KOJI Yamaguchi
福生市は、面積の約3分の1をアメリカ軍横田基地が占めるという基地の街です。異国情緒あふれる町並みも魅力な福生市のおすすめ観光スポットをご紹介します。
ベースサイドストリート
横田基地との境に面した国道16号沿いをベースサイドストリートと呼びます。ジーンズやアロハシャツなどの古着、アンティークや輸入雑貨のお店など、異国情緒あふれる町並みになっています。フェンス1枚を隔てた向こうには、軍用機や兵士の姿が見られたり、アメリカの風景が広がっています。アメリカンなディスプレイで、まるでアメリカの街並みを歩いているかのような気分を味わえます。アメリカの1950年代~60年代の家具、雑貨を取り扱うアンティークショップや、沖縄で創業し今では全国各地に広がったブルーシールのアイスクリーム屋もぜひ!
■ 基本情報
- ・名称:ベースサイドストリート
- ・住所:東京都福生市福生2212-8
- ・アクセス:JR東福生駅 徒歩5分、福生駅 徒歩20分
- ・電話番号:042-530-2341 (観光案内所 くるみる ふっさ)
- ・参照サイトURL:http://www.kurumiru-fussa-omotenashi.com/ikokujyoucho_root.html
田村酒造場
玉川上水のほとりで酒を造る田村酒造場の創業は文政5(1822)年、江戸時代までさかのぼります。代表酒銘の「嘉泉(かせん)」は敷地内に酒造りに最適な水を得た喜びに由来するそうです。「丁寧に造って、丁寧に売る。」という家訓の元、創業からの伝統の味が大切にされています。12月、1月以外は蔵見学も行われています。(10名以上〜)約1時間の見学では、酒造蔵、敷地内の各スポットを説明を受けながら回る他、試飲もできます。酒造蔵、前蔵、雑蔵、旧水車小屋及び脇蔵、上水石垣は登録有形文化財に指定されています。
■ 基本情報
- ・名称:田村酒造場
- ・住所:〒197-0011 東京都福生市福生626
- ・営業時間:8:00~17:00
- ・定休日:ホームページでご確認ください。
- ・電話番号:042-551-0003
- ・公式サイトURL:http://www.seishu-kasen.com/
福生柳山公園
福生十景のひとつです。多摩川沿いに広がるケヤキの大木が、四季折々の美しさを見せてくれます。多摩川の瀬音と野鳥のさえずりが心地よく聞こえる静かな公園です。多摩川の対岸からの眺めも良いです。大型プールや公園まで続く遊歩道もあります。春には桜が満開となり多くの人で賑わいます。多摩川のせせらぎを聞きながらのんびりと過ごすことができます。福生市を訪れた際にちょっと一息、おすすめです。
■ 基本情報
- ・名称:福生柳山公園
- ・住所:〒197-0005 東京都福生市北田園2-8-2
- ・アクセス:JR福生駅から徒歩で15分
- ・電話番号:042-551-1699 福生ロケーションサービス
- ・参照サイトURL:http://fussafilm.com/blog/2011/05/11/286/
熊川神社
熊川神社本殿は東京都指定有形文化財および福生市登録有形文化財に指定されています。福生十景のひとつになっています。一社七福神で、ここだけで七つの福神を拝むことができます。寺院ではなく、神社にあるのが珍しいんです。恵比寿(商売の神)、 大黒天 (財宝の神)、寿老人(延命長寿の神)、 弁財天 (智恵・美容・芸能の神〕)、布袋(子授・安産の神)、 毘沙門天 (勝負・厄除の神)、福禄寿(延命長寿の神)の七福神。すべてがそろっています。
■ 基本情報
- ・名称:熊川神社
- ・住所:東京都福生市熊川660
- ・アクセス:JR拝島駅 徒歩15分
- ・参照サイトURL:http://www.fussakanko.jp/pa0112.html
みずくらいど公園
不思議な名前は、江戸時代に玉川上水の堀を掘っても掘っても厚い砂利層が水を吸込んでしまい、上水を引くことができず、「水喰土」と呼ばれたことに由来するそうです。このため上水は今のコースに変更になりました。今も堀跡が残り、公園として保存されています。豊かな雑木林をそのまま公園に利用した事で起伏に富んだ景色を楽しめるのが特徴です。こちらの公園も福生十景のひとつです。公園内に石碑が立てられ、開削した工事の堀跡が一部谷間のように残されています。「玉川上水散策コース」の出発点となっています。
■ 基本情報
- ・名称:みずくらいど公園
- ・住所:〒197-0003 東京都福生市熊川1359-1
- ・アクセス:JR牛浜駅から徒歩で9分
- ・電話番号:042-551-1511
- ・参照サイトURL:http://www.fussakanko.jp/pa0340.html