情報まとめ霞ヶ関は日本の重要なエリア。東京の霞が関がどんなところかわかる基本情報まとめ
  • 札幌ドームの座席表の見方、詳細まとめ!野球観戦の前にチェック!札幌ドームの座席表の見方、詳細まとめ!野球観戦の前にチェック!
  • 京セラドーム大阪の座席表の見方まとめ。行く前にチェック!京セラドーム大阪の座席表の見方まとめ。行く前にチェック!
  • 仙台で激辛ラーメンが食べられるお店15選。辛いけど美味しい!仙台で激辛ラーメンが食べられるお店15選。辛いけど美味しい!
  • 札幌で激辛ラーメンが食べられるお店21選。辛い!でも美味しい!札幌で激辛ラーメンが食べられるお店21選。辛い!でも美味しい!
  • ナゴヤドームに行く前にチェック!座席表の見方まとめナゴヤドームに行く前にチェック!座席表の見方まとめ
  • 名古屋で美味しい激辛ラーメンのお店15選。辛いけど美味しい!名古屋で美味しい激辛ラーメンのお店15選。辛いけど美味しい!
  • この味が最下位!?サーティワンで不人気の味ワースト3が正式に発表されたぞ!この味が最下位!?サーティワンで不人気の味ワースト3が正式に発表されたぞ!
  • ヤフオクドームの座席表をご紹介。福岡でのコンサートや野球観戦前に要チェック!ヤフオクドームの座席表をご紹介。福岡でのコンサートや野球観戦前に要チェック!
  • 東京サマーランドに行くなら、持ち物はこれがあると便利!東京サマーランドに行くなら、持ち物はこれがあると便利!
  • おうちイルミがテーマパーク顔負けの迫力!住宅街の豪華な見学スポット7選。おうちイルミがテーマパーク顔負けの迫力!住宅街の豪華な見学スポット7選。
  • 両国で買いたいお土産14選。相撲グッズ以外にも!両国で買いたいお土産14選。相撲グッズ以外にも!
  • 武道館の座席表の見方まとめ武道館の座席表の見方まとめ
  • 新潟県の釣りの名所を12ヶ所ご紹介!ママ目線はやっぱり味?新潟県の釣りの名所を12ヶ所ご紹介!ママ目線はやっぱり味?

© Copyright 2017 TRIIPNOW · All Rights Reserved · Privacy · Terms