平成28年3月16日にいよいよ開業した北海道新幹線、今回は北海道新幹線で行く道内旅行!中でも道南エリアにスポットをおいてオススメの宿や周辺観光をご説明させていただきます。
道央道国縫ICより10分ほど車を走らせると木々の合間から青い三角屋根がのぞく。
道内でも高品質の雪質を楽しめる人気のピリカスキー場リフト乗り場から徒歩1分という好立地。
大自然も、温泉も、食事も。四季折々のアクティビティが楽しめるクアプラザピリカ。
ドライブでの休憩やお食事等にも非常に利用しやすく魅力的な場所だ。
幻の『いまかね黒毛和牛』、日本のプライスリーダー『今金男しゃく』、清流日本一の川の水で育まれた『今金米』、この他にもアスパラやトマト、軟白長ネギ等四季折々のお食事がお楽しみいただけます。
特に人気は、『いまかね黒毛和牛ステーキ』今まで一般に流通することのなかったいまかね黒毛和牛、仔牛のうちに出荷されていて今まで商品として提供できる店舗が無かった為”幻“の和牛と呼ばれていましたがクアプラザピリカではその幻の和牛を1頭買い!!新鮮なまま加工、調理を行いお客様に提供させていただいております。
ピリカ旧石器文化館
遺跡近くのピリカ旧石器文化館では、どのようなルートで美利河地区にヒトがたどりついたのか、どのような石器を使っていたのか、石器の作り方はどのようなものなのか、そして重要文化財を展示しています。また、体験学習室、映像コーナー、図書コーナーもあります。
美利河ダムは北海道南西部、檜山管内の今金町に位置する多目的ダムです。これまでに何度も「水質日本一」に輝いた清流、後志利別川(しりべしとしべつがわ)の上流に位置し、流域の今金町、せたな町の暮らしを支えています。
堤頂長(ダムの長さ1,480M)で、河川を横断して建設されたダムとして日本一の長さを誇ります。
美利河ダム見学会のご案内
複合ダムの中で日本一の長さ(堤頂長)をもつ美利河ダムへ見学に来ませんか。ふだんはなかなか見ることのできないダム内部の監査廊や操作室の見学、洪水調節のしくみなどについて管理所職員がみなさんにご説明します。また、整備を終えた魚道について周辺の自然環境の話を交えながら紹介・解説します。総合学習や会社の研修、ご家族、お友達と一緒にぜひご参加下さい。
お問い合わせ・お申込み
■函館開発建設部 今金河川事務所 美利河ダム管理支所 /TEL0137-83-7335
いかがでしょうか??北海道新幹線が開業したことによりより一層来やすくなった今金町美利河。
この夏の観光のお立ち寄りスポットにオススメです!!
1.クアプラザピリカ
http://kurplazapirika.net
函館市内~札幌市内を結ぶ国道5号線、そのおよそ中間地点に存在する今金町美利河。道央道国縫ICより10分ほど車を走らせると木々の合間から青い三角屋根がのぞく。
道内でも高品質の雪質を楽しめる人気のピリカスキー場リフト乗り場から徒歩1分という好立地。
大自然も、温泉も、食事も。四季折々のアクティビティが楽しめるクアプラザピリカ。
ドライブでの休憩やお食事等にも非常に利用しやすく魅力的な場所だ。
【オススメポイント】地産食材豊富なレストラン
http://kurplazapirika.net
食材豊富な今金町、勿論クアプラザピリカレストラン:reraでは地産食材を中心にここでしか味わえない料理を多数ご用意しております。幻の『いまかね黒毛和牛』、日本のプライスリーダー『今金男しゃく』、清流日本一の川の水で育まれた『今金米』、この他にもアスパラやトマト、軟白長ネギ等四季折々のお食事がお楽しみいただけます。
特に人気は、『いまかね黒毛和牛ステーキ』今まで一般に流通することのなかったいまかね黒毛和牛、仔牛のうちに出荷されていて今まで商品として提供できる店舗が無かった為”幻“の和牛と呼ばれていましたがクアプラザピリカではその幻の和牛を1頭買い!!新鮮なまま加工、調理を行いお客様に提供させていただいております。
http://www.kurplazapirika.net/レストラン-rera/
※画像データは一部です。時期により提供できない部位があったり値段が変更になることがあります。http://www.kurplazapirika.net/レストラン-rera/
■ 基本情報
- ・名称:クアプラザピリカ
- ・住所:北海道瀬棚郡今金町字美利河205-1
- ・アクセス:JR長万部駅から函館バスせたな方面行約30分※乗車時、クアプラザピリカ下車
- をドライバーにお伝えください。
- ・営業時間:10:00~22:00(ピリカ温泉)
- 11:30~16:00(レストラン:rera)
- ・定休日:年中無休(毎年春・秋メンテナンス休業あり)
- ・電話番号:0137-83-7111
- ・料金:\7,800~(宿泊/一泊二食/税/入湯税込)
- ・オススメの時期:春【山菜】
- 秋【紅葉】
- 冬【スキー場】
- ・公式サイトURL: http://kurplazapirika.net
2.史跡ピリカ遺跡
http://www.town.imakane.lg.jp/pirika/
クアプラザピリカより美利河ダム方面へ車で約3分の場所にあるピリカ遺跡。近くにはピリカ旧石器文化館があり、遺跡で出土した貴重な石器の数々が見学できます。ドライブの合間にぜひお立ち寄り下さい!ピリカ旧石器文化館
