TRIIPNOW

  • ホーム
  • 東京
  • 京都
  • 北海道
  • 大阪
  • 関東
  • 神奈川
  • 東北
ホーム > トピック > お店によって違うメニューが楽しめる!青森県三沢市の豚の軟骨料理「パイカ料理」おすすめ7店

お店によって違うメニューが楽しめる!青森県三沢市の豚の軟骨料理「パイカ料理」おすすめ7店

August 8, 2017399 Views


青森県の三沢市の郷土料理として知られる、『パイカ料理』と言う料理を知っていますか?これは、豚の軟骨を使ったこの地域独自の料理です。なかなか聞きなれない料理名ですが、一度食べると癖になる事間違い無しです!!を是非一度味わってみてください。
 

パイカ料理とは

パイカとは、豚バラ肉の周辺にある軟骨のことです。パイカは豚1頭わず500g程度しか取る事が出来ない貴重な部位です。パイカ料理の始まりは、勿体ない精神をきっかけに三沢市畜産公社が考案した軟骨も全部食べられる煮込み菱栄だとされています。

1.拉麺点心 雷堂

  わたしのおススメ度:★★★★★
 
http://ohamaro.blog35.fc2.com/blog-entry-346.html
こちらは、パイカのチャーシューを乗せたラーメンを楽しむ事が出来ます。ボリューム満点で、食べごたえがあります、半ライスも通常の大盛り程ありコストパフォーマンスの高いお店と言えるでしょう。豚骨ラーメンと言うより、このお店独自の味を楽しむ事が出来るでしょう。

こちらのラーメンは味が濃い目となっています。その為、コラーゲンたっぷりのパイカ料理と良く合います。男性に特に人気のお店です。

  • 二種類のスープがあり、これをもとに 濃厚な味と、さっぱりした味の ラーメン・つけ麺 がいただけます。 濃厚とさっぱりを ミックスしてもらうこともできますし、いっそ両方頼むのもアリです。 どちらも スープには 鶏ガラ 魚介だしがふんだんに使われており、薫り高いスープです。 チャーシューもおいしいです。
  •   


  •   ■ 基本情報

    • ・名称:拉麺点心 雷堂
    • ・住所:三沢市堀口1丁目3−1
    • ・営業時間:平日=11:00~15:00・17:00~20:00 土日=11:00~20:00
    • ・定休日:火曜日
    • ・電話番号:0176-53-5250
    • ・料金:850円(通常平均)750円(ランチ平均)  

    2.街の社員食堂

       わたしのおススメ度:★★☆☆☆
     
    http://kite-misawa.com/misawa/%e4%bb%95%e5%87%ba%e3%81%97%e5%ae%b4%e4%bc%9a%e5%8….



     
    こちらは、三沢市役所の目の前にある食堂屋さんです。『町の社員食堂』と言うだけあってアットホームな雰囲気の中リーズナブルに食事を楽しむ事が出来ます。和食料理が基本となっており、定食を中心に様々なメニューを楽しむ事が出来ます。


    こちらでは、パイカ丼を楽しむ事が出来ます。コラーゲンたっぷりのお肉の上にのせられたキムチが良いアクセントとなり食欲をそそります。丼と言うと男性のイメージが強いですが、味がしっかりついていて食べやすい事もあり女性でもおいしく食べる事が出来ます。

    ■ 基本情報

    • ・名称: 街の社員食堂
    • ・住所: 三沢市中央町1-1-13
    • ・アクセス:三沢駅から1,979m
    • ・営業時間: 11:00~14:00・17:30~21:00(LO20:45)
    • ・定休日: 日曜日
    • ・電話番号: 0176-51-2888
    • ・料金: 〜1000

    3.君乃家食堂

       わたしのおススメ度:★★★★★
     
    http://www.localplace.jp/t100040477/

    こちらは、様々な部位を楽しむ事が出来る焼き肉や三です。特に人気のコースが焼肉食べ放題です。3種類のコースから選ぶ事が出来、それぞれ時間や食べられる種類が変わります。一番多い物だと120種類ありますので一度の来店では食べきれない程です。

    こちらのパイカ料理は、焼き肉のパイカです。単品で490円で楽しむ事が出来ます。食べ放題メニューから選ぶ事が出来るので様々なお肉と食べ比べてみるのもおススメです。ホルモンんお種類も多く、女性に任意のある焼肉屋さんとなっています。
  • 私たちはBコースの食べ放題にしました。
    『お好きな5品食べ放題』となっているのですが、5品注文というのは一番初めの注文時だけで、その後は好きな物を好きなだけ注文できるので、正確には約20種類が食べ放題というわけです。 20種類の中にはお寿司やサラダもあって、とても充実しています。 お茶は2種類だったかな?それとコーヒー。 セルフサービスで冷茶・温かいお茶・コーヒーをいただくことができます。 とってもお得! 注文方法もタッチペン先でメニューのタッチボタンにポチッとあてると注文できるという、おもしろい方法です。
  •   http://ameblo.jp/tammy-masa/entry-11126592300.html

  • ■ 基本情報

    • ・名称:君乃家食堂
    • ・住所:青森県三沢市中央町3-3-19
    • ・営業時間:11:30~25:00 ラストオーダー.24:00
    • ・定休日:12月31日と1月1日
    • ・電話番号:0176-53-2812
    • ・料金:   1,780円 ~3,800円 食べ放題コース 表示価格に消費税がかかります
           1,500円 ~3,200円 焼肉単品注文コース

    4.お食事処 灘萬

       わたしのおススメ度:★★★★☆
     
    http://portal.nifty.com/kiji/140529164235_2.htm
    こちらは、町の方々に愛されている地元に根付いた定食屋さんです。一品料理も楽しむ事が出来、ファミリーの利用は勿論、一人でゆっくりお酒を楽しみたい方にもお勧めのお店です。駐車場がありますが、お酒を楽しみたい方は歩いていく事をおススメします。


    こちらで楽しむ事が出来るパイカ料理は鍋です。パイカを鍋にする事で、コラーゲンたっぷりのプルプルを楽しむ事が出来ます。小鉢としてついてくるマグロの刺身やシラスがさっぱりとしていて良い箸休めの役割をはたしてくれています。



  • マグロのお刺身とシラスおろし的なものもある。そしてパイカだ。実に美味しそう。パイカを早速食べてみる。醤油ベースの味付けとコリコリの食感がねちっこく絡み付く。そして、やっぱりご飯に合う。本日3食目とは思えない食欲だ。
  •   http://portal.nifty.com/kiji/140529164235_2.htm

  • ■ 基本情報

    • ・名称:お食事処 灘萬
    • ・住所:三沢市中央町1-6-4
    • ・営業時間:11:30~13:30・17:00~22:00
    • ・定休日:日曜日
    • ・電話番号:0176-53-9630
    • ・料金:   パイカ鍋 700円

    5.居酒屋 北條

       わたしのおススメ度:★★★★★
     
    こちらは、無口の店長さんが20年続けている居酒屋さんです。無口と言いつつも、ご主人がやっているブログはとても個性的で料理の裏側まで垣間見る事が出来ます。常連になれば交流が出来、より食事を楽しむ事が出来るのではないでしょうか。


    こちらで楽しむ事が出来るパイカ料理は揚げ物です。パイカ料理はコラーゲン豊富で、良く煮物料理の 材料として使われています。しかし、こちらではあえてのカツ!!定番の料理に飽きた方や冒険心のある方は是非一度お楽しみください。煮物料理とは全く違ったおいしさに出会う事が出来ます。

  • 箸で持ってる左の丸いの2つが軟骨部分で煮込むとトロぷる~
    になる  煮込みはメジャー?なので、ひねくれ者のオヤジはカツにしいてみますた
  •   http://blog.livedoor.jp/houjyo_in_misawa/archives/3996622.html

  • ■ 基本情報

    • ・名称:居酒屋 北條
    • ・住所:三沢市中央町2-6-1 ニューユタカビル2F
    • ・営業時間:18:00~0:00
    • ・定休日:月曜日
    • ・電話番号:0176-57-4080
    • ・料金:   かつ 450円

    6.あんたが大将

    わたしのおススメ度:★★★★★

    こちらのお店は、外観からレトロな雰囲気があり落ち着いた雰囲気の中で食事をする事が出来るお店です。提供されている料理は、和・洋に囚われないこだわりの料理で生春巻きなどを楽しむ事も出来ます。居酒屋の雰囲気が強いお店ですが、じょせにお勧めのメニューも多く用意されています。


    こちらで食べる事が出来るパイカ料理は、煮パイカ炙りです。一旦煮た物をあぶるので、より深い味を楽しむ事が出来ます。この料理は平成25年農林水産大臣賞優勝しておりその美味しさはお墨付きです。是非青森に行かれた際はその美味しさを味わってみてください。
  • 2次会で行ったのですが魚の質が良く思った以上に食べてしまいました。値段もリーズナブルで三沢に行った際はまた行きたいです。
  •   

  • ■ 基本情報

    • ・名称: あんたが大将
    • ・住所: 三沢市中央町2丁目3-6
    • ・営業時間: 17:00~23:00 (LO22:30)
    • ・定休日: 不定休
    • ・電話番号: 0176-53-5089
    • ・料金:煮パイカあぶり 450円 

    7.お食事処 和み

    わたしのおススメ度:★★★★☆

    このお店は、ショッピングセンター内にあります。その為、お買いもの帰りに寄る事も出来大変アクセスが良いのが特徴です。和食を中心に幅広い世代に愛されるようなおかずを数多く提供してくれています。中でも人気なのがしじみラーメンで深いだしの味を楽しむ事が出来ます。


    こちらで楽しむ事が出来るパイカ料理は、ピリ辛旨煮です。その名の通りちょっと辛めの味付けでお酒との相性もバッチリです。こちらでは、お惣菜を持ち帰りする事も出来ます。お買いもの前に頼んでおくと帰る頃にアツアツのお惣菜を用意してくれ大変便利です。



  • この前、秘密のケンミンSHOWみていたら
    栃木県鹿沼市に伝わるニラそばっていうのがやってたんですね。 鹿沼ったら皐月とか鹿沼土っていうイメ-ジだったんだけれども こんな蕎麦が鹿沼で伝統的な蕎麦であっただなんて??? そんな事をテレビで見ながら、あ~思いながら 三沢市にある旧ダイエ-のフ-ドコ-ト内に構えてる
  •   http://ohamaro.blog35.fc2.com/blog-entry-315.html

  • ■ 基本情報

    • ・名称: お食事処 和み
    • ・住所: 三沢市松園町3-10-1 ビードルプラザ内
    • ・営業時間: 10:30~19:10(ラストオーダー)
    • ・定休日: 不定休
    • ・電話番号: 0176-57-4322
    • ・料金: 0176-57-4322
    • ・公式サイトURL: http://www.city.misawa.lg.jp/index.cfm/8,18246,29,471,html
    いかがでしたか?青森には他にもおいしい物が多くあります。しかし、まだまだ知られていない料理だからこその面白さもあります。是非、観光に訪れた際はパイカ料理を味わってみてください。
      
     

    この記事に関係する

    • 三沢市で人気のラーメン店5選。市内の評判あるお店に行ってみよう三沢市で人気のラーメン店5選。市内の評判あるお店に行ってみよう
    • 奥入瀬・十和田付近で楽しむ!おすすめのアクティビティ奥入瀬・十和田付近で楽しむ!おすすめのアクティビティ
    • 三沢の宿BEST5をご紹介!観光にもビジネスにもおすすめです♪三沢の宿BEST5をご紹介!観光にもビジネスにもおすすめです♪
    • 十和田湖周辺の温泉宿5選。人気なお宿を厳選して紹介十和田湖周辺の温泉宿5選。人気なお宿を厳選して紹介
    • 奥入瀬・十和田から一足伸ばしていける、魅力の温泉奥入瀬・十和田から一足伸ばしていける、魅力の温泉
    • 十和田湖のおしゃれなホテル7選。一度は泊まってみたいな♪十和田湖のおしゃれなホテル7選。一度は泊まってみたいな♪

    カテゴリ: トピック

    人気ランキング

    • 北海道・滝川を訪れたら買いたいお土産はコレ!滝川周辺のおすすめお土産7選北海道・滝川を訪れたら買いたいお土産はコレ!滝川周辺のおすすめお土産7選
    • 浜名湖の釣りのポイント教えます!おすすめスポット7選。浜名湖の釣りのポイント教えます!おすすめスポット7選。
    • これさえ見ればOK!さいたまスーパーアリーナの座席表の見方まとめこれさえ見ればOK!さいたまスーパーアリーナの座席表の見方まとめ
    • タトゥー入っててもOKな温泉・銭湯・プールまとめ【関東編】タトゥー入っててもOKな温泉・銭湯・プールまとめ【関東編】
    • 札幌で激辛ラーメンが食べられるお店21選。辛い!でも美味しい!札幌で激辛ラーメンが食べられるお店21選。辛い!でも美味しい!
    • 仙台で激辛ラーメンが食べられるお店15選。辛いけど美味しい!仙台で激辛ラーメンが食べられるお店15選。辛いけど美味しい!
    • 名古屋で美味しい激辛ラーメンのお店15選。辛いけど美味しい!名古屋で美味しい激辛ラーメンのお店15選。辛いけど美味しい!
    • 札幌ドームの座席表の見方、詳細まとめ!野球観戦の前にチェック!札幌ドームの座席表の見方、詳細まとめ!野球観戦の前にチェック!
    • この味が最下位!?サーティワンで不人気の味ワースト3が正式に発表されたぞ!この味が最下位!?サーティワンで不人気の味ワースト3が正式に発表されたぞ!
    • 東京サマーランドに行くなら、持ち物はこれがあると便利!東京サマーランドに行くなら、持ち物はこれがあると便利!
    • 両国で買いたいお土産14選。相撲グッズ以外にも!両国で買いたいお土産14選。相撲グッズ以外にも!
    • 埼玉のスイーツ食べ放題人気店を15か所紹介!甘いもの好きにはたまらない!埼玉のスイーツ食べ放題人気店を15か所紹介!甘いもの好きにはたまらない!
    • 新潟県の釣りの名所を12ヶ所ご紹介!ママ目線はやっぱり味?新潟県の釣りの名所を12ヶ所ご紹介!ママ目線はやっぱり味?
    • いよいよ夏本番!おでかけしたくなっちゃう西日本の避暑地10選!いよいよ夏本番!おでかけしたくなっちゃう西日本の避暑地10選!
    • 霞ヶ関は日本の重要なエリア。東京の霞が関がどんなところかわかる基本情報まとめ霞ヶ関は日本の重要なエリア。東京の霞が関がどんなところかわかる基本情報まとめ
    • ヤフオクドームの座席表をご紹介。福岡でのコンサートや野球観戦前に要チェック!ヤフオクドームの座席表をご紹介。福岡でのコンサートや野球観戦前に要チェック!
    • 北海道のキャンプ場で釣り&BBQ&川遊びができる場所15選北海道のキャンプ場で釣り&BBQ&川遊びができる場所15選
    • 九州の絶景カフェ31選。山あり海あり!ぬくもりを感じます九州の絶景カフェ31選。山あり海あり!ぬくもりを感じます
    • 鮎釣りができる場所全国31選鮎釣りができる場所全国31選
    • 東京駅の諸国ご当地プラザで買えるオススメお土産21選東京駅の諸国ご当地プラザで買えるオススメお土産21選

    © Copyright 2017 TRIIPNOW · All Rights Reserved · Privacy · Terms