遺跡近くのピリカ旧石器文化館では、どのようなルートで美利河地区にヒトがたどりついたのか、どのような石器を使っていたのか、石器の作り方はどのようなものなのか、そして重要文化財を展示しています。また、体験学習室、映像コーナー、図書コーナーもあります。
http://www.kurplazapirika.net/
■ 基本情報
- ・名称:史跡ピリカ遺跡【ピリカ旧石器文化館/石器製作跡】
- ・住所:北海道瀬棚郡今金町字美利河228-1
- ・営業時間:9時30分~16時30分
- ・定休日:月曜日(月曜が祝日の場合はその翌日)、祝日の翌日
- 冬期間(12月1日~3月31日)
- ・電話番号:0137-83-2477
- ・料金:大人(200円)小中高校生(100円)※団体料金あり(15名以上)
- ・所要時間:30分~90分程度
- ・オススメの時期:夏
- ・公式サイトURL: http://www.town.imakane.lg.jp/pirika/
■ 基本情報
- ・名称:史跡ピリカ遺跡【ピリカ旧石器文化館/石器製作跡】
- ・住所:北海道瀬棚郡今金町字美利河228-1
- ・営業時間:9時30分~16時30分
- ・定休日:月曜日(月曜が祝日の場合はその翌日)、祝日の翌日
- 冬期間(12月1日~3月31日)
- ・電話番号:0137-83-2477
- ・料金:大人(200円)小中高校生(100円)※団体料金あり(15名以上)
- ・所要時間:30分~90分程度
- ・オススメの時期:夏
- ・公式サイトURL: http://www.town.imakane.lg.jp/pirika/
3.美利河ダム
http://www.hk.hkd.mlint.go.jp/water/pirika/
美利河ダムは北海道南西部、檜山管内の今金町に位置する多目的ダムです。これまでに何度も「水質日本一」に輝いた清流、後志利別川(しりべしとしべつがわ)の上流に位置し、流域の今金町、せたな町の暮らしを支えています。
清流日本一・堤長日本一
美利河ダムは清流日本一の後志利別川、上流部に建設されたダム。型式は重力式コンクリートダムとロックフィルダムの複合式ダム。堤頂長(ダムの長さ1,480M)で、河川を横断して建設されたダムとして日本一の長さを誇ります。
美利河ダム見学会のご案内
複合ダムの中で日本一の長さ(堤頂長)をもつ美利河ダムへ見学に来ませんか。ふだんはなかなか見ることのできないダム内部の監査廊や操作室の見学、洪水調節のしくみなどについて管理所職員がみなさんにご説明します。また、整備を終えた魚道について周辺の自然環境の話を交えながら紹介・解説します。総合学習や会社の研修、ご家族、お友達と一緒にぜひご参加下さい。
お問い合わせ・お申込み
■函館開発建設部 今金河川事務所 美利河ダム管理支所 /TEL0137-83-7335
■ 基本情報
- ・名称:美利河ダム
- ・住所:北海道瀬棚郡今金町字美利河
- ・電話番号:0137-83-7335
- ・公式サイトURL: http://www.hk.hkd.mlint.go.jp/water/pirika/
4.美利河魚道
http://www.hk.hkd.mlint.go.jp/water/pirika/gyodou_01.html
美利河ダムは平成3年度に完成したが、魚道が整備されていないことから魚類の遡上・降下ができない状況となっていました。流域自治体では、河川環境保全に関する協議会「後志利別川の水環境を考える連絡会」が設置され魚道設置等の要望書が提出されました。これらの動向を受け、後志利別川が有していた河川環境の回復を目指し、魚道の設置が「ダム水環境改善事業」として平成9年度に採択されました。
美利河ダムの魚道を検討するにあたり、有識者を中心に「美利河ダム魚道検討委員会」が平成9年に設立され、各種検討が行われました。
平成17年3月にダム直下からチュウシベツ川との合流点間に日本一の長さとなる2.4kmの魚道が完成しました。
美利河ダムは平成3年度に完成したが、魚道が整備されていないことから魚類の遡上・降下ができない状況となっていました。流域自治体では、河川環境保全に関する協議会「後志利別川の水環境を考える連絡会」が設置され魚道設置等の要望書が提出されました。これらの動向を受け、後志利別川が有していた河川環境の回復を目指し、魚道の設置が「ダム水環境改善事業」として平成9年度に採択されました。
美利河ダムの魚道を検討するにあたり、有識者を中心に「美利河ダム魚道検討委員会」が平成9年に設立され、各種検討が行われました。
平成17年3月にダム直下からチュウシベツ川との合流点間に日本一の長さとなる2.4kmの魚道が完成しました。
魚道観察窓
魚道には観察窓が設けられ、行き来する魚の姿を観察することができますhttp://www.hk.hkd.mlint.go.jp/water/pirika/gyodou_01.html
いかがでしょうか??北海道新幹線が開業したことによりより一層来やすくなった今金町美利河。
この夏の観光のお立ち寄りスポットにオススメです!